同僚Aは自分が気に食わなかったもの、不満なもの、嫌いだったものを時間差で「女のせい」にする癖がある

2021年11月21日 07:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/
その神経がわからん!その69
98 :名無しさん@おーぷん : 21/11/17(水)11:25:46 ID:Zn.e4.L1
同僚Aは自分が気に食わなかったもの、不満なもの、嫌いだったものを
時間差で「女のせい」にする癖がある。
たとえば数年前の忘年会の会場は上司(男)が選んだ会場だったのに
「なんであんな店に行きたがったんだ?女の趣味って本当わけわからないよな」
とぶつけてくる。



上司もいる前でこれを言うので、いいがかりではなく素で記憶を改竄してるらしい。
上司が苦笑いして「わかったよ、今年は別のとこにするよ」と割って入ると
一瞬「?」という顔をしてから「やべっ」という顔になって去るので、その段階で思いだしてる感じ。
旬だった芸能人やお笑い芸人も、彼の嫌いな人は全員「女のみに人気がある」ことになってるし
食べ物やドラマなどもそう。

さすがに旬のさなかには言わないが、令和3年現在になって
「前田敦子みたいなブス、なんで女はチヤホヤしたんだ?意味わからん」と周囲に言いだす。
しかもたいていは脈絡なく、前田敦子やAKBの話題なんか誰もしてない時にいきなり言いだすから
言われた女性は「え…私好きじゃなかったですけど?」みたいな対応しかできない。
その対応がまた彼には「女はまともな受け答えもできない愚鈍」と映るらしい。

仕事に関してもたまに「これ決めたのBさん(若い女性)ですよね?」
と明らかにBさんには決定の権限がない案件に対して決めつけることがあり、
女性社員の中でだけ嫌われてたAが、ここ最近男性社員にも「おかしい奴」認定
されはじめてきてるのでぶっちゃけざまーと思ってる。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/11/21 07:39:57 ID: cLKggoLA

    何かトラウマ抱えてるんだね。年齢が上がるとさらに悪化しそう

  2. 名無しさん : 2021/11/21 07:58:41 ID: snZPEwxQ

    男がなんでも女のせいにするのは今に始まったことではないだろ
    それこそ紀元前からそうだった
    楽園から追放されたのは女のせい、最悪の悪魔は女だし、災いが起きれば魔女のせいだと言われてきた
    現代だって日本経済の衰退は女が社会進出したせいだとほざく馬鹿は後をたたない(推進したのは男の内閣)
    そいつに限ったことではないよ

  3. 名無しさん : 2021/11/21 08:01:51 ID: snZPEwxQ

    ちなみにおーぷんで例えればメシマズスレなんかがそうだね
    今まで散々メシマズ嫁の創作をあげて馬鹿にしてきたのに、彼らに言わせればみんな女の自作自演だったらしいよ
    女の功績は男がやったことにするし、ホントいいとこ取りで嫌になる(コミケの活性化は男のおかげなど、実際には女の参加者やブースの方が圧倒的に多かった)

  4. 名無しさん : 2021/11/21 08:03:49 ID: rzQ4uEqU

    どこだったか忘れたけどAみたいな男の話読んだことある
    夫婦揃って同じ女性アイドルグループのオタやってる女性の書き込みなんだけど
    妊娠中の自分に気を遣って夫が紹介してくれたオタ仲間(男性)の口癖が「女の嫉妬」で会話するのがしんどくなってきた、彼の中で気に入らないことや都合の悪いことは全部「女の嫉妬」で女オタのせいになってる、みたいなやつ
    その人自身が実際に目撃したり、音声も残ってるような男オタ同士の揉め事や迷惑行為も「女の嫉妬」で片付けててすげぇなって思った記憶

  5. 名無しさん : 2021/11/21 08:23:16 ID: QB.USX5c

    え…その人脳に障害でもあるんじゃないの?大丈夫?
    積年の女性への恨みつらみで脳がやられてしまって認知の歪みが生じているのではなかろうか
    そういった場合って精神科?心療内科?脳神経外科?どこに連れて行ったらいいんだろうね

  6. 名無しさん : 2021/11/21 08:30:01 ID: Mprz.Zek

    本人が強く望めば病名付かなくても認知行動療法に参加することは可能
    それくらいしかないよ日本には、そもそも精神医学今黎明期だからな
    でもそれも本人が一生かけるレベルで挑むもので適当に「病院行ってこい」って言えばあとは知らんうちに改善してるようなものではない
    元より歴史的に男は悪いことは女のせいにしてきたのも間違いない
    漢字の成り立ちからなにからそう
    近年になって初めてそれをよろしくないとし出した人がいる、くらいのもんだね
    つまり病気じゃなくて、昔ながらの男の生き方の1つと言って良い

  7. 名無しさん : 2021/11/21 08:32:16 ID: eiZHSIb.

    認知症の症状だよね。
    うちの祖母も何でもここ数年あってもいない妹のせいにしたり、真夜中とか来る訳ない時間帯に起きたことを遠方に住んでる娘のせいにしたりしてる。それも脈絡もなくいきなり言い出す、そして頑なに信じて訂正できない。
    多分物盗られ妄想の一種で、女性がって言うより本人にとって格下と言うか責めて反撃してこないであろう人物のせいにしたいんだと思う。

  8. 名無しさん : 2021/11/21 08:34:11 ID: eiZHSIb.

    コメ欄の2と6みたいな感じかね。性別は逆だけど。

  9. 名無しさん : 2021/11/21 08:40:15 ID: UdA.1K/k

    病気だよね。

  10. 名無しさん : 2021/11/21 08:48:50 ID: 6MX85Si6

    ※8
    お前のことだぞ

  11. 名無しさん : 2021/11/21 09:45:30 ID: G72Xvptk

    ネットに大勢いるね

  12. 名無しさん : 2021/11/21 10:01:40 ID: 9fWOs.Ok

    昔からデフォルトな考え方だと思う
    男の悪いと思われるところを女にスライドして、女の腐ったようなのとか女々しいとか形容するのと同じなんじゃないの

  13. 名無しさん : 2021/11/21 10:09:59 ID: JDKSMqGI

    早く治療に取りかからないとそのうち上司が割り入ってきても「?」って顔し続けるぞ
    そんで女のせいで上司がおかしなこと言い始めたっていいだすんだよ

  14. 名無しさん : 2021/11/21 10:24:39 ID: oSSXPEV6

    店員とか役所の受付とか
    「絶対に言い返してこないの確定してる相手に暴言吐きたがる」
    ってタイプのヘタレクズなんだろう

    そいつの頭の中で女は何言っても反撃してこないから攻撃していい対象
    男は反撃してくるかもしれないから攻撃できない
    みたいな色分けされてて不満が出たときは安全な女へスライドさせるように設定されてる
    女性のほうが口で言い返してくる人とそうでない人半々くらいだろうし
    男みたいに物理で反撃してくる割合はもっと少ないだろうしな

  15. 名無しさん : 2021/11/21 10:33:29 ID: LPaIkAdI

    ※8
    つ鏡

  16. 名無しさん : 2021/11/21 10:53:14 ID: zRB/iYF2

    ※14
    そういう輩は案外多いしこの同僚Aもそのタイプなんだろうけど
    記憶の改竄まで伴ってるんで、単に性格だけじゃない脳障害か何かがありそうだな
    現に女を叩きたい余り、店を選んだ上司に喧嘩売るような真似をしてしまっているし

  17. 名無しさん : 2021/11/21 11:30:09 ID: vLQZSKz.

    脳の構造的に、自分にとって悪い事の原因を調べて解決って事が難しい人なんじゃないか。
    ソース調べたり情報精査して分類する作業が負担すぎるから、全部○○のせい、で終わらせる。ネットには特に多いよね、責任追及されないし。
    亜種に全部団塊のせい、全部ゆとりのせい、全部バブルのせいなんかが生息してるよね。
    この同僚は現実世界でもやっちゃう所がホンマモンぽいねぇ

  18. 名無しさん : 2021/11/21 12:24:27 ID: ckG9JeuI

    恐ろしいことにこれは一部の異常者だけじゃなくて
    大昔から女のせいにする思想はあったってことだな
    仏教でも女は出産して血を流してキモいから地獄行き!
    子を産まない女も生理がない女も子孫繁栄させない
    罪人だから地獄行き!要するに女全員地獄行き!とか

  19. 名無しさん : 2021/11/21 12:48:11 ID: 15g/sWMk

    男は論理的だから仕方ないよ
    同性を腐すと自分の価値まで下がったような気になるんだろう

  20. 名無しさん : 2021/11/21 12:50:25 ID: TeVUk4PQ

    >>2
    その前に、キ乗位好きなリリスに正じょう位好きなアダムがキレて、リリスが出てった
    で、イブ造った後の記述は「人間と、その妻」っていう表記
    全人類の母を人間扱いしてねーんだわ
    (現在の旧約聖書からはリリスは削除されてるけど、ただ消しただけなので文法的な矛盾がたくさん残っているし
    18世紀だとリリスの記述が残ってたのか、ゲーテの本とかにリリスが出てくる)

    古事記でもあるぞ
    先に女から声かけて「男の余ってる所を女の足りない所に刺す」って事したせいで
    バケモノが生まれてしまった、次は男から声かけてやろう、っての

  21. 名無しさん : 2021/11/21 13:48:08 ID: fsxkEs16

    神話や伝承やらが男尊女卑にまみれてて怖すぎるわ

  22. 名無しさん : 2021/11/21 14:03:57 ID: VeeKQ9KQ

    女のせいにする前に、おのれの睾丸を疑いやがれってんだ。

  23. 名無しさん : 2021/11/21 14:03:58 ID: bbMuItc.

    発達と自己愛の記憶の改善はよく聞くな まとめのコメント欄にもよくいる

  24. 名無しさん : 2021/11/21 14:19:19 ID: sIZEbrV2

    ※3
    メシマズ離婚ってことになってるっていう奥さん視点で「私はレシピ通りに作ってるのに、お前が勝手に割って入ってアレンジして台無しにしてるんだろうが!」ってのがあったな
    そんで奥さんはメシマズと言いふらして本人もそう思い込んでるってやつ
    再婚したか彼氏のいる元奥さんは「美味しい美味しいって食べてくれるし、家族友人も美味しいって言ってくれるからもういいわ」ってあったけど

  25. 名無しさん : 2021/11/21 14:48:01 ID: j9oPvflI

    このAは異常に性/欲が強いんだろうな
    アスペルガーの特性での執着が思春期で一気に異性に向いてそこで固定したタイプ
    だから異常に女に執着があって四六時中女の事しか考えてない
    女が大嫌いに見えて女に対する性/欲だけは人一倍なんだよ
    だから何かあると女が女が言ってる
    でもアスペルガーで女以前に同性の男ともコミュニケーションが取れないから
    当然女と付き合った事も無いので女に対する逆恨みが激しくなって
    余計に女叩きが悪化してるんだな

  26. 名無しさん : 2021/11/21 16:43:20 ID: Vjv5UlEE

    コメ欄にも言及してる人いるけど、本当に宗教からしてそうなんだよね
    男を誘惑し堕落させる女は悪魔でありマーラであり穢れであると
    そして「男の苦しみ」だけにフォーカスが当たり、被害者(多くの場合女)は叩かれ透明化される
    男が勝手に発情して加害してるだけなのにね
    女を人間と思ってないから何も疑問に思わず女のせいにできてしまう。大した「論理性」だよ

  27. 名無しさん : 2021/11/21 17:15:53 ID: pSWdXtv.

    一部の男って、自分の考えた最強のフェミを心の中に飼ってるよね
    で、勝手に女がーフェミがーって吠えちらしてる
    バカじゃないの

  28. 名無しさん : 2021/11/21 18:59:56 ID: XFWYil/c

    ※27
    いるね
    ちょっと前まではフェミじゃなくて腐女子のパターン多かった
    自分が理解できない漫画アニメがヒットするとなんでも腐のおかげ
    腐女子どんだけ経済力あるのか&男ヲタはそんなにお金ないのかとw

  29. 名無しさん : 2021/11/21 20:49:03 ID: TBGIKJ8w

    脳の病気か認知がおかしいのか。診察受けた方が良いレベルだね。まるで認知症だよ。

  30. 名無しさん : 2021/11/21 22:19:58 ID: xz1dOgy6

    なぜ男の方が犯罪者が多いか分かる
    一応普通の会社員ですらヤバイ奴がガチでいるもん

  31. 名無しさん : 2021/11/21 23:43:36 ID: u2nRJr6Y

    育成環境下で根拠のない優越感を持たされて暮らして認知がゆがんで
    進学や就職などを切っ掛けに自分が思うほど能力がないって
    事実に気づきだしたときに素直に受け止めきれない人が出て
    そのうちの一部の人が現実と認知とのギャップが大きすぎて
    ストレスが強すぎて自己防衛的に記憶改竄しちゃうのかなって思ってる

    女子は高確率で小学くらいでもう鼻っ柱折られるというか
    謎に下に位置付けられたりブスだなんだと侮辱されたりするし
    家庭内ですら男尊女卑や長男教とかで
    尊厳踏みにじられ不当に扱われて自己肯定感低めだったりするけど
    男子は小学くらいなら不注意でもおバカでも
    男子だからしょうがないで甘やかされるし
    母親が自分と違う性だからか世話焼きまくるしで
    無駄にに自己肯定感高かったりするから
    好きな女子散々いじめておいて後から実は好きだったと言って
    謝罪も反省もないまま何故か両想いになれると思い込めるくらいには認知ゆがんじゃうし
    拒絶されたときに自分の過去の行いを悔やむよりも
    俺の好意を受け入れないとは何事かと憤慨しだす
    身近な女である母親がダメな自分を拒否せずとことん愛してくれているから
    何で俺を愛してくれないんだって相手に責任転嫁する

    そもそも責任転嫁という言葉に
    都合の悪いことは女のせいにするって根性が出てるよね

  32. 名無しさん : 2021/11/21 23:49:43 ID: kdAF2XZY

    ※2
    どれをもって最初かは決め難いんでは?
    創世記の記述の矛盾によって想像されたものより
    サタンなんかはその前からいそうだけど
    それより「イヴはアダムの骨から作られた」ほうがなんか嫌じゃね?
    ※18
    確かにそうで法華経にも変成男子とかあるけど
    世界的宗教の創始者で女性っていないよね?
    女神は普通にいるのに

  33. 名無しさん : 2021/11/22 00:02:18 ID: kdAF2XZY

    ※20
    覚え違ったかなと思って検索したけど違うみたいだぞ?
    元々あの地域にリリスという存在に値いするのはいた
    それで創世記の第一章で男と女は始めからいたとあるのに
    二章でイヴがアダムの骨から作られたとあるんで
    その矛盾を解消するのにリリスを導入したと
    ルシファーなんかも明けの明星の頭文字が中世に誤って大文字になったせいで
    固有名詞化されて創作されたもんだし似たようなもの

  34. 名無しさん : 2021/11/23 14:04:05 ID: 6MX85Si6

    戦前までは女は月のモノがあるから神主になれなかったのに戦争で男がいなくなったから女もなれるようになった。今は3割くらい神職資格持ってる女子神職がいる。
    男の都合でいくらでも変わるんだよ、勝手なもんよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。