深夜のコンビニで酔っ払いのオッサンが店員さんに呂律の回らない口調で絡みだした

2021年10月27日 07:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142
78 :名無しさん@おーぷん : 21/10/23(土)20:49:34 ID:sQ.yt.L1
深夜のコンビニでレジの順番待ちしてたら前のオッサンが酔っ払いのようで
店員さんに呂律の回らない口調で絡みだし
そして奥から止めに来た別の店員さんを殴ったので即羽交い絞めして取り押さえ、
レジの店員さんに110番通報してもらいオッサンは連れていかれた。



相談はここから先の話なんですが、
この件の関係者・目撃者ということで裁判の証人の一人に選ばれてしまった。
普通なら引き受けるべきなんだろうけど、
自分は発達障害・精神障害持っていて要は普通じゃない。
裁判に関わるとは思ってなかったら滅茶苦茶怖いし、
数年前の生活板のどこかで「発達障害の私のせいで裁判を混乱させてしまった」
的な書き込み思い出して不安。
書面での証言とかそもそも拒否とかできないかな…。
というか警察の話ではオッサンは自分の容疑認めていてなおかつ、
殴られた店員さん・レジの店員さんと自分よりまともな証人もちゃんといて、
なおかつコンビニだから自分の目や記憶より正確な監視カメラだって回ってるはずだし、
仮にオッサンを有罪にするだけならそれで十分な気もするんだけどなぁ…。

関連記事:
私はコミニケーションに難ありタイプの発達障害だけど、
裁判の証人を引き受けて裁判を混乱させてしまった



79 :名無しさん@おーぷん : 21/10/23(土)20:59:07 ID:y5.a7.L1
>>78
書面での証言もできたはず
というか何するか分からん酔っ払いから店員助けて取り押さえたって勇敢だと思います

80 :名無しさん@おーぷん : 21/10/23(土)21:05:35 ID:zO.o4.L1
レジ並んでる時に酔っ払いが暴行したってことは
争点として傷害か強盗傷害かって線引きが曖昧だから証人たくさん必要なのかな…?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/10/27 08:30:48 ID: 3kftSaLs

    そのへんなら防犯カメラに録画されてそうだけど
    生の証言のが強いってことかな?

  2. 名無しさん : 2021/10/27 09:04:43 ID: h6KZrXK.

    だって先に声をかけとかないと弁護側の証人にされかねないし

  3. 名無しさん : 2021/10/27 12:31:48 ID: vTfAXAuk

    その場でパッと動けたの超えらい

  4. 名無しさん : 2021/10/27 12:54:19 ID: 3Zdo0Kx.

    ※2
    なるほどー

  5. 名無しさん : 2021/10/27 13:41:35 ID: MTVV9WE2

    ちゃんと役目を果たせるかわからないんですがって担当者?に
    聞いてみたらいいんじゃね?大丈夫だって言われたら大丈夫でしょ。
    ダメそうならそっちで考えてくれるさ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。