あの時返答を間違って香川にいたら私も凄惨ないじめを受けてたのかな…ってちょっとヒヤヒヤしたw

2021年11月21日 06:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142
626 :名無しさん@おーぷん : 21/11/16(火)16:50:15 ID:qL.dt.L1
もう2年ぐらい前
とある男性向けアイドルアプリゲーが好きなんだけど、
あんまり関係ない界隈(女性向け歴史系ブラウザゲー)のトラブルが流れてきた
トラブルというかもはや一方的ないじめ



同人誌即売会でアンソロジー主催者の20代女性を売り子の50代女性が
横からネチネチ嫌味言って虐めて過呼吸にさせてツイッターで実況したという
加害者の年齢や常軌を逸した出来事にびっくりして色々情報を漁った
調べてみたら加害者が香川県在住というところまで特定されていた
幼稚園まで暮らしてたところだなーって見てたら
「転勤で半年ぐらい香川にいたことあるけど小中学校のいじめがすごい多い。
わざわざ岡山の小学校に通わせる親もいた」
「中学校の頃まで香川にいたけどいじめがヤバかった。
うちみたいな超庶民でも無理して私立に通わせるレベル」
「公立小中学校の教師の質が低い」
「高松の中心部は学区適当に引きすぎて沿岸の金持ちエリアの子供と
高架の奥の貧乏エリアの子供が同じ小中学校になるから
貧乏エリアの子供による金持ちエリアの子供への嫌がらせが多発していた」
などの証言が流れてきた

私は幼稚園まで香川県で親の仕事の都合で神奈川に引っ越した
みんなでパパについていきたい?と言われて私と弟が「うん!」と答えなかったら
単身赴任する予定だったらしい
あの時返答を間違って香川にいたら私も凄惨ないじめを受けてたのかな…
ってちょっとヒヤヒヤしたw

627 :名無しさん@おーぷん : 21/11/16(火)16:58:29 ID:Yy.rj.L1
>>626
貯蓄率が一番高い県らしいね~
遊んで発散みたいなのが苦手なんだろうねぇ多分。だからお金が貯まる

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/11/21 06:24:39 ID: d6/VPYeA

    香川って変な条例があったり教育的に変な土地柄だというイメージだけど
    いじめが酷いのか……
    でもあの変な条例も教師の質が低い=昔から住んでる人達が田舎気質で
    変な大人から子供への変な教育の連鎖があったりするんだろうか
    あと貧しい土地だと自然と民度が低くなるからね

  2. 名無しさん : 2021/11/21 07:00:24 ID: 6SH0CXNw

    九州男児ネタや京都人陰湿ネタと違って擁護が出てこなかったのは事実だからか単に人口少ないからか
    前に別サイトで「山梨県民はケチ、お歳暮お中元の使い回しがデフォ」みたいな記事があった時は
    記事内もコメ欄も賛同しか出てこなくて笑った

  3. 名無しさん : 2021/11/21 07:06:06 ID: .c/Po4sI

    男性向けアイドルアプリゲーと女性向け歴史系ブラウザゲー関係あったかこれ?

  4. 名無しさん : 2021/11/21 07:08:41 ID: e5GyZ99I

    >あの時返答を間違って香川にいたら私も凄惨ないじめを受けてたのかな…ってちょっとヒヤヒヤしたw

    なんで草生やしてんのかわからん

  5. 名無しさん : 2021/11/21 07:16:27 ID: z/clwAiI

    ※2
    Q州ネタは、コメント欄での反論が
    「九州の女は男を手のひらで転がしてこそいい女ってもんよ」とか
    ことごとく反論になってなくて、ガチなんだろうなという認識になった

  6. 名無しさん : 2021/11/21 07:17:57 ID: ORhtIt/.

    香川県民だが、いじめが多いのか少ないのかは他県のことを知らないから分からん。
    ただ、「転勤で半年ぐらい香川にいたことあるけど小中学校のいじめがすごい多い。
    わざわざ岡山の小学校に通わせる親もいた」、「中学校の頃まで香川にいたけどいじめがヤバかった。うちみたいな超庶民でも無理して私立に通わせるレベル」は嘘。
    通勤で岡山行の電車に乗ってたけど、高校生の越県通学以外の子供は電車に乗ってない。
    無理して私立も嘘、私立中学校がそもそも数校くらいしかない(笑)
    この報告者の妄想だと地元擁護しとく(笑)

  7. 名無しさん : 2021/11/21 07:25:43 ID: d4Sgnfxg

    香川県民小学生持ちだが、学区さえ選べればまともなところはあるよ。それはどこの県でも同じだと思う。
    ただ、うちは借家ぐらしだったから入学に合わせて安全な校区へ引っ越せたけど、持ち家だと詰む人はいるのかもしれない。
    元々あった学校を潰してばらして振り分けたせいで、不味いことになっている所があるとは聞いているから…。

  8. 名無しさん : 2021/11/21 07:46:42 ID: Qsw7Y3fM

    コメ6と7読んだ感想
    「やべぇマジじゃん…」

  9. 名無しさん : 2021/11/21 07:58:44 ID: tX8yCW.6

    香川県民だけど聞いたことない
    狭い県だけどそういう地域が有るってこと?
    県全体の話にしないで欲しい

  10. 名無しさん : 2021/11/21 08:02:14 ID: wyEeDtiU

    刀の擬人化ゲームのやつか
    最終的に10人近い人がアンソロ主催をいじめてたんだよな、あれ。
    今全員謝罪もなく逃亡したけど。
    主犯は自宅特定されてるけどその後どうなったのかな。

  11. 名無しさん : 2021/11/21 08:02:24 ID: Dxx53WyY

    教師が生徒をいじめてたのは神奈川県横浜市ですし
    モンペ発祥の地も神奈川県横浜市なんですけど
    報告者は何いってんだ??

  12. 名無しさん : 2021/11/21 08:17:49 ID: 8PqYmCr6

    香川に転校したことあるけど香川県民がキチと化すのは白い粉(うどん)が絡んだときだけ
    後は基本無害だったよ

  13. 名無しさん : 2021/11/21 08:20:53 ID: twJ2s12.

    教師の質の話になると、日教組のことを思い出して批判的な声が上がることがあるけれど、香川県は全国でもトップクラスに組合への加入率が低い県だったりする。
    これは一つの興味深いデータだと思う。

  14. 名無しさん : 2021/11/21 08:27:12 ID: WyJoMP9s

    横浜への風評被害やめろ
    主語をデカくしたのは報告者なのに
    そう言う所だぞ

  15. 名無しさん : 2021/11/21 08:48:40 ID: DBfWUdt6

    貯蓄率ナンバーワンは富山とか福井辺りのイメージだったわ

  16. 名無しさん : 2021/11/21 08:52:18 ID: Yw4gRqZg

    遊んで発散が苦手っていうより
    あんまり遊んで発散させる場所がないというか

  17. 名無しさん : 2021/11/21 08:52:44 ID: hLwIFRXU

    いじめといえば東北のイメージだったけど、四国もすごいのか

  18. 名無しさん : 2021/11/21 09:00:38 ID: v9PdP7bo

    四国なぁ…高知は未だに闘鶏を県で宣伝しているくらいには陰惨だし。他で宣伝しているのはあの秋田ぐらい。時代の変化についていくだけの体力(財源、観光資源)が足りない。

  19. 名無しさん : 2021/11/21 09:03:15 ID: xgstUtFQ

    会社のお局が香川出身で、人の不幸や他人のミスが大好きで、ニヤニヤといやらしい顔をしている。
    自分がミスすると言い訳をして誤魔化すのに。

  20. 名無しさん : 2021/11/21 09:12:43 ID: ng/rTA5E

    うどん食べても平和な県民性は培われないのねえ

  21. 名無しさん : 2021/11/21 09:21:40 ID: tKZgwEUY

    >>11>>14
    報告者は神奈川としか書いてないのに、横浜と勝手に決めつけて叩きだす。
    主語をデカくして横浜の風評被害を植え付けてるのはお前らだ。神奈川県は横浜しかないわけ?

  22. 名無しさん : 2021/11/21 09:29:51 ID: Z7AsKrcs

    いじめはどうか知らないけど香川県民は車の運転が荒くてやばい

  23. 名無しさん : 2021/11/21 09:47:35 ID: Om6fTulk

    >>18
    凄い偏見の塊だなぁ
    動物保護運動してる方ですか?

  24. 名無しさん : 2021/11/21 09:50:07 ID: Kn/T5xsE

    香川の実態は知らないけどこういう人がいじめを冗長させるんだなとは思った
    薄い印象で嫌な噂を大袈裟に言いふらす
    自分もいじめの一端を担っているのに気が付いてない

  25. 名無しさん : 2021/11/21 09:54:44 ID: W1EcWO3w

    四国は陰湿、東北も陰湿、日本海側は陰湿、東北は陰湿、九州は男尊女卑、北海道は衰退確定地域、沖縄は反日、京都は性悪、大阪も性悪、東京は冷酷。

    日本っていいとこないんですね…失望しました

  26. 名無しさん : 2021/11/21 10:07:46 ID: A8B6w/CY

    いじめられる側だと思ってるみたいだけど報告者はどちらかというといじめる側じゃないかな。

  27. 名無しさん : 2021/11/21 10:08:12 ID: gAXPhhhs

    米25
    四国4県はそれぞれ性質違うから…

  28. 名無しさん : 2021/11/21 10:15:21 ID: hVh41Wvg

    >>27
    四国は中央を山で分断されて
    更に河川で分割されて
    瀬戸内サイドと太平洋サイドで気候も違ってくるから
    あんな大きな島なのに4県各地、昆虫レベルで生態系が別モノなんだとか

  29. 名無しさん : 2021/11/21 10:39:39 ID: Dxx53WyY

    ※14 ※21
    多摩川のいじめさつ人は神奈川県川崎市
    集団いじめ動画は神奈川県相模原市
    不祥事のデパート神奈川県警様
    って書こうとして忘れてたごめん

  30. 名無しさん : 2021/11/21 11:01:10 ID: DryAdh8U

    言うほど強固な「県民性」なんて現実にあるか?と疑問に思うんだが
    同県内でも山側と海側、都市部と農村部、豪雪地帯とそうでもない地域、みたいにバラバラだろうに
    血液型ネタみたいに一部を誇張・歪曲してレッテル貼りに使ってるだけじゃないの?

  31. 名無しさん : 2021/11/21 11:10:55 ID: f31YCDs2

    別件で刀らぶ民はほんと怖いと思い知ったわ
    あの界隈には手を出さんと決めた

  32. 名無しさん : 2021/11/21 11:52:47 ID: wn.C2JLI

    ゆゆゆの舞台なので香川は勇者の国って
    イメージしかなかったなあ うどんは美味しかった

  33. 名無しさん : 2021/11/21 12:20:01 ID: KvEMl14c

    >>22
    いじめはそんなに聞かない(ないとは言わない)が運転はガチ

  34. 名無しさん : 2021/11/21 12:28:52 ID: FSAMjxUc

    これレイヤーの加害者の人未だに図太くやっててすげーなーって思った関わり合いたくないやつ

  35. 名無しさん : 2021/11/21 12:40:00 ID: AzLwnTb.

    小学生が岡山県や私立学校に通学とかは確かに違和感あるけど、中にはそういう人もいるかもね。
    ま、高松市の情報がメインっぽいんで、市外の人間にはよく分からんな。

  36. 名無しさん : 2021/11/21 12:40:49 ID: eW3Muv.2

    35歳 高校卒業まで高松にいたけど
    県外に出て「他人が優しい、嘘つかれない」て感動した
    他人への罵倒が常習化してる県だとは思うわ

  37. 名無しさん : 2021/11/21 13:03:15 ID: gAXPhhhs

    米28
    生態系レベルでも違ってるのか
    すげえ面白いな

  38. 名無しさん : 2021/11/21 13:27:25 ID: CdoGDK4Y

    香川県は他所の県と違って、学力的に公立>私立だから、
    公立落ちた親が他県への言い訳言ってるだけでしょう。

  39. 名無しさん : 2021/11/21 14:12:23 ID: lF..ALjk

    ※29
    川崎国は特殊だからそこならわかる

  40. 名無しさん : 2021/11/21 14:13:56 ID: 9N0HsiYE

    ※36
    そういう土地柄ってあるんだね
    噓つきが多くて他人に厳しいとか罵倒当たり前とか
    ちょっとそういう地域は無理だわ

  41. 名無しさん : 2021/11/21 14:14:40 ID: sEq1P0ZM

    >>25
    そのどこにも属さない千葉県に来なよ!
    市原ぞうの国とサユリワールドがあるよ!!

  42. 名無しさん : 2021/11/21 16:18:59 ID: m5dH1ub2

    絶対受からない公立高校には受験させてくれない高松市中心部の公立中学校卒の私の子どもも進路面談で似た様なこと言われたから香川県の公立>私立信仰の根は深い
    地元の中学校が荒れてて親戚の家に住民票だけ移して定期通学してた子が何人かいたから高松市郊外の民度は推して知るべしって感じだけど岡山に越境通学してた子は今も昔も聞いたことないわ
    岡山に近い坂出市の子ならあるのかもね?

  43. 名無しさん : 2021/11/21 17:29:43 ID: GF.C1RuI

    四国って地図見ただけで断層がわかる面白いところだよね。
    知り合いに何人かいる香川県民も面白い。
    みんな眠そうな目とダラダラした雰囲気とマシンガントークする。で、ちょっと垢抜けてる。
    ただしもれなくシモが緩い。

  44. 名無しさん : 2021/11/21 17:34:43 ID: sFKpfX5g

    いじめは確かに多かった
    比較対象が香川と京都と東京しかないから香川だけが陰湿なのかはわからんが

  45. 名無しさん : 2021/11/21 18:30:08 ID: YSsjPObk

    香川出身の知り合い何人かいるけど、のんびりおっとりな人ばっかりなイメージだけどなあ
    んで、普段のんびりなのにうどん食べる時だけすごいスピード
    こっちがひと啜りして顔をあげたら、もう空の丼の前でのほほんとしてる
    うどんを食べようとしてる姿と食べ終わった姿はよく見るけど、
    食べてる最中の姿はほとんど見たことない
    みんなそんな感じ

  46. 名無しさん : 2021/11/21 19:41:15 ID: X0veTt7E

    知らなかったからまとめチラ見したけど怖かった
    恐ろしすぎた

  47. 名無しさん : 2021/11/21 22:19:24 ID: 9SJVAShg

    神奈川でいじめに会ってないなら、香川でも会わないよ。

  48. 名無しさん : 2021/11/21 23:41:30 ID: rrcKhc4Q

    不登校の子供の支援をしていた時期に、何県か回ってたけど、
    特に香川がひどいというのは思わなかったし聞かなかったね。

    ここは…と思う所はあるけど、正確なところが把握できているわけじゃないので、個人の感想の域は出ない。
    陰湿ないじめはどこにもあるし、合った人は何か土地絡みの理屈をつけて言うと思う。
    寒い所だからだとか、人口が少ないからだとか、最近できた都市開発のところだからだとか、根強い文化があるからだとか、
    どこにだってそういう話がある。

  49. 名無しさん : 2021/11/22 01:25:32 ID: 2rcYkTZM

    自分はむかし香川にいたけど、この話は嘘だな。
    そもそも香川から橋を渡って岡山の学校って
    通学費いくら掛かると思ってるの
    まして岡山市内とかだと時間もかかる
    ありえない話だと。

  50. 名無しさん : 2021/11/22 01:36:54 ID: ESjLfJ3s

    >うちみたいな超庶民でも無理して私立に通わせるレベル
    これだけでウソだとわかるのが凄い

  51. 名無しさん : 2021/11/22 01:39:57 ID: ESjLfJ3s

    あ、米33の言うように運転はガチ

  52. 名無しさん : 2021/11/22 01:44:30 ID: ESjLfJ3s

    香川に私立が何校あるかとかどんな人が行くところかとか知らないで松ちゃったんだろうなぁ

  53. 名無しさん : 2021/11/22 03:02:16 ID: rrcKhc4Q

    元ネタの所を見てみようと思って、キーワードで検索してみたけど。
    これ地域とか関係なくね?

    コミュ障の内ゲバに、解決策あるわけないじゃん。
    素人の不備不満がいくらもある中で、それぞれが自分の「こうするもの」を押し付け合って、
    誰一人、落としどころ見つけて動くわけじゃなく、自分が思う正義やそれに合致しない相手の不備をつつき合うんだし。
    地域とか関係ないよ。その地域でのアフォしかいないんだから。

  54. 名無しさん : 2021/11/22 06:44:06 ID: 9gXaC7Uk

    岡山って「岡山の二度泣き」が有名なくらい保守的、排他的で陰湿らしいけど、香川はもっと酷いってことか。

    あと、個人的に徳島出身の奴が性格悪すぎて徳島のイメージ悪いんだけど、実際どうなんだろ

  55. 名無しさん : 2021/11/22 10:18:12 ID: 04yoHsYg

    香川はゲーム条例の件で一気にイメージ悪くなって大嫌いな県になったわ
    今や住みなくない県で上位だろうに
    陰湿な昭和の田舎気質がまだ続いているのでしょ

  56. 名無しさん : 2021/11/22 13:33:18 ID: jTiwnkLI

    「岡山の二度泣き」なんて一度も聞いたことないと思ってググったらただの最近捏造された悪口じゃんか。
    ただ、岡山県民が引っ越してきた人に構わないのは本当だよ。
    岡山はね、気候が温暖だからか、災害なんかで家を失って引っ越してくる人が昔から多いんだよ。東北、神戸、広島、古くは百済、新羅とか。
    たからあんまり聞いてると辛いこと思い出させるから聞かないの。
    そういう県民性を「冷たい」って言うならまあ冷たいんじゃないの。特に市内中央らへんはね。けど都会から引っ越してきた人は詮索されないし住みやすいって言う人もいるよ。
    田舎のハートフルな付き合いを期待すると肩透かしするのは間違いない。

  57. 名無しさん : 2021/11/22 17:09:19 ID: rFhLU/sU

    数百人の村レベルとかであそこはちょっとね・・ってなるのはわかるけど
    数十万数百万って住んでる県とか地域を一括りにして「あそこは○○だから」って
    煽りで言ってるなら性格悪い人だけど本気で言ってるなら頭おかしい人だよ

  58. 名無しさん : 2022/09/30 14:57:54 ID: Eb/zMb.E

    ※38
    私立が優秀なのは高校以降の話
    小中学校は私立の方が民度維持できてる
    少なくとも高松市の中心部の公立小中学校はいじめの温床だった

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。