2021年11月01日 16:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633741427/
何を書いても構いませんので@生活板113
- 831 :名無しさん@おーぷん : 21/10/27(水)18:13:03 ID:lA.az.L1
- 異動後にも前の部署にちょくちょくくる人 うちの会社の部署に前にいて
去年から他へ異動した人が10月下旬になってもよく訪ねてきてうざいです。
|
|
- ただ顔をだしたり仲良しさんと一緒に会話を楽しみのには飽き足らず、
そうではなくて、仕事のグループワークにかこつけて、
自分の有利に話を進められるように指揮を取ったり
話題を毎回新しくして持ってきて会いに来る相手も多岐にわたり
必死さが段々エスカレートしているようです。
ついには会議中に「~に戻りたーい」と言ったり
腰巾着のある人は「また仕事したいんで社長お願いします」
100キロ越えのすっぴんおばさんが尻馬に乗っててウンザリです。
その人が私の部署に居た時には、未経験ながら部署の全体を牛耳っていた人らしく、
私としては全く面識がないためただの声のでかいおばさんにしか見えません。
最初はにこやかにしてましたが最近非常に苦痛に思います。
ただ新しい部署でお友達ができなかったのねと噂されているのをみると、
自分を認めてくれていたところの人々に囲まれて癒される権利は
誰にでもあると思い複雑な気分。
上司も上司で昼休みはほとんどいません。
大体の意見は何でまた来ているの?派とようこそという後輩たちの歓迎に分かれてます。
私ほど嫌がっている人はいないです。
彼女がいると就業後仕事終わってるのにみんな
中々帰りません。
どうしたらいいでしょうか? - 832 :名無しさん@おーぷん : 21/10/27(水)20:08:59 ID:Lb.ga.L1
- >>831
うるさいなら声を落としてくださいと声をかければ良い
見るとムカつくならなるべく見ないようにすれば良い
帰りたいなら自分はさっさと帰れば良い。
やりたいようにやれ。
自分が嫌っていて追い出そうとしていることを知られるのが怖くて、
自分のやりたいようにやれなくて不満なのか?
その不満は我慢するのも嫌、やりたいようにする勇気も持ちたくないと
覚悟を決めきれない自分が原因であって、そのおばさんはのせいではない - 835 :名無しさん@おーぷん : 21/10/27(水)20:40:45 ID:lA.az.L1
- >>832
あ、声の大きい方で古巣に戻りたい気持ちのわかる方なんですかね?
別に嫌われるのは大歓迎なのですが、
私は会社の中では一番若いし勤続年数もすくないので
先に上がるのだけはどうかなと思ってまして。 - 840 :名無しさん@おーぷん : 21/10/27(水)21:28:58 ID:an.ga.L1
- >>835
帰って良いですかとたずねるか、お先に失礼しますと声かけて帰れば良いのに…
|
コメント
どうせ嫌われる言動になってしまうんなら
好きに行動すればいいと思う
定時過ぎたらお先に上がります、って帰っても問題ない
お先に失礼しますって普通に帰ればよくね?
仕事終わったあとの雑談でしょ?
その人が来てるせいで仕事終わらなくて先輩が仕事終わってないの〜てなら先輩の責任だし、さっさと誰か見放せばその内みんなに嫌がられるようになるんじゃね?(本当に邪魔な行動してるならね)
また網浜さんネタか
会社の中で1番若いと言う割に煽り方が嫌味なオバサンそのものだね
報告者が何か行動を起こすような事じゃあるまい
ウザい、でも何かできるわけじゃない
ただそれだけの話で、愚痴に過ぎない
へ~それはウザいね~、わかる~、とか言ってあげる事しかできんな
なんだこいつ
さっさと帰ればいいじゃん
どうせ職場にも同僚にもそんなに愛着ないくせに
悪者になりたくないだけだろアホくさ
※4
自分は典型的なキッズって感じだと思った
正論返されての精一杯の煽り方があまりにも的外れで幼稚
そもそもの内容もうざい・帰りにくい・でもそれは言えない
知らんがな、女子中学生かよ笑
ところどころ日本語不自由だし短気だしなんかなぁ…
図星指されて発狂してんじゃん
容姿の悪口は侮辱罪、おばさん呼びはセクハラとエイジハラスメントですね
てにをはの使い方あやしげな不自由な文章といい頭の悪い煽り方といい報告者の方が問題児っぽいな
性格悪いのに人に悪く思われたくない気持ちが強すぎて矛盾だらけの生き物になってる
絶対一緒に働きたくないわ
うーん?なにが言いたいのか分からんが、仕事が終わったら帰りな。
今どきって残ってる方が責められるんじゃないの?
うちはそうだよ。
むしろ新人が残ってたら、どうした!?なにに躓いてる?
って心配なんだけど。
はよ帰れ。気にすんな。
これたぶん他の人も帰りたいんだろうけど、雰囲気的に帰りづらくなってるんだろうねー
別に嫌われるのは大歓迎と言いながらビクビクしてるキッズに草
嫌われるの大歓迎なら、一言言ってさっさと帰りゃいいだけだろ
同情してもらえると思ってたんだろうな
ああ単純に元の部署に戻りたいだけなのね
過去所属した部署に顔出して「選挙は〇〇でよろしくね」って言ってくる類のおばさんかと思った
典型的な自分の世界だけしか見えてない人だ
自分以外の人にはその世界なんてサッパリわからんのに
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。