コンビニで【お好み焼きパン】を買って食べたら自分が保育園児だった当時の記憶がいきなり甦って驚いた

2021年11月24日 10:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30
142 :名無しさん@おーぷん : 21/11/19(金)22:33:28 ID:bQ.jw.L2
中島らもの小説【ガダラの豚】にアフリカでの事故で記憶を失った娘が
どうにか記憶を取り戻さないかと母親があれこれ考えた中の一つに
事故以前に食べていた料理を出すエピソードがある



家庭料理よりインスタントラーメンの方が記憶を呼び戻すかな?
なんてことも考えながらいろいろと作って食事に出すのだ
その小説を読んだ当時は『ふーん?』程度の感想

それから二十年ばかり後に某コンビニで【お好み焼きパン】を買って食べたら
自分が保育園児だった当時の記憶がいきなり甦って驚いた
保育園児だった時に母にたまに連れて行ってもらった青空市場みたいなところに
出ていたクレープみたいに薄っぺらい具はキャベツだけ?ってお好み焼きの味と
同じだったのだ
立ち食いクレープみたいに逆円錐形になる感じに緑色の薄紙に包んだ物を
母によく買ってもらって行儀が悪いけど歩き食いすることがよくあった
そんな忘れていた青空市場のことをお好み焼きパン食べただけで一気に思い出した
『味覚から記憶を取り戻すって実際にあるんだ!あの設定はこういうことか!』
ってのが個人的には衝撃的だった

143 :名無しさん@おーぷん : 21/11/19(金)23:03:03 ID:Tl.iz.L2
>>142
嗅覚と味覚は記憶と深い関わりがあるらしいね。
私も旅行先でめちゃくちゃ塩辛い鮭茶漬けを食べた時に、
古い和室の掘り炬燵で辛い鮭おにぎりを食べた記憶がよみがえって
後で母親に聞いたら、2~4歳の頃によく曾祖母の家に遊びに行ってたらしくて
そこでの思い出だったみたい。

144 :名無しさん@おーぷん : 21/11/20(土)06:46:34 ID:yN.cx.L2
香りで過去の記憶が蘇るって設定の映画があったような気がするけど
外国(欧米系)の映画だったような?としか思い出せない
変に気になってきたではないかw

145 :名無しさん@おーぷん : 21/11/20(土)08:19:06 ID:ht.gm.L10
小説『失われた時を求めて』のマドレーヌ?

146 :名無しさん@おーぷん : 21/11/20(土)10:47:22 ID:vy.fr.L7
プルースト効果♪

147 :名無しさん@おーぷん : 21/11/20(土)11:09:42 ID:yN.cx.L2
あ、匂いの話とクリスマスも近いことから友人のことを思い出した
友人は稼ぎがゴニョゴニョな夫から多方面でDV受けながら子ども3人のために
家事に育児に会社員としての仕事だなんだ嫁ぎ先家業も手伝ってと働きまくったのに
「俺の稼ぎが悪いって言いたいのか!(事実だが?)」
という理由で着のみ着のままで夜中に追い出されたとか
何とかアパート借りて落ち着いた頃から誕生日とかクリスマスにはプレゼントも用意して
DV夫に託したそうだけど子どもの一人がプレゼントの包みを持って
「お母さんの匂いがする」
と言ったら3人泣き始めたため対処に困ったDVが
「二度とプレゼントなんて用意するな!近寄るな!」
で拒絶されたとか
ただし一番上の子どもが知恵がつく年齢まで育っていたからコッソリ会えたそうです


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/11/24 11:05:09 ID: k6B559fQ

    キャベツ焼or一銭焼かな? アレおいしいよね

  2. 名無しさん : 2021/11/24 11:13:56 ID: BI7UCfO.

    『失われた時を求めて』は読んでみたいとは思うが、すでに積読が50冊以上
    もうムリ

  3. 名無しさん : 2021/11/24 11:33:04 ID: zx4T4h/M

    美味しんぼでもあったな
    記憶喪失の男性が持っていた謎の暗号文を山岡がカレースパイスの調合だ!と看破して
    その通りにカレーを作って食べさせたら記憶が戻った話
    子供の頃読んで妙に印象に残ってる

  4. 名無しさん : 2021/11/24 11:48:22 ID: JXPxcHEE

    ラベンダーの香り…

  5. 名無しさん : 2021/11/24 12:09:18 ID: nHxCYl.E

    記憶を呼び起こすのは味覚というより嗅覚だね
    嗅覚(におい)は他の感覚と違ってダイレクトに記憶や感情部分の脳みそにに届くから
    食べているから味覚と勘違いするけど、風味を感じる嗅覚がメイン
    味覚って甘味とか酸味とかもっとシンプルな所しか感じてない

  6. 名無しさん : 2021/11/24 12:14:47 ID: 0WBt/M.2

    147の話が辛すぎる
    いつの時代だかわからないけど親権も慰謝料も取れない被害者が完全に泣き寝入りすることって本当多いね

  7. 名無しさん : 2021/11/24 12:57:39 ID: dUafspY2

    香りで記憶が蘇る

  8. 名無しさん : 2021/11/24 13:06:53 ID: DVCAk8nY

    ガダラの豚懐かしい
    そういや好きな音楽を目覚まし設定して起きてたらその音楽聞くと嫌な気持ちが甦って嫌いになったな
    記憶と五感って不思議

  9. 名無しさん : 2021/11/24 13:44:15 ID: 24dKp4.w

    一番最後の酷い話だなおい
    そんなDV旦那が子供3人も育てられる訳ないじゃないか
    怖い

  10. 名無しさん : 2021/11/24 13:46:14 ID: ZTAY7V7I

    セブンのお好み焼きパン好き

  11. 名無しさん : 2021/11/24 14:32:51 ID: 7R42go9s

    お好み焼きパン美味しそう

  12. 名無しさん : 2021/11/24 14:43:37 ID: xau69tdU

    ※4
    「放課後の実験室…!」

  13. 名無しさん : 2021/11/24 15:18:17 ID: .vC6K8TM

    最後の話が切ない+胸糞悪くて前半の話吹っ飛んだ

  14. 名無しさん : 2021/11/24 17:46:32 ID: 8F8XuGec

    私も、幾つか前の赴任地で住んでた会社借り上げの貸家を出る時、大掃除してたらふとカビ臭い?古い田舎の家のような匂いがして、大昔小学校の頃夏休みに遊びに行った母方祖父母の家を思い出したことがあった。
    小4頃で、毎日近くの海に従姉妹と遊びに行って泳いだり、祖父と一緒に海釣りしたりした光景が一気に脳裏に蘇り、その時の感情迄思い出した。
    凄く新鮮な経験で、あんなに一気に情報が流れ込む?まるで蓋が開いたおもちゃ箱から色とりどりのものが転がり出てきたような感じだった。
    もう母も他界したし従姉妹も全然連絡してないし、祖父母宅何て古民家だったからとっくに解体したけど、懐かしい気持ちになったのを覚えてるわ。

  15. 名無しさん : 2021/11/25 01:38:43 ID: beLhu1Es

    キャベツ焼き久しぶりに食べたい

  16. 名無しさん : 2021/11/25 08:54:36 ID: 0ZwoK2Sk

    お母さんの匂い…
    泣きそうになったわ。

  17. 名無しさん : 2021/11/25 13:55:54 ID: M2Ooy7wo

    金づるを追い出してやっていけたのかね最後のDV元夫

  18. 名無しさん : 2021/11/25 14:41:46 ID: JjiuyruQ

    ※2
    楽しみと日々は悪くないかな
    今ビゼー聞いてるけど
    プルーストはビゼーの息子と友人だったらしい
    その当時から明白だったらしくって
    友人の母ちゃんが自分の息子が誤解されるのを危惧してたとか読んだw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。