先日父方の祖母が無くなった。そうなるとやっぱり人間本性が出るね・・・

2013年02月21日 16:35

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1359958722/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第165話
571 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/21(木) 09:54:30.20 ID:gDbZue5F
先日父方の祖母が無くなった。
そうなるとやっぱり人間本性が出るね・・・。
独身の伯母の強欲っぷりが物凄い。
祖母が無くなった当日から、「お母さんが生前くれるといってたの」と祖母の
着物やら宝石やらを出してきて、家族全員にアピール。私を含めた父も母みんな、
お線香を上げにきて下さった方たちの対応やなんやらで動いてるし、他の叔父や叔母
も忙しくしているなか一人家の中をウロウロしてあちこち覗いてる。
正直ばあちゃん亡くなったその日にする話かよとドン引き。しかも来訪した人にも、美談
みたいに着物を貰う約束をしてただなんだと話している・・・。
それで葬式やらなんやら終わって、来週形見分けをすることになってるんだけども、
普段家に寄り付かない伯母なのに毎日、家に居る祖父のもとにかよってなんだかんだ話に来たり
世話をやきにくるようになった。名目としては祖父の身の回りの事の手伝いってことなんだけど、
そんなそぶりはなくて祖父の話を聞くと、自分が貰うものの確認に来てるだけ。
しかもいくつかは勝手に持ち出してた。もうこの時点でみんな呆れて、「欲しいものは特にないし
勝手にしろ」状態。
それに一番驚いたのは、祖父母の財産の管理は長男の父が任されてて祖母の財産の事や手続きは
父が一人でしてたんだけど、伯母がある日来て父に「私は母のお金は半分の5分の一しか貰えないけど、
お父さんが死んだらお金は私が全部もらえるよね。一番可愛がってもらってたし。約束してたし。」
と言ったそうだ・・・。もう父ちゃんぐったり。
祖父に確認したらそんな約束はしてないらしく、おそらく伯母なりの牽制のつもりらしいんだけど
あまりにもずうずうしいというか強欲な言動にびっくりしてる。
しまいには周囲の人々にも「ねえ、○○ちゃん(伯母)凄いね・・・。怖いよ。あんた達気をつけなさい
よ」と言われるしまつ。
きっと自分はアラ50になって独身で、しかも仕事もただのパートだから老後のために必死なんだろうな・・・。


573 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/21(木) 13:25:05.42 ID:EJIiR9bb
うちはヒモ持ち&借金まみれ嫁持ち兄弟の方が遺産や形見分けにご執心だぞw
しかも本人よりもくっついてるヒモ亭主や自己破産嫁のほうがw
実家の人間がいくら財産があるか目録を出せ!と喚いてるそうな
お前になんかやるかよ乞食

574 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/21(木) 13:56:48.59 ID:si48Zvlh
>>571
よくある話だ・・・。
恐らくじいちゃんがボケたらちょこちょこ取りに来るぞ。気をつけろw
念の為じいちゃんには
父ちゃんがじいちゃんより先に死んだ場合も踏まえて遺言を書いてもらって公証役場へ行っとけ。
今回の件ですんなり書いてくれるだろ。ダメだったら諦めろ。
そこまでしても法定相続分は要求されるだろうが、余分に"盗"られる心配は減るぞ。
じいちゃんを大事にな。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/02/21 16:55:32 ID: C3exA4I6

    アラ50女でパート。
    生きた心地しないだろな、心の空洞物で埋める。優しい声の一つでも掛けてやれやw

  2. 名無しさん : 2013/02/21 17:30:08 ID: NF1iM1xo

    絶対トラブルになるので縁を切る事をオススメするよ

  3. 名無しさん : 2013/02/21 17:31:20 ID: uBgVCN/2

    分けられるものなら分けてあげればいいのに
    碌な死にかたしないような惨めなクズなんだろ?

  4. 名無しさん : 2013/02/21 17:33:04 ID: zGIgI6zI

    50で独身パートって詰んでるもんなぁ…

  5. 名無しさん : 2013/02/21 17:49:11 ID: EuCViY4k

    他人に何思われようが他人が迷惑被ろうが、
    そんなことがお構いなしになるくらい切羽詰まってるんだろうなと

    年重ねるに連れてこういうのが少しずつ理解できるようになってきたわ

  6. 名無しさん : 2013/02/21 17:49:30 ID: AL4MDEmI

    50近辺で独身でパートか…そりゃ文字通り必死だわなあ…
    バブルの頃に調子に乗ってた世代なのかね?

  7. 名無しさん : 2013/02/21 18:24:02 ID: uRhGixD.

    必死になってる泥棒相手に「必死だね」と傍観してたら
    獲れる限りの財産は持って行かれるわけだが
    相談者はそれでいいんだろうかね
    他人事みたいに壺に書き込みなんかしてる前に
    弁護士頼んで遺言執行者選任しろよ

  8. 名無しさん : 2013/02/21 18:45:25 ID: FYoy5KcE

    全部自業自得なのになんで他人に迷惑かけるのやら
    恥知らずだわ

  9. 名無しさん : 2013/02/21 18:47:21 ID: X5S4UYLI

    人が死ぬの待ってるハゲタカだな。

  10. 名無しさん : 2013/02/21 19:11:06 ID: LdhurasI

    実際に年金もらえるあてがないとどっちにせよ生活保護の前に親族に「援助できないか」と連絡がくるからすでに詰んでる。

  11. 名無しさん : 2013/02/21 20:23:32 ID: oT6DCVvc

    着物、宝石は現金にしたら二足三文なんだけどね。

  12. 名無しさん : 2013/02/21 20:39:11 ID: cF2d0rk.

    ※7
    財産管理は相談者の父がやってるんだから、報告者が出しゃばっても邪魔になるだけだろ

  13. 名無しさん : 2013/02/21 20:57:57 ID: SwrdKKXU

    別に質素に暮らしていくならアラフィフパートでも平気だろ
    バブル世代だろうから昔の贅沢癖が抜けてなかったらアウトだが…

  14. 名無しさん : 2013/02/22 01:21:43 ID: NduwGCTU

    着物もらっても着るスキルなきゃ宝の持ち腐れやん。

  15. 名無しさん : 2013/02/22 11:53:57 ID: U0GUf6yU

    長女様なんだから遺産は全部自分によこせフジコ! かな?

  16. 名無しさん : 2013/02/22 12:33:51 ID: d1cDbt06

    脱衣婆降臨。

  17. 名無しさん : 2013/02/23 02:23:21 ID: n/RzZwMI

    祖父母が亡くなった後の財産分け泥沼法廷闘争をうちの母とその兄弟がやってた
    法事に行って、おじいちゃんが大切にしていた版画の画集を、母に許可をとって見せてもらった
    (もちろん汚さないようにそっと持って)
    側を通った叔母に「あんたそれあげないからね!」
    叔母さんあんなに優しかったのに・・・お金は人を変えるって本当ね

  18. 名無しさん : 2013/02/23 13:55:20 ID: t2NotUTc

    お金は人を変えるんじゃなくて、
    その人の本性を炙り出す、が正解だと思うな~。

  19. 名無しさん : 2013/02/23 22:54:46 ID: CPFdfC6g

    強欲っていうか困窮して切羽詰っているって感じだね、50代独身ってあたり。
    贅沢強欲BBAとはちょっと毛色違うね。
    やってること変わらないけど笑

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。