美味しくて有名なイタリアンでパルメザンチーズをかけようとしたら穴からチーズと一緒にゴキブリが出てきた

2021年11月22日 16:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1637116824/
何を書いても構いませんので@生活板115
18 :名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)14:18:23 ID:7y.2j.L1
虫表現ありなので、閲覧注意です。
パルメザンチーズがすごく好きだった。
美味しくて有名なイタリアンに大学生の頃の当時の彼氏と行き、
お好みでパルメザンチーズをかけてくださいと言われたので
パルメザンチーズをかけようとした。



クラフトのパルメザンチーズで、チーズをかける穴が、
丸い穴と半円の穴の2種類あり、その半円の穴の方が大きい。
私はチーズが好きなので迷わず半円の穴からチーズをかけたら、
チーズと一緒にゴキブリが2匹出てきた。
私が叫び声を上げて立ち上がると、周りのお客さんも気づいて声を上げた。
店員さんが慌ててどうしましたか?!って駆け寄った時に、事情を説明しようとしたら、
彼氏に口を塞がれ「何もありませんでした」って言われた。
塞いでる手を払い除けて、「いや、ゴキ…」ともう一度説明しようとしたら
「うるさい黙れ!」と思いきりビンタされた。
シーンと静まる店内で訳分からなくなってたら、カサカサ音とともに、
料理からゴキブリが2匹、私と店員の前を飛び、彼氏の顔に1匹のゴキブリが止まった。
彼氏が叫び声を上げて、机に顔をぶつけ、鼻血を出していたので、持ってたハンカチを渡して
「すいません、帰ります、お会計は私持ちで、そして別れましょう」と言って、
お会計に行ったら、オーナーさんが来て、謝罪され、代金は要らないと言われたので
「これでパルメザンチーズ、新しいの買ってください」と言って、
1000円渡して、ラーメン食べて帰ってきてすぐ寝た。

次の日の朝に元彼氏になった男からじゃんじゃんメールが来てて
「最悪だったよな、あのゴキブリ店、俺怒鳴ってやったから」
「今夜やり直しのディナーに行こう」
「でも、料理を提供するお店にゴキブリごときで声をあげるなんて、クレーマーだよ」
みたいなメールがずっときてたので
「知らねーよ、もう別れたんだよ」とメールを送って着信拒否にした。

その時はゴキブリは、クソ彼氏から私を守ってくれたのかもしれないと思うほどだったが
ゴキブリが出てきた瞬間が忘れられず
家にある中身が見えない入れものは全て処分したりと、
ミニマムリストになるほど断捨離した。

あれから10年近く経つけど、
この前、飲食店でモツ鍋に虫が入ってたという報道を見て思い出した。
未だにチーズは無理。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/11/22 16:41:09 ID: DNHamNdY

    嫌な思い出になっちゃってかわいそうに。
    レストランも管理が甘かったね。
    彼女になんの落ち度もないのにビンタかます彼氏なんて最悪だわ。
    いらないもの捨てたんだから、これからはいいものだけ集まってくるよう祈ってるわ。

  2. 名無しさん : 2021/11/22 16:43:25 ID: IS5L0x.U

    食べ物から予想だにしないGが出てきて叫ぶなという方が無理でしょ…。
    私は固まる方だから叫びはしないけど。
    でも、それでも彼の所業はおかしいと思うわ。

  3. 名無しさん : 2021/11/22 16:56:09 ID: qxVILH62

    自分も叫んでいるくせに「叫ぶなんてクレーマーだよ」って、
    元彼は脳みそスポンジなのだろうか?

  4. 名無しさん : 2021/11/22 16:56:41 ID: ajU46BJw

    似たような状況になったことがある
    私が悲鳴あげた瞬間に元カレが即座に素手で握りつぶして、
    店員に冷静に文句言って解散になった
    彼はお手洗いに行って入念に手を洗ったみたいだけど
    その後も彼の手を握れる気がしなくて別れた

  5. 名無しさん : 2021/11/22 16:57:19 ID: FqMPjfBQ

    クラフトのパルメザンチーズを使ってる美味しくて有名なイタリアンねぇ

  6. 名無しさん : 2021/11/22 16:57:19 ID: sqYDUCgI

    お会計からの流れる様な三行半w

  7. 名無しさん : 2021/11/22 16:58:30 ID: xtoEpThA

    でも、なんでチーズ容器の中にGが入れたんだろう?
    報告者の表現だと、スーパーで売ってるああいう容器みたいだし
    故意に無理矢理に押し込みでもしないと、入らないような気がするんだけど

  8. 名無しさん : 2021/11/22 16:58:41 ID: FqMPjfBQ

    米4
    全然状況が似てないだろ・・・
    いい彼氏じゃん

  9. 名無しさん : 2021/11/22 17:00:47 ID: ajU46BJw

    >>8
    許してくれ、まだ10代だったんだ……
    似てるってのは前提条件だけで、人間は当然似てないし
    私のほうがダメ人間側だった
    ただ、ぶちって音がして何もかも受け付けなくなった

  10. 名無しさん : 2021/11/22 17:01:46 ID: 7CbsUx6s

    この前、飲食店でモツ鍋に虫が入ってたという報道を見て思い出した×
    この前、飲食店でモツ鍋に虫が入ってたという報道を見て思いついた〇

  11. 名無しさん : 2021/11/22 17:04:51 ID: RRM14z1M

    ※7
    半円の方の口を開けたまま放置されて、その隙に入ったとか
    気付かず蓋を閉めて、その次に報告者が使おうとしたんじゃないかな

  12. 名無しさん : 2021/11/22 17:05:12 ID: gT7hG8Lg

    ※9
    人間は誰でも人生で大体2匹分のゴキブリ食べてるらしいよ

  13. 名無しさん : 2021/11/22 17:05:53 ID: SiJdP.fM

    ※10みたいになんでも嘘だと思える人生って楽でいいよなぁ

  14. 名無しさん : 2021/11/22 17:07:05 ID: DNHamNdY

    イタ飯屋でバイトしてたけど、客がチーズの蓋をちゃんと閉めなかったのを店が閉店後とかにチェックしなかったから入ったんだと思う。2mmの隙間があれば通れるらしいよ。
    テーブルの調味料はGだけじゃなくて量やトラブル防止のためにも閉開店時にチェックするのは基本だと教わったけど、この店はそういうのを怠ってたってことだね。

  15. 名無しさん : 2021/11/22 17:08:10 ID: fcEJUsqw

    >>5
    一流のお高いイタリアンって書いてある訳じゃないんだから別にそこは不思議でも何でもない
    有名だから値段か高いと言う訳でもないし

  16. 名無しさん : 2021/11/22 17:13:17 ID: bRldMnmY

    ※5
    大昔の話ならパルミジャーノ・レッジャーノの輸入が少なくて
    アメリカとかのパルメザンチーズが主流だった

  17. 名無しさん : 2021/11/22 17:14:01 ID: 1FwWwWTU

    イタトマかと思った俺はオッサン

  18. 名無しさん : 2021/11/22 17:17:20 ID: EmpzIz/M

    >>5
    大学生がデートに利用し、なおかつ報告者がおそらく食事代として置いてったのが1000円だよ
    そんなもんでしょ

  19. 名無しさん : 2021/11/22 17:19:25 ID: 2SNFzy16

    >>5
    イタリアン=高級店!とか思ってる?
    いつの時代の人???

  20. 名無しさん : 2021/11/22 17:25:36 ID: w7A4simE

    この元彼はDV野郎のテンプレに入れたい程に典型的だな
    外面が異様に良くて身内に当たり散らす奴だ
    外でニコニコペコペコして溜まったストレスを
    女房子供をサンドバッグにして解消するタイプの

  21. 名無しさん : 2021/11/22 17:28:40 ID: qoWJ4iP6

    俺がやったら正当な抗議だが、お前がやったら悪質クレーマーだ!って
    なんだその韓国風ダブスタは
    そのまま付き合ったらDV旦那だぞ、というか既に飲食店で顔ビンタしてるしな

  22. 名無しさん : 2021/11/22 17:31:44 ID: JI/ILc2Q

    Gか…
    地元で割と混んでるトンカツ屋で小さなGがとんかつセットのトレー周りを這っていてなあ
    それから20年そこには行ってないよ
    とんかつは家で揚げるのも外でも食べるけどさ

  23. 名無しさん : 2021/11/22 17:37:33 ID: knbeBHe2

    ゴキは飛ぶと言っても高いところから低いところへの滑降しかできないから、私と店員の前を飛び、彼氏の顔に〜以降は嘘だな
    たぶん「イタリア料理店でゴキを見た」くらいまでが本当

  24. 名無しさん : 2021/11/22 17:38:46 ID: X1lhvDW2

    ゴキちゃん「俺が役に立ったケースだぜ」

  25. 名無しさん : 2021/11/22 17:45:46 ID: bRldMnmY

    ※23
    飛ぶ種類のゴキブリなら、5メートルぐらい上昇できるそうだよ
    トンボとかと比べると飛翔能力は低いけど

  26. 名無しさん : 2021/11/22 17:48:05 ID: PSTU2ow.

    叩かれた→だから別れたじゃなくて。叩かれた→Gが彼顔に→ギャー!→転倒→頭強打、という流れが秀逸。
    ところで、例えばG出現→ギャー→彼が何事もなくGを何かでひねりつぶして→ゴミ箱にポイ→手を洗いにトイレに行って→何事もなかったかのように再登場。 ←女さんの場合、これでも「さめた」と言い出しそうなんだよな。彼が何をしたとしても女さんが「さめた」んなら仕方ない。だからドラマとして面白い話だが、その元カレをあまり悪役として、持ちネタとして繰り返して言わない方がいいと思うよ

  27. 名無しさん : 2021/11/22 17:59:27 ID: UVF4loAo

    ※26
    ゴキ乗せパスタはどうすんの
    そのまま彼女に食わせるの
    トイレ行った時にこっそり店員に言ってパスタ交換してもらうところまでやってくれよ

  28. 名無しさん : 2021/11/22 18:01:13 ID: SiJdP.fM

    ※26
    ズレてるって言われない?

  29. 名無しさん : 2021/11/22 18:16:21 ID: ZjlE8u2A

    ※5 ID: FqMPjfBQ
    細かい事に気づくカッケー俺様ですか(笑)。
    S&Bのコショウもアウトかな。
    水道水はダブルプレーかな。(笑笑)

  30. 名無しさん : 2021/11/22 18:21:31 ID: lem1gyzI

    男さんの妄想解決法語りは結構です

  31. 名無しさん : 2021/11/22 18:24:55 ID: vw5hto5s

    彼氏がゴキブリみたいな男だったな
    「うるさいだまれ!」
    といきなり女を平手打ち出来るような男って暴力し慣れてるよ
    今までも簡単に人を殴って生きて来たはずだから
    家出も母親や妹を叩いて来てこれまで付き合ってた女も殴って来たんだろうな
    すぐに別れて正解だわ

  32. 名無しさん : 2021/11/22 18:41:39 ID: YyU8n54M

    彼氏は何故彼女をビンタしてまで平静を装おうとしたのか
    これは事なかれ主義の最たるもの

    正常性バイアスってあると思うけど
    これはある意味本能でもある、これがとても強い人がいる
    面倒事を無かったことにしたい、イレギュラーを無視したい、という気持ちが異様に強くて
    不条理だろうと強引だろうと理屈に合わなかろうと、とりあえず全力で逃避に走る

    咄嗟の時に出る本人にもコントロールが難しい反応だからこれは治らないだろう
    まぁ緊急事態に陥らなければ普通の人だし信用もできる
    緊急事態に陥る事はあまりないので、大丈夫と言えば大丈夫なんだけど
    ダメっぷりを目の当たりにすると、やはり萎えるわな

  33. 名無しさん : 2021/11/22 19:09:31 ID: T87DIHYQ

    うちに出たゴキブリは天井まで飛んだよ。駆除スプレーしにくくて苦戦した。その程度なら飛べるよ。
    元彼氏のビンタの意味が分からんわ。暴力の謝罪もせずなし崩しにしようって所がモラハラ臭い。
    提供された食べ物に虫が入っていると店に言う事の何がクレーマーなんだろう。
    顔にとまって騒いだ奴が黙ってゴキブリ入パスタ食えるのか。

  34. 名無しさん : 2021/11/22 19:11:24 ID: DfK5ZpIQ

    ※26
    なんでわざわざ女さんって言うの?
    変だし気持ち悪いよ

  35. 名無しさん : 2021/11/22 19:33:16 ID: r0UC5rko

    ※23
    地面から飛んで50cmくらい上まで飛んできたことあるよ
    滑空しか出来ないってどこ情報か知らないけど

  36. 名無しさん : 2021/11/22 20:12:35 ID: OyT/D.dY

    パルチザンチーズ

  37. 名無しさん : 2021/11/22 20:13:57 ID: Dp0.Nyhw

    ミニマム…

  38. 名無しさん : 2021/11/22 20:26:21 ID: pjh.B/ag

    ※23
    いや、テーブルの高さから人の顔の高さまでなら飛ぶだろ。

  39. 名無しさん : 2021/11/22 20:30:54 ID: pjh.B/ag

    ググってきた。チャバネゴキブリは羽が退化して飛べないけど他の種類なら飛べる。

  40. 名無しさん : 2021/11/22 20:46:48 ID: 08E7cxzI

    友達がレストランのパルメザンチーズ入れたら
    カビていて緑色ってのは聞いた事あるけど
    Gは、強烈過ぎるw

  41. 名無しさん : 2021/11/22 20:54:52 ID: K1/BJy3I

    いっぱい言ってる人いるけどG飛ぶよ。
    飛びまわってギャーギャーなってる中、さっ虫スプレーにガス警報器が反応してわけ分からん状態になった事ある。

  42. 名無しさん : 2021/11/22 20:55:31 ID: dr1Xh5VY

    他のまとめサイトの後発記事で抜粋までそのまんま
    ぱくりちゃんねるかウリナラちゃんねるに改名してはどうだろう

  43. 名無しさん : 2021/11/22 21:57:47 ID: l1Vielvc

    パニックになってたんだろうがビンタはないよな。
    しかもその前に理由話そうとしたら口塞いで「なんでもない」って
    どういうつもりだったんだろう。
    ゴキブリは「ごとき」じゃないよなぁ。

  44. 名無しさん : 2021/11/22 22:39:35 ID: .pA7pC8I

    どこから入ったんやろな
    閉店時にフタ閉めてなかったか

  45. 名無しさん : 2021/11/23 00:49:58 ID: o86SP4gY

    近所の蕎麦屋が連休でバルサン炊いたら5~60匹のGが休業シャター前で悶絶する大惨事。会社の上司に「ここは美味い」と連れてこられた町中華の辣油瓶を見たら小型ゴキブリが数匹浮いてる。居酒屋でお通し出てきたら天辺に小型G。こんな体験ばかりで、オッサンは目が悪いからGが見えてないだけで、世間の飲食店はGだらけなんじゃないか?と思うようになった。

  46. 名無しさん : 2021/11/23 01:13:46 ID: sNZCDp/6

    ※45 飲食店もコンビニも表にいないだけでGだらけやで? 飲食店街とか近くにあるなら夜中歩いてみ Gがお散歩してるから

  47. 名無しさん : 2021/11/23 01:21:57 ID: V578pOCk

    飛ぶってことは成虫なのか
    成虫であの穴に入る大きさってことは飲食店によくいるチャバネ

  48. 名無しさん : 2021/11/23 02:51:00 ID: 7Wz8GMls

    事件・事故が渋滞してて草
    こりゃ相当なトラウマになったよなあ

  49. 名無しさん : 2021/11/23 06:14:37 ID: 49Oo6gUI

    米3
    スポンジなんて上等なものではないと思うなあ……

  50. 名無しさん : 2021/11/23 08:32:59 ID: vb..ECP.

    好きだったスペイン料理屋、ゴキブリが4匹5匹と壁を下から上へ登っていってもう20年行っていない
    当時はすごく繁盛していて、駐車場だったところに店を拡張したり景気が良かった
    最近通りかかったら店も半分だけに戻ってた

  51. 名無しさん : 2021/11/23 09:49:07 ID: LD1suJS2

    ※10
    連鎖して思い出すってことがないほどショボい、引きこもり人生なんだね

  52. 名無しさん : 2021/11/23 18:07:21 ID: 34Bs5ARE

    飲食店はGとの闘いだよ。
    四半世紀前に持ち帰り専門の寿司屋で働いてたけど、防除業者が営業後に燻蒸した翌朝は無数の遺骸が転がってた。殆ど油を使用せず、床も水で流せるタイプの厨房で掃除し易い店でもそんなでした。雑居ビルだど店の中を防除しても他の部屋に一時避難したのが戻るのか、すぐに元の状態に戻るし。

  53. 名無しさん : 2021/11/23 22:28:08 ID: 3GJDm9KA

    ゴキ「てめぇ!女を殴るとは男の風上にもおけねぇ奴だ!(ブーン」

  54. 名無しさん : 2021/11/24 08:10:31 ID: EmpzIz/M

    ※26
    どんなに男性側に非があっても強引な仮定の話で女を叩く自分みたいなゴミクズがいるから話さない方が良いって、そういう自己紹介?

  55. 名無しさん : 2021/11/24 20:12:45 ID: FGo3jw2c

    喫茶店で置きっぱなしになってるスティックシュガーとか
    定食屋で置きっぱなしになってる調味料とかは
    しっかり管理しないともれなくムシがやってくるよ
    昔高校の近所にあった定食屋さん、おいしかったんだけど
    卓の酢の小瓶に羽アリがしこたま沈んでてびっくりしたw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。