父は私の5歳の誕生日の日、私のケーキを買って帰る途中で歩道に突っ込んだバイクに轢きコロされた

2021年11月16日 21:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/
その神経がわからん!その69
51 :名無しさん@おーぷん : 21/11/11(木)21:09:08 ID:iX.ag.L1
もう元の番組も特定されないと思うので吐き出し。
私の父は私の5歳の誕生日の日、私のケーキを買って帰る途中で
歩道に突っ込んだバイクに轢きコロされた。
バイクは法定速度を超過しまくっており、
カーブでハンドルがきかなくなったことによる自滅と警察は言っていた。



私のせいで父が死んだんだって悔やみに悔やみまくった。
母も「私が早く帰ってきてねなんて言わなければ」と悔やんでいた。

バイク乗りには産まれたばかりの娘がいた。
父が轢きコロされてから数年後、
テレビ番組で霊能者か何かが故人の言葉を代弁するみたいなのをやってた。
ぼーっと見ていたら、見覚えのある場所が写った。
父が轢きコロされた歩道だった。
依頼主はバイク乗りの奥さんで、バイク乗りが死んだとき何があったのか
真実を知りたいという依頼だった。
テレビでは速度超過しまくってたこともハンドル操作ミスったことも
人を轢きコロしたこともふせられてた。
真実も何も速度制限無視して突っ込んだただのアホやろと怒りがふつふつと湧き上がった。
霊能者がバイク乗りと父が死んだあたりで霊視を初めてこう言った。
「かなり急いでいたようです。何か、特別な日でしょうか。
早く奥さんと娘さんに会いたくて、急いで帰った。
家族に早く会いたい、そんな気持ちが強く残っている」
父のことだと思った。
父はその日仕事で遅くなってしまって、
電話でケーキ持って急いで帰るからなって連絡してきていた。
特別な日、それは私の誕生日。
でもバイク乗りの奥さんはそれを聞いて涙を流して喜んでいた。
「家族思いの人だったんです。最後まで家族のことを思ってくれてた。
だから急いで帰ろうとして・・・」って。
特別な日が何かは言ってなかった。特別な日なら特別な理由があるだろ、
言ってみろよ!と思いながらテレビにかじりついてからよく覚えてる。
奥さんは何度も「家族思いの人で」と繰り返した。速度を出して走ってたことが美談にされてた。
違うだろ、バイク乗りは自分のことしか考えてない人ゴロしだ!
家族のことを本当に大切に思ってるやつがあんな死に方するかバカ!
テレビを前に腸が煮えくり返りながら泣いた。
番組の終わりに母が帰ってきて、泣いてる私を見て驚いてた。
その時テレビには単に若くして愛する人を亡くした哀れな妻と
産まれてすぐ父親を亡くした不幸な娘の図しか映ってなくて、
母は私が父のことを思い出して泣いてるんだと思って慰めてくれた。
あまりにも残酷で母には本当のことは告げられなかった。
父が死んだあといろんなカルト宗教が母を食い物にしようとしてきたから
カルトもオカルトも信じてないけど、
私はあの場に残っているという父の強い思いは信じてるし、
もしあの娘が父が人コロしだと知らないのだとしたら、
あの娘が結婚したとき、子供を産んだときに
「あなたの父は人をコロしたのよ。幼い子供から父親を奪って
子供の誕生日を父親の命日にしたのよ」と教えてやりたい。
バイク乗りの奥さんの真実を知りたいっていう現実逃避もスレタイだけど、
事故からかなりたつのにテレビ見たことでバイク乗りの家族をここまで執念深く恨んでる私もスレタイ。

52 :名無しさん@おーぷん : 21/11/11(木)22:16:58 ID:bm.h8.L1
>>51
全然スレタイじゃないと思うよ
事故だけでなく踏み躙られた感が強すぎるもの
被害者の心を加害者の心として扱われるなんて残酷すぎるわ
父親奪って心も奪ってその奪った心で加害者側だけ心救われたる、て神も仏もないのかと思うよ

68 :名無しさん@おーぷん : 21/11/14(日)04:04:05 ID:Di.oo.L1
>>51の件
あんまり言いたくはないけど

事故が起こりやすい場所ってのがある
私の通学路で私が小学生の間だけで4人亡くなった
しかも全員がバイクに乗っていた男性で事故は明るい時に起きてる
交差点でもなく、ゆるやかな右カーブになってる一本道なのに
なぜかバイクだけが単独で事故って亡くなる
何か要因があるのかもしれないが素人目にはそれがわからないし
目撃者も何人もいたけど、何度も事故る原因ははっきりしていないらしい
だから何があったのか親族は知りたくなる
私が知っている事故では、事故からしばらくの間
最愛の息子を亡くした母がどうして事故が起きたのか知るために
何度も事故現場に足を運んでいた
魔のカーブは30年たった今も花が供えられ続けてる
新しい犠牲者が出続けてるから

他にも私の住む近所にはよく破壊される車止めがある
元々歩行者(主に通学中の子供)がよく被害に合うから車止めをつけたらしい
見通しも良くて遮るものもないのに一年に何度も事故が起きてる
ちょっとかするとかじゃなく、砕ける勢いで車がつっこむ
車止めできてからは人は亡くなってないけど、地元の人は皆こわがってそこ通らない

一つの可能性として
51のお父様が亡くなったあとに別の方が亡くなり
その人が偶然番組に依頼した可能性もある
お父様の前にそのカーブで亡くなった人であるかもしれない
テレビ局も下調べはすると思うし、まずいと思ったら放送できないと思うし

間違った恨みで自分を不幸にしないでね

ちょっと身近で経験したことと重なったので口出しごめんね
まぁ、どちらにしても、
加害者とインチキ霊能者と視聴率のためなら故人も利用するメディアは糞だよね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/11/16 21:19:51 ID: y5je4lbA

    霊能力者も速度超過は事前に調べてて、という事は何か急いでたんでしょうっていう
    典型的ホット・リーディングの手法だな

  2. 名無しさん : 2021/11/16 21:21:30 ID: kAEyd2hA

    テレビが下調べなんてする訳ない
    視聴率が取れるかどうかだけだよ

  3. 名無しさん : 2021/11/16 21:49:32 ID: qSSAsZEo

    故人とはいえ、旦那が1人コロ している加害者なのに良くテレビに依頼できるなあバイク乗りの奥さんと思いました

  4. 名無しさん : 2021/11/16 21:59:46 ID: xnK/YkQg

    ※3
    ネットがなかった昔だから出来たことだろうけど今は無理だよね
    後ろ暗い人が少しでも目立つと即ネットで暴露される
    不倫暴露された福男とかほぼ一般人なのにあんなに炎上したんだから怖いよ

  5. 名無しさん : 2021/11/16 22:24:59 ID: 8wfmpKm6

    最後のレスコメの人の言葉ってステキ
    確かに真のその事故の加害者家族かどうかはよくわからない。
    似たような事故は案外似たような場所で確かに繰り返される。
    未だ知られていない「何か」の法則性があるのだろう。
    何にせよ人生をテレビ番組一つでダメにしては損

  6. 名無しさん : 2021/11/16 22:31:35 ID: .Qem2svw

    霊能者の江○っぽい

  7. 名無しさん : 2021/11/16 22:37:37 ID: AfkxBsjs

    本スレの68は優しい人だ

  8. 名無しさん : 2021/11/16 22:41:00 ID: ZtWvQBng

    本物の遺族なんか連れてくるのもめんどくさいし
    エキストラさんと適当な事故多発ポイントの組み合わせだろうね

  9. 名無しさん : 2021/11/16 22:55:09 ID: Gk7Oz5aY

    テレビ出演した人が本物かどうかは別としても、
    本当の被害者家族に顔覚えられて狙われるかも
    とか考えなかったんだろうか

  10. 名無しさん : 2021/11/16 23:56:27 ID: ptDuOLf.

    さすがに自爆事故で歩行者を巻き込んで轢き殺してたら警察で言われるよ
    だから>>68が言うように、たまたま同じ場所で事故を起こした別人の可能性もある

    …同一人物だったら当時幼かった娘はともかく、依頼した妻は自分の夫が自爆事故で罪もない他人を轢き殺したのを知りながら口を拭って被害者面してテレビに出た悲劇のヒロイン気取りか金目当ての浅ましい人間だってことになるが

  11. 名無しさん : 2021/11/17 00:28:39 ID: bQlrPZl2

    急いでいたのはバイクの運転手も報告者の父親も同じ。
    もちろん法では車の立場が弱いけれど。

  12. 名無しさん : 2021/11/17 00:42:10 ID: PQ4Z07ZY

    本スレ68さんの、なんとお優しいことか…。


    >人間的加害者とインチキ霊能者と視聴率のためなら故人も利用するメディアは糞だよね
    マジそれな。

  13. 名無しさん : 2021/11/17 00:43:02 ID: YlfRojr2

    ※11
    歩道を歩いていた人間と、歩道に突っ込んできたバイク乗りが急いでたから同じ???

  14. 名無しさん : 2021/11/17 01:12:49 ID: WXZw/2qU

    >>10
    加害者遺族から被害者遺族へロンダリングするためのテレビ出演かもな

  15. 名無しさん : 2021/11/17 04:15:08 ID: vW/e/v9.

    霊がいるととして、霊能者がインチキじゃないとしても
    とにかく不確かすぎるよね、誰のどの霊かっていうのは。
    間違った恨みで自分を不幸にしないでねって、本当そうだと思う。

  16. 名無しさん : 2021/11/17 05:04:52 ID: vQQhkFSE

    自分にも家庭があるという状況で速度超過する馬ィ鹿ーには自分だけであの世に行けとしか思わん

  17. 名無しさん : 2021/11/17 07:30:28 ID: talzmXM.

    そもそもオカルト的なもんを信じてないけど
    事故起こした方といきなり突っ込まれた方だと、直前の覚悟的なもんが前者の方が強いだろうから思念的なものが残るならむしろ前者じゃね?
    後者はその瞬間までは普通に歩いてた人やろ

  18. 名無しさん : 2021/11/17 07:35:21 ID: Gk7Oz5aY

    テレビ出演した人が本物かどうかは別としても、
    本当の被害者家族に顔覚えられて狙われるかも
    とか考えなかったんだろうか

  19. 名無しさん : 2021/11/17 08:32:37 ID: RpCq7H92

    仲間が俳句で死んだのさ
    By 鬼貫

  20. 名無しさん : 2021/11/17 08:45:07 ID: 7ulRu0J2

    上で散々言われてる通り
    報告者の父を轢いたのと、テレビ番組の人は別人だと思う
    テレビ番組の人はたぶん、バイク事故で時々あるんだけど、「夜中の人通りの少ない道で自損事故を起こして、翌朝になってから死亡した状態で発見された」みたいな状況で
    だから真実を知りたいって言ってるんだと思う

  21. 名無しさん : 2021/11/17 09:36:03 ID: utLeKjGM

    同じ場所でそんな事故繰り返してんなら、オカルト番組が取り上げるだろw

  22. 名無しさん : 2021/11/17 10:11:23 ID: TR2gJWTI

    ※1

    下調べすれば簡単にわかる事だろ
    そんな特殊な力を持っているならなんで未解決事件に取り組まないんだろうね?w

  23. 名無しさん : 2021/11/17 10:16:44 ID: MJ8M5H4I

    >>3
    バイク乗りの妻なんてその程度だろ

  24. 名無しさん : 2021/11/17 14:55:36 ID: EtPE4xdI

    10年位前に昼間でも地元の人でも気を付けながら通る少し狭いスクールゾーンの道があり夜に旦那が車で通ったら黄色点滅信号を気を付けながら通過しようとしたら赤点滅信号無視の市外のドライバーが真横に突っ込んで旦那の車は廃車に。幸運にもケガはしなかったけど突っ込んだ車の助手席に年配の人が座っていたらしい。地元民でも昼間でもスゴく用心しながら歩くのに市外の人が夜に通るなんてな道だから市外の人がスピード上げて走るなんて信じられ無かった。翌日レッカーされた車見に行ったら右脇腹に突っ込まれ左側に押し倒されていて助手席に人いたら大怪我どころかじゃなかったなと思った。レッカーしてくれた人からもこれだけ壊れていてよくケガもしなかったと関心?していた。旦那からも誰ものせてなかったから良かったとも言われたし。

  25. 名無しさん : 2021/11/17 17:06:33 ID: KsileuOk

    悲しい話だな
    そして人を轢き殺したそのバイク乗りも死んだのかよ
    ざまあ
    しかし腹立つ話だわ
    自分の旦那が人を轢き殺してる癖にそれを隠してよくもまあのうのうとTVなんかに出れたもんだわ
    クズの嫁でお似合いだよ

  26. 名無しさん : 2021/11/17 20:14:06 ID: lWy7X9iE

    まあ「真実を知りたい」ってくらいだから単独事故の遺族か
    事故の多い場所を舞台に適当なシナリオ作ってるだけ。
    速度超過で人轢いてて現場検証も済んで被疑者死亡で書類送検されてるんだろうから
    真実もくそもないし、近所の人も事故のことを知ってるだろうから
    全国に顔晒すこともしないでしょ。

    ※8
    畠山鈴香がテレビで霊能者に依頼してたのはびっくりだったよね…。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。