2021年11月26日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1637116824/
何を書いても構いませんので@生活板115
- 137 :名無しさん@おーぷん : 21/11/22(月)09:59:39 ID:r0.ih.L1
- 個人的に修羅場だったので書き捨て
娘から久しぶりに電話があり、ウインカーの音などで運転中だと気づいて
大丈夫なのか訊ねたら「ハンズフリーだから平気」だと言われた
どうやら仕事で嫌なことがあったらしく電話してきたみたいだった
|
|
- 愚痴を聞いてやりたいのと娘を労ってやりたいのとで夕飯を食べに来るように言ったところ、
「うんわかったーーウ゛エッ!」
娘の濁った悲鳴とすごい音がして一気に修羅場になった
どんなに呼んでも返事をしないし、しかも電話が切れてしまった
血の気が引いて指先が冷たくなり、頭の中が真っ白になった
娘が今どこにいるのかわからないので通報もできないし、
どうか無事にいてくれと祈ることしかできなかった
その後娘から連絡があり、無事を知って腰が抜けたわ
どうやら信号待ちの娘の車に後ろから別の車が追突したらしい
速度的に40km?50km?よく無事でいてくれたと思う
車はだめになったし娘も怪我をしたけれど、命に別状はなかったのが幸いだった
あの時の娘の潰されたような声を思い出すと今でも背筋が冷える… - 139 :名無しさん@おーぷん : 21/11/22(月)10:06:21 ID:KT.nx.L1
- >>137
娘さん無事なのはよかったけど、運転中と判明した時点で
「車を止めてからかけ直せ!」と叱ってブチ切るべきだったのでは - 140 :名無しさん@おーぷん : 21/11/22(月)10:19:36 ID:r0.ih.L1
- >>139
電話を切っても信号待ちで停車中の事故だからどうにもならないでしょ…
「こうしたらよかったのでは」って後からどうにもならないことを言ってくる人っていますよね
|
コメント
電話してなかったら停車中にいきなり後ろから追突されそうになっても避けられるらしいなwwww
いやいや、ブレーキ踏む前にバックミラー見てなかった事は擁護できんよ
電話関係なく普段から見てないドヘタばっかだろうけども
電話したいなら停車してからハンズフリーするべきらしいぞ!ハンズフリーの意味とは…
米2
計算したら時速40キロで1秒間に進む距離はおよそ11メートル
ほーん、あんたは車を目視して1秒で衝撃に備えられる敏捷性を持っているんだな?
オリンピック目指せるぞ頑張れ
※2
信号待ちで停車中の意味がわからないなら教習受け直してきなよ
君のおつむは運転に向いてないから
※2
後ろ見て警戒してたところで突っ込まれる時は突っ込まれるよ。ブレーキ踏んで停止してしばらくしてからドーンってぶつけられる事故なんてなんぼでもある。
信号待ちで止まってる車に追突されたって言ってるのに娘が悪いと言いたい人達はなんなんだ?
これも女叩きか?
>>2
ごめん、どういう意味かよくわからない
信号待ちしてたら後ろから追突される事とブレーキ踏む前にバックミラー見る事って何か因果関係あんの?
これは停車中の事故だけどそうじゃない時に事故る可能性もあるし車乗ってて電話すんなは正解でしょ
娘さん無事で良かったけど、もし亡くなってたらと思うと肝冷える…
ハンズフリーで通話ということに罰則規定は現在なさそうですが、実の母親に仕事で嫌なことがあったから電話したとなれば意識は運転だけをしているときよりも低くなっていると思います。
信号停止中の追突だったため娘さんに大きな非は無いとしても、バックミラーを見るなどできたら少しは踏ん張れたかな?みたいな。
報告者は『家についてから聞くから、運転に集中して』くらい言ってあげるべきだと思います。
停車中でなかったとしても、信号が赤ならバックミラーに後続車がうつっていようがブレーキ踏むよなぁ
愚痴電話を車の運転中に架けるという神経が全く理解出来ないし
それを咎めない親も理解出来ない
ハンズフリーでも注意しろよ
事故に遭った被害者という同情が一切湧かない
バックミラー見てたら踏ん張れる理論草
バックミラー見ていれば邪眼発動できるやろ?無詠唱で物理防御余裕じゃん。みんな※2の意図がわからんの?
そんなキーキー言うようなことか?違法でもあるまいし
叩きてぇだけの奴に限って完璧さ求める正義ヅラしてて気持ちわりぃ
何か米2叩かれてるけど、車間距離取ってバックミラー見てる人はノーブレーキで車突っ込んでくるの見えてるから避けるよ
ヒヤリハットで事故にならないから共有されないけど
赤信号停車中にもしかしたら追突されるかもしれないとバックミラー注視してる人ってどんだけの割合でいるんだよ
>>17
赤信号で停車中に追突しそうな後続車を避けるって、隣の車線か対向車線か青信号の横断歩道に移動するってことか。
別の事故の原因になりそうだな。
>>18
俺は見てるよ
最近はDQNでもないのに妙に危険運転をする運転手が多いから
自衛のために後ろの奴がヤバくないかどうかチェックするようにしてる
まあ避けられるかどうかって言うと、難しいとは思うけど・・・
停止中って周り確認してるからミラー基本全部見てるよ、一般の人でも
ミラーだから後方確認な
後ろ見えるのはバックミラーだけじゃないから
※17
停車してる車でノーブレーキの車をどうやって避けるんw
慌てて発車させたってノーブレーキの方が当然早い、対向車線にでもはみ出す?
それはそれで危険そうだけどさ
親もガイヂやん
※17
停車中にノーブレーキで後ろの車が突っ込んできたらどうやって避けるの?
瞬間転移?
米22
車間距離あけてたら普通に路肩に寄せられるよ
ハンズフリーが駄目なら同乗者との会話もあかんやん
全員無言で目的地まで行くとかシュールすぎる
米24
普段の運転が良く分かる発言だな
前車に詰めて身動き出来ない距離を保ってんだな
うちの旦那も信号待ちの時に突っ込まれたわ
突っ込んだ車、一回は止まったけど何を思ったかまだ信号は赤なのに前に進んできてドン
そんなに加速してなかったから怪我もなく車の一部の部品を替えるだけで済んだけど
運転中と気づいた時点で運転を終えてからゆっくりかけ直しなさいと諭すべきって意見はわかるけどな
通話切ってたら事故に遭わなかったって意味じゃなく、子どもが加害者側になる確率を上げるなって意味で
ハンズフリーと追突貰い事故に関連性がないことがわからないアホが多すぎる…
>>25
君、想像力足らないのか豊富すぎるのかどっちだ・・・
車間距離車間距離って信号前で何メートルあけてるつもりなんだよw
自分の娘がハンズフリーで電話中に加害者にならなくて良かったという話
>>25
路肩に寄せるって40~50kmでつっこんで来るのに車1台分のスペース瞬時に移動できるか?
なんかひろゆきみたいのが湧いてるね
どう考えても無理のある状況でこうすれば良かった、普通ならできるって言いはってるw
米31
信じられないなら別にいいんじゃないかなぁ
そこまでして、被害者や加害者になり得そうな危機回避を
有り得ないだの想像力豊富と言われたら、日頃から事故をさせない、しない運転を心掛けてるから褒め言葉にしかならん
今回の事故はハンズフリーとは関係ない
それとは別に、ハンズフリー会話しながらの運転はやめろ
別々の話であって、事故が起こったからハンズフリーをやめろと言っているわけではない
米7
なんでも女叩きって言えばいいってもんじゃありません
病院行け
ハンドルのAボタンを押せば避けられた。
ハンズフリーが法律で禁止されてないからいいって言うんだったらノンアル飲みながら運転も許容されるべき
何で叩かれるんだろう?
バックミラー見てたら避けられるって言ってるやつは孫悟空なんだよ
瞬間移動できる戦闘民族だから地球人のことは分からんのだろ
回避出来たはずってのは絶対ないわwww
車間距離開けてればってのも前の車のことしか考えてないし、信号待ちで止まってるとこで後ろから車がノーブレーキで来るのは急発進して避けられるはずって学校に来たテロリストをなぎ倒すような妄想やめろwwww
ハンズフリーでもシングルタスク人間は気を取られるから運転中は通話は避けた方がいいと思う
それとは別問題で、赤信号停車中で突っ込まれるのは幅寄せも間に合わないから電話してようがしてまいが関係ない
下手したら交差点の真ん中に弾き飛ばされて多重事故を引き起こす
てかハンズフリーって車の機能としても普通にあるし、タクシーやトラックの無線と変わらんので叩くのはアホやで。
そんなの咎めてたらナビの画面も音もNGだろ。
>>44
電話使用のながら運転だと死亡事故率2倍ってデータはすでに出てるから注意喚起は何も変な話じゃないと思うよ
ナビの音も画面も結構前から走行中は非表示モードになってるけど。
ハンズフリー電話をしていなければ後ろから追突して来た車を回避できたは言い過ぎやろ
娘さんがどんな道路走ってたのか、前にも車がいたのかも分からんし
※46
それナビ操作と勘違いしとらん?
高速道路乗ってたらナビずっとなんも表示せず音も出さんの?
純正のカーアクセサリーは制限かかってて車にもプラグがついてるよ。
現在走行中ですって画面見た事ない?
うちの車、ハンドルにハンズフリー用のボタン付いてるんだけど
ハンズフリー運転が絶対にダメなんだったら自動車メーカーこんな機能付けないし国も許可せんだろ
※49
操作しようとしたら出るけど走行中に画面も音も無くなるナビはちと見たことないな…
レンタカーばっかりだからほぼ純正なんだけどな
※45
それ、アホの片手運転が主要因では
ハンズフリーなら車内会話と変わらん
※51
ディーラーオプションで配線加工と制限解除だから、レンタカーならそりゃそうじゃない?
※53
なんだそりゃ
走行中はナビも画面音共に非表示のはずだと反論するにしてはちとガバガバ過ぎんかそれ
※54
カーナビ 走行制限でググったらいいと思う
というか購入する時に制限解除しますか?もしくは走行中もナビ見ますか?って真っ先に聞かれるから
見ますって言ったらオプション追加で解除して貰うだけ
レンタカーならオプションコミでやってるでしょ
ハンズフリーなら電話してOK!
ってのがまずおかしい
集中力分散するのは変わりないのに手で持ってなかったら大丈夫って
動く凶器を扱ってる自覚はないのか
※55
制限解除するか聞かれる
レンタカーは解除されてる
って事実がある時点で「ナビの音も画面も結構前から走行中は非表示モードになってるけど。」なんて言うなよ。
お前自ら自分の主張を反論してるじゃねーか。
IDみると変な論ばっかり主張してるから釣りなんかな。
※57
出荷段階では強制的に制限が掛かってるものを解除してる人達が居るのと、それを商売にしてる人が居るって事だよ。
ナビは前から機能制限あるよ、って話と両立するよ。
制限解除は違法なんて言った覚えないしね。
変なこと言ってる奴は免許持ってないんだよね?そう思いたい。
あと、ハンズフリーで電話するなって言ってる奴は同乗者がいてもおしゃべりすんなっねことだよね?
※58
要するに俺の書いたナビもNGになるのは変ってのとは関係ない話ってことよな。
商売とか違法とかお前の中でしか話が理解展開されてないことが多すぎ。
返信した俺がアホだったよ。
ワイは前の車がハンズフリーで電話してたら全力で追突するぞ
これで議論解決やな
夫婦で高速道路バイクでツーリング中に通話しながら走ってたらマンガ読みながら走ってたトラックにぶつかられた奥さんの悲鳴が聞こえた事故思い出した。もちろん即死。
一生トラウマになるよな。
ハンズフリーがダメならタクシー運ちゃん運転できないだろマジで
頭おかしいひろゆき悟空が湧いてんな
それあなたの感想ですよね?
ひろゆき信者って馬鹿しかいないいってるひといたけど本当なんだなそう思うわ
ハンズフリーがダメなら車内で音楽流すのもカーナビ使うのもダメだし同乗者と会話するのもダメだぞ、集中(笑)が削がれるからな
明らかに論理破綻してるのにまだ争いを続けるなんて不毛だよ
ハンズフリー通話をしていた事は今回の事故の原因とはなっていない
しかしそれとは別の話として、ながら運転はしないほうがいい
少なくとも今の交通法規ではダメだということになっているから
真面目に突っ込まれると、そういう結論にならざるを得ない
まぁ現実問題として、昔からトラックやタクシーでは無線通話をしていたし
カーステレオやエアコンの操作などなど、とやかく言われて来なかったわけで
ハンズフリー通話は目くじらを立てるほどの事では無いとは思う
ただし、個人的には運転中に他の事は極力しないほうがいいと思っている
ハンズフリー通話も思ったより注意をそがれる
普通に直進中などほとんどの場合は大丈夫だが、咄嗟に素早く反応できるかと言われると怪しい
カーナビの画面でテレビや動画を見ていたり
下手するとスマホでLINEのやり取りをしている人もいる
信号待ちからの発進が遅い人をちょくちょく見かけるが、大抵スマホをいじっている
安全マージンを取りすぎるという事はない、あるだけいいのだから
運転中はなるべく他の事をするのは我慢しましょう、特にスマホを触るのはやめよう
コイツなんか勘違いしてない?
139は事故云々じゃなく走行中のハンズフリー通話は危ないって言ってるだけだと思う
下手くそな煽りしちゃってバカみたい
電車の中での会話はある程度まではOKだけど、電話は完全NGじゃん?
これは相手のいない会話は生理的に大きく聞こえるという話で今回の話とは全く関係ないんだけど
車で同乗者と話すのとハンズフリー通話することってそもそも体の使い方からなにから全然違うのに
同じことように語られるの違和感あるわ
まぁ同乗者との会話もなるべくしないでほしいけど
※46
地図表示は消えない。
走行中に批評時になるのはTV受信とDVDなどの動画再生画面だ。
事故に関係なくやめさせるべきだろ
アスペかよ
旦那と一緒に車乗る時
普通に会話してるけど事故ったことない
貰い事故なら何もしてなくても防げない
頑なに防げるといってる人って本当に140だな
Panasonicのgorillaを3世代使ってたけどブレーキと連動させて停止時以外はテレビ視聴とカーナビ操作不可になってたけど、リアルタイム経路表示はブレーキ関係なくされてたよ。
会話すると注意力散漫になるから黙って運転しろと叱られる立場なんで使って良いかどうかは人によると思う
配信しながら運転できる人もいるし
周囲の警戒をしてれば衝撃に備えることは出来るだろうけど電話しながらは無理だなぁ。どっちか疎かになる
マザコン娘で危機感が足りず親は他人のアドバイスもまともに聞けない子離れできない子供のような親だということはわかった
>>68
コメ欄にも同じように>>140の方を叩いてる人が何人かいるのが怖いわ
報告者は当人だから当時者目線でレスしちゃうのも分からんでもないが、はたから見ててそれが変だって分からんってどういう頭してるんだろ
警察でも無線で会話するしパトカー内で同乗者と会話するのに頭悪いなぁ
信号待ちの停車で後ろから突っ込まれて避けるのは無理だろ
同乗者と喋ったくらいで事故を起こすというシングルタスク者は
車向いてないと思うからそもそも運転しないで欲しい
ハンズフリー通話するなって人は
助手席に人がいても絶対会話しないんだろうなあ
バックミラー見てて、ブレーキ踏まないなって思ってから
避けるの無理ゲー過ぎて笑える
ハンズフリー、取り締まり対象範囲内なのにようやるわ
法律に違反してなくても誤解されるような運転は取り締まられるって知らん奴多いんだな
ハンズフリーだろうと危ないから控えよう、という意見はまあ分かる。
バックミラー見てれば避けれるは無理があるだろwワイはバックミラー頻繁に見るタイプだけど、一旦停車してる状態から即走り出して避けるなんて芸当、無理無理カタツムリ。
頑なだねえ
都道府県によって違うだろうしちゃんと音が聞こえる状態にしとけば取り締まれることなんてまずないだろ
※81
法律に違反してないのに取り締まる訳無いじゃん。取り締められるだけの法的根拠も反則金も取れないのにわざわざ労力掛けて取り締まるかよ。警察だって愚かじゃない。
もしあなたがフリーハンズで電話してて取り締まりを受けた事があるなら、フリーハンズで取り締まれたのでは無く、あなたが不審だったからフリーハンズ通話を注意する名目で職務質問受けただけでしょ。
自分もまだ帰宅ラッシュ時の夜間に駅近くの住宅街の道路にある信号のない横断歩道で、駅前で人通り多いところだから横断歩行者がいないと思っても見落としや飛び出しを警戒して一時停止してたら、後ろ走ってたお巡りさんに「不必要に一時停止してたら後続車に追突されるよ」と注意されて止められて免許証の提示を求められた事あるからわかるわかる。安全運転してるとわかってる車でも敢えて取り締まる事あるのだから、取り締まりの対象になると脅しても無意味だと思うよ。
自分の親族・知人が交通事故で●されたとき、許せない行動は自分でもしたらダメじゃないかな。
電話していなかったら、後を走る車が挙動不審だったりするのに気が付けたかも知れない。
逆に事故を起こす側に回るかも知れないから、ハンズフリーは罪にならないからOKではないと思う。
無免許なので助手席しか乗ってないけど
運転手と一緒に周りの車の動きは見てるし
事故が起きやすそうな交差点とかは会話控えたり気を使うよ
ハンズフリーの電話じゃ相手の様子も見えてないし話が盛り上がった瞬間に事故しそう
発達障害という言葉がこれだけメジャーになってもまだ自分は発達障害じゃないと信じてる人がたくさんいる
せいりつうの鎮痛剤や風邪薬も運転控えてとある
自分だけは大丈夫だと思わないでほしい
事故なら一人でおこして一人だけでしんでほしい
無免許のやつなんて何の役にも立ってねえよw
ハンズフリー駄目とか言う馬鹿は同乗者との会話もアウトなんだよな?
聞くだけでも注意力散漫になるらしいけど、ラジオも音楽も叩くのか?w
リラックスしてる時にドーンされるのと
気づいて体を固くしてる時にドーンされるのは秒でできるし
衝撃が違うってだけだよ
路肩に避けるのは歩行者や自転車もいるし、危ない
>>86
助手席の人も、追突されたら一緒に危険にあうから
後続車に注意するのは良い事だね
ハンズフリー擁護派に、テレビ車載マンがちらほらいるけど
テレビは違法なのをすり抜けてるんだからな
制限して販売してるのを解除して勝手に見てる、っていう体だぞ
ハンズフリー批判してるヤツに限って路肩に停車して電話してるヤツだろ。ジャマなんだよ。お前らこそバックミラー見て渋滞の原因になってること気づけや。
要は周りの音が聞こえればいい
イヤホンタイプとかで外の音一切聞こえなかったら普通に違反だから
警察はそこまで判断できないから取り締まってないだけだろ
車のハンズフリーはイヤホンタイプじゃなくてスピーカータイプだろ
しかもハンドルボタンで起動と音声入力なのでナビ操作よりも視界をそらすことも無い
なんかハンズフリーが有りか無しかで盛り上がってるけど
「今回は追突だから関係ない」ってのがハンズフリー反対派に対する反論として成立してないって話だと思うが
※95
流れ追えてないのにコメントするの、どうかと思うぞ
「ぶつかる!!」と身構えてアドレナリン放出したうえで全身に衝撃受けるのと
まったり全身リラックス状態のとき予備動作なく全身に衝撃受けるのとでは
むち打ちになったり後遺症長引くのは後者じゃないか?
信号待ちで停まってたときにカマ掘られたのに電話して無くても
「お前が運転下手くそだから」って言いそうだな、139。
システマの理論で言うと身構えて緊張状態のほうがダメージでかい
リラックスしてたほうがケガやダメージは少ない
というか一般人の場合は比べてもそんな変わらんだろ
馬鹿な男が叩いてるんだろうね
親ならやっぱ心配だし、注意力が散漫になってしまうから緊急の用件でない電話はやめろって言うもんじゃないのかな。。
139もそういう事言ってるんだと思うけど。。
警察でも無線で会話するしパトカー内で同乗者と会話するのに頭悪いなぁ
※101
イライラを吐き出すための電話なのにその場で怒って切ったら余計に運転に悪影響与える精神状態になるんじゃない?
本来ならイライラしながら車乗るなって話だけど、もうかけてきてしまったなら普通はそこでは怒れんわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。