旦那の転勤で友人知人親戚もいない土地に来たのは良いけど歯医者ってどうやって探したらいいの?

2021年11月22日 12:05

https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1630033127/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.37
605 :名無しさん@おーぷん : 21/11/17(水)06:37:58
引越し先で歯医者さんって婆様達はどうやって探しているのかしら?
爺の転勤で友人知人親戚もいない土地に来たのは良いけど
そろそろ歯科検診を受けたい時期なのよ



駅前にある歯医者さんは通いやすいけど評判が二極化しているし
ショッピングモールに入っているところもそうで昔からある現在二代目か三代目の方が
営む歯医者さんは駐輪場はあるけど屋根がないから雨だと困る
あみだくじで決めるしかないのかしらね、ため息が出てしまう

606 :名無しさん@おーぷん : 21/11/17(水)12:09:12
>>605
自分で行ってみるしかないわね…

以前、先生は良かったのだけど、歯科衛生士さんが雑な処置をしたり、
隣のブースから高齢女性の「痛い痛い」という大声が聞こえたから
怖くなって行かなくなったりしたことがあるわ。
何件かハシゴして、今の歯医者さんで落ち着いたの

607 :名無しさん@おーぷん : 21/11/17(水)15:08:58
>>605
手間だけども直感で良いと思った順番に電話されては?
受け付けの印象が合うかどうかも大事だと思うの

608 :名無しさん@おーぷん : 21/11/17(水)15:16:48
>>605
歯科医は地元のweb掲示板でも悪口は出るけどいいところは教えてと尋ねられても
皆だまるのよね、これ以上混んだら困るって
混んでるところはいいところよ

609 :名無しさん@おーぷん : 21/11/17(水)18:30:55
なるほどね、確かにそうよね
自分で確認してなおかつ直感も活用よね
まずは駐輪場に屋根がないからどうしようか悩んだところに行ってみるわ
3人には感謝だわ

610 :名無しさん@おーぷん : 21/11/17(水)19:05:03
病院とかって気軽に紹介しにくいのよ。
自分にとっては良い対応だと思っても、
別の人には良い対応だと思われないかも知れないじゃない?
歯医者さんは高額料金になりがちだし、
内科は命に関わることもあるしね。
婆は紹介された歯医者さんに行って凄い高額料金提示されてびびって帰ったことがあるわ。
近所の内科は、評判はいいけど、同級生が胃がんをずっと胃潰瘍と診断されてて、
セカンド・オピニオンでは手遅れだったの。

605婆様と相性の良いところが見つかるように願掛けとくわね。

611 :名無しさん@おーぷん : 21/11/17(水)20:15:17
お医者さん選びは難しいわよね
世間一般では評判の良い先生でも自分には合わないってことが決して珍しくないもの
>>605の婆様が良い先生とめぐり合えることを祈っているわ

612 :名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)08:33:13
婆は頑丈でかかりつけ医っていうものが無かったのだけど、
昨年のインフルエンザの予防接種でお世話になった病院がとても感じが良かったの
それ以来、何度か家族がお世話になったのだけど、
先生がとても丁寧で分かり易く説明して下さって安心できるわ
年配の男の先生なんだけど、ちょっと口調が尾木ママっぽくて可愛いのよ。
スタッフの皆さんにも常に同じ穏やかな口調なのがとても高感度高いわ

613 :名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)11:11:43
うらやましいわ…。
内科のかかりつけ医って見つけるのが本当に難しいわよね。
婆は未だに見つけられてないわ。

614 :名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)11:19:51
獣医さんならあの先生が良いってのはありますが自分が診てもらうとなるとなかなか難しいわね
婆の愛犬は決まった先生だけって理由が利益のために患畜に負担が重い治療を
しないのがわかっていたからなの
でもいざ婆が患者となるとなかなか「ここだわ!この先生にお願いしたいわ!」がないのよね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/11/22 12:16:33 ID: oO/oUPMA

    治療じゃなくて検診ならやり直せるからとりあえず行ってみるのがいいよね

  2. 名無しさん : 2021/11/22 12:23:26 ID: 6GuvAVlk

    確かに自分にとっては良いけど…ってあるな
    歯の治療をしたいが良い歯医者知らないかと同期に相談されたので、職場の最寄り駅から徒歩7分程度のところにある親切で安めのところを紹介した
    だが同期は「あんなボロいビルドに入ってる歯医者なんて信用できない」と、駅前の派手な宣伝してるお高めの歯医者に行った
    その後如何に施設が綺麗か、立派な建物で安心できるかと説明されたので、人に気軽に紹介するもんじゃないなと学んだ

  3. 名無しさん : 2021/11/22 12:28:16 ID: jMWTKEqQ

    先生が若めの歯医者が良かった
    診察券アプリ対応してたりweb予約出来るから

  4. 名無しさん : 2021/11/22 12:29:02 ID: aSXUtUj6

    歯医者と美容院は新しいとこ行くとほんと困るよなあ
    ママ友に聞いて評判いいとこに行ったら処置悪くて悪化して大学病院送りになったから口コミもあんまあてにならないわよ…

  5. 名無しさん : 2021/11/22 12:32:09 ID: RMXWsepI

    その先生によって得手不得手あるから難しいよね。
    実家近所の内科小児科…田舎だからまあなんでもやってる先生は、田舎によくある適当診察。薬とか湿布だけ欲しいお年寄りが集う病院。
    でも胃カメラだけはめっちゃ上手いらしい。

  6. 名無しさん : 2021/11/22 12:57:37 ID: B.ipwRBQ

    衛生士が美人なところを教えて欲しい

  7. 名無しさん : 2021/11/22 13:04:56 ID: gX2p0.Z2

    歯医者は最初にレントゲンやら口内写真撮ったりするから敷居が高いのよねぇ

  8. 名無しさん : 2021/11/22 13:16:31 ID: 6bBLdcp6

    おまえらは選べるからまだええがな
    医者は患者を選べんのやぞ

  9. 名無しさん : 2021/11/22 13:34:38 ID: /nRC8822

    年寄りに評判の良い医者=無駄話をたくさん聞いてくれる医者
    ってパターンを結構知っているので
    そういうのいいから手早くやって欲しいって人は年寄りに評判が悪い医者に行くといいかも

  10. 名無しさん : 2021/11/22 13:39:33 ID: Zde5z.h2

    タイトルだけ見て「グーグルでもマピオンでもタウンページでも見ればいいがな」と思ったら腕のいい歯医者ってことか

  11. 名無しさん : 2021/11/22 13:43:41 ID: /.2bz/Nc

    新しめの医院で口腔外科と矯正があるところなら
    さほどハズレはないと思う
    あとはグーグルマップの評価で判断

  12. 名無しさん : 2021/11/22 13:50:38 ID: Kmjhi9So

    最新版の電話帳で探してみては?

  13. 名無しさん : 2021/11/22 13:53:12 ID: t77slLRk

    最初は自分の直感で決めて、もし合わないなと思ったら他に切り替えるかなあ
    直感で決めて最初に通ったところは、どんな内容でも最初から最後まで先生が直接やってくれて
    他人任せにしないので(なので、一度に一人の患者しか受け入れないし完全事前予約制)
    ずっとそこだけに通ってる
    これ以上予約を取りづらくなったら困るので、口コミは書かないし他の人にも教えていない

  14. 名無しさん : 2021/11/22 14:04:44 ID: 16bXewAg

    同じ状況でその市の歯科医師協会に電話して紹介してもらった事がある。ガラケーの時代。もちろん腕の良い所なんて聞いても教えてくれないので、自宅近くで30~40代の歯科医師がいる医院を教えてもらった。若くても経験浅いだろうし、歳いってると技術が古いかなと思って。
    凄く良い医師で聞いてよかった。

  15. 名無しさん : 2021/11/22 14:12:04 ID: vEy9twM2

    近所の歯医者やめてネットで調べて
    新しく通った歯医者さんは正解だった
    子供の歯並びも理解してくれて
    結果的に安く矯正が出来る方法と
    病院を紹介してくれたし

  16. 名無しさん : 2021/11/22 15:25:39 ID: jMWTKEqQ

    (ワイ歯が丈夫で定期検診くらいしかしないから
    治療が上手い歯科と聞かれても検討つかん…)
    (背が高いからデカサイズの靴屋も聞かれるけど
    足だけ普通サイズだからわからん…)

  17. 名無しさん : 2021/11/22 16:50:13 ID: qxPPuHkk

    >>16
    ええこっちゃ
    歯は大事にしいや

  18. 名無しさん : 2021/11/22 18:55:43 ID: Pwf..52.

    通いやすい場所の歯科医院をいくつかリストアップするじゃろ
    それらの評判をネットで見てみるじゃろ

    とはいえネットの評判も100%信用できるものではない
    最高の、その辺りで評判の、ベストオブ歯科医院を選ぼうとするのはやめるんじゃ
    そういうとこを選ぼうとするからどこに行けばいいかわからなくなる
    悪くなさそう、普通そう、なら合格じゃ

    新しい土地なら、できる事はここまで
    そんなに簡単にその土地のディープな情報は手に入らない
    その人のニーズによって最適な医院は違うし
    口コミで評価が高い所はいつも混んでたりもするし
    特に特殊なニーズはない普通の人なら、普通の歯科医院でいいじゃないか

  19. 名無しさん : 2021/11/22 20:51:03 ID: nO4cQVlM

    いっそダンナの勤め先で聞いてもらうとか。
    合わなくて通うの止めたら角が立つかな

  20. 名無しさん : 2021/11/22 21:34:49 ID: mNe.pBIY

    歯科検診か、歯のおそうじに行ってみるのよ。受付の感じ、先生や助手さんの腕もある程度わかるわ。

  21. 名無しさん : 2021/11/23 01:19:49 ID: exXuQQQM

    やけに空いてる所はまぁヤブ率高いと思うがそれ以外は分からんなー 簿要因のレビューはほんと当てにならない

  22. 名無しさん : 2021/11/23 01:21:10 ID: exXuQQQM

    ↑病院がなんで簿要因 になったんだろ 誤字すんません

  23. 名無しさん : 2021/11/23 15:15:17 ID: mLUCF1CU

    歯医者に関してはベテランよりも新しい設備のほうが絶対にいい。
    そのほうが痛くなる確率が低い。

  24. 名無しさん : 2022/10/17 16:29:46 ID: dQp9jIlU

    byouin
    boyouin
    oが多い

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。