2021年10月31日 18:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/
その神経がわからん!その68
- 703 :名無しさん@おーぷん : 21/10/26(火)17:20:32 ID:Up.mq.L1
- 11月に出産予定日の同僚が、産休に入った。
このご時世なので、最後の日に職場でプレゼントを渡して、
そのまま皆で楽しみだねー赤ちゃんかわいいだろうねーいいなぁうちももう一人欲しいー
なんて他愛もない話をしていた。
- そしたら上司が「ほんと、かわいいよなぁバレンタインベビー!」と褒めてる感じで言った。
天然発言なんだと思って、「やだ上司さん、何言ってるんですかww11月ですよw」
というようなことを誰かが言った。
何故か変な感じの男性同僚の様子が気になったが、私も上司の天然発言なんだと思ってた。
それでも「いやそれは知ってるけどさーバレンタインベビーかわいいじゃん!」と上司がいうので、
「だからバレンタインは2月で予定日は11月ですよww」とまで誰かが言ったところで衝撃の発言。
「え?だから11月予定日なら、仕込んだのはバレンタインの頃だろ?」
びっくりしすぎて一瞬かたまったわ。
中学生ならまだしも、上司は40すぎたおっさんだから。
いい年して予定日や誕生日から逆算していつのときの子か?なんて計算してる事自体も
気持ち悪いし、それを職場で悪気なく言っちゃうところにも衝撃。
リモートワークが始まってからの異動だったこともあって
あまり業務以外のことを話したことない上司だったけど、さすがにひいた。
結局その場は50代の女性同僚が「上司さん気持ち悪いですよー中学生じゃないんだからw
ところで最近の抱っこ紐ってすごいのねー、もう買ったの?」
と半分笑いで別の話題にしてくれたから、それ以上変な空気にはならなかった。
あとで変な態度だった男性同僚(前から上司を知っている)に聞いたら、
もともと上司はなんでも下関係に結びつけるのが好きなタイプだったらしい。
しかも老若男女問わず知り合いのそういうのが好きらしく、
50代男社員が昨日と同じネクタイ→お泊まりだ!まだ現役だ!すごい!とか、
30代女社員が某高級ホテルの食事が美味しかった話をする
→ホテルなんて誰といったんだろう夜はきっとぐふふ…みたいな感じ。
若い女の子にやるならまぁ百歩譲ってわからんではないけど、
20代の新人はもちろん50代60代の上役たちやパートのおばちゃんたちにもやるらしく、
本当にリアル中学生みたい。
上司は仕事は普通なのに、話すときに身構えるようになってしまった。
コメント
キモ・・・仕込むとかいう昭和っぽい言い方も本当にキモ
みちょぱみたいなギャルにキモって面と向かって言って欲しい
老人ホームでも孤立するタイプ
若い女の子にやるならまあ百歩譲ってわからんでもないけど…って酷いな一番やっちゃいけない相手でしょ
同世代の仲が良い同性相手に下ネタで盛り上がるならわかるけどに価値観かえてくれ
無理、キモい。上司とかまず無理。
若い女性にするならわかるとか言ってる時点で報告者も気持ち悪い
なに上司非難してるんだよお前も同類じゃん
体育の日が10月10日で固定だった頃、妊娠期間が十月十日って言うから体育の日生まれの子は正月の酒の勢いで仕込んだ子だ!とか平然と言うキモイ糞オヤジがいたな。
なんかそのオヤジに似たキモオーラを感じる。
普通にセクハラで通報案件では?
こういうの経験から普通にわかるようになるんだよなぁ
10月に生まれる奴らはクリスマスベイビー、正月ベイビーだしな
※3
若い子にならやってもいい、っていう意味じゃないと思うよ。
若い子にやるおじさんは昔よくいたけど
相手構わずというのはニュータイプっていう意味かと
予定日はうかつに言ったらダメなんだなぁ
でも逆算とかするかフツー 引くわ
ゲスすぎない?
俺も中学の時に自分や兄弟の誕生日を逆算したことあるけど
長男俺・・・母親の誕生日
次男・・・結婚記念日
長女・・・クリスマス
でなんかモヤッとした気分になった
↑まぁ出産予定日も1人目とかサイズによって全然違う日に産まれたりするから分からんよ
きもちわる…
妊娠の1ヶ月って28日だからねw
計算合ってる?w
子どもできなかったから職場で子供の話されるとさーっと移動します。人を傷つけない話って難しいなぁ。
※8
違うからね?
どんな経験したらそんな間違った知識が身につくのw
絶望先生でそういうネタがあったよね
以来逆算しなくても思い出すようになってしまった
家族全員が〇月生まれでえ、運命とか?何か絆感じるよねー
っていうアラサーお花畑ちゃんにカマしたことはある
後悔はしていない
>>9
ほんこれ
若い子限定とか美人限定でサカってるのは対処しやすいけれど
穴があれば誰でもサカるタイプは始末に負えんし、そういうのがいると
理解している人しか理解してくれないからコトが起きた時に訴えにくい
痴漢でもセクハラでも「あんたブス(ババア)だから勘違いでしょ」と門前払いされる話聞くよね…
セクハラ上司は論外だけど
わざわざ突っ込んで解説させる連中も頭が弱い。
※11
早産とかもあるしわからんよ
※8
平成どころか令和になってもまだこういう思い込みしてる人いるんだ…。
クリスマスに仕込まれたのはむしろ9月下旬生まれのほうなんだけど。
クリスマスベビーは8月生まれだよ。
仕込み月の前月がスタートだからね
生理初日が妊娠0日として計算されるの!
いい加減昔からある知識なんだから良い歳した大人は基本的教養としては頭に叩き込んど
旧体育の日生まれの自分、
結構普通に逆算する。
※21
母親から「お前は予定日よりちょっと早かった」とか「予定日より2週間も遅かったから体が大きくて南山だった」みたいな話を聞いた上で
それを計算に入れて導き出してる
仮に、母子手帳の分娩週数をちゃんと見て、
1ヶ月の計算が正しくて、
その日が休日とかで、推測が合っていたとして、
それをどう注目したいのかがサッパリわからん
そんなにその日を特別に意識するものなの?
どうせ親はその特別な1回を除いて、星の数ほどやってんだろうに…
※14
一般的には最終月経開始日を0週0日として、以後7日経過するごとに1週2週としていく特殊な数え方をするのよね
月数だと0~3週までが1ヶ月、4~7週が2か月で以後続く
皆が皆予定日前後に生まれるわけでなく、早産や今は珍しいそうだけれど過期産もあるから、いつ頃と逆算するのは難しい
私自身、予定日は6月中旬だったけれど、結局7月までずれ込んだ
11月上旬がバレンタインベビーだね、11/7だったかな 口に出すのはまあキモい
知合いの姉の誕生日が本人のと一日違いで揶揄ったことはある
最終月経開始日を0週0日だから仕込んだ日は2週目だし、
0週0日~3週6日が妊娠1ヶ月目だから「あれ?生理きてない」ってときにはすでに2~3ヶ月目だし、
妊娠の1ヶ月は28日計算だし、
正産期は38週目からだから、昔から言う十月十日って28×10+10=290日(41週目)で「初産だと予定日過ぎるよね」って話だけど、医者によっては「(促進剤使って)そろそろ産みます?」って聞かれる時期だし、
妊娠しないとわからない知識ってあるよね。
自分の生まれから逆算するとハネムーンベイビーっぽいから親上手いことやったなーって思ってる
自分の夜の生活()に満足いってないんだろうな。
ハネムーンベイビーって言い方もあるし、過剰反応しすぎじゃない?
キャベツ畑で摘んできたわけでもあるまいし
やってできるのは当たり前なんだからさあ
逆算キモいって言う方が、キモい
生理を女の子の日、っていう感じのキモさ
別にオブラートに包む必要ないでしょ
ハネムーンベイビーて
昭和だね
※34
普通は口に出して言わないんだよ。
考えるまではいいけど言うな。
お前は昨日〇回オ ナったわ、とかいちいち友達や同僚に言うのか?
※34
この状況でハネムーンベビーと言ったってキモイのには変わらんよ
言い方じゃなく、わざわざ逆算してそれを嬉しそうに大勢の前で言うのがキモイの
だれもが君や上司みたいに無神経ってわけじゃない、むしろ少数派だって認識しとけ
まぁこういうの言っていいのは男友達ぐらいやな
「お前らあの日にやったんだろ」とほぼ同義だしな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。