2021年11月12日 16:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762/
今までにあった修羅場を語れ【その29】
- 693 :名無しさん@おーぷん : 21/11/07(日)22:42:19 ID:bC.3g.L1
- 嫁が元保育士だったんだが、現役で働いてた時の修羅場。
俺も嫁もまだ二十代で交際時の話。嫁は当時保育士3年目だった。
保育士って子どもをぞろぞろ連れて園外に散歩に行く事があるだろ?
その散歩中に顔も知らない男に見初められて、
嫁の勤務していた保育園にラブレターが届いたことがある。
|
|
- 園長が危機感を覚えて嫁を早退させて、警察に届けてくれたらしいんだが、
警察は周辺の警備を強化する程度でそれ以上は何もしてくれなかった。
今だったら園ごと臨時休園にするのかもしれないが、当時はそういう対策はしなかった。
保護者には不審者として通達したのかは覚えていないと嫁が言っていた。
当時の嫁は恐怖で年度途中で退職。今は全く別の職種に就いている。
その話を時々思い出したかのように嫁と話すことがあるんだが、
それを聞いた高校生の息子が、その程度で年度途中に退職とか
職場に迷惑をかけすぎだろと笑った。
確かに園側からしたら後任の事や、他の先生方の仕事量の配分が大変だったかもしれない。
しかし、物怖じしない嫁が初めてトラウマを抱えた事件だったんだよ。
ラブレター事件から1日2日で辞めた訳でもない。頭も下げまくった。
息子には顔も知らない異性から匿名で迫られる恐怖を説明した。
SNSなどで知らない相手と繋がりやすくなった昨今、
息子に同じやで過ちを犯して欲しくないから。
男からしたら「その程度」と思う人が多いんだろうな。
ちなみに今の嫁は勤め先の顧客からのセクハラも平気であしらうようになった。
困ったら俺に言えと言っているんだが、自分で対処している模様。
|
コメント
ラブレターの内容によると思うが、この文章では「その程度」「過剰反応」としか思えない。
奥さんが恐怖を感じた気持ちもわかるし、退職するのも自由だけど今だったとしても臨時休園までにはならないでしょ
実際に不審者がウロウロしてるとかじゃない限り
セクシャルな内容を含んだ怪文書なら園と奥さんの対応も分かるんだけど、ただのラブレター(連絡先と子どもたちに向ける笑顔が素敵だと思いこのような手紙を〜みたいなやつ)だったら過剰防衛じゃ?って思う息子の気持ちも分かる
園長が警察に届けたって事は
すごい内容だったんだろう
けど園児を対象にしてないなら
臨時休園は無理だと思う
園長が危機感から嫁さんを早々に早退させて警察沙汰にしてるあたり、ラブレターの内容がほのぼの日常系じゃなかった事だけはほぼ確実だろ。
すんなり退職できたのも、保育士が独り抜けるより保育士が殺されるもしくは近い被害を受ける事件が起きる方がリスキーだと判断したんだろうし。
仮にラブレターの内容が不穏なものじゃなかったとしたところで、いちいち園長を始めとした周囲から過度に心配される環境や境遇じゃ自分も周りも働きにくいしな。今更過剰防衛云々言っても無意味だと思う。
ストーカー被害と書かれていないし
成人済みのババアが被害に遭う可能性は低いから息子の発言は仕方ないだろう。
とはいえ園長が早退させるほどってことはとてつもなくキモいババ専の変態からのラブレターだったんだな。
園児連れてるところを不審者があと付けて職場特定したわけだろ
普通に怖いよ
子持ちでもなければ「この辺散歩してるのはあの保育園の子たちだな」なんて普通興味ないから解らんし
そもそも縁もゆかりもない保育園の場所なんて知らんだろうし
園長先生が「危険」と判断して通報したぐらいだから、かなりヤバイ内容(イっちゃってる、病んでる、その他)だったんじゃないの?
先日の男が幼稚園に幼児◯害目的で侵入して捕まった事件を思い出した。
怖い。
精神科で勤めていたときに恋愛妄想の手紙を読んだことがあるけど、看護師に対してたくさん〇〇して子供は何人作ろうね、とか地下にはワインセラー?を置こうとかやべー内容だったから…。多分そういう系統なんじゃないかな?
高校生にはとても言えないような内容だったから言わずにいたら
高校生が勘違いしたのかもしれんが
じゃあ最初から話題にするなよって話だよな。
園児連れてたら、尾行しなくても職場特定できるよね
縁もゆかりもなくても、近くを通れば保育園の場所はわかる
制服や備品で名前がわかったりもする
いや、俺はストーカーじゃないよ?
>息子には顔も知らない異性から匿名で迫られる恐怖を説明した。
>男からしたら「その程度」と思う人が多いんだろうな。
あるホテルの警備員宛に、見知らぬ女からラブレターが届いた、
と男女入れ替えても同じこと言えるかな?
※1 同意する。
「ラブレター」なら「その程度」「過剰反応」だと思うし、
内容的に「その程度」「過剰反応」ではすまないものを「ラブレター」と表現するのはちぐはぐ。
「危機感を覚えて嫁を早退させて、警察に届ける」ようなものは、ラブレターではなく脅迫状だよね。
顔も知らない異性から匿名で迫られる恐怖は、ストーカー被害で他県に逃げた経験があるから理解できるが、どんな内容であれ1通の脅迫状が保育士宛に届いたところで、今でも臨時休園にはならないだろうと現保育園児の母は思う。
自意識過剰すぎ
こんなんだから既婚者増えないんだよ
園児が散歩するのに嫌がらせしたい基地外の可能性もあるのかな?
本当にストーカーなら、園から尾行して自宅把握するだろうし
いや、俺はストーカーじゃないよ?
ラブレター(婉曲表現)だったんじゃないの
「あなたを見かけてから毎日オカズにしてます」レベルの
>>16
すでに結婚してる女性の話だぞ
※14
※11みたい内容なら男女関係なく問題視されるよ
逆にされない理由がしりたい
息子からしたら母親の女を感じさせる話に嫌悪感があったんだろう
園長の対応は手紙の内容が狂ってただけでなく宅間守の事件後だからとかもあるんじゃないか?
2021年で子供が高校生なら2001年に交際中の時期でも全くおかしくない
未成年者の息子に説明できないという事は
相当エグい内容の手紙だったと想像できる
オスに理解は無理だろうね常に加害者だから
息子を持つ父親にこの視点があるのはいいと思う
自意識過剰、過剰反応、その程度
と言ってる人達も実際に職場に「見知らぬ男性」からラブレターが届いたら(えっ…怖い…)ってなるよ
「俺は男だから男が怖いのは当たり前!」とかいう話じゃなくて「男性」は怖い生き物なんだよ
連日のニュースみてても犯人男ばっかりじゃん
女が男を襲って大怪我させたり放火したりするニュースが毎日のように流れるような世界があれば
見知らぬ女からのラブレターに(下手したら刺される)って怯える男性が多いと思うよ
ここの人たちにもうまく伝えれてないし報告者が表現下手なだけじゃないの
報告者の書き方だと嫁も周囲もバカとしか思えん。
内容が命に関わることとか性的なものだとかちょっと詳しく加えるだけで
イメージが違ってくるのにそれすらできんのか
不細工に人権無し
警察に通報されるレベルの顔面崩壊男は恋文を送ることすらまかり通らない
座して死を待つべき
》29
ひでぇww
「見初められて」って昔からある言葉だけど何故かキモさを感じる
いや普通に怖いだろ。学生時代学校生徒の誰かしらと分かる状態で下駄箱にラブレター入ってるのとは訳が違うんだぞ。
内容も相当だったからこそ園からの通報だろうし。
高校生の息子さんがいる今の年齢でも
いなさなきゃならない位のセクハラに合う美人さんってことは
若かりし日は本当に相当な美人さんで子連れで優しそうで天使!みたいな妄想野郎がわいてしまったんだろうね。
きっと内容も言えないくらいエグいだろうけど
女性がどれだけ怖い気持ちになるのか、ということは未成年の内に息子さんにしっかり教えて置いた方が良いと思う。
※7
当時20代がババア・・?
ロリコンとか好きそう
はいはいまた特殊嫁シリーズかと思ったらコメ欄が真面目だった
内容がわからないと自分も過剰反応に見える
ほかの人が書いてるように園側の対応が緊迫してるので相応の内容だったんだろうなと
想像できる程度だから息子さんも理解できてない可能性あると思う
内容が書いてないから過剰反応とか言ってる人怖すぎ!
知らない人が職場に手紙を送ってくるじてんて
知らない相手からのラブレター、目の当たりにしたらめちゃくちゃ怖いよ
知ってる相手でも内容がヤバかったら周りがガチで心配するくらい怖いよ
デフォルメされた似顔絵付きで妄想書き連ねられたノートを見たことがある(とある女性の知人に送られてきた)
被害者じゃないのにドン引きした
内容が書いてないから過剰反応とか言ってる人怖すぎ!
知らない人が職場に手紙を送ってくる時点で内容がどんなものであれ無理でしょ
誤送失礼
子連れ女性(この場合は実子ではないが)へのラブレターで、つらつらと自分の身の上話を書いたあと「僕もあなたのお腹から生まれ直したい」と締めくくっている怖すぎなのを読んだことがあるから奥さんの気持ちもわかる…。
普通に気持ち悪いけどこれで過剰なのか…
女が高コストっていうのがよくわかるね
これ自分は相手の事を全く知らない初見なのに、向こうにはこっちの事をある程度把握されてるっぽいのと、
預かってる幼児達が何人もいる職場に働きに行かなきゃならない。そしてそれも把握されてるんだよ。
気持ち悪いとか怖いって感情があっても仕方ないと思うな。
女は自分自身か友人で同じ目にあってる人が身近にいるから自意識過剰とは思えないんだよね。
私も友人がストーキングされてたからこの対応が過剰とは思えない。
そのラブレターの中身次第だろうな
性的な自分の写真送ってくる奴ならやべーってはなる
まぁ、職場にラブレターが届くなんて
ちょっと普通じゃないアプローチの仕方だと思うので警戒はするよね
相手がわからんという事は匿名だったという事
そのうち直接の接触をはかろうとすることが予想されるので
どんな相手かわからない以上は気味が悪いし怖いだろう
当時既に彼氏が居たという事もあり、出会いも求めていないわけで
本人にとっては100%迷惑な手紙だったというわけだ
まぁ、恐れおののいて退職するほどか、と言われると疑問だけどね
たまたま辞めてもオッケーな状況だったのかな、しがみつくような職業でも無いしね
もしも、素性が明かされていて、本人も彼氏募集中だったら
どんな相手か確かめてみる、くらいの価値はあるのかもしれない
しかし、園児のお散歩といえば平日の午前中だろ、何やってる人なのか
恐らくは完全に恋愛対象外の人だろうね
アプローチの仕方も変だし、おかしな人の可能性が高い
今現在自分の気持ち1つで包丁持って暴れたりそいつに便乗して暴れるバカがいる事を考えると全く笑えない
※33
みんな無視してんので空気読んで餌あげないで
男だけど普通に怖いの理解できるけどな。
園が特定されてる時点で続けてたらストーカーに発展する可能性だってあるし。
それに実際に精神的苦痛を受けた人間に対して自意識過剰だのなんだの言ってる時点で大なり小なり加害側になる可能性ある。
内容によるかなあ
ほのかな恋心を吐露したくらいなら過剰反応
この気持ちに答えてくれないならウンタラとか書いてあったら即警察
※33
口リコンじゃない。
さすがに中学生より下の年代には興味ない。
20代は普通にババアだろう。
16から19はおばさんな。
男女逆だったら〜、って言ってる人がいるけど、(しかも何故か保育士じゃなくて警備員設定にしているけど)そもそも「体格や腕力が自分より勝るであろう見知らぬ異性に好かれたり、付いて来られたりしている、最悪襲われる可能性がある」っていう怖さを男性は想像しにくいんだろうな
ましてや保育士なんて、大人一人で小さい子供を何人も預かる仕事じゃん
散歩中に突撃されて、子供に何か危害を加えられたらって考えたら怖すぎだろ
普通に男性保育士だったとしても怖いと思うが
女が書いてそう
ある男性漫画家の自宅にファンの男性が突撃してきて
エッセイ漫画から住所を割り出して探し当てたと言われ
漫画家は「こういう事はしちゃダメだよ」と注意し
怖すぎて速攻で引っ越して「もうあの家にはいないから
来ても無駄だからね!」とエッセイ漫画に描いてたw
同性同士で恋愛絡みじゃなくても
知らない人からの凸は怖いんだよ
つくづく春日ってすこいんだなあ
ロリの定義はU15と知らないロリコンとか、ロリコンとしても終わってる部類だな。しねばいいよ
>>39
あー、その手の内容なら確かに警察案件だわ
それ系の手紙だったのかもしれない
ましてや園児を預かってるなら警察届けるわ
断って逆上して園児に…とかってのがあながち妄想とも言えないような事件が頻発してるからな
ただ見掛けただけで手紙送り付けてくるなんて十分怖いわ
※1
同意だわ
道でラブレター渡されたぐらいで恐怖で退職とか過剰反応過ぎる
渡して来た相手が明らかに以上な様子だったら別だけど。
目が明らかにおかしいとか太ってるとかブツブツ独り言ずっと言ってるとか爺さんとかで
毎日毎日付きまとわれるとか。
そういう描写も無いって事は相手はただの普通の男だよね
女が高コストならそうしてるのは男って話になるね。
園宛に手紙出したらこっぱずかしい内容を目当ての女性以外の園職員にも見られるの確定なんだけど平気なの?
普通の男性はしないよ。
良い旦那だけど説明が下手っぴだなぁ
ラブレターとか一般的な名称使っちゃうと、
それが持つイメージで基本的に善いものって印象持っちゃう人もいるからね
高校生、特に男子なんて男女間の付き合い自体に学校内とか学生の友人同士とかの均質な人間関係の中でのキャッキャウフフの感覚しか想定してないかもしれないし
想像力無いお花畑には「不審な文書」とか「恋愛妄想を書き連ねた怪文書」とか、ズバリな表現で言わないと
あと息子は硬派を気取りたい年頃なのかもしれんけど
物知らずでネット耳年増ゆえに感化されて
女や母親バカにする男さん予備軍かもしれんから要注意だな
下手打ってるとオヤジもまとめて馬鹿にしはじめて手がつけられなくなるぞ
ラブレターて表現される程度のものなら過剰反応だろ
臨時休園おかしくないれべるのものならそれは脅迫状
嫁トラウマ園長迅速な対応ってあたり脅迫に近いもんだったのかひ・わいな要素入ってたのか
実際のところは報告者の言葉選びが問題なのだと思うけど
見初めるってこういう状況には向いてなくないか?
立場が上の男が下の女をターゲットにするイメージ
※58
女の自意識過剰ガー、大げさダーの人には、
「手紙を見た園長が危機管理覚えて早退させた」
「警察が周辺パトロール強化した」って描写は
書いてあっても読めてないんだなー
書かれた内容が穏便なものなら周囲がそうは成らねぇよ
だって相手は目が逝ってるデブだったとか書いてないし!!って
仕事中に知らない相手に一方的に目をつけられたって書いてあるだろうが
それが園児の散歩中ってわかったのは、恐らくその「ラブレター」のつもりの、はた目には不審文書に書いてあったからだ
「ラブレター」って表現に勝手にスウィートな想像しちゃってるのかもしれんけど、
そんな枝葉を取り去った根幹は、子供預かる保育士が知らん男(恐らく)から性的にタゲられていて、
相手は異常な文章をいきなり職場に送りつけるような非常識な輩だって事だろ
一方的に執着されているが、こちらからは相手が誰かわからない
こちらの職場と、もしかしたらスケジュールがバレている
この先、園のお散歩に張り込まれて突撃でもされたら、
園児を放って逃げる訳にもいかない
園児を人質に取られて脅迫されてるようなもんじゃないか
こういう時に最悪を想定できない薄らバカは
子供預かる仕事とかプライバシー扱う業種に着かないで欲しいわ
ストーカーとか痴漢被害にも「モテ自慢?」とか言ってそう
※4
それをわかってない人がいるよね
脅迫状レベルだったってことだよ
危機感を覚えるような文って、
なにもお前をコロすとかあからさまに書いてあるだけじゃないんだよなあ
例えば書いた側にとっては「ラブレター」の、元保育士嫁さんへの求愛の文書だったとしてもだよ
「自分はずっと不幸で孤独で友達も居らず云々(成育歴と対人距離がおかしそう感)」
「過去に酷い失恋をして精神を病んで云々(認知も歪んでそうで本当に恋愛関係だったかも怪しい感)」
「そのせいで失業して(女や社会への恨みつらみ)、今も生活保護を受けながら辛い暮らしをしていて云々」
「(いかに自分が不遇かを嘆き、症状が重そうな不気味な描写をツラツラ)」
「そんな日々の中(手帳持ちで昼間ブラブラしてるから)子供達といる笑顔の優しい貴女を見かけて運命を感じて云々」
「貴女はああでこうで(思い込み激しい賛美)〇〇なところが自分の理想とピッタリ合います(知り合っても無いのに)」
「それから何日も同じ道で待って、貴女が〇〇幼稚園の先生だとわかりました(職場突き止め)」
「いつも〇曜日と×曜日に△公園に来るんですね(スケジュール把握)」
「通勤は車なんですね。ご自宅がわからず仕方なくお仕事先にこの手紙を届けました(尾行できれば押しかける気満々)」
「貴女を見かけて以来、夜も眠れない日々が続いて云々(精神不安定と妄想強そうな描写)」
「貴女は(過去に付き合った?女)のような〇〇や××ではないに違いない!(思い込みと一種の脅迫)」
「あの女のせいで自分の人生はくぁwせdrftgyふじこlp‼︎(興奮状態)」
「自分は誠実なので貴女にも同じ気持ちで真剣な交際を望んでいる!(勝手に成就する前提)」
「もし断られたら自分は何をするかわからない!(ガチ脅迫)」
「(子供のお散歩先の)いつもの公園でお返事いただけるのを楽しみにしています(こっちは誰だか分からんのに)」
…みたいなのだったら、そりゃ園長も危機感覚えて警察呼びますて
本人のつもりとカテゴリー的には「ラブレター」なんだろうけどヤバみしか無いし
何かあっても相手は明らかに無敵の人だもん
手紙の内容によると思う
だから=見ず知らずの人からの手紙は恐ろしい、となるのは意識過剰
息子には説明が足りないと思う。
男だって、正体のわからない女や同性からラブレターもらったら普通の内容でも怖いでしょ。しかも職場宛。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。