2021年11月23日 13:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1637116824/
何を書いても構いませんので@生活板115
- 37 :名無しさん@おーぷん : 21/11/19(金)08:03:05 ID:8v.iz.L1
- 転職して周囲に影響されたのか「女は感情的」「女は理屈で話ができない」
「お気持ち(笑)」「合理的な話をしろよ」というのをしょっちゅう口にするようになった奴
|
|
- そんなこと言うくせに気に入らないことがあれば
見てわかるレベルの不機嫌さをまとって周りに気を使わせるし、
気に入らない相手のことに関してはちょっと無理がある論理でしつこく叩き続けるし、
自分の行動原理に感情がしっかり影響していることに気づいてないだけの馬鹿だと
気づいて心底冷めた
弁護士入れて話し合いしてるんだけど、淡々と離婚の話を進めるこちらに
「冷たい」「そんな薄情な女だなんて」と言ってくる
笑える、と書こうとしたけどただ疲労感だけがすごくて実際笑いなんか出やしない
感情的だからクソなのか薄情なのはイヤなのかどっちなんだよ
馬鹿じゃねーの - 38 :名無しさん@おーぷん : 21/11/19(金)08:08:02 ID:EF.2h.L1
- >>37
離婚ってことは現時点では旦那(言いたくなかったろうけど)ってことね
お疲れ様
感情だけで自分を持てない人と生活するのはしんどいと思うので
色々と落ち着いたらゆっくりしてください
|
コメント
全く同じ話を読んだことある
同じ職場なんだろうか
違うとしたら複数箇所そんな男性集団が存在する!
影響力強い
影響されたというか
元々素養があった上で解放されたというか
一応脳科学では男性の方が女性より感情に振り回されやすいという研究結果が出てるんだがな
まあ感情的(感情を表に出しやすい)な女と衝動的(感情起因の衝動が起きやすい)な男という感じかね?
しかし、女が感情的だからこそ、益があるかも分らん男に情だけで尽くすなんて非合理的なことができるんだがな
別にどっちでもいいしそんなどうでもいいこと言われてイライラしてる時点で似たもの夫婦なのかなって
「女は感情的」と感情的に主張する
「女は合理的な思考や行動ができない」と主張する合理性がないのに主張する
「女は共感を求める」という主張に共感を求める
「女は全面的な同意しか許さない」という主張に全面的に同意しないと発狂する
※2
これだろうね
今まで思ってたけど周りに女叩きする男がいて
俺も堂々と女を叩いてもいいんだ!と勘違いしてしまったんだろう
そんなに女がバカで嫌いだったら女と暮らすのは無理だから離婚した方がいい、
これぞ合理的なのになんで情に訴えて別れたくないとゴネてるんだろう
ほんとバカじゃねーの?
※4
どっちでもよくねえわ
高みの見物決め込んでるお前みたいなカスが一番害悪
>>4
ネットの与太話程度の根拠のどうでもいい理屈で自分に都合の悪い会話から逃げ続けてたから
愛想尽かされたんやで
この旦那はバカだけどそういう「傾向」は間違いなくあるよ
それが「違い」だと分かってしまえば人間関係がすごく楽になる
この旦那はそれを「差」だと認識したんだろうな
※4
この話でどっちもどっち論は頭悪すぎない?
まあどちらにせよ感情的なのは本当
理屈がわからんのも本当
女を見下してないと「男らしく」いられないんだろ
ミサンドリー拗らせたのが沸いてるなぁ
>>9
脳ミソの差としては、男女差よりも個人差の方が大きいとされてるが
「感情的」という評価に対して敢えて言うなら
・女性は感情表現が上手い、感情の言語化が得意な人が多い
・男性は怒りや苛立ちが比較的強く、それを言語化できずに暴力や暴言に変換しがちな人がいる
という傾向はある程度感じる
報告者さんも言ってるけど、女性の目からすると
「女ってヤツは」ていう男性の方が、感情的で非論理的な行動取ってると見えるんだよね
周囲からの刷り込みに弱い人間はいるよね
付き合う相手は選べ、というのは至言だ
>>11
「男が」って話よね。
感情より理屈を優先する男性というのは存在するんだけど、全体の3割程度で女と変わらない。男はなぜか自分以外の男の手柄も自分のものとして誇る特性があるので、「男は論理的」だと勘違いしている。
影響されたっていうか
転職先に感情的な女上司が居れば愚痴も出るわな。
※14
だって
「女ガー女ガー」って女叩きしてる男って滅茶苦茶な事しか言ってないよ
自分が「男として最底辺で男の中で同種の男には能力でもスペックでも闘って勝てないと自覚してる」男が
女叩きに走ってるし
そして厄介なのが女叩きしてる男って女への性/欲が動力源になってるんだよね
レ◯プ魔や連続殺/人犯と同じで女を攻撃する事に性/的快感を感じてるからどうしようもないんだよ
※18
同類臭が凄い
※17
相手に理不尽な攻撃をすることをお前の世界では愚痴と呼ぶんや?はえー
理論的に言い返してやったら「可愛げがない!」って怒ってきたって話もあったな
要は叩ければなんでもよかったわけだ
このままほっといたらモラハラに進行するから良い判断
※19
どうした?
耳に痛い意見だった?
どんな環境だったのか知らんが「女は」論者になっちゃったのは本人がダメだったのだろう
皆さんもこういう話から「男は」論者にならないよう中止しましょう
カッとなって犯罪犯すのって男ばっかりなのはどうやって説明するんだろうねw
>>1
ダメなブラック企業でよく使われる手口なんだけど
見下せる相手を作って、現実から目を逸らさせるってやり方があるのよ
例えば安月給でサビ残ありまくりの底辺営業マンに
「営業こそが男の仕事!営業こそが会社を支える!事務の連中ははクソ!」って教え込む事で無意味なプライドを与えて安く使うとか
そういう会社は結構ある
>>11
ホントそうよね男って、全面的に賛成だわ
※23
いや単に異性憎しを拗らせてそうだなって思っただけ
あと耳に痛い、じゃなくて耳が痛いな
※5
感情的ってより情でしょう
女のが情け深い傾向があり、男は薄情な傾向がある
父子家庭の子供の闇落ち率の高さとか、配偶者が重い病気になった時に捨てるかどうかのアンケートで群を抜いて男の薄情さが際立ってるのとか
旦那に不倫された女が旦那じゃなくて不倫相手の女を攻撃するのも情に起因してると思うわ
女は情が深くないと子孫を残せない(母親が薄情だと子供の死亡率が上がる)けど、男は薄情な(あっちこっちで種をばら撒いた)方が子孫を残し易いから
男も女もダメな特性を持ってるんだから、そういうもんだと諦めるしかないんでは
私男だけど、「俺は男に属しているんだから、その時点で
無条件で女よりは格上だ」とか頭の悪いことをほざく奴は、
男の仲間として認めたくないんですよ
※30
そうやってカテゴライズしてなんとか自分とは別カテに入れて「あれはこれこれこういう理由で男にあらず=自分とは違う」ってのも男にありがちよな
まさにこの報告者の例のように女はひとまとめなのに男はやれジジイだからだのオタクだからだのカテゴライズして仲間から外そうとする
>>17
>転職先に感情的な女上司が居れば
本当に書いてあるのなら見落としてるだけかもしれないので、本文の何行目の何文字目に 感 情 的 な 女 上 司 という文言の記述があるのか教えてほしんだけど?
女叩き奴で、特に報告者が女性だと張り切ってぶっ叩く奴って文盲だったり捏造してまで必死で叩くよねw
影響されやすく感情的になりやすいから男の犯罪者が多いんだろうに
もっと客観的に…って思うけどそうじゃないから男の犯罪は減らない
>>31
え、何その理屈
「女の敵だからって、男の味方ではない」っていう
ごく単純なことが言いたかっただけなのに、
そんな変な曲解されても困るんだけど
ID: HnHVodZI
高みの見物気取ってるけどミソジニー拗らせてて草
米欄に「俺、感情的じゃないよ?」みたいな文章の男性が複数わいてるの面白すぎる
オンナガーの男の眉間の深い縦じわ()が見えてどうしょもないんですがw
アホな連中が女は感情的で理屈が通じないと見下したところで男と女の犯罪比率見れば男の方が感情的で衝動的、理屈が通じない奴が多いってのわかるじゃん。
妻が妊娠中や育児中、妻に自分の親の介護をさせてる時や配偶者が病気になった時、子供が障害があるとわかって大変な時に逃げたり不倫に走ったりするのも大概男だからなぁ。
自分にとって利益あるか無いかでしか考えてない傾向強いよ。
一見まともな男性ももちろんたくさんいるけど、いざ妻が突然亡くなったり大病して大変になった時、小さな子供がいる場合あっという間に壊れる家庭は多いんじゃない?
育児は手伝いレベルしか出来ずで長期的に出来なくて親に丸投げとか普通にあるし。
既婚男性は妻ありきでまともに見える人が多いと思う。
経験上男女で知能に差は無いよ。
馬鹿な男と馬鹿な女、賢い男と賢い女がいるだけ。
性差で一括りにして論じるのは馬鹿な証拠だね。
ここは馬鹿が多いな。
※39
データじゃなく経験上…
馬鹿って言葉の意味は知ってるのか心配になってくる
データで言うなら歴代のノーベル賞受賞者や科学者、学者は男ばっかりになるぞ。
※41
そのデータは「女は感情的」「女は理屈で話ができない」の証明にならないけど?
本当に大丈夫?理屈で話が出来なそうだけど?
※41
ごめんごめん分かり難かったかも
時代背景的に女性は教育をされてないし女性で賢い人は排除されてた時代背景もあるからね
分かるかな?普通に調べれば分かるんだけどね?
やっぱり君馬鹿だろ?
俺がいつ「女は感情的」「女は理屈で話ができない」と主張し、それらを証明しようとした?
俺はあくまで男女で知能に差は無いと主張してるのに。
言葉の端々に自分を冷静で利口に見せようとする尻尾が出てるけど、根本的な所がグラグラじゃないか君。
文章入力して世間に公開する時は、もう少し頭を使った方が良いよ。
加えて言うなら、俺は君のレスを見て「やっぱり女は馬鹿だ」とは思わないよ。
君が馬鹿なだけで、君が女性の代表でない事は知ってるからね。
知能に差がない、という主張をしながらノーベル賞受賞者を出してきたのはなぜ?
イレギュラーみたいな数値を持ってきて平均的男女の知能について語る意義がわからん。
データじゃ無く経験wって反応だから客観的なデータでいうなら、こんな偏ったデータしか今は無いんじゃ無いの?って話。
もっとも、ノーベル賞に限らず現代の科学、文化、芸術は殆ど男性が築き上げた物。
それは議論の余地が無いだろう。
しかし、近代に至るまで女性にチャンスが皆無に等しかったのもまた事実。
だから、それらを根拠に男性の知能の方が上、と結論づけるのはフェアじゃない。
それ故の実体験に基づく経験で語ったんだが、その反応が※40
じゃあしょうがない、データに基づくと例えばノーベル賞、ってな流れだよ。
トップ知能の人は男性が多いけど最低の下司やろうも男が多いんだよね
平均知能の位置だけなら女の方が高いかもしれないが
体力の差で男の方が結果を残しやすいとはおもう
女は体力が男ほどないうえ、仕事以外のコマゴマとした作業の負担が大きい
妊娠出産育児もろもろの家事老親の介護などなど
これでトップ層の男並みにはたくのは無理
どうしよもない下衆な馬鹿男も多いが、どうしようもない下衆な馬鹿女も大勢居る。
ミソジニーもミサンドリーも両方共夢見過ぎなんだよ。
人間は両性共愚かだし、同じように醜い。
醜いと定義するならね、両方おんなじようなもんだ。
とりあえず報告者は相手の言動の理不尽さに気づく理性があって
情に流されずに損切りの方向に舵きったようだし
知能が平均と比べてどうあれ、感情と理性のバランスがどうであれ
自分に対して攻撃的で悪意を持っているという時点で
共同生活する相手として相応しくない個体なのは明白なんだし
一人の女性として合理的な判断を下せて良かったなぁと思いました
どうぞお幸せに
※38
殺傷事件は事実として圧倒的に男性が多いね
本文中の男性がダメな行動をとり、読んだ男性がこれを否定したいとき
①※30みたいに「この件の男性は男性に含めたくない」派
②※4やID: dloqJS7Uみたいに「所詮この世はドッチモドッチー(これで男女平等だろ?冷静に馬鹿を判断できる俺カッケー)」派
③あるいは「うそ まつ」「女の報告に信憑性などない、書いていない部分があるはず」派に分かれるな
今回レアな①がいて、普段は比較的多い③がいないのが珍しかった。
①は無意識に回避に走っているものの、行動を否定しているため②③に比べれば大分まとも
だめだこりゃ
※51
女がやっても嘘をついて逃れる場合が多いよね
※53
どういうこと?
女が嘘をついて罪を逃れたことがどうやって分かるの?エスパーなの?
そして男は嘘をついて逃れようとせず罰を必ず受けるの?そうなの?
※53
今回は③がいなかったけど亜種④が出てきた
「女の犯罪は暗数になっている」「女は裁判官に股を開けば無罪にしてもらえる」「女がやっても嘘をついて逃れる場合が多い」など珍説を繰り出してくるタイプ。
男による犯罪が多いのは、男が嘘をつかず警察や裁判官に甘くしてもらえないからだと思っているらしい
男の犯罪の方が母数が多いんだから普通に考えたら暗数()も男女比によるだろうに、それが分からないんだろうな
当たり前のことだが、男のほうが犯罪が多いのは女のせいではない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。