2021年10月27日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622277181/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
- 259 :名無しさん@おーぷん : 21/10/23(土)13:51:58 ID:s0.fd.L1
- 某男性アーティストの大ファンだった友人が、追っかけ辞めた話です
数年前に友人が追っかけてた、当時大人気だった歌って踊る男性アーティストが
若くて綺麗な人気女優と電撃結婚して結構なニュースになったことがあった
ガチ恋ファンの多い人で、お相手の女優さんは叩かれたりしてたんだけど、
友人はそんなことはなかった
|
|
- 「こういう時に祝ってあげられないなんて本当のファンじゃない、
もともとずーっと付き合ってるって噂のある人だったし、
超絶美男美女でお似合いのカップルじゃん
愛し合う二人が家族になれて良かった、これからも応援する」
と言っていたので大したもんだ、私だったら多少なり嫉妬しちゃうだろうに
ファンの鑑だと思ってたけど、それからすぐに追っかけなくなった
CD出たら必ず初回限定盤で買ったり、ライブチケットの当落発表日には
一日じゅうソワソワして気にしていたりと楽しそうだったのに、
いっさいそういうことはしなくなった
じわじわと結婚のショックが襲ってきたのかな?と思ってたけど話を聞いたら違った
大好きなアーティストが可愛い奥さんもらってもうすぐ子供も生まれるって言うし、
幸せな家庭を築いていくのは嬉しい限りなのだが、
彼が結婚して間もなく奥さんを想って書いたという曲の歌詞が、
くっそダサくて幻滅した、と言う
これ書くと特定されちゃうだろうが一部抜粋すると
「君の瞳にフォーカス、誓うよエターナル・ラブ」っていう、
確かにちょっと洗練された感じとは言えない歌詞
それを聞いた友人は
「どんなに素敵な声で歌って、カッコいいパフォーマンスしても
“この人があの歌詞書いたのか”って思うとゾワッとくる、
もう今までのようには応援できなくなった
っつーか今となっては追っかけてた過去すら黒歴史になりつつある…」
という状態に陥り、以降すっぱりそのアーティストのファンを辞めてしまった
彼女が熱中してた頃を知ってるだけに、
まさかこういう切っ掛けでファン辞めするとは思ってなかったから意外すぎた
昨日再放送してたドラマにそのアーティストの奥様が出演してて、
当時を思い出したから書いてみた - 260 :名無しさん@おーぷん : 21/10/23(土)14:22:34 ID:Vy.1k.L1
- 歌って踊る
の部分を見落としてたせいで
性格良い方のDAIGOかな?って思ってしまった
あの人の作詞を知らないけど、なんとなくそういう歌詞を書いてそうなイメージがある - 266 :名無しさん@おーぷん : 21/10/24(日)22:36:23 ID:0h.ae.L1
- >>259
アーティスト冷め、うちの姉がもう数年前だけどやってたわ
そのアーティスト、俳優だけど歌って踊りたいって人で
ライブとかもやってて姉が頻繁に見に行ってた
それがぴたっと無くなったので姉に聞いたら
「あまりにもアホなのがかわいいとは思えなくなったのと
ライブで一部のファンをけなす行為が嫌になった」らしい
アホってどんなの?と聞いたら灯油の存在を知らなかったとか
アジサイの名前を知らなくて白菜と言ってたとか
開いた口がふさがらなくなるレベル
けなすのはライブの合間の雑談?で
「この間こんなこと言った(有料配信でメインのはずの俳優が
ほとんどしゃべらずにゲストの芸人ばかりが話してたのを
コメントで芸人見たくて有料配信購入してないから
芸人より俳優が話せと書き込んだ人がいた)
ファンがいてさ、ひどいよね!最低な人だった!」という
そのライブに本人が着てたら傷つくだろうなと言うレベルの悪口
その他にも色々あったらしくてバカバカしくなったと
CDやグッズ全部捨てたんだって
昨日のドラマにその俳優が出てたんだけど
もうそろそろ芸歴20年くらいなのにまだチョイ役
人間性って俳優としての伸びにも関わってくるんだね
|
コメント
エターナル ・・・仁・・・うっ頭が!
だーれー?
タカヒロらしーよ
あの人らの歌詞って自分らで書いてたんだ
君の瞳に心にフォーカス合わせて…
長年のファン愛さえ冷めるドン引きの歌詞かぁ
米1
あれ仁本人にも認知されていたのが
本当にエターナルったよね
恋人同士でも相手のたった一言で完全に冷める事は珍しくないし
ファンとか推し活動もさもありなん、でしょ
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。もともと『結婚したい』『子供が欲しい』ってよく言ってたし、仁に振り回されるのは馴れてるし。こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。型に嵌らないのが仁だしね。プライベートはメイサが支えればいい。私達は仁の音楽=魂を支えるから。その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、そうやっていつか仁のDNAと混ざり合うから。それがファンと仁とのEternalだし
エターナルは歴史に残る名作だと思う
元祖エターナルさん元気かなぁ
エターナルは本当に秀逸だと思う
今でも忘れられないもの
バンド解散してソロになったアーティストの
ライブ行ったらバンド時代に比べて客層悪くなってて
冷めた事あったな、アーティストのせいじゃないんだけど
ずいぶんと友人に詳しいことなあ
アーティスト的には、黒歴史になるのと奥さんに嫌がらせするレベルの深い愛のファンどっちが良いのかね
エターナル、本人に認知されてるの?
胸熱だわw
認識されてんのかよw
結婚を理由にしたくなかっただけだね
髭ダンやback numberの逆パターンか
歌詞がダサいというより、嫁のために書いたと思うと冷めたんじゃないかな
必死で追っかけてたからこそ距離が開いたような気になるんじゃない?
Twitterで赤西が「結局ファンとのエターナルなんだよ」みたいなこと呟いてバズったんだよー
たぶん「Twitter 赤西 エターナル」とかで調べたら出るんじゃないかな?
テニミュ脱走兵さんね
直球で生産者と消費者なので
需要に合わなくなったからって感じだな
同じ経験あるからわかるw
とあるシンガーソングライターが好きだったんだけど
結婚したらなんかもうほんと全然面白くない曲しか作らなくなった
最近発表した曲があれ?世界観戻ってる?と思って
調べてみたら別れてたのを知ったわ
>>8にぞわぞわっとした
※21
その一点でいまだに嫌い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。