上司に宛てたメールに「お疲れ様です。」と書いたつもりが今確認したら「おパンティーです。」になってた

2021年11月19日 10:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1635597795/
何を書いても構いませんので@生活板114
842 :名無しさん@おーぷん : 21/11/14(日)18:09:12 ID:ZM.g1.L1
やらかした。
上司に宛てたメールに「お疲れ様です。」
と書いたつもりが
今確認したら「おパンティーです。」になってた。



上司は今日公休だからまだメールは見ていないはずだけど
だからこそ明日何言われるか分からなくて胃が痛い。先に電話で謝っておくべきか?
つーか会社のパソコンではエ□サイトを見てないのはもちろん
エ□単語を入力した記憶もないのに何でいきなり出てくるんだよ。
おっ○いとかお尻とかならまだ分かるけど何でよりによっておパンティーなんだよ。

843 :名無しさん@おーぷん : 21/11/14(日)18:33:23 ID:vf.ru.L1
>>842
もしかしてGoogle辞書使っていたり…
とにかく乙!!!("`д´)ゞ

848 :名無しさん@おーぷん : 21/11/14(日)21:54:51 ID:8w.uo.L1
>>842
ワイはスマホで「大丈夫です」の予測変換をタップしたつもりが、
「大好きです」をタップしてた事あったぞw
大好きですって打った記憶ないのになぜ予測変換に出て来たんだw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/11/19 10:43:57 ID: ..UAIU9o

    社内とは言えメールの文面も確認できないんじゃ仕事できないだろ。少なくとも俺はそう!

  2. 名無しさん : 2021/11/19 10:56:27 ID: LJS5e77o

    上司が既読前なら取り戻せるのでは?

  3. 名無しさん : 2021/11/19 11:00:47 ID: ..UAIU9o

    ※2
    さすがに文面の誤りの謝りメールはすぐ送るだろ
    それでも俺は笑われたけどなw

  4. 名無しさん : 2021/11/19 11:11:06 ID: 6miCSVOA

    ぱんティーーーーーーーーーー!

  5. 名無しさん : 2021/11/19 11:16:23 ID: MUyBAod6

    報告者さん

    おブリーフです。
    本件了解しました。

    上司

  6. 名無しさん : 2021/11/19 11:23:27 ID: .hlzDVis

    以上、やらしくお願いいたします
    はよくある

  7. 名無しさん : 2021/11/19 11:40:58 ID: Xr5Hiw.Q

    何言われるかわかんなくて胃が痛いくらいならさっさと申し訳ございませんメール送っとけよ

  8. 名無しさん : 2021/11/19 11:45:11 ID: nfGcDRMg

    おパンティー送れば間違いじゃなくなるぞ

  9. 名無しさん : 2021/11/19 11:49:04 ID: 8KEFIng2

    使ってもない単語を勝手に予測履歴に入れてくるシステム、なんなんですかねえ…たいていトンチンカンなのよ…

  10. 名無しさん : 2021/11/19 12:19:17 ID: nfGcDRMg

    使った単語しか予測変換に入らないシステムだったら
    ほんとに誤爆した時に困るじゃない。

  11. 名無しさん : 2021/11/19 12:30:41 ID: hU/WPGYQ

    私はお疲れ魔羅でしたになってたことがある…

  12. 名無しさん : 2021/11/19 12:32:45 ID: qkVBmlWg

    変換とは違いますが…前の職場の時にプレゼンチームでLINEグループ作る→普段は素っ気ない女性が家族LINEと間違えて夕食の献立送信→皆が「美味しそう」「うちもそれにする」など返信→翌日の朝に「美味しかったです…」って真っ赤になって言ってきて、皆とその人がより親密になれたって事がありました。ありがとう誤送信。

  13. 名無しさん : 2021/11/19 12:46:54 ID: 42Fubrvg

    せめてご苦労様でしたなら予測変換しなかったかもしれないのに。
    まあ、敬語としては間違いかもしれないが。

  14. 名無しさん : 2021/11/19 13:00:26 ID: guqfH9fc

    そっと包みを渡す
    もちろん中身は

  15. 名無しさん : 2021/11/19 13:59:52 ID: dTbSppow

    御パンティー

  16. 名無しさん : 2021/11/19 14:40:46 ID: pVh5lkbA

    残念それは・・・

  17. 名無しさん : 2021/11/19 14:46:21 ID: dTbSppow

    しゃーないから翌日上司にパンと紅茶のセット渡して「おパンティーです」って言うしかないな

  18. 名無しさん : 2021/11/19 15:15:01 ID: DDg.eO42

    ※17
    パン.ティーセットのパクリかよ

  19. 名無しさん : 2021/11/19 15:27:08 ID: BRQbjd1w

    iPhoneがそうなのか自分のだけがそうなのかわからんけど
    緊急事態って入力すると「応急対策拠点施設」って絶対出てくる
    調べると一応緊急事態応急対策拠点施設ってあるらしいけど汎用性高いワードじゃないのに
    予測変換がこれ一択になるのがちょっとめんどう

  20. 名無しさん : 2021/11/19 15:39:48 ID: yUaCad3Q

    受信者の疲れは吹っ飛んだんじゃない?
    送信者のダメージはでかいけど

  21. 名無しさん : 2021/11/19 16:06:46 ID: 0XpUePQA

    そうなんか変な変換するのあるよね
    昔使ってたパソコンはスーパーマリオって打つとちゃんと出るのに
    マリオブラザーズって打つとまり男ブラザーズになった

  22. 名無しさん : 2021/11/19 18:49:06 ID: loJXFtZk

    上司
    「すまん私はノーパン派だ」

  23. 名無しさん : 2021/11/19 20:42:42 ID: 7mF1Y7SY

    そのメールを上司奥さんが見てしまわないことを祈るばかり
    下手すれば上司が修羅場になるかも

  24. 名無しさん : 2021/11/19 21:41:08 ID: 5Jtr/apw

    私はよく狩猟(終了のタイプミス)するよ。

  25. 名無しさん : 2021/11/20 07:11:50 ID: TZJ3E6Wg

    コメ欄のおブリーフに草

  26. 名無しさん : 2021/11/20 07:59:37 ID: vBmSHzQM

    送信する前に
    相当時間かけて見直すけど…

  27. 名無しさん : 2021/11/20 08:55:21 ID: zcnNwZtg

    上司
    添付されていないので再送信お願いします。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。