2021年11月03日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/
その神経がわからん!その68
- 744 :名無しさん@おーぷん : 21/10/28(木)14:11:46 ID:Zx.4i.L1
- アスペで思い出した、昔職場に居たヤバいの。
すごいデブ(♂)で、碌に仕事もできないのに、
バイトの女子学生には積極的に連絡先聞いてて、よくトラブルになってた。
|
|
- しかも狙うのは太めの子ばかり…。
デブ専なんだろうけど、そいつに言い寄られる=デブ認定だから、
よけいトラブルになってた。
仕事の出来なさがすごくて、接客させたらお客さんとトラブルになる、
DMの封入作業させてもテープすらまともに貼れない、で使いようがなかった。
で、周りに「お前はおかしい」と散々言われて、
本人も思うところがあったのか病院で診察受けたら、
ADHDだかアスペだかって診断されたんだって。
そのまま障害者手帳申請して通ったんだけど、
またそれを周りにアピールしだすんだよね…
みんな「だから何?」だったけど。
色々と話を聞くと、親は厳しかったらしいんだけど、
転勤族でお祖母ちゃんっ子で、甘やかされて育ったそうな…。
好き嫌いも激しくて、お祖母さんの作った肉ばっかの弁当ばかり食べてたわ。
結局色々あって辞めていったけど、辞める時に今後どうするのか聞いたら、
「大学院で研究したい」って言ってた。
そんなのでも修士は持ってて、博士も行きたかったけど落ちて就職したらしい。
今まで自分が見てきた中でも、やっぱり文系の院ってああいうの多いよな~って思う。
あの当時25歳くらいで、6~7年前の話だからもう30歳は超えたのか。
今何してるんだろう。
|
コメント
うちは仕事できないデブさん3人おるらしいわ・・兄弟かと思うくらい同じ体系同じ無能w
(´Д`)ハァ…
>>1
3人をくっつけてみなよ、みんな消えるかもしれんぞ
デブでデブ好きってことは
そいつの母親もデブなんだろうな
>>2
へー、パクリゲーのぶよぶよは3個で消えるのか
※3
そいつら合体してキングデブになるんじゃない?
>ADHDだかアスペだかって診断された
こういう場合の自称の診断名ってのはアテにならんぞ
診断済み発達のデブだけどうちの同族がすみませんって気持ちになるんだこういうの、普通に働けるし異性にしつこく連絡先を聞いたりもしないけど共感性羞恥が発動してしまう
発達の人って能力の凸凹がすごいから、得意分野はものすごくできるんだけどできないことはとことんできない感じなんだよね。できるかできないかの差がどの程度かは人によるんだけど
公認会計士の資格を持っているのにイベントのチケットをもぎるバイトはできやくて怒られたって人の体験談をネットで読んだことあるから、そのデブももしかしたら研究をやらせたらすごいのかもしれん…
とはいえ一般の職場にいたら迷惑極まりないよね、せめておとなしくしてくれればマシだろうけど
でもデブじゃなくって普通の体型とか痩せている子にモーションかけてたら
デブのくせにって言われそう
うん、巨デブのくせに「モデル体型じゃない女は女じゃないよなw」とか言ってたら殴るわwwwww
※6
手帳取ったって書いてあるけど。
>>10
何らかの障害がある=発達障害である、ではない
よくあるパターンとしては、
「発達の遅れ=知的障害」
「発達課題の問題=愛着障害・パーソナリティ障害」
といった話が出てきた際に、「発達」という単語だけを見て
「発達障害」だと早合点してしまう、というものがある
これらを明確に区別することは通常知能の社会人でも難しいのに、
ましてや能力的に問題がある本人自身が理解できるか、といったら
かなり怪しいわけで
※11
医者の説明を本人が理解できないor都合良く解釈して周りに吹聴するのはありがちだよね
昔会ったお手帳持ちさんも本人は自分は真面目だから鬱だ鬱なんだってよく言ってたけど
実際の言動は鬱もそうかもしれないけど違う障害では?って感じだった
ちなみに全くといって良いほど真面目でもない。遵法精神まるごとない
本人が鬱症状と鬱病の区別がつけられないでいることもある
>そいつに言い寄られる=デブ認定だから、よけいトラブルになってた
言い寄られた女の子たちがかわいそう過ぎて草
文系院生とか道楽者じゃねーか
言い寄られた側にダイエットに励むきっかけを与えてくれた点だけは評価できる・・・か?
文系博士号持ちの公務員だけど、博士後期課程の試験に落ちてるなら、そいつは優秀とは言いがたいと思う。
ちなみに修論に優ついてたら、試験はミスだらけでも研究適性有りとされて通る。少なくとも自分の母校はそう。
それで、そんな有り様で彼はまともに学会活動できるのかな?
しょぼい論文しか書けなくて大学や学会でも浮くような状態なら、パイの小さい業界でプロとしてやっていくのは無理。
それに今の大学は経費削減の影響で文系理系問わずジェネラリストやマネジメント力のある人が求められてるから、手帳をもらえるような重めの発達障害の人、ましてや異性関係のトラブルを起こしがちな人では、はっきり言って勤まらない。
それなのになぜか、ありのままの自分を丸出しにして進学し、そのままでいようとする変な奴が一定数いるんだよな…。それじゃダメなんだよ、どこへ行っても。
突出した能力があるなら全部許されるなんて甘い世界はどこにもない。定型発達者だって努力なしで社会で楽々と働いてるわけじゃない。
海外に行けば発達障害があっても幸せになれるとSNSなどで主張してる人もいるけど、それは現地に適応してコミュニケーションして勉強して仕事をする努力を人一倍やれる人なら…という部分が当然のこととして省かれてることを理解して読むべき話であって、自分は障害があります!手帳持ってます!なのでありのままの私に周囲が合わせるべきです!という態度の発達障害者は詰むよ。
GAFAやマイクロソフトが発達障害の人を積極的に雇うらしいよ!発達障害者はやはり正しく使えば有能&天才!みたいな記事も、アメリカが社員に即刻クビを言い渡すことが可能な国だからそんなことができるんだってことをわざと書かないようにしてるのを忘れてはいけない。
発達カフェ?だったか
同じ障害を持つ人が集まるコミュニティでも
発達男達が女性客や女性店員にしつこいナンパや
ストーカーを繰り返して一律出禁になったの
障害のせいで相手女性が嫌がってても気づかないし
注意しても理解しないから出禁にするしかなかったって
コメにもグレーっぽい人がいるなあ
博士号持ってるくせにだらだら書き込むバカ
長えんだよ
俺も持ってるけどね、理系のやつをw
※19もアレなひとっぽいね。
俺も理系の博士号を持っているけれど、こいつとは一緒にされたくないな。
目くそ鼻くそを笑う
年齢的に都会なら療育があったけど、田舎だとどうしようもなかったころか
こういうのって不幸ではあるよな
>>18
何がどう「グレー」なんだ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。