2013年02月21日 21:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1344606310/
親が無年金、老後資金なしの人 その8
- 484 :名無しさん@HOME : 2013/02/19(火) 23:39:08.53
- はあ、本当に俺の父親(現在45歳)がどうしようもない
母親は離婚していないです(父はバツ2)
無貯金、無年金、浪費家の三拍子が揃ってます
そして飲酒運転もしてる
仕事はあるなら行っています(自営業大工)
実家に住んでいて祖父は既に亡くなっています
給料の一部を生活費として祖母に渡している
いくら渡しているかは分かりません
しかし
無貯金(あったらあるだけのお金全てを使う。)
無年金(1回も払ったことがない。死んだ祖父から払わなくていいと言われて払ってない)
浪費家(貯金しないくせに新しいものを買う リボ払いをしてるのをよく見る
前にこのクレジット使えませんと定員に言われてるのを見た
夕食があるのにそれとは別に刺身や焼き鳥など自分で買って食べてる
ビールも毎日500ml2本その後チューハイなど飲んでるのを見ます
そんなお金があるなら少しでも貯金してくれと思います)
飲酒運転(夕食後ビールを飲んでるのにその後車を運転してる事がある本当にやめさせたい)
自分も褒められた者ではないですが現在20歳でこれから専門学校2年制に通います。
一生懸命勉強して就職して一人暮らしでここから離れたいと思っています。
しかし
ふと、この事(父親の老後や飲酒運転でもし人身事故を起こしたら、もし結婚を考える相手ができても
何も蓄えもなくて無年金の父親がいることへの不安)が頭をよぎると
どうしようもなく気持ちが落ち込んでしまいます
父親とはしっかり話し合いをしたことがないです。
いずれは話し合いをしなければならないと思いますが、怖いというのが本音です
最近は無いのですが怒ると手が出る。2番めの母親とは暴力で離婚。
続きます
- 485 :名無しさん@HOME : 2013/02/20(水) 00:04:19.79
- 飲酒運転はやめてくれ、貯金をしてくれと言いたい
しかしそんな環境じゃない
なんと言ったら良いか分かりませんが父親に意見して良いような家庭環境じゃないんです
しかし、しっかり話し合いをしなければどうにもこうにもならない状況です
こんな父親に働けなくなったら生活保護を受けさせるのはまかり通るでしょうか?
そもそも働けなくなった時の事を父がどう考えているの分からない。
もしかしたら、自分が援助してくれると思っているのだろうか
年金未納で無貯金で浪費家で好き勝手してるのに収入が無くなったから子供が援助するのは当然なのか
本音を言うと援助したくありません なんて奴だと思うかもしれませんが
何も蓄えのない父をどう援助すればいいのか自分も一緒に共倒れすればいいのか
話し合い何ていう見せ掛けの希望のようなものがまだ残っているせいで自分の気持ちに整理がつきません
話し合いなんてせず(そもそも話し合いなんてしたくない 何故父のせいでこんなにもどうしようもない
気持ちにならなければならないのか)
その時(父に援助が必要な時)が来たら有無を言わさず生活保護を受けさせるのは
あまりにも非道い行いでしょうか
本当にこの事を考えるとどうしようもない気持ちになってしまいます
最後は愚痴の様になってしまってすいませんでした - 487 :名無しさん@HOME : 2013/02/20(水) 00:18:13.28
- 家から出た方がいいと思う。
家から出て、あなたが働くとか、役所で生活保護を申請したらいいと思う。 - 489 :名無しさん@HOME : 2013/02/20(水) 00:25:27.14
- もしかしてお祖母さんも無年金?
一刻も早く家を出て、縁切って!と言いたくなるわね。 - 490 :名無しさん@HOME : 2013/02/20(水) 00:29:35.60
- あー、離婚したお母さんも無年金で将来的に集られる可能性があるということかな?
だとしたら怖いわ。
肉親は頼らない、そして頼られない!と強く念じて生きるしかないかな。
まだ若いんだから自分の暮らしを優先に考えていいと思う。
がんばれー!
学校卒業後はちゃんと就職して、できれば親の住まいから離れた所で生活した方がいいよね。 - 491 :名無しさん@HOME : 2013/02/20(水) 00:45:10.52
- 本当に本当に救いなんですが祖母は普通の人です
過去に製造業の会社に勤めていて現在厚生年金をもらっています
現在70歳なんですが勤めていた会社で未だに1個いくらで内職をしています
ご飯も祖母が作ってくれます。本当に頭があがりません
奨学金が出るまでは時差があるのでそれまでにかかる学費は立て替えてもらいます
それくらいのお金はあるようです。
しかし、父にすごい甘いです。普通の人なのですが何かと父にお金を援助しているようです。
お金を渡しているようですが祖母がすごいお金持ちというわけではありません
むしろ平均的な同じ年齢の方より預金は少ないほうだと思います。
これから専門学校に2年間通いますがその間は支障が出ない程度にアルバイトをして
一人暮らしの初期費用にしようと考えています。
県内に就職しても絶対に一人暮らししようと思います。絶対に家を出ようと思います
ここまで聞いていただきありがとうございました - 492 :名無しさん@HOME : 2013/02/20(水) 00:53:17.52
- 普通の人じゃなくて
父可愛さに援助して父を増長させてる人なんだよ・・・ - 493 :名無しさん@HOME : 2013/02/20(水) 01:21:27.39
- 一人暮らしする時はばーちゃんにも就職先や住所を漏らさないようにね
ケータイだけ教えとけ、じゃないと父親がタカリにくる
484は優しそうだからばーちゃんにも将来頼られそうだし世話してあげそうだが、
父親がダメな奴になったのは492の言うようにばーちゃんの責任なんだから
援助する際は方法も含めてよく考えるようにね - 494 :名無しさん@HOME : 2013/02/20(水) 02:09:11.15
- >>491
とにかく親には今後はバイトしようが就職しようが
常に金がないアピールをした方がいい
何なら架空の借金話を作ってもいい
うちは職探し中にもたかってきて諦めないから言い合いになった事あるけど
同居中の頃にこっそり通帳を盗み見されてたとわかった
笑えるのがそれは最後に記帳したのが最も残高があった時で
その後、半分以下に目減りしてたんだよね
金銭的余裕は一切ないと思わせるのが大事だよ
- 528 :484 : 2013/02/21(木) 22:30:28.56
- 祖母に単刀直入に好き勝手して年金未納貯金0の父親が
働けなくなった時にお金を出したくないと言ったら
「育ててもらったのにか?」と言われた
たしかに高校までのお金や現在の生活の為のお金を祖母にいくらか渡してるけど
貯金0年金も1回も払ってないのにどうしろって言うんだよ本当に・・・
こういう事考えると気分がすごい落ち込むって言ったら
「じゃあ、考えなければいい」と言われたのには絶句した
俺が「年金も払ってなくて貯金も0で好き勝手してる親父が働けなくなって収入が無くなる日
がいつかは来るんだから考えなきゃどうしようもないじゃん」と言ったら黙っていたが。
最近父がいつのまにか俺に一言もなしに
車の保険を俺が乗れるように年齢制限引き下げしてたけど俺乗りたいなんて言ってないんだよね。
親父が免許のお金出したわけじゃないし
上がった四千円分の保険料貯金しろって言いたい
ほんとどうしようもない・・・ - 529 :名無しさん@HOME : 2013/02/21(木) 22:55:20.89
- 年金1回も払ってないってすごい剛の者がいるんだね
オレとこの糞未納親ですら10年以上払ってるのにw - 531 :名無しさん@HOME : 2013/02/22(金) 01:19:39.45
- >>528
「育ててもらったのに」という言葉を使うんだよね、昔の人は特に。
でも自分で望んで産んで育てた、親には養育の義務がある。
当たり前のことをして恩を売るのは間違いだと思うんだけどな。
学費も高校までなら極普通だし。
余り気にすることないと思うよ。
子供には親をみる義務はないんだし。見放しても罪に問われることはない。
親が育児放棄したらそれは罪になる。
その辺のところ押さえたらお祖母さんも二度と言わなくなると思う。
それでも言うようなら、お祖母さんごとさようならするしかないかも。 - 532 :名無しさん@HOME : 2013/02/22(金) 01:37:00.08
- >>528
ということはお祖母さんは将来お父さんの面倒をあなたに見させる気マンマンってことだね
お祖母さんからも逃げたほうがいいよ
育ててもらった恩があるかどうかは育ててもらった側が決めることで育てた側がどうこういうことじゃない
コメント
アウトー!
父親と会話出来なくて、父親がいくら家に入れてるかも知らないのに?
45歳(まだ若い)の父親が働けなく成ったら金をせびりに来る?
ご飯以外晩酌ビール二本も飲む、刺身食べる(酒飲みなら普通少ない位)
一度カード払い出来ない(大工はフリーなら口座振り込みも不定期)
ダメなのは飲酒運転(土方や大工は多いがダメ)
まだ入学すらまだしてないのに、自分に結婚相手が出来たらどうしよう?
典型的な不安神経症
疑問なのは18から20までの2年、なにしてたの?
うん、最後に自分で書いていることで正解だと思う
父親の将来は確実に悪い想像しかできないが、多分専門学校の2年間のうちにどうしようもない事態にまではならないだろ
それで家を出て一人で生きるのが幸せだろうね
ただ、世話になってるおばあちゃんがなぁ
縁起でもない話だが、父親がなんとかなっているうちに亡くなったら、父親との縁もすっぱり切れるだろうけど
長生きして介護するとかなると、父親との縁も引きずるのは避けられないし
こればっかりは運と、そのときの状況、判断次第かな
お前は私のガキじゃないし何が家族だ近寄るな犯罪者ストーカー。キモイんじゃタヒね
マッチポンプで優雅にネタかkz
こんなんが生活保護だと。ふざけるな。
嫁親がまさにこれだった。無年金、無貯金。
嫁自身も俺に内緒で義実家のローンを払ってたし、名義も嫁になってた。
それら全て結婚して数年後に発覚した。正当な離婚理由にならんかな?
母親に引き取ってもらえなかったような息子だから何かあるだろうと思ったが、やっぱりそうだったか。自業自得だね。
こんなのが居るから、本当に助けが必要な人が頑張り過ぎてダメになる。
冷たい話それまでの生活態度や税金年金関係全て調べてあげて、自業自得なら生保は受けられませんからwくらいにしたいわ。
結婚したいのに出来ない若者の中にこんな理由もある人一体どのくらいいるんだろう。
アルコール中毒だろうから飲酒運転で警察に逮捕させて刑務所暮らしさせればいいよ
こういうの見るとやっぱり子供の結婚相手の身元調査は必要だなと思う
本人が家を出て1人暮らしはじめても、戸籍抜かない限り親だから
何かあってからでは遅いもんな
うちの親がこんなんだ…。お互い徒歩圏内に住んでるけどタカリが怖くて親には住所教えてない。
片親でこんな父親がいる私と結婚してくれた旦那と受け入れてくれた義実家に頭が上がらない
…普通に高校に行っていたとして、卒業後の2年間、こいつは何をしていたのかな。
大学進学するなり働くなりしなかったのかな。
なんか、なーんもしないのにくちばっかりでヤイヤイ言っているヤツっぽいんだよね。
DQNかNEETかわからんが、あんま同情する気にはならないな。
※6
今すぐ弁護士に相談しろ
弁護士が離婚する方法を幾らでも教えてくれる
父に意見できる家庭では無いって
つまり洗脳されてるってことか
とりあえず飲酒運転だけは止めさせろよ。乗っていこうとしたら車のフロントガラス割るくらいできるだろ
人殺しをさせるな
※2
自称お医者様はすげーなおい
青年期の不安をネット越しに病気って定義出来るんだもんな
昔の土建業がこんな感じだったね
就職したら逃げろ!絶縁しろ!
自治体から扶養義務がありますと来たらお金がないので無理ですと言えばいい。
※6は嫁の稼ぎで嫁実家のローン払ってんなら離婚事由としては微妙。
あんたの稼ぎからなら回収できるよ程度。
弁護士がヨダレ垂らして食いつく物件(不動産絡むと弁護料高いから)よく考えろよ。
人のこたーいいから自分がまず自分の足で立つことを考えろ。
ちゃんとがっこいってベンキョしろよと。
糞親父にはいいママがいたがお前には糞親父しかいないんだから。
知識だけはいくらあっても困らない。
あとバーさん金持ってるからこその糞親父ぶりだよ。相談者に残る分はなさそうだけどw
今ならさかのぼって10年分の年金を払えるので(特例措置期間)、
ばぁちゃんに全額出してもらって、父親と母親の年金全額を払っておけ。
何もしないよりはマシだ。
借金を隠しての結婚は正当な離婚理由になるよ。
婆が一番の癌じゃんw
息子甘やかして孫に集るつもりとか最低だろ。
さっさと捨てないと未来は無いわな。
これって、自分の息子を甘やかしてダメにしたのは、婆なんだから、全然普通の人じゃないだろ
しかも、孫が将来、甘やかされた馬鹿息子の面倒を見ることに不安をもらしたら、
「育ててもらったのに?」って、なんだんだろうね
だったら、子供なんて、生まなきゃいいし、生まなきゃ育てなくて済むのにね
馬鹿息子はまだまだ働けるし、将来のこと考えて、生活見直すことだってできるはずなのに
婆は馬鹿息子がかわいいんだよ。真っ当に生きていこうとしている孫より、馬鹿息子が大事なんだよ
あなたは、婆は自分の味方ではない、とはっきり心に刻んでおいたほうがいいよ
あなたの足を引っぱるのは、父親だけじゃなくて、馬鹿息子の面倒を押し付けたい婆かもしれないよ
うちの婆も自分の娘がかわいくて、孫には興味がない婆だからさ
悲しいけど、そうゆう現実はあるんだよ
縁切るならせめて養ってもらった分の金返してからだね。
恩も仇もきっちり返そう。
ナマポなんぞヌルイ!
両方棺桶にブチコム勢いで絶縁汁
20にも成ってで父親と腹を割ってはなせないってことが情けない
まずどんな家庭問題もちゃんと話しをしてからだわ
20歳でもう働ける大人が年老いた祖母に学費を立て替えてもらう事も情けない
18から2年ちゃんと働いてたら余裕で学費払えると思うわ
怠け者なのはちゃんと遺伝している訳で、、、
こういう話を聞くと、父親から生活保護の申請がされてるという連絡が役所から入った時に、援助は可能だが、こちらに連絡先させるなと言って銀行に父の口座を作り、定期的に入金しては父の住所近辺の銀行から引き出して、ってやって生活保護を受けさせない娘だか息子だかの話を思い出す。
駄目な身内は、可能になり次第捨てろ。
最初の書き込みで無年金とかあるだけ使う、祖母には生活費渡してるってあって、
この祖母が多めに貰って父親の将来のために貯金してるってことないのかなーと思って、
その後の書き込みに、祖母は厚生年金もらってるってあって、じゃあ安心だと思ったら
貯金どころか、給料全部使っちゃうような人にさらに金渡してるって言うの見て
この祖母が元凶だなーと思った。もしかしたら死んだ祖父の影響かも知れないけど
結婚する時が価値観変わるチャンスだけど、バツ2って事は身内が邪魔してるとしか思えない
報告者は自分の就職をちゃんと決める事と、悪循環断ち切る自分の人生のビジョン描いておかないと
こういう親は必ず恩きせがましくしてくるから
早く逃げたほうがいいぞ。
親には子の扶養義務はあるが、子が親を援助する義務も責任もない。
おばあさんも育て方間違ったんだよ。共依存。
必ずしも親という人は立派な人物ではないし、生まれる家は選べない。
主は
これから自分で選んだ道で、自分で作る家族と、素晴らしい家庭を作って生きていくことだけを考えたほうがいいね。
ヒトデナシではない。
主の父親は、自分の親の異常さに気づけずに、そうなったのだから。
主は気づけてよかった。
70代の祖母が働いて貰える年金が例え厚生年金でも月15万が限度。
遺族厚生年金ならまた別だがな…
近いうちに破産するから
専門行って卒業したら速攻逃げろ
うちがまさにそうだった。無貯金無年金高卒の馬鹿のくせに会社起こして倒産させるわ、無保険で車乗って人跳ねるわ、縁切らなきゃこっちがヤバイっていう真性阿呆。
こういう奴ほど「産んでやった、育ててやった」って言うんだよね、苦しんで○ね。
23で絶縁してその後住所も教えず携帯も着拒で20数年・・
家をつきつめられて一回家に来たみたいだけど、丁度旅行でいなかったし、交通費が高く付いたのか二度目は無かった。ラッキー−!
その後、自さつしてたwwww数年気付かず。役所からしぼう通知来なかったんだけど???
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。