ネットで中途半端に得た知識で試し行動する人の神経がわからん

2021年10月31日 02:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/
その神経がわからん!その68
699 :名無しさん@おーぷん : 21/10/26(火)12:29:39 ID:qy.rt.L1
ネットで中途半端に得た知識で試し行動する人の神経がわからん
会社に某宝飾店のカタログが置いてあった
クリスマス近いから誰か取り寄せたんだろうと思い、
みんなで見て「これいいね」「可愛い」と盛り上がった



若い男性社員や上司も「彼女に贈る参考にしたい」「嫁さんにやろうかな」と寄って来て
女性社員はそれにアドバイスしたり和気あいあいとしてた

その輪に加わらなかった男性社員がカタログを持ち帰ったので
上司が「きみのだったんだ?」と訊くと
「女はこのブランドが嫌いなはずなのに、わざとらしく盛り上がって嫌いじゃない演技をしていた。
課長は奥さんに買おうかと言ってたが女はこのブランドが嫌いなので真に受けないでください」
課長が「きみちょっと言ってることが変だぞ?」と大声で言ったため
まわりの社員が「??」と振り返り、男性社員がさらに反論したので
男性社員の変な考えが知れ渡った
イミフなんだがそのカタログを見て女性社員が「ダッサ!」とか言う所を見たかったらしい

でも別にあのブランド、ハートとか星のデザインを選ばなきゃいいだけで
シンプルなのは本当に普通なんだよね
ブランドが駄目なんじゃなく20代後半の大人がつけるにはキツいデザインの商品だけが
「これはちょっと…」になってるだけだと思う
あとホステスさんみたいないっぱいもらう人が好みじゃないのを
メルカリに出すとかそういうことであって。
その男性社員も神経わからんだったけど
いくら「無難なのがいいよ」と言っても頑なに「ハートにピンクの石」のがいいと
言ってた人も以下同文だった
せめて彼女と一緒に選んで買ってほしい
せっかくお金出すんだから

700 :名無しさん@おーぷん : 21/10/26(火)12:48:45 ID:px.kn.L1
前にそのダサい方のデザインを買ってふられたのかね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/10/31 02:33:40 ID: FH9Peglw

    振られるほどの関係になってないと思うわ
    一方的に送りつけたならあり得そうだけど、お互い付き合ってるって認識された上でプレゼントとかしたことないんじゃない?

  2. 名無しさん : 2021/10/31 02:34:01 ID: mxVYOqdk

    男の人が身につけるアクセサリーで例えるなら、クロムハーツあたりなんだろうか。

  3. 名無しさん : 2021/10/31 02:49:31 ID: YFsiShBc

    剣にドラゴンが巻き付いた厨二病っぽいのとか
    雑誌の裏の広告に載ってそうなドッグタグ風のじゃね?

  4. 名無しさん : 2021/10/31 03:27:35 ID: /omwMpjE

    >イミフなんだがそのカタログを見て女性社員が「ダッサ!」とか言う所を見たかったらしい

    ほんとにイミフだ…。
    「ダッサ!」と言ってる所に「このカタログ、自分の」って登場するんか?

  5. 名無しさん : 2021/10/31 03:52:01 ID: bFVEQuUo

    温度のブランド

  6. 名無しさん : 2021/10/31 03:58:27 ID: y2HFqk9c

    かわいいと思うのと自分が普段遣いできるかどうかは別だもの みつお

  7. 名無しさん : 2021/10/31 04:05:46 ID: vjycyrSw

    婚約指輪で4℃貰ってSNSで愚痴ったらふられたってやつ?

  8. 名無しさん : 2021/10/31 04:06:53 ID: 4KkKNvDA

    シンプルなデザインなら別にそこのブランドのでもいいんだよ
    ハートとかクローバーとかイルカとか星とか月なんかのサン宝石かよみたいな小学生が喜びそうなデザインのはいらねー!って言ってるだけ

  9. 名無しさん : 2021/10/31 04:07:03 ID: AcFpSpi6

    「中途半端に得た知識で」って書いてあったから、兵法に「高きによって低きを視るはすでに破竹」とある→よし あの山に陣を設けよう
    みたいな話かと思ったら全然違う何が目的なのか意味不明な話だった。

  10. 名無しさん : 2021/10/31 04:29:34 ID: m5TJDMMo

    女の子はこういうのが好き と思い込みで買っていく
    そういうオッサンをターゲットにしたデザインなんだっけ?

  11. 名無しさん : 2021/10/31 04:44:38 ID: kDkOSjFM

    ずいぶん拗らせた報告者ですね

  12. 名無しさん : 2021/10/31 04:57:32 ID: 6vaQe3qk

    男友達の結婚式で奥さんの大好きなブランドの結婚指輪ですって紹介されたことがあるから、ダサいダサいって言われてるの見るとなんか勝手に気まずくなってしまうw

  13. 名無しさん : 2021/10/31 07:24:10 ID: fGkOvRGs

    おっさん向けの歌舞伎町が元ネタの某ゲームで、ゲーム内の女の子にプレゼントできるアクセが軒並み食玩のオマケみたいなデザインで困惑したの思い出した

  14. 名無しさん : 2021/10/31 07:31:18 ID: 3Sc8RpRw

    4℃はおもちゃのおまけみたいな「ダサいおっさんがキャ○○ラの女の子に買う向けのライン」があるけど、
    それ以外は普通なんだよね。

    それより困るのは婚約指輪の「ニワカ」ってブランドなんや…… なんでこんなんあるんや……
    と話したら
    その場にいる既婚者女がつけてて気まずかった……

  15. 名無しさん : 2021/10/31 07:55:10 ID: mex6QSzU

    ※14
    看板見かけたことあるけど、もうブランド名で避けてしまう
    なんでそんな屋号にしたんだろう……

  16. 名無しさん : 2021/10/31 07:57:26 ID: hhW/BvDA

    自分は星の所かと。身に付けるかどうかはともかく、カタログ見るだけなら可愛い、綺麗となるだろうに。だっさ、と言う人居るのだろうか?

  17. 名無しさん : 2021/10/31 08:09:52 ID: TGcLRcSI

    ※15
    ググると
    "社名としては漢字の「俄」。で「人」と「我」に「俄」という字を分解してその名がつけられたようです。「大切な人」と「我(自分)」との間に「和」をなす指輪を、との思いが込められているそうです。"
    とのこと
    京都と言えばブランドと違うけどガオーさんも名前がちょっと

  18. 名無しさん : 2021/10/31 09:57:51 ID: P9rT1DTI

    女叩きこじらせちゃったんだな
    だから女には常に悪者でいて欲しいし自分はそれを正す正義の椅子に座っていたい
    その欲求のために女に悪口を言わせようとする行動に出るんだから本末転倒よ
    なんの正義もない卑怯者なんて行き着く先はこんなもんよ

  19. 名無しさん : 2021/10/31 10:36:00 ID: pqKk/Jm.

    4℃とカナル4℃は違うし、4℃の婚約指輪も結婚指輪も良いものなんだよ
    ネットの浅い知識だけで貶めるようなことを言ったって、自分の価値は上がらないのにね

  20. 名無しさん : 2021/10/31 11:24:05 ID: ueKMD.bs

    4℃とサイゼリアが気の毒でならん

  21. 名無しさん : 2021/10/31 11:48:59 ID: MGg./HHc

    おばちゃんだけど4℃のデザインは好き
    星とかのかわいいやつは年齢的に似合わないから着けられないしそういう意味では貰っても困るけど、欲しい気持ちがないわけじゃない

  22. 名無しさん : 2021/10/31 12:51:38 ID: H1SGVvbw

    まあ※18だろうね
    女の子に引いて欲しくてデートに軽自動車で行った男の話も見たことあるし(実際は引くどころか「車出してくれてありがとう」ってファミレスで奢って貰ったらしい)
    女叩きのためのネタを自ら作り上げてネットでまんまん鳴くつもりだったんだろう

  23. 名無しさん : 2021/10/31 13:06:46 ID: Wl44NoO6

    ティファニーじゃなかったのか

  24. 名無しさん : 2021/10/31 13:16:15 ID: 504oelHg

    ※18
    ツイッターの女叩きアカウントなんかがまさにそれ
    女とロクに接したこともないくせに「わざとらしく演技をしていた」「女はこのブランドが嫌いなので」とか分かるわけないだろうにな

  25. 名無しさん : 2021/10/31 13:50:01 ID: TjD2RalE

    >>2
    男に例えるとポールスミスのシマシマの財布と言われていてなるほどーと思った
    悪い物じゃないけど大学生が初めてマルイで買うリーズナブルな財布的な立ち位置

  26. 名無しさん : 2021/10/31 14:57:13 ID: vNyEYWDE

    4℃をバカにしてる人がハンドメイド販売サイトの安いピアスしてるの見ると笑っちゃう。

  27. 名無しさん : 2021/10/31 16:00:56 ID: EAGxI8ng

    毎年あのブランドの話ネットで見かけるけど何かすごいムキになってる人らいるけどその類なのかな
    嫌がる人も多いっていう話なんだから参考にして無難に避けるとか贈る相手の希望聞くとかすればいいのにとにかくあのブランド貶す女は悪っていう風潮謎すぎる

  28. 名無しさん : 2021/10/31 17:10:30 ID: P6ZFxQcw

    ※23
    自分もティファニーかな?とか思ったら違ってた
    ブランド全然わからんw
    もらえたらなんでも嬉しいわ

  29. 名無しさん : 2021/10/31 18:17:29 ID: zi0wMrmk

    ティファニーは世界の高級宝飾ブランド、いまは「ハードウェア」シリーズが高い評価を得ている
    ファッションに興味もなく金もない底辺が歪んだ認知で叩くのは烏滸がましい

  30. 名無しさん : 2021/11/01 00:53:31 ID: 93Iwm6qk

    4℃が話題になってるから話つくってみたのか

  31. 名無しさん : 2021/11/03 03:48:04 ID: ..ffZ7js

    「デザインがダサい」と
    「単体では可愛いけど使わないから貰っても困る」は全然違うことだよ
    存在してる前提で言うけど、何かを彼女に渡して嫌がられたなら「デザインがダサい」からではなく「普段の彼女のファッションに似合わない」ことを「わかってすらいない」からだよ
    ムーランやポカホンタスにガラスの靴渡さないだろ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。