彼女と結婚に関してあれこれ話してたら彼女、奨学金の返済が180万と、車のローンが90万残ってるんだと

2021年11月13日 00:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/
その神経がわからん!その69
7 :名無しさん@おーぷん : 21/11/08(月)21:16:27 ID:lh.2w.L1
コロナ前に既に付き合って一年ぐらい経ってて、なんとなく結婚を意識し始めた頃があったけど
コロナになってからお互い社員寮暮らしなこともあって、
ほとんど電話やパソコン越しに話すようなデートばかりだった。



その間に結婚について話題になることはあったけど、彼女はやっぱりちゃんと式をやりたいらしくて
それなりに安心できる状況になったら・・・って話し合ってた。
最近落ち着いてきたので、来年早々にでも互いの親に紹介しようみたいな流れになって
先週末に会って結婚に関してあれこれ話してたら
彼女、奨学金の返済が180万と、車のローンが90万残ってるんだと。
今後の返済計画がどうなってるのか聞いてみたら
結婚して最初の一年の夏冬のボーナスで一気に完済したいって。
え?そんなに貰ってるの?って聞いたら「いやふたり分のボーナス合わせたらいけそう」って。
「俺のボーナスを充てにしての返済計画って、俺が聞くまで何も言わずにそれはないだろう」
って言ったら悪びれずに「テヘペロ」(←これを言葉で言った)って笑ってる。
そして彼女のボーナス額を聞いたら夏冬合わせて40万ぐらいらしい。
呆れて思わず「なにその厚かましさ」って言ったら今度はふくれっ面になって
「だって、さっさと返済したほうが後々の家族計画立てやすいって思ったし。
女には出産のリミットだってあるんだからね」って。
それで彼女に「結婚は借金返してからだな」って言ったら泣いて泣いて。
「少しだけ足りないから助けてってなら分からんでもないけど、俺の意思を何も聞かずに
勝手にそんな計画立てられたらたまったもんじゃないよ。正直信用できなくなった」
って言ったら「こっちだって、そんなドケチな男だと思わなかったよっ!」って。
「じゃあ終わりってことでいいね」って言ったら「3年近くも付き合ってそんなあっさりしたものなの?
ずいぶん冷たい人だったんだね!私、男見る目無かった!!」って言われた。
その言葉はスルーした。
帰宅後LINE入りまくり。一番最初のメッセージに
「勝手にあてにしてたのは悪かったけど、私の気持ちも分かってほしい。
長々と借金返しながらの結婚生活って俺君にも申し訳ないし、これが最善だと思った」
と書いてあって、何言ってんだこいつとしか思わず、以降はスルーしたが
あまりに着信音が煩いのでブロックして、電話番号も着信拒否にした。
自分でもこんなにあっさり冷められるもんなんだってビックリしたけど。

8 :名無しさん@おーぷん : 21/11/08(月)21:40:29 ID:So.af.L1
>>7
いや、それは冷めるよ、乙です
その上式をしたいとか、どこにそんな金があるの?
その金でまず借金返せよと
まさか式の費用も彼氏に集るつもりだったんじゃと思ったらやって行ける訳ないよね

9 :名無しさん@おーぷん : 21/11/08(月)21:43:06 ID:6l.x0.L1
平身低頭の勢いでお願いするならまだしも、
ナチュラルに大部分支払わせようとした上「テヘペロ」は無いわ…
下衆の勘繰りなのは認めるが、「○○(7)に払って貰えば良いや」で借金作りかねない
(或いは既に作ってるまで有り得る)以上別れる一択でしょ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/11/13 00:31:57 ID: TeKFFXHA

    270万くらい親も払えないのか
    それじゃあ式をしても親あてに出来ないし借金が増えるだけだ

  2. 名無しさん : 2021/11/13 00:42:34 ID: qJO070NY

    まあ奨学金って名前の借金を作らないでも学生生活を送れる奴と
    送れない奴とでは感覚が違うよね。
    同じ学生でも世界が違うのだから。

  3. 名無しさん : 2021/11/13 00:45:03 ID: 4ClUB6Mc

    式にもお金が掛かるんだけど

  4. 名無しさん : 2021/11/13 00:48:50 ID: nKxKEos.

    奨学金と車のローンなら計画性の無い悪い借金というわけじゃない
    将来のための先行投資や必要経費でもあるだろうし、額もそれほどじゃない
    働いているんなら問題あるまい

    相手のボーナスをあてにして返済、は冗談でも言うべきじゃ無かったな
    それさえなけりゃ別になんていう事は無かったのに

    とはいえ、年齢によって多少印象は違ってくるか
    就職したての若者なら全く問題ないが
    アラサー付近の年齢だとヤバみが増してくるな

  5. 名無しさん : 2021/11/13 00:56:15 ID: F.D/ebjM

    正直このぐらいの借金で切るのはもったいない気がする。
    自身の年齢と彼女の年齢及びその他条件次第では、彼女の奨学金及び車のローン抱えてでも結婚した方がいい場合もある。

  6. 名無しさん : 2021/11/13 00:56:42 ID: 8zoO35Zw

    男の方は甲斐性なし
    女の方は計画性なし
    結婚なんかしない方がお互いのためよ

  7. 名無しさん : 2021/11/13 01:05:25 ID: b5EJqy2M

    報告者は年間推定180+90-40万円以上のボーナスもらってるんだから、甲斐性もあるし次の彼女もすぐに見つかるだろうよ

  8. 名無しさん : 2021/11/13 01:06:54 ID: ooTiCFNw

    すごいね人の金当てに生きてて
    社会のゴミ

  9. 名無しさん : 2021/11/13 01:12:33 ID: APkw5gnY

    馬鹿だなー
    奨学金返済してからじゃないと結婚できない、あなたに迷惑かけられないよ・・・とかしおらしくしてれば払ってもらえたかもしれんのに

  10. 名無しさん : 2021/11/13 01:43:21 ID: NT6kD7/g

    うちの旦那学校卒業したとき奨学金600万借りてたよ
    知り合ったとき博士課程だったら聞いて知ってたけど
    私が稼いでたので(年上+自営業高収入)いけると思って結婚した
    もちろん彼氏は自分で返すって言ってたけど
    利子もったいないから返済は私に返せって言って払った

    この人の彼女も殊勝にしてれば助けてもらえたんじゃないかな

  11. 名無しさん : 2021/11/13 01:51:53 ID: poabQN9Q

    次は親兄弟にも借金が有るとか、車買ってあげたいとか、リフォームしてあげたいとか、仕送りするとかろくでもない未来しか見えない。婚約・結婚前に分かって良かった。

  12. 名無しさん : 2021/11/13 02:30:26 ID: ghjrUwAM

    借金そのものより、図々しい依存的な態度が気に入らない。

  13. 名無しさん : 2021/11/13 02:56:18 ID: HIlgU4sc

    借金の額と内容はともかく
    勝手に人の金で自分の借金返す計画立てて
    それがばれたら開き直りや逆ギレという
    自分に甘い性根が不快

  14. 名無しさん : 2021/11/13 03:12:44 ID: mg8KYBGU

    金の問題じゃ無くてその厚かましさが嫌だな
    多分総資産1兆超えてるイーロンマスクに言っても断るよ

  15. 名無しさん : 2021/11/13 03:35:26

    男の方は甲斐性なしって男はいくらでも彼女の言うとおりに金出せってこと?
    男に甲斐性を求めるなら女も女らしくしろって言ったら素直に従うのかね?

  16. 名無しさん : 2021/11/13 04:19:57 ID: MynbCTts

    そこまで愛されてはいなかったね〜残念!w

  17. 名無しさん : 2021/11/13 04:52:18 ID: DJNABx6I

    アクロバティックな擁護が求められるフリースタイル※欄

  18. 名無しさん : 2021/11/13 06:03:25 ID: NnbQSlNI

    彼女はその場のノリ的な感じで言ってしまったかもしれないが、まさに「覆水盆に返らず」だね

  19. 名無しさん : 2021/11/13 06:56:14 ID: UleFGbR2

    まさに別れて正解

  20. 名無しさん : 2021/11/13 07:38:26 ID: WpjZW7FE

    社会人でこんな頭してんの凄いね

  21. 名無しさん : 2021/11/13 07:41:23 ID: crOTZQrU

    甲斐性のありなしの問題じゃない

  22. 名無しさん : 2021/11/13 07:59:38 ID: LstJIzRc

    ※9
    そんなん言われたら270万即払っちゃうw
    そのうち詐欺に引っ掛かりそうwww

  23. : 2021/11/13 08:08:21 ID: ApQjHu0.

    奨学金と車だから借金としては仕方ないというかそこまで問題あるものでもない。
    ※車って実際ほぼ必須だし。
    ただ、それらがある上で結婚式をしたい(しかもコロナ禍)、借金返済一緒にして欲しい、では別れるのも仕方ない気がする

  24. 名無しさん : 2021/11/13 08:23:42 ID: l.t7qQQY

    昔のお笑いじゃないんだから甲斐性無しと言われても「なんだと!じゃあ払ってやろうじゃねえか」とはならないよ
    男に払ってあげるって言われても「主婦になるために奨学金を借りたわけじゃない。バカにするな」くらい言えよ
    プライド無いのか?

  25. 名無しさん : 2021/11/13 08:59:25 ID: TlxZdTKk

    結婚前から借金あるんだよwwあなた払ってwwじゃまともな男は逃げる
    借金があるけど地道に返していく。あなたには迷惑かけないけどあるってことは覚えておいて。なら支払い協力するよとかなる

  26. 名無しさん : 2021/11/13 09:55:00 ID: 0Ug0GWVs

    Twitterで「夫は私の奨学金を全部払ってくれた! 結婚相手はこうでなくちゃ!」みたいなのが賞賛されてめちゃバズってたけど、正直女から見てもハア?だったわ

  27. 名無しさん : 2021/11/13 10:46:07 ID: b1JB8uMk

    これまで精一杯頑張って返済してきたか、将来の返済用の貯蓄を作ってきたのならまだしも
    どうせ報告者と結婚するからと報告者の金を当てにして浪費していたんだろう
    だからこそ臆面もなくそんなこと言えたんだろうし
    報告者が冷めるのもわかる

  28. 名無しさん : 2021/11/13 11:54:41 ID: v2G1oKl.

    逆に3年も付き合って結婚も視野に入れてる関係で3桁万円の借金を言わなかったってのがどうだろうな。
    まあ結婚するまで黙ってたうちの旦那よりマシだけども。

  29. 名無しさん : 2021/11/13 12:11:55 ID: FugdPzX.

    金に対する考え方やケジメについての大きな相違だから、これはダメだわ
    借金があることやその額が問題じゃない

  30. 名無しさん : 2021/11/13 12:12:54 ID: q4eLdKQM

    ボーナスが夏冬合わせて40万ってことは年収もそんなにはないよなー
    こういう人これから増えるんだろうな、もう増えているのか。

    医療系とか工学系とか 確実に収入が見込める職につける当てがないないなら無暗に借りるなということだろうね。

    と、書くと、大学なりに行かないと就職もできないと反論されるけど、金を借りるというのはやっぱりリスクだよ。

  31. 名無しさん : 2021/11/13 12:56:32 ID: QlyrlpYk

    学生生活長かったもんで奨学金数百万に借りてたけど結婚してから自分で働いて返したよ。
    返し始めて10年くらいたった時に転職した旦那の退職金を借りて残りを繰り上げ返済し(その方が得だったから)その後は旦那に少しずつ返した。
    奨学金含め借金の後出しや配偶者への依存はNGだし、何よりお互いの理解と計画が欠かせないと思う。

  32. 名無しさん : 2021/11/13 14:19:17 ID: 4wABdeUc

    元カノは図々しすぎて別れて大正解だと思う

    でもそれとは別に
    奨学金がある人とない人の結婚てどうしたらいいんだろうとも思う
    私は親に恵まれて学費もお小遣いも払ってもらったので
    相手に「お前は楽してる」みたいなこと言われたら引け目を感じて少しなら負担してしまうかもしれない

  33. 名無しさん : 2021/11/13 14:43:50 ID: QrPm7Reg

    もうすでに旦那のお金は私(妻)のお金!って考えの人だったのか。
    助けてもらおうと思ったのならまず状況と返済計画とたしかに子供とかの
    期限もあったりするから協力をお願いするってのはありだろうけど
    だまし討みたいに返してくれて当たり前だよね!ってされたら
    冷めるかなぁ。
    何事も言い方って大切だよね。当然だと思ってるからドン引きされたときに
    逆ギレしたんだろうし。本当に呆れられてて結婚なしになりそうってなって
    焦っただろうね。
    すぐに気がついたらなんとかなっただろうけどそういうときってちょっと
    時間かかるんだよねぇ。
    あーあ残念でした。

  34. 名無しさん : 2021/11/13 15:45:35 ID: E4P6YJwE

    270万がボーナスだけで完済できるって事は、この報告者は年収一千万くらいあるよね
    で、逆に彼女の方は、ボーナス40万って事はありがちな田舎の一般職OLで年収300万とかだと思うし
    これで金を出したくないってケチ男なら、どうせ結婚しても経済DVしまくりだろうし
    むしろ別れてあげた方が彼女のためだと思う

  35. 名無しさん : 2021/11/13 15:58:54 ID: IGtwwoBU

    こんな切り方したらメンヘラ化して会社自宅に押しかけて自〇予告したりストーカー化しそうだけど大丈夫?
    金目の女と3年もそれを見抜けず付き合っちゃったんだしね。

  36. 名無しさん : 2021/11/13 16:29:59 ID: DUoxRz9k

    金額の問題じゃなくて
    「借金=自分が負うべき責任」を
    当たり前のように配偶者に負担させるメンタルに
    本人が何の罪悪感も持ってない事が問題なんだよなあ
    こういう奴は何やらかしても他人に責任擦りつけて逃げるから
    貧乏神みたいに取り憑かれたら最後だよ

  37. 名無しさん : 2021/11/13 18:29:12 ID: .hdXL6NM

    ※35みたいな馬鹿の世界観で語られてもw

  38. 名無しさん : 2021/11/13 18:44:43 ID: pGi74fO6

    借金180あるのに現在残金90の車って、新車買ったのかな?
    私、借金はないけど車は50の中古だけど、快適に走ってるよ。
    その経済観念は、配偶者にするには不安しかない。
    元の借金がいくらで、就職して年どのくらい返してたんだろう。
    私も奨学金あったけど、完済してから結婚したよ。
    30過ぎまでかかったけど。

  39. 名も無き予言者さん : 2021/11/13 19:19:32 ID: 9vab5orc

    これは冷めても仕方ない

  40. 名無しさん : 2021/11/13 19:54:39 ID: yT43AkDM

    ※37コイツ何が言いたいんや?

  41. 名無しさん : 2021/11/13 23:39:07 ID: yvGvCdtw

    え、たかだかこんなことで結婚を考える年齢の女性を捨てるの?
    頭おかしいよ、残酷すぎる

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。