夫が最新式電化製品大好きで、すぐに飛びついては次々買い替えるタイプ

2013年02月21日 23:05

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1359095757/
◎50代の奥様◎8
612 :可愛い奥様 : 2013/02/20(水) 16:01:23.18 ID:esxvgEi4
夫が最新式電化製品大好きで、すぐに飛びついては次々買い替えるタイプ。
「今月はお金が無いから諦めて…」と頼んだら、
「金が無い、などと二度と口にするな、聞きたくない」と怒られた。
「必要な物は必要だ。今買わなかったら、後悔する」と夫。
この十年、私はスカート一枚買ってない。
でも、家の中は家電でいっぱい。
パソコン3台、プリンター3台、ファックスに空気清浄機に布団乾燥機。
扇風機5台にサーキュレーターに皮靴専用乾燥機。ファンヒーター3台。
エアコン3台、テレビ3台、洗濯機2台、冷蔵庫2台、冷凍庫2台。
刃物サンダ―に電動ドライバー、電動ドリルにブロワー。
欲しいと思ったものは必ず手に入れ、古い物はなかなか手放さない。
そして、電化製品の入っていた空き箱も、夫の意向で全てその大きさで保管してある。

先日は「なぜ、お前は全然貯金してないんだ!」と怒られた。
何故って言われても…。
ああ、シンプル生活がしたい…。
まあ、この愚痴を書いてるのも、夫の買ったパソコンからなんですけどね。


613 :可愛い奥様 : 2013/02/20(水) 16:04:19.78 ID:esxvgEi4
買い替えと書いたけど、使う物が変わるだけで、以前の機種は物置行きになります。
ハア…。

615 :可愛い奥様 : 2013/02/20(水) 16:11:57.58 ID:NsU1cL0l
洗濯機2台もいるの?

616 :可愛い奥様 : 2013/02/20(水) 16:20:45.42 ID:esxvgEi4
現役1台、もう一台は家電の墓場の物置の中です。
昔、工場をやってて、75坪の広さの物置。

617 :可愛い奥様 : 2013/02/20(水) 16:28:37.34 ID:esxvgEi4
家と工場は続き部屋のようになっているので、家全体が雑然としているし、
私が持ってきた嫁入り道具を殆ど処分して空いた空間には、
「ここが空いてるじゃあないか」と嬉しそうに空き箱や電化製品が置かれていきます。
買った物は、俺の経済力の歴史だから、絶対捨てない。
俺の金で買ったものを、俺の家に置くのに何の文句がある!だそうで。
確かにここは夫の両親が建てて、夫が生まれ育った家だから、私が部外者なんですけどね。
ものすごく、シンプル生活に憧れてます。憧れてますが…。

619 :可愛い奥様 : 2013/02/20(水) 16:33:37.88 ID:esxvgEi4
工場も廃業当時の機械が置かれたままで、錆びやカビ・油の臭いが凄いです。
飽きたモノ、要らなくなったモノ、でも捨てない物を押し込める四次元ボックス状態。

620 :可愛い奥様 : 2013/02/20(水) 16:37:25.76 ID:1N1VskR5
素朴な疑問。
お金がないから諦めてと言っても聞いてくれない時って、
どこからお金が出てるの?
旦那さんはどこからお金が湧いて出て来ると思ってるんだろう??
聞きたくないって……そういう問題じゃないよね?

621 :可愛い奥様 : 2013/02/20(水) 16:45:00.42 ID:esxvgEi4
結婚当時は独身の時の貯金があったので、全てちょこちょこ崩していきました。
夫の給料の通帳は、それを担保にして9割まで借りることができるので、
自転車操業ですが、タコの足を食うように過してきました。
一時的にマイナスにしては給料日で補てんする感じで。
私も8時5時のフルパートで、少しですが収入がありました。
でも、最近パート全員解雇されたので、50代の自分にはもう職安でも仕事が見つからず。
シンプル生活と言うか、全面的に生活の引き締めが必要なんですよね…。

622 :可愛い奥様 : 2013/02/20(水) 16:48:45.89 ID:1N1VskR5
貯金崩したり借りたりしてたってことか。
それ旦那さんは全然知らないの?
だとしたら、それ話し合いが足りなくない??

623 :可愛い奥様 : 2013/02/20(水) 16:52:59.98 ID:esxvgEi4
「金がない、という話はするな!」と恐ろしい剣幕で叱られてから、とても話ができなくなって。

624 :可愛い奥様 : 2013/02/20(水) 17:13:51.55 ID:gAbvJQww
ある日突然夫の溜めこんだものをすべて売り払い、そのお金を持って家出する、
くらいの荒療治しないとダメかもね。
こいつはキレたら怖い、って思わせないと。

626 :可愛い奥様 : 2013/02/20(水) 17:55:48.59 ID:1N1VskR5
>>623
話が出来ないなら、そこで話を終わりにすればいい。
金がないんだから、金を渡さなきゃいい。
渡したら「な~んだ、金あるじゃん♪」と思ってしまうわけで。

627 :可愛い奥様 : 2013/02/20(水) 18:10:51.93 ID:T9Ew27Cp
うちの旦那も 必要もないものを欲しがる。
そして私が買わないことを逆恨みする。
話し合いなんかできない。

629 :可愛い奥様 : 2013/02/20(水) 19:28:06.26 ID:cu89Cquy
旦那さん買い物依存症っぽいし
古いものも貯めとくのもちょっと病的
話はできないだろうなあと思う

630 :可愛い奥様 : 2013/02/20(水) 19:48:41.59 ID:5ecyRhu1
だよねー
それって病気だと思う
シンプルな生活の前に老後の生活を考えた方がよいのでは?

632 :可愛い奥様 : 2013/02/20(水) 20:47:34.22 ID:esxvgEi4
物を捨てない夫は若い頃から瞬間湯沸かしのように激怒する人。
最近、それに拍車がかかってきた。
男性の更年期障害のようなもので、この時期を超えたら
穏やかな枯れた老人になってくれるかしら。
…それとも。

636 :可愛い奥様 : 2013/02/20(水) 22:50:41.03 ID:WVkw7dw/
瞬間湯沸かしタイプはボケると暴力的になりそう

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/02/21 23:11:02 ID: FL65/r4o

    >>穏やかな枯れた老人になってくれるかしら。
    ないないw
    ソースはうちの親父。
    激昂に老人の頑固さがプラスされて、そりゃもうねちねちねちねちと。

  2. 名無しさん : 2013/02/21 23:12:22 ID: 9P0od3R.

    早めに別れとくべきだったな
    相談者は完璧に奴隷じゃん

  3. 名無しさん : 2013/02/21 23:12:35 ID: n9x2wspM

    これは経済DVに当たらないのか…?

  4. 名無しさん : 2013/02/21 23:14:51 ID: .BWrNbKM

    瞬間湯沸かしタイプに不覚にもワロタ

  5. 名無しさん : 2013/02/21 23:16:05 ID: 9P0od3R.

    家電なんて2年経てば半額になるのに

  6. 名無しさん : 2013/02/21 23:16:25 ID: wgN1ermo

    嫁が金を工面してくる限り際限なく使うよ、このタイプ。
    一度マイナスにしてやればいい。

  7. 名無しさん : 2013/02/21 23:20:24 ID: 9tbXbDJ6

    > こいつはキレたら怖い、って思わせないと。
    この程度の理由で他人のものを売れる人もいるのか…

  8. 名無しさん : 2013/02/21 23:22:08 ID: ae5RaHaI

    報告者、50代ってもう改善の見込みないじゃん
    スレにも有った様に、物置全部処分して逃げた方がいいよ

  9. 名無しさん : 2013/02/21 23:23:11 ID: 19sRc6HQ

    自分も家電好きだけど見るだけだ

  10. 名無しさん : 2013/02/21 23:23:20 ID: 6ySmYyWs

    旦那ごと捨てればアラ不思議
    シンプル生活の始まりです

  11. 名無しさん : 2013/02/21 23:23:42 ID: W1iLF.Xw

    浪費癖は直らん
    金がなかったらカードでとかやり始めて借金してでも買うような奴ばかりだ

  12. 名無しさん : 2013/02/21 23:25:23 ID: 3j9Sh.EM

    嫁がアスペだと旦那が大変だね。

  13. 名無しさん : 2013/02/21 23:25:42 ID: cgPURxuA

    >先日は「なぜ、お前は全然貯金してないんだ!」と怒られた。

    いやさ…ここでキレなきゃダメだろ…

  14. 名無しさん : 2013/02/21 23:30:08 ID: OYquCRXU

    なんで家計簿をつけて見せないのか謎

  15. 名無しさん : 2013/02/21 23:32:40 ID: NkAG95Ic

    相談者が金を出すから、あると思っているんだろ
    愚痴愚痴言うのなら、さっさと別れろよ
    デモデモダッてちゃんは、何歳になっても、デモデモダッテだろ?
    旦那もすぐ変わるわけがない

  16. 名無しさん : 2013/02/21 23:33:29 ID: 4XDlyChg

    「ワガママな暴君に虐げられて耐える私ってかわいそうでしょ」
    というよくあるおばさんの愚痴
    家計簿?金を渡さない?そんな事したら「耐える私」じゃなくなっちゃうじゃないの

  17. 名無しさん : 2013/02/21 23:34:17 ID: lQ2IrylU

    男の電化製品好きと女の化粧品好きは、そう言うもんだと諦めて下さい。

  18. 入院 : 2013/02/21 23:36:41 ID: CY0tSEFo

    入院したらいい。奥さんがね。仮病でもなんでもいい。

  19. 名無しさん : 2013/02/21 23:36:52 ID: sRf9y8D2

    50代か…
    もう上下関係が出来ちゃってるんだろうな

  20. 名無しさん : 2013/02/21 23:41:46 ID: IeK8Otoo

    自分で計算出来ないの?オッサン。
    無駄にした証がとってあるというのに、収入-買い物の金額もわからないんじゃね~

  21. 名無しさん : 2013/02/21 23:42:22 ID: DbMZvoGk

    読んでて無性にいらだった

  22. 名無しさん : 2013/02/21 23:52:43 ID: 5SGm7v4U

    今五十代後半より上ぐらいの人って、信じらんないぐらい我慢生活だよね。
    話し合いしないし。
    本人が、不満には感じてても、その夫婦関係システム自体には疑問すら持ってない。
    時代の流れなんだろうけれど。
    熟練離婚ができる人はいいほうなんだろうなあ。

  23. 名無しさん : 2013/02/21 23:55:20 ID: ADrCqdFQ

    子供じゃないんだから、欲しいかどうかじゃなくて必要かどうかだろうが
    報告者はすっかりエネmeだな、脱却するのは難しそうだ

  24. 名無しさん : 2013/02/21 23:57:21 ID: Pmvr.ApI

    家電レビューのアフィブログでもやればお金も少しは回収できるんじゃないすかね(´・ω・`)

  25. 名無し : 2013/02/22 00:12:16 ID: UzMCYbqc

    TPPは絶対にダメ!
    やばい七つの理由
    1.格差社会が進行する
    2.デフレがますます加速化する
    3.国民皆保険制度が崩れる
    4.海外の危険な食品を規制できなくなる
    5.国民の税金が海外に流出する
    6.日本の農業は崩壊し、食料自給率が劇的に下がる
    7.国民主権が崩壊する(ISD条項)

  26. 名無しさん : 2013/02/22 00:15:59 ID: 3dz.eJbA

    時には腹を割って話すことも重要じゃねーの?

    >「金が無い、などと二度と口にするな、聞きたくない」
    >「なぜ、お前は全然貯金してないんだ!」
    お前の働きが悪いからだの一言でも言ってやればいいのに

    まぁでもこの手の話って投降者の補正が入ってたりするし家計簿とかアップしてくれんことにはねぇ
    夫の浪費癖で困ってると言いつつ実は裏で妻も変な所でバカみたいな金を使ってるとかあるし

  27. 名無しさん : 2013/02/22 01:00:24 ID: A4eiqJYM

    なんでこういう人って独身時代の貯金を切り崩して~とかやるんだろうね。
    そんなの一時しのぎでしかないのに。
    怒るからって話し合いを避け現状を認識させてなかったんだからどうしようもないわ。

  28. 名無しさん : 2013/02/22 01:05:46 ID: XwLtr0..

    なぜ結婚したんだ・・・

    だがそのご主人のような人がたくさんいれば日本経済は潤うなw
    部外者としては感謝するわ。

  29. 名無しさん : 2013/02/22 01:09:08 ID: TpvJSgYs

    「こいつは怒鳴って脅せば金を工面する」って、夫に舐められてるんじゃん。


  30. 名無しさん : 2013/02/22 02:01:22 ID: 86wePCe.

    夫に根本的問題があるけど嫁もおかしい

  31. 名無しさん : 2013/02/22 02:06:17 ID: pSpZ7Tpo

    何で今まで我慢してたわけ?
    口答えが無理なら、とっとと離婚なり家出なりすりゃよかったのに。

  32. 名無しさん : 2013/02/22 02:17:24 ID: OjIAvgEw

    逃げて〜
    超逃げて〜
    きれるタイプは酷くなりこそすれ、良くはならんよ

  33. 名無しさん : 2013/02/22 02:25:07 ID: wmnFCWVw

    30代くらいの話かと思ったら50代…
    しかもあんまり危機感ないっぽい
    こういう物をどんどん買ってため込むのは処分するのにお金も手間もかかるからやめた方がいい
    子供がいるなら親が亡くなってから子供が苦労するぞ

  34. 名無しさん : 2013/02/22 02:49:33 ID: i4KKclmU

    50代にもなるともう話し合いでは解決できないだろうな
    家計簿つけてマイナスになる月は食費削って白米だけとかにしたほうがいい
    老後のお金だって必要なんだから考えなきゃ

  35. 名無しさん : 2013/02/22 04:04:01 ID: kDx7F3IU

    全部持ちだしてヤフオクにアカウント作ってすべて処分
    処分が終わったら緑神渡して別れないといずれ破産するよ

  36. 名無しさん : 2013/02/22 05:21:01 ID: GxnHdA6c

    相談者が男→やはり女は最低!クズ!ゴミ!
    相談者が女→そんな男を選ぶ方もおかしい、割れ鍋に綴じ蓋
    なぜ

  37. 名無しさん : 2013/02/22 05:36:20 ID: bjBQTz2w

    昔の家電なんて売れやしないよ
    それどころか処分台に何万もかかるじゃん
    50にもなってそれじゃもう改善はないだろうね

  38. 名無しさん : 2013/02/22 05:41:33 ID: QAMbTMCE

    いくら使ったらいくら残るというのが分からないのは
    単純に池沼なんじゃないの?

  39. 名無しさん : 2013/02/22 06:56:18 ID: pcsU.lvw

    旦那は廃棄、他の家電はオクで売ればいい
    古くても割といける

  40. 名無しさん : 2013/02/22 07:04:44 ID: ipmRUgl.

    年とると子供になるってのがよく分かるな

  41. 名無しさん : 2013/02/22 07:11:57 ID: yIxGNyyY

    いや、古い家電はPSE法とやらである年よ理も前の製品は
    中古屋も引き取り拒否するよ。ヤフオクで売っても法令違反のはず。
    ごみとして有料処分しないとだめ。

  42. 名無しさん : 2013/02/22 07:12:02 ID: 6dyrAWuo

    婚姻続けるメリットは何だろうか

  43. 名無しさん : 2013/02/22 07:12:50 ID: QermdJ1M

    穏やかな老人には絶対にならない。
    お金なくなって激怒した夫に撲殺されそう…。

  44. 名無しさん : 2013/02/22 07:18:27 ID: 1Fk6ptyQ

    まあ悪いけど50過ぎてこれならもうどうにもなんないよね
    育てすぎちゃったな

  45. 名無しさん : 2013/02/22 08:10:49 ID: rOVJL5MQ

    うちの親父と同じだ
    こういうのは治らないよ
    熟年離婚されて一人暮らし
    狭いアパートで物に埋もれて生活してるわ

  46. 名無しさん : 2013/02/22 08:11:17 ID: .MSKezTk

    いまさらキレやすい俺様タイプの老人放逐されても地域が困るから
    ぜひそのまま死ぬまで添い遂げてください
    廃工場の無駄に広いスペースあって捨てられない性格だと
    独りになったら間違いなくゴミ屋敷の主になるんで

  47. 名無しさん : 2013/02/22 08:27:13

    旦那ホーディングのけがある

  48. 名無しさん : 2013/02/22 08:33:27 ID: nPAk1tgE

    お気の毒にね……

  49. 名無しさん : 2013/02/22 09:15:01 ID: 6lol//Mw

    で、老後の資金は?貯金ないんでしょ?
    もうタヒねばいいと思うよ。
    子供の言及がないからいないと思いたい。
    万が一子供いたら逃げてー全力で逃げてえええ

  50. 名無しさん : 2013/02/22 09:15:49 ID: mykmkrVU

    旦那も悪いが奥さんも悪い。そんなになるまで怖いからって話をしないと最終的にはどうしようもなくなるぞ。パチンカスで金を使うよりは100倍マシだが。

  51. 名無しさん : 2013/02/22 09:27:08 ID: cKBSJDJc

    切れ方がうちの父親とよく似ている。
    話をまったく聴かないから、若い頃は怒鳴りあいとかもたまにあったけど、結果誰もなにも言わなくなって基本的にスルーになったわ。
    ここの家もそうなんじゃないかな。

  52. 名無しさん : 2013/02/22 09:33:12 ID: J7TtLf0s

    不要な男じゃん
    捨てれば?そのゴミ男

  53. 名無しさん : 2013/02/22 10:22:29 ID: nuZMaBM.

    うちの母の書き込みかと思った
    父が家電買い替えで浪費するから老後が心配
    貯金あるんだろうか…

  54. 名無しさん : 2013/02/22 11:01:03 ID: B60giNXM

    50代ww
    もうあとがないぞ
    話を聞かないなら別居して離婚を視野に考えたほうがいいな

    旦那は老人になったら癇癪持ちのDV老人かボケて苦労させられるかだぞ。

  55. 名無しさん : 2013/02/22 11:18:56 ID: 2vVyIYQk

    リコン!リコン!
    リコン一択!

  56. 名無しさん : 2013/02/22 11:23:15 ID: DohN4uBc

    うわー、貯金崩す前に別れれば良かったのに。
    つか、浪費家の話し合いが出来ない湯沸し沸騰タイプなんて結婚しちゃだめだろ。

    そのうち、見知らぬ督促状もきそう。老人になったら~なんて、気楽だなー。

  57. 名無しさん : 2013/02/22 11:34:22 ID: JtBIHlkc

    自営で工場やっていたのかね。
    大阪だったらパナとかのメーカーの下請けとかか。
    家電好きはあれだ、仕事の延長上にあるから止めれんのかね。

  58. 名無しさん : 2013/02/22 11:47:26 ID: iSs5hjpc

    シンプルな生活がしたいって、
    夫を捨てれば一気に問題解決じゃね?

  59. 名無しさん : 2013/02/22 11:56:21 ID: 2vVyIYQk

    舅がそんな感じで、物置が5つあった。鬼籍後、産廃業者や解体工事でメチャクチャ金かかったったw
    あの世に全部持ってってほしかったわ。

  60. 名無しさん : 2013/02/22 11:58:09 ID: iR6ULunI

    預貯金なし・パート解雇された上に次が絶望的・年金も恐らく期待出来ない
    離婚して生活保護か、しかし生保コースだとお前らにナマポ呼ばわりされる諸刃の剣…

  61. 名無しさん : 2013/02/22 12:13:48 ID: lmflGaok

    うちの父親と同じタイプ。
    年をとるとこの傾向がどんどんひどくなり、絶対に治らない。
    自営だから何とかなると思って借金してでも買ってくる。
    病気で倒れたのを機に一気に片付けたけど、そういうタイミングを狙うしかないかもよ。

  62. 名無しさん : 2013/02/22 14:03:22 ID: uzChyJYk

    本当、何故結婚している?
    惰性か?馬鹿なのか?

    こういう人らがナマポになるんかな。
    迷惑な話だ。

  63. 名無しさん : 2013/02/22 16:21:06 ID: BAc6lHOQ

    三つ子の魂百までということわざを知らないのか、この人は。

  64. 名無しさん : 2013/02/22 16:27:03 ID: 2UPF/rhA

    物買うとストレス発散。
    http://ikujienjoy.jugem.jp/

  65. 名無しさん : 2013/02/22 17:33:14 ID: kI7dJ0JA

    そこまで高価なものないじゃん
    旅行とかしなきゃ十分貯金できそうだが

  66. 名無しさん : 2013/02/22 22:32:13 ID: ootQOFa.

    ※65
    この手のバカは最新機種を発売されたばかりで定価で買うことが多い
    給料足りなくなるくらい普段から買いまくってるなら貯金なんて不可能

    あと、報告者は自分は犠牲者みたいな書き方してるけど
    旦那が怖いからと何もせず放置していた責任は報告者にあるから自業自得

  67. 名無しさん : 2013/02/22 22:36:48 ID: UmCnCn6A

    お金が無い、とは言わずに、稼ぎが足りないと言うべきだな。
    コンビニのバイト募集や警備員募集のチラシも一緒に突きつけてね。
    それか、倉庫に放置してる家電を売ってこさせてもいいんじゃないかね。

  68. 名無しさん : 2013/02/22 22:44:55 ID: 59ho3V8I

    とてもシンプルな疑問なんだけど、なんで離婚しないのかな?
    どう考えてもそんな夫不要でしょ。
    別居もしない、第三者に相談もしない、それで50代?にもなって自分可哀想って悲劇のヒロインって・・・おつむ足りないタイプの人?

  69. 名無しさん : 2013/02/22 22:54:56 ID: nWJiWFRQ

    まあ熟年離婚が増えてきてるとはいえ、50代じゃDVで浮気三昧の旦那でも離婚はダメ絶対って人まだまだ多いからな…。
    せっかく2なんか見られるくら頭柔らかいんだから離婚しちゃえば良いのに。

  70. 名無しさん : 2013/02/22 22:57:16 ID: ootQOFa.

    ※68
    おつむが足りているように見える要素がどこかにあったか?
    自分からは何もする気のない奴隷体質のバカだろ、この報告者

  71. 名無しさん : 2013/02/23 02:10:20 ID: YuhfiZAA

    金がないの基準がひとによってちがうからな。貯金できないって意味のひともいれば、明日の飯に困るってひともいる

  72. 名無しさん : 2013/02/23 09:31:25 ID: X9ZOfYDE

    零細自営の元社長だともう浪費を止めるのは無理。
    見栄っ張りだから簡単な足し算引き算で分かる様な赤字もアーアー見えない聞こえない。
    家電を買い捲るのは、昔の羽振りが良かった頃の気分を味わいたいから。

    過去の栄光にしがみついて現在を見失ってる典型だね。
    自営が倒産後この手の浪費に悩まされる家は多い。
    やっと自転車操業をしなくて済むと思ったのに・・・と金策に疲れた家族が
    旦那を捨てて一家離散てのもよくある話よ。

  73. 名無しさん : 2013/02/23 12:58:28 ID: is6l9xMU

    治るわけねーじゃん
    もっと酷くなるだけだよな

  74. 名無しさん : 2013/02/23 22:26:50 ID: cI/MyXWo

    むしろ旦那が発達障害なんじゃあ。
    どうしてコツコツ貯金しなかったのかな。離婚とか考えてなかったのかな。
    浪費する旦那に金銭的に依存できないことぐらいわかるはずなのに。
    定年退職したら死ぬ予定だったのかね。

  75. 名無しさん : 2013/02/24 08:23:51 ID: weavs7YY

    うちの親かw
    金って言って持っていく。飲み会でおごりまくりバラマキまくり
    母に渡さなければいいって何度も言ったけどデモデモダッテで改善せず
    自分はさっさと逃げたけど結局破綻してサイマーに陥ってようやく止んだようですよ
    ちなみにバラマキしまくった会社は首になって警備員やってる模様
    年金はちゃんと払っていたので面倒みないでこのまま逃げ切りコースです

  76. 名無しさん : 2013/02/25 03:26:32 ID: 1rSn1.hE

    別れたいけどどうしたら良い?って話かと思ったら…

  77. 名無しさん : 2013/04/13 03:18:37 ID: Eid5vvnM

    脳内で市原悦子で再生された

  78. 名無しさん : 2013/09/30 02:51:11 ID: gIgUDLo2

    六年付き合って、去年別れた元彼とかなり重なる内容だ…
    神経病みましたよ、引っ越して広くなるたびに荷物が同じような感覚で増殖

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。