2021年11月14日 15:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/
その神経がわからん!その69
- 21 :名無しさん@おーぷん : 21/11/09(火)13:54:28 ID:rg.8f.L1
- 先月、小学生の息子がイジメをしていたのではないのかと担任から色々聞かれたと話した
息子からどういうことなのかと聞くと
クラスメイトのAが仲間外れや無視や嫌がらせを受けていると担任に相談があり、
関係する児童に聞き取りがあった
|
|
- そのAとは去年からトラブルがあり解決しようとしたら、
相手の親から子供同士の喧嘩に親が口をはさむなとギャーギャー言われて
親同士では没交渉になっていた
息子とAは仲直りしていない
イジメの内容がAを仲間外れにして遊ぶが多かったらしいが
実際は息子と他の子が遊んでいて、
他の子がAに一緒に遊ばないと言っても(息子)がいるからヤダとか言う
息子が他の子とAが遊んでいる中に入るとAは無言ですぐどこかに行ってしまう
そんなんばかりだったのをA側がイジメだと騒いだらしい
聞き取りをした先生も息子たちにA君とは仲良く出来ないのと聞いてきたが
向こうからヤダと言ってくるから遊べないと返したらしい
担任にそのイジメ?騒ぎの件で連絡してA君とは去年トラブルがあったけど
向こうの親の方針で親は関わらないようにって決めていたんですがと伝えたら
イジメだと騒ぎだしたのはA親側だったらしい
担任が聞く限りだと上の件に含め
夏休み中にAが友達の家に遊びに行こうとしても相手から断られる、
秋祭りを一緒に行こうと誘っても断られるってのもあったらしい
下二件はこっちは全く関与していない
それすらも息子のせいにしたがっている模様
イジメでも何でもない事をイジメだって騒ぐ馬鹿には本当に困る - 22 :名無しさん@おーぷん : 21/11/09(火)13:55:15 ID:yU.nn.L1
- いやそれいじめだよ
感覚おかしくない?親だからって偉そうにするなよ - 23 :名無しさん@おーぷん : 21/11/09(火)14:09:31 ID:E1.ru.L2
- >>22
そうか?
読みにくいけどちゃんと読め - 24 :名無しさん@おーぷん : 21/11/09(火)14:15:48 ID:MV.my.L1
- >>22
ちゃんと読めよ
Aが「(21息子)がいるからヤダ」と言って一緒に遊ぶのを拒んで
21息子が他の子と遊ぶとAが自主的に無言で離れるんだぞ
それでA側がイジメられてると騒ぐっておかしいだろ
誘われて断ることがイジメかどうかってのは状況によるだろうが
少なくとも21息子とは関係ないのに21息子のせいにされるのはおかしいし
|
コメント
A君やA親もやばいけど、割り込んできた22も香ばしいな。
自分から離れても虐めになるのか。いや、自分に着いてこないのが虐めって事になるのか?どんな中華思想だよ?
22って何読んでるんだろ?
向こうが嫌っつって避けてるのに、寄ってく方が嫌がらせじゃね?
むしろAが報告者息子をハブにしようとイジメもどきなことやってるけど
Aの方が嫌われてるから選ばれてないというか
一方的に嫌って忌避してるくせに周りの子が同調して
自分の味方になってくれないから「〇〇(報告者息子)のせいでみんなと遊べない!」
って思っていじめだと言ってるんだったりしてな。
人望ないのを人のせいにすんなっての。
読解力のないやつへのレスしか引用してないって
まとめじゃないだろ
なんか最後っ屁が狂暴すぎんか
どんだけイライラしてんだよ、それこそこの程度のことでさ
>>6
最後っ屁? それらしい描写は見当たらんけど具体的にどこのこと?
その程度? 教師を交えて事実無根の「いじめ被害」を公的な
問題にさせようとしている行動は、場合によっては刑事事件にもなりえるぞ
(Aは刑事罰を受ける年齢ではないが、それはそれとして
「そのレベルの事案」であることは変わらない)
凶暴な屁に興味が湧いた
>>6のいう最後っ屁って
報告者の>>イジメでも何でもない事をイジメだって騒ぐ馬鹿には本当に困る って発言か
報告者息子に関係ない夏休みと秋祭りの件に対するA親の反応ってことか
こういう馬鹿も多いからとりあえず疑わしかったら騒げ
周囲が騒がんと救える人も救えない
子供って言っても合う合わないあるんだからみんな仲良くなんて無理だよ。
合わない人とは関わらないのが1番利口だと思うけどな。
むしろ報告者の息子をいじめの加害者に仕立て上げようとする余計タチ悪いだろ。
しかも子供のトラブルに親巻き込むなと言っておきながら、自分の子ども自身のせいでボッチになってるのをイジメだと騒ぎ立てるダブスタ親。
>合わない人とは関わらないのが1番利口
シャカイセイガー言って同調圧強要してくる人間がね
スポーツとか音楽とか葬祭とか酒とか移民リベラルとか
これA君がハブろうとして、周りにはスルーされたという
イジメ紛いなことをしようとしたのはA君なんだよなw
ネトゲでもよくあるパターンw
教師しっかりしろよ情けない
「○○がいるからヤダ」なんて言う方が余程イジメだろうに
片方だけの聞き取りじゃダメだから教師も息子さんに聞き取りしなきゃいけないし、一応仲直りも促さなきゃだから大変だな
状況の理解は出来るけど日本語下手
「みんな仲良くしなさあ~い」
いや、そんなの無理ゲーだろ
Aってこだわりが異常に強そう
学校に頼んで来年はAと別々のクラスにしてもらうといいよ
>>19
このテの文脈における「こだわりが強い」ってのは、
自分にとっての利害に関係なくある特定の手順や場所にこだわる、
という意味なんだよ
自分の嫌いな人間を排除したい、という明確な利益と
目的を持っての自分勝手な行動を「こだわり」と
言ってはいけない
22「A様を特別扱いして投稿者息子を仲間外れにしないのはいじめ!」
こういうことかw
納め方が難しいなあ
近所にAそっくりの事をする子がいて、誰にも相手にされなかったけど、
そのうち言う事を聞く子を見つけて2人で行動とかするようになった
本当に仲間ハズレにされてるなら親同士の話し合いも有効だろうけど、
この場合は親が下手に騒がなきゃ、子供なりに居場所を見つけていくもんじゃないかな
仲間外れにするのがいじめ、というのなら、
Aを仲間に入れるために21息子を仲間外れにしたら、それはいじめじゃないのかw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。