彼氏から資格を取得するまで結婚は待ってほしいと言われたんだけど、翌年も翌々年も不合格

2021年11月16日 00:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622277181/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
291 :名無しさん@おーぷん : 21/11/10(水)11:24:02 ID:zP.k9.L1
大学3年から付き合ってた男がいた。
同い年で一緒に卒業して、社会人になって・・・24の時に「そろそろ将来のこと考えたい」って言ったら
「会社から求められている資格があって、それを取得するまであまり考えたくない」って言われて
「そっかー、大事な時に余計なこと言ってごめん」って、彼の気持ちを受け入れた。



で、資格が取れる日を心待ちにしてたんだけど、翌年も翌々年も不合格。
資格とか結婚とかのワードは禁句みたいな雰囲気になってきて、
彼の方からは何も言ってくれない。
それが先月になって突然彼が「年内に式を挙げよう」と言って来た。
「え?どうしてそんな急に?」って言ったら「早く結婚したそうにしてたじゃん。
去年はAちゃんもBちゃんも結婚したし(ふたりの共通の友人です)」って。
見栄でもなんでもなくって、別に友達が結婚したから焦るってのは無かったし
そりゃあ結婚は考えてたけど、そこに至るまでのステップって言うか、
それが見えないのが不安だったの。
とにかくちょっと考えたいって返事を保留しようとした。
そしたら今日明日中に返事が欲しいって急かされて、
何故急にそんなに急ぐの?って聞いたらダンマリ。
それを根気よく相手して聞きだしたら・・・脱力した。
リストラされそうなんだって。年度終わりに正式に発表されるらしいんだけど、
上司か暗に転職先探しとけって言われたそうだ。
会社から求められている資格が取得できないことや、独身者であることが理由らしい。
本人がそう言ってるので、本当にそれが理由かどうかは分からないけど。
とりあえず新婚さんをリストラするようなことはしないだろうって計算らしい。
結婚したいって気持ちは一気に吹っ飛んだ。
「ごめん。別の人生を歩きたくなった」って言ってその場で別れる宣言。
「何言ってんだおまえふざけんな」って怒鳴られて、
コメダで話してたから回りのお客さんから注目されて恥ずかしかった。
で、コメダってお年寄りが多いじゃない?
近くにいたおじいちゃんが聞いてたみたいで
「それは彼氏さんの負けじゃあ。俺が女でも断る」って笑ってた。
同じテーブルの奥さん?も頷いてたし。
それで真っ赤になって先に帰っちゃったよ・・・お金払わずに。
なんだか、無駄に待ってた年数が馬鹿みたいでガッカリだったけど、
おじいちゃんのおかげでちょっとだけ溜飲が下がった。

292 :名無しさん@おーぷん : 21/11/11(木)07:14:00 ID:6k.0e.L1
>>291
ありきたりな言葉になってしまうけど「結婚前でよかった!」としか…
慎重派?と思わせておいての実はただの自己中派でした~、って話だもんね

293 :名無しさん@おーぷん : 21/11/11(木)12:11:57 ID:iy.hu.L1
資格の種類にもよるけど、何年も取れてない時点でどうだかなぁ…な相手だし別れて正解だよね

294 :名無しさん@おーぷん : 21/11/11(木)15:49:59 ID:0o.r2.L23
資格だけじゃなく、既婚になればリストラ免れるかもって考えるあたり仕事もできないんだろうなあ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/11/16 00:11:31 ID: UCGq2g0k

    どこかのプリンセスを思い出しちゃったわ
    あちらは入籍後だけど

  2. 名無しさん : 2021/11/16 00:12:53 ID: 6TqZJ5r2

    暗に転職先探すよう促した後に結婚したら判断力のなさにリストラ待ったなしになりそうとは考えないんだろうか…

  3. 名無しさん : 2021/11/16 00:15:10 ID: OIGJI7cE

    「結婚すればクビにならないかもしれない」はあくまでもオマケで、本音は「報告者に養ってもらおう」だったんじゃないのかな
    男女逆でも結婚後に勝手に退職したとか実は既に退職してたとかたまに聞くけど、騙し打ちは本当卑怯だよね

  4. 名無しさん : 2021/11/16 00:17:31 ID: gDS9P2NE

    とことん身勝手だなー
    結婚前にわかってよかったね

  5. 名無しさん : 2021/11/16 00:19:02 ID: S6L82Sng

    プリンセスと違って報告者は損切り出来る人でよかった

  6. 名無しさん : 2021/11/16 00:23:57 ID: hM1U983w

    ※5
    ほんこれ

    そして隣の爺援護射撃GJ!!

  7. 名無しさん : 2021/11/16 00:24:29 ID: hhtLcm8M

    飲食店で怒鳴り散らす男怖い。そしてお爺さんのファインプレー無かったらヤバかった。

  8. 名無しさん : 2021/11/16 00:50:05 ID: Ch846YGM

    語尾「じゃ」って
    もっと上手に創作しようね

  9. 名無しさん : 2021/11/16 00:52:03 ID: fQbbKIgI

    試験に何年も落ちてその間ずっと結婚話を待たせる
    完全に自分都合で急に結婚を急かす
    リストラされそうという大問題を隠したまま結婚しようとする
    彼女が断ったらその場で怒鳴りだす
    自分が飲み食いした分の金を払わず帰る

    ざっと出てきただけでも無理ポイントがこれくらいはあるな…
    「俺が女でも断る」と言ったおじいちゃんナイス

  10. 名無しさん : 2021/11/16 00:52:25 ID: Vh7sF/fM

    ふざけんなってお前がな?って話だわね
    何年も無駄にしちゃって勿体ないけど切り替えていこう

  11. 名無しさん : 2021/11/16 00:52:37 ID: NPEQxlWk

    合格発表前に入籍に持ち込んだコムケイは、さすが抜け目ないな!

  12. 名無しさん : 2021/11/16 00:53:23 ID: INHlIPi2

    資格が取れてたらこの男は結婚しなかったと思う

  13. 名無しさん : 2021/11/16 00:53:38 ID: LuMWh0fc

    ※8
    僕、認定師の仕事お疲れ様
    語尾の「じゃ」の使い方は方言によって色々あるんだよ
    これからはおんもに出ていろんな人と交流してみようね

  14. 名無しさん : 2021/11/16 00:57:27 ID: pfBHbUhc

    急に結婚を迫るんじゃなくて、きちんと事情を話して
    職業は方向転換する、安定するまでもう少しかかるかも知れないけど
    それまで待ってくれるか?
    っていう話ならワンチャンあったかもな

    つっても1年以内くらいで次の職探さなきゃいかんと思う

  15. 名無しさん : 2021/11/16 01:11:58 ID: 0OUEelSQ

    ※13
    広島、愛媛あたりだと特によく使うよね(地元)。
    なので特に違和感はなかった。

  16. 名無しさん : 2021/11/16 01:28:16

    方言には「にゃー」もあるよねぇ
    うちは「ちゃ」を多用するわ
    色々あって楽しい

  17. 名無しさん : 2021/11/16 02:00:15 ID: 1vZmzvVI

    しかも最初は「お前が結婚したがってたから」
    「お前も周りの友達が結婚していって羨ましいんだろ?」
    みたいに報告者に責任転嫁してたのが汚いよな~

  18. 名無しさん : 2021/11/16 02:04:37 ID: uyv1xpuk

    会社ですぐに取るように言われた資格を何年も取れない時点でやばいよ
    その資格がないと仕事できないんでしょ
    その程度の資格は簡単で真面目に数カ月勉強すればだれでも取れるはず
    それが取れないってことは不真面目なのか池沼なのかどっちかだ
    どの道結婚相手にはふさわしくない

  19. 名無しさん : 2021/11/16 02:18:34 ID: aaA25mQM

    ぜーんぶ自己都合!おもいやりのかけらもないね
    しかも最後の最後まで自分のケツ拭けてないとか草
    でも結婚前でよかった

  20. 名無しさん : 2021/11/16 03:57:46 ID: wgihRyB2

    小室さんは2月の弁護士試験受かるのかなあ

  21. 名無しさん : 2021/11/16 04:00:39 ID: nDywZoxM

    子供欲しいか知らないけど、その(元?)彼氏みたいなやつが、
    父親になるのってものすごく危険。場当たり的で、計画性のない親とか
    すごく危険。

  22. 名無しさん : 2021/11/16 07:16:45 ID: lUjFSdp.

    頭良くない人だって解らなかったのかな?w
    子供に遺伝するから頭良い人と結婚した方が
    いいよw

  23. 名無しさん : 2021/11/16 07:35:19 ID: 3d/a4ZDw

    1回婚約破棄しようとしたのに日本脱出したいまこさんに止められた説聞いてから被害者はどっちか分からなくなってどっちもどっちなのかなと思うようになった

  24. 名無しさん : 2021/11/16 09:14:38 ID: YlCksqnE

    じゃは創作って人はどんな環境なんだろう。方言もあるし、自分の周りの爺さんもふと出る。他人に助け舟だすってタイミングなら高確率で言うだろうな。こんな時はせっかく老人になったんだから少しキャラを装う方が言いやすい心理もある

  25. 名無しさん : 2021/11/16 11:39:15 ID: PQgXNa/w

    まこ、甘えてばかりでごめんね

  26. 名無しさん : 2021/11/16 12:33:53 ID: ofWsB1ws

    周りの人が加勢してくれるとかよほど目立つカップルだったんだねー
    その後「頭冷やしたか」って頭痛いこと言ってきてないといいけど。
    やる気はあるけど空回りするタイプなのか、俺何もしなくてもできるタイプだから!
    って仕事舐めてるやつなのか。どっちだったんだろう。
    リストラ対象にされてから慌てるとか後者っぽいなぁ。
    ただ一応無職になったら彼女に養ってもらおうと思っての結婚しようじゃなくてよかった…のかなって思った。

  27. 名無しさん : 2021/11/16 14:48:57 ID: JoJ5jxx2

    怒鳴り始めてからならともかく
    数年前の振り返りから順番に現在に至るまでを振り返るシーンまで全部
    爺さんが聞き耳立ててた設定か
    さすがに苦しい

  28. 名無しさん : 2021/11/16 16:34:19 ID: dKEmSWT2

    ※27
    隣のテーブルがカップルで仲睦まじく喫茶店で結婚話かと思いきやなんか途中から雰囲気がおかしいと思ってそっちに意識がいってなんとなく聞いてた、その後別れる宣言→怒鳴るから割って入ったって感じでしょうよ

  29. 名無しさん : 2021/11/16 21:32:12 ID: HvrpP5Ew

    身辺に気を付けて
    親兄弟友人にも伝えておいて

  30. 名無しさん : 2021/11/16 21:43:56 ID: 07Jt7qok

    いや金は払えよ

  31. ななしのわたし : 2021/11/17 10:53:52 ID: YcrE9wTg

    おじいさん、GJ!

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。