2021年11月18日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/
その神経がわからん!その69
- 71 :名無しさん@おーぷん : 21/11/14(日)16:12:32 ID:aq.g1.L1
- 前の職場にいたおばさんの話なんだけど
このおぼさんは基本的に自分が1番正しいと思ってるタイプの人間で自分勝手
辞めて2年くらい経つけど未だに思い出しては理解出来ない話がある
|
|
- そのおばさんは趣味がゴルフで、打ちっぱなしにたまに行くらしい。
ある日、いつものように施設に入ったら若い女性が利用してた。
その女性は慣れている様子で、とても上手かったらしい。
それに関心したおばさんは、その女性の打ち方をしばらく眺めていた。
視線に気づいた女性と目があったから(どうも~)という感じで笑いかけたと
しかし女性はムッとした表情で睨みつけてきた。
それで気まずくなって、そそくさと離れたそう。
んで、神経分からんのがおばさんの感想
「愛想がない!」って憤ってたわ「目があったなら軽くニコって笑って会釈でも
すれば良いのに!感じ悪いわ~」とグチグチ言ってた。
いやいやいや、なんで知り合いでもない、仕事相手でもない、世話になってない、
無遠慮にジロジロ見てくるBBAに愛想良くしなきゃいけないんだよ!と
自分がそんなに価値ある人間だとでも思ってんのか
とか心の中で思ったけど、実際に言うと面倒臭いBBAだから流したけどね
どんな人生歩んだら、あんなに自信に満ちたBBAになるのか不思議だわ - 72 :名無しさん@おーぷん : 21/11/14(日)18:11:29 ID:MU.pr.L1
- >>71
その感想と愚痴からは女性の反応は正しかったとしか
>(どうも~)という感じで笑いかけた
たぶん↑の微笑み()が本人以外には嫌らしくニタァとしたものにしか
見えなかったんではなかろうか
|
コメント
こんなどうでもいい話
よく2年も覚えてるな
他人にとってどうでもいいことでも本人が嫌だと思ったことは強く記憶に残るものだよ
良い記憶より悪い記憶の方が残りやすい
愛想良く笑いかけたといっても、あくまで本人談だからなあ
周囲から客観的に見ればその通りとは限らない
おぼさんが笑いかけてきたら(STAP細胞はまだですか?)と念じるくらいする
日本のまん様なんてこんなのしかおらんぞ
※1
ほんとそれ
他にもっとエピソード無かったんだろうか
それとももっと酷いエピソードを書きまくって2年経って
打ち止めになった話題がコレなんだろうか
こういう「○○さんって自分だけが正しいと思っているのよねーっ!」と言って回る人って
いざ自分が間違い指摘されても決して非を認めないし、
火がついた様にキレ散らかして
最後は食って掛かってくるか、一生懸命泣いて被害者アピールの2択よね
別におばさん変なこと言ってなくてビビるわ
そのおばさんアスペだよw
80年経っても恨みは忘れないで愚痴るよ
※4
うん、おぼさんどうしてるかなってのが一番の感想
※2
学生時代とかもそれなりに仲良かった子より、嫌がらせしてきた子の顔と名前のが思い出しやすいからなあ
楽しい思い出も多いはずなのにw
見ず知らずの人にも愛想いいと宗教とかサギのターゲットになるんだよな
さくっと言い返して追い返せない人は自衛のために不機嫌を演出する
ゴルフ場でソレだと 教えたがり と思われたんじゃ・・
最近はわざわざ注意書きが掲示されてるところも多いし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。