このご時世でエレベーター一緒に乗り込んでくる人なんなのかしらね

2021年11月01日 07:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/
その神経がわからん!その68
704 :名無しさん@おーぷん : 21/10/26(火)19:31:09 ID:C3.mg.L1
このご時世でエレベーター一緒に乗り込んでくる人なんなのかしらね

マンションの最大6人乗り、実質4人乗りの小さいエレベーターが2基あるの



前は1階と真ん中の階(10階建てなら5階)に止まるようになってたのに、
電気代節約のためって降りた階に止まったままに変更になってしまって、
誰かが1階から乗ったら自動でもう1基が降りてきたのが降りてこなくなったから
待ち時間が増えてしまった
そのせいか余計に乗り込んでくる確率が増えた気がする

私と乗り込む人、どっちも1人ずつならまだ分かる
でもこっちも向こうも複数人なのに次を待たずに乗り込んでくる人の神経がほんとわからない

705 :名無しさん@おーぷん : 21/10/26(火)19:46:39 ID:Ai.aq.L1
コロナ禍でも満員電車通勤してる身としては
6人乗りエレベーターくらいじゃ特に何も感じないなぁ

708 :名無しさん@おーぷん : 21/10/27(水)01:48:53 ID:Xw.uo.L1
>>705
あれだけ満員電車避けるようにって言われてたのにそんな事でドヤられても

そもそもなんで定員が全然違うエレベーターと電車比べたんだか

709 :名無しさん@おーぷん : 21/10/27(水)02:14:21 ID:sn.az.L1
>>708
狭い空間で複数の人が直立している状況の一例を挙げただけだが、
気に障ったなら済まんな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/11/01 07:46:08 ID: bIQgxNmU

    更年期おばさんピリピリしすぎよ

  2. 名無しさん : 2021/11/01 07:50:59 ID: e1PC9ZaE

    文句ある人が階段使えばいいんじゃないかな

  3. 名無しさん : 2021/11/01 07:51:47 ID: wPdFL5so

    余裕ないね

  4. 名無しさん : 2021/11/01 08:00:40 ID: CCPT9mPk

    比較対象としてすげえ的確だと思うのに
    反論のための反論はじめるのほんと女って感じでアホ

  5. 名無しさん : 2021/11/01 08:04:05 ID: TvpAfrNk

    ババァ余裕ねえな

  6. 名無しさん : 2021/11/01 08:05:08 ID: 6W34gP5s

    良かった
    普通乗るよね

  7. 名無しさん : 2021/11/01 08:07:56 ID: x6LFT1g6

    つ階段

  8. 名無しさん : 2021/11/01 08:10:45 ID: VsNR7dgA

    複数で乗るのが嫌ならお前が降りろ

  9. 名無しさん : 2021/11/01 08:14:27 ID: 6UQAn3XA

    エレベーターに複数人乗り込んでくるのが嫌ならお前が階段使えババア

  10. 名無しさん : 2021/11/01 08:30:28 ID: oflYL65s

    エレベーター別に何人でも気にしないけど、ドアが閉まってる途中で開けるやつ無理だわ

  11. 名無しさん : 2021/11/01 08:36:57 ID: txZOVuE.

    めんどくさい人
    密が気になるなら自分が降りろ

  12. 名無しさん : 2021/11/01 08:44:29 ID: YCO0sb8U

    こんな基地外が現実に居る恐ろしさ
    賃貸なら引っ越した方が無難なレベルのガチな基地外婆

  13. 名無しさん : 2021/11/01 08:44:46 ID: NGlllM42

    あたしが乗ってるんだから乗ってくるなってこと?笑
    エレベーターごときで密だなんだと

  14. 名無しさん : 2021/11/01 08:47:34 ID: LR5BEweY

    気になるなら自分が避ければいいだけの話
    公共の場所で縄張り争いするなよ

  15. 名無しさん : 2021/11/01 08:54:30 ID: fkrMYi.Q

    愚民やな

  16. 名無しさん : 2021/11/01 09:00:15 ID: AzycVMGI

    階段使えばー

  17. 名無しさん : 2021/11/01 09:00:50 ID: vvDF0G0Y

    電車さえ乗らないからワクチン打たないと
    言っているコドおじ知ってる
    でも自分は車で移動しまくり外食しまくり
    都民なんだけどね

  18. 名無しさん : 2021/11/01 09:01:02 ID: 1ZvdssGs

    これは報告者が…

  19. 名無しさん : 2021/11/01 09:02:21 ID: 1rJhvJ6o

    早くトイレに行きたいんだよ

  20. 名無しさん : 2021/11/01 09:05:50 ID: X7ufD7Lk

    自分専用だとでも思ってんのか
    嫌なら降りろよ

  21. 名無しさん : 2021/11/01 09:08:00 ID: U23.qj8k

    こういう反論のために「その例えは当てはまらない!」って言い張る人いるよね
    普通に考えたら置き換えれることだったりするから
    自分が例えを理解できないバカですって言ってるようなものなのに

  22. 名無しさん : 2021/11/01 09:13:20 ID: cwHug/IE

    他人に乗り込んでくるなと文句言うより、
    自分が乗らないほうを選ばないのは自己中。

    自分は感染者が多かった時は、公共機関使わずに1時間弱歩いて通勤した。

  23. 名無しさん : 2021/11/01 09:16:16 ID: xNBiqUbw

    このご時勢て
    もうコロコロちゃんなんてほぼシ滅してるやんw

  24. 名無しさん : 2021/11/01 09:33:13 ID: EbYYVhgU

    ネットの向こう透視して「ドヤ顔」「顔真っ赤」みたいな認定してくる奴にはうんざり

  25. 名無しさん : 2021/11/01 09:44:45 ID: 1UW3c.xM

    ババアイライラしてて草
    社会と繋がりないからエレベーターくらいの数秒で文句言うしかないんだなゴミが

  26. 名無しさん : 2021/11/01 09:48:44 ID: WVqBjDPo

    エレベーターや満員電車ってそんな感染リスクなくない?
    みんなマスクしてるし、わざわざ手や指を舐めて吊り革やボタンに触れる人いないし
    パチ屋でクラスターが発生しないってのも同じような条件だからとか言われてたよね

  27. 名無しさん : 2021/11/01 09:53:07 ID: C7NPW5cQ

    マスクして黙ってりゃいいじゃん
    この人もう一生誰とも口きかないつもりなんかな

  28. 名無しさん : 2021/11/01 10:12:17 ID: Cy3TxKIE

    神経質過ぎ

  29. 名無しさん : 2021/11/01 10:45:47 ID: /5dhl2NU

    去年のコロナの詳細不明の時期でもなく
    今年の波のときでもなく、10月末に「このご時世」って感じなのかぁ…

    もう、運動不足解消目的で階段使えば良いのに
    黙って人に強制するより、自分のためも含めて階段に切り替えた方が
    よっぽど健康的だし建設的だよ

  30. 名無しさん : 2021/11/01 10:49:18 ID: Z8.4/g46

    705かわいそう
    報告者が性格悪すぎてキモイ

  31. 名無しさん : 2021/11/01 10:59:28 ID: ldY50.RY

    報告者反論でちょっとキレてるから例えは理解できてると思うよ
    同意以外の意見はいらないからお前は喋るなって圧を感じた

  32. 名無しさん : 2021/11/01 11:14:25 ID: I8NVMFqs

    階段の方が空いてますよ?
    ダイエットなって丁度いいですねw
    ってアドバイスしてあげたい

  33. 名無しさん : 2021/11/01 11:36:58 ID: Z0nhfJUs

    ババア階段使え

  34. 名無しさん : 2021/11/01 11:41:18 ID: 15nr.Zo2

    エレベーターの方が電車より感染リスク高いと思う

    危機感薄れてきたおじさんとかマスクずらして大きな咳するから

  35. 名無しさん : 2021/11/01 12:04:20 ID: zoq8y3w2

    何階に住んでるんだか知らないけど
    タワマンの上層階住みでない限りは階段使えばいいだけだろ
    あとはマンションなら理事会あると思うから改善要求出してみ
    エレベーターってそれなりに大事なものだし
    同じような声が集まって改善されるかもしれない

  36. 名無しさん : 2021/11/01 12:15:45 ID: sIfAYOmw

    まん様やなあw

  37. 名無しさん : 2021/11/01 12:33:33 ID: jpjwD2hk

    更年期には運動会いいみたいだから階段をオススメします。

  38. 名無しさん : 2021/11/01 13:29:25 ID: HVtBOwvY

    違う違う、この人は「エレベーターが真ん中で止まる仕組みになってるくらい良いマンションに私は住んでるのよ」って言いたいんだよ
    だから複数人乗ることについてのレスは求めてない訳

  39. 名無しさん : 2021/11/01 16:48:53 ID: OtiZzlpU

    気になるんなら自分が降りれば?

  40. 名無しさん : 2021/11/01 17:06:06 ID: mlh/3Y4Y

    階段使ってろ厚かましい

  41. 名無しさん : 2021/11/01 17:47:20 ID: b4VCF5.k

    報告者ぇ…
    って思ったら皆そうで安心した。

  42. 名無しさん : 2021/11/01 21:21:14 ID: uuc1y212

    このご時世って緊急事態宣言も終わったしマンボウも無いだろwww

  43. 名無しさん : 2021/11/01 21:55:57 ID: cqvZHQ2Q

    ヒスってんじゃねぇよヒスババア報告者さん

  44. 名無しさん : 2021/11/02 13:22:13 ID: 5dSf/db.

    みんなエレベーターが無いマンションやアパートに住んでるの?
    まあ一戸建ての人ならエレベーターの感覚がわからないのも仕方ないけど
    同じマンションでもほぼ見知らぬ人しかいないし
    知らない人と一緒にエレベーター乗るのは普通に嫌だわ

  45. 名無しさん : 2021/11/02 13:22:42 ID: 5dSf/db.

    ※38みたいに嫉妬してる奴ってみっともないねえ

  46. 名無しさん : 2021/11/10 09:47:55 ID: alcDVLQE

    全く気にならん派だけど、コロナ始まってからこっち先に乗ってる時に
    「乗ります?」って開ボタン押して待つのが親切なんか余計なお世話なんか迷う。
    後から乗るときも、乗っていいんだろうかって迷う。気にするかな、って「お先にどうぞ」って言うと、向こうが気にしてないタイプだったら気を使わせるかな、とか色々考えてしまう。
    子供複数(下は乳幼児)連れだから基本エレベータ使いたいんだけどね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。