2021年11月23日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/
その神経がわからん!その69
- 117 :名無しさん@おーぷん : 21/11/19(金)08:27:56 ID:kM.3e.L1
- 実妹が結婚して拗らせたのか事あるごとにに
「私はもう○○家(嫁家)の人間だから」とか「私はもう○○(実家)じゃ無いから」
といって実家の用事をサボるようになった。
- 母の還暦もそういって来なかったし、
父の退職祝いにと母が提案出資する家族旅行(両親、私家族、弟家族、妹家族)にも来なかった。
祖母の法要も不参加。
私も両親も呆れつつも向こうでの付き合いもあるしね…と諦めて
実家での集まりに誘わなくなったし、ほぼ他人として扱う事にした。
そしたら妹旦那から苦情きたよ。
妹が嫁ぎ先でオロロンしてるって、実家からハブられて私には帰る実家がない。
正月の挨拶も行く先がないし、来なくていいと言われたって(これは実際に母が言った)。
子供の扱いにも差があり過ぎるって。
でもさ、嫁いだ人間だからって一切子供の顔見せなかったの誰よ??
母が心配して連絡しても○○家の人間だからって電話ガチャ切りしたの誰よ?
都合良すぎて神経疑うわ。
妹旦那には全部嘘偽りなく話たけど、知らなかったみたいで驚いてたわ。
コメント
家庭板脳で義実家は問答無用で敵みたいなのは見たことあるけど実家は珍しい気がする
姉側の意見だけだから妹側からすると何か疎遠にする理由あったんだろうか
オロロンがわからない
※1
妹が疎遠にしたくてしてたなら苦情言ってくる意味。無事疎遠にされてハッピーやん。
あーあ、妹の夫に真実話しちゃったら離婚されて実家に帰ってこようとする確率上がるじゃん・・・
母親主導で旅行代金集めるっていくらくらいなんだろう?
自分の参加費とも合わせたら数万はいきそうだけど、そういうの結婚してる身で独断で出しづらいのはわかる
共働きだろうが小遣い制かもしれんし
他はわからんけどw
出資っていうんだから母が支払い持つってことでしょ。ありがたい限りのはずのお話も断られたんだから、そりゃ関わりたくないんだなって縁切るよ。
>>5
母が提案『出資』する家族旅行
『出資』の意味を検索するといいよ
何がしたかったんだろうね。
やっぱ拗らせたのかな
手垢のつきまくった話だな
そうやって義実家乗っとる魂胆やったんやろなぁ
招待されて断るという行為が最高に気持ちよかったのに
招待すらされなくなったから騒ぎ始めたんだろ
飲み会系の話だとちょいちょい聞くやつ
初めは義実家のことでいっぱいとか
実家なら適当でもいいからめんどくさくって適当に断ってた
(自分の方が選ぶ方だと甘えてる)って感じだな
本当に誘われなくなってからなんで誘ってくれないの!?
って本気で思ってるし
※2 おろろ~ん、のことだと思われ
※11、※12
なるほど。末っ子として可愛がられている女の子がこじらせて、お姫様扱いされるのが気持ちよくなってしまった結果か。
妹旦那がはっちゃけて苦情を言ってきただけで、実家にも義実家にもかかわりたくない人なんじゃないの?特に実姉が怖い人だから縁を切りたいと思っているとかゲスパー。
法要ならともかく、お祝い事や家族旅行を「サボる」って言い方、なんか怖い。
「実家から虐げられる可哀想なアタシ!だから夫と夫実家はアタシを大事にしてちやほやしてよ!」アピだったのかなーと思った
まさか妹旦那がはっちゃけて直接自分の実家に苦情を申し入れるとは思わなかったんだろ
※2
ボビー
おろろんえんま君
妹めんどくせぇな
元凶の妹が実家についての事実をいろいろ隠していたから夫が動く羽目になったのだろうし
それではっちゃけた呼ばわりは妹夫があまりにかわいそう
むしろ被害者でしょこれ
母親としてももう可愛くないし帰ってこなくていいわ!ってなるのもわかる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。