2021年11月19日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30
- 101 :名無しさん@おーぷん : 21/11/14(日)10:21:53 ID:Hi.g1.L1
- 脂漏性皮膚炎になったことがある。
酷くはなく、なんとかメイクでカバー出来る程度。
だけど痛いし痒いし保湿しても治らないしで半年経過。
母からは「化粧水も何もつけずに過ごすべきだ」と言われ、
肌の弱い母がそう言うならと従ったけど悪化。
|
|
- ある日地下街で「ニキビ、肌荒れにお悩みの方 無料診断、
お家でのスキンケアの御指導無料で承ります」という看板があって、
フラッと入ってみた。
そこで言われたのは、
「保湿が足りなさすぎです。脂漏性皮膚炎というと脂ぎってて
保湿する必要なさそうに聞こえますけれど、お肌が炎症を起こしている時は
絶対に保湿第一です」
「洗顔も大切です。特別な石鹸とかそういうもので洗えというのではありませんよ。
ぬるま湯で、50回以上すすいでくださいね」
「それから保湿!これが大事です。手で叩き込まない。
優しくガーゼやコットンにタップリの化粧水を浸して、押さえながら拭くんです」
「それから乳液などで蓋をしてあげてください」
「お手持ちのものでもいいから2週間続けてみましょう」
実際やってもらうと少し肌の痛みが楽になった。
その日の夜から本格的にケアを開始。
「そんなに洗ったらお肌が!!」という母の悲鳴を聞きながら保湿の鬼となった。
そしたら本当に1週間後、あれだけ荒れてじゅくじゅくしていた小鼻の横が
綺麗さっぱり消えているし、顔のツッパリもない。
2週間後、「わーちゃんとやってくれたのね。綺麗になってるし、見た感じ凄く良くなってる。
少しごわつきはあるように見えるけど、ちゃんと繰り返していけば
柔らかさを感じるようになるよ」と言われた。
そこ、エステもやってるけど2000円くらいなので2ヶ月に1回くらい行ってる。
肌もめちゃくちゃ調子いいので嬉しい。
化粧品の押し売りも全然ないけどパックだけ買った。
保湿って意外と大事だったんだなーとしみじみ。 - 102 :名無しさん@おーぷん : 21/11/14(日)12:21:36 ID:1v.3a.L1
- >>101
治って良かったですね
しかし脂漏性皮膚炎なのに皮膚科に行かなかったのはどうしてでしょう
母親に止められたりしてたのかな
|
コメント
この季節は乾燥するから油断すると顔が油田みたいになる
保湿ほんとに大事
書いてないとやってないって思う人はなんなんだろ
病気の名称皮膚科いったからこそわかるんだと思うけど。
自己判断で脂漏性皮膚炎だと思ったんだろうけど
脂漏性皮膚炎はカビなので皮膚科行こうよ
この人のはただの乾燥だったんだよ
体に合わない化粧品で悪化することもあるので皮膚科いこうね
頭の中のことも、手の施しようがあればいいのに…
わかる~俺頭皮だから薬貰ってなんか看護師のキャラのシャンプー使ってたらだいぶ良くなって黒い服着られるようになった。大変だよねこの病気
自己判断でお肌が荒れて赤くなった時消毒して次の日痛みが引いてるからそこからスキンケアしてる
化粧水乳液手で擦り付けてるけど反省してこの人のアドバイス通りしてみよう
余程悪くなきゃ皮膚科ですぐ治るのに……
※2
なら保湿なりなんなりの前に薬塗ったとかの話が出るだろ
ええねー私も頑張る。良くなってきてよかった。エステ安いし行きたいわ
私は加齢とアレルギーで似た様な皮膚炎になったよ。
皮膚科に行ったら保湿の重要性と、石鹸で洗い過ぎない事を注意された。
脂性だからと洗いまくってたけど、加齢で肌が乾燥してたのに気が付かず脂分が足りないで炎症起こしてたんだなぁ。
汗かいて痒くなるから保湿は関係ないと勝手に解釈して話聞いてくれない人多いけど
かいた汗が感想するとき水分持ってかれるだろ
保湿って大事なんだよね
体のかゆみって風呂上がりの保湿で解決したりするんだよね
あせもみたいなところでも顔につけてる化粧水をちょっとぺたぺたするだけで落ち着いたりするし
個人的にはルルルンの化粧水が体保湿用化粧水としておすすめ
肌弱かったり香りが気になる人はわからんけど
症状だけ見て病院行かず自己判断で民間療法試してみたけどダメでした
たまたま無料診断でいいとこにあたって結果大成功って話だろうな
保湿が大事ってのはわかってたんだけどYouTubeで皮膚科医の見てて、ヒルドイド軟膏の一回分(顔のみ)の使用量の多さにびっくりした。
ちゃんと塗ってるのに乾燥治らないなって思ってたんだけど、人差し指の第一関節~先端に二回と半分分が顔の量なんだと知ってちゃんとやったら潤ってきた。
お店の名前と場所教えて
脂漏性皮膚炎とどうやってわかった????
長く治らない炎症は感染症になってるんだよ
殺菌滅菌しないとダメ
元の肌がめちゃくちゃ頑丈だったんだな
肌よわな自分から見たら物凄い治療法だわ
化粧品販売してるけどニキビとか吹き出物に悩んでる人には洗顔時の生え際の洗い流し徹底と最低でも30回はぬるま湯で流してその後時間を置かずに要保湿と伝えてる
それだけでおでこニキビが減った高校生やマスク荒れが減ったと報告してくれる人が何人かいて嬉しい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。