知り合いAが物知らな過ぎて雑談してるとなんでも「それって何?」「それってどういう意味?」と聞いてくる

2021年11月28日 15:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1637116824/
何を書いても構いませんので@生活板115
220 :名無しさん@おーぷん : 21/11/23(火)22:45:10 ID:tn.sz.L1
知り合いAが物知らな過ぎて雑談してるとすぐなんでも
「それって何?」「それってどういう意味?」と聞いてくる。



例えば
B「Suicaで支払いしようとしたら間違えてTカード出しちゃってー」
A「スイカで支払いってどういう事?wwwそんな事できないよ何言ってるのwww」
B「え?Suicaって果物のスイカじゃないよ?www」
A「え?食べないスイカってどういう事?」
みたいな会話が多くて

正直「そんな事も知らないの!?ググれカス!」と言いたくなる頻度で聞いてくるけど
交友関係の会話のやり取りではある程度質問と答えるっていうやり取りは必要かなと我慢してる。
けど、説明するとAは「へ~知らなかったぁ」と言う時に
(そんなの普通は知らないと思うけどね。知ってるみんなの方が変。)
みたいなニュアンスの事を言ったり雰囲気出したりするなーとは思っていた。

そしたら先日、共通の知り合い同士のグループLINEに
突然AがA旦那から送られてきたLINEのスクショを連投してきて、
要約すると(Aが物を知らないので間違いやなんかをA旦那が少しでも指摘すると
ワーギャー騒いで、Aがヒステリーを起こすのが無駄なプライドだからやめてほしい。
わからないことがあれば素直に聞いて理解すればいいだけなのに
知ったかぶりをして、そこを指摘されたら更に騒ぐのをやめてほしい)
という内容に見えたけど
何故かそれにAは「私なんか死ねって事だよね!?もういやだ!!」
とかグループLINEに書き込んで他の人に「落ち着いて!」「大丈夫だよ深呼吸しようね」
とか慰められてるのを眺めながら私は
Aって交友関係では知らない事素直に聞くけど家族には聞かないのか~
そしてあの教えた後の何故か上からな態度は物知らないくせにプライドがあったのか~
とひっかかってた事が分かって勝手にスッキリした。
そして夫婦喧嘩のLINEを勝手に妻のグループLINEに晒されて旦那かわいそうと思った。

222 :名無しさん@おーぷん : 21/11/24(水)01:27:16 ID:Um.lv.L1
>>220
ニュースを見たり読んだりしないの?
って聞いてみたいなあ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/11/28 15:12:29 ID: 0s5/5CLg

    知的ボーダーなんでしょ、察してあげなよ

  2. 名無しさん : 2021/11/28 15:47:46 ID: hTWVgU.k

    軽度知的障害だろうけど幼少期にちゃんと療育受けて自分の障害を理解しておかないと
    「なんでみんな訳の分からない事言ってるの?!」
    「なんでみんな私の言う事間違ってるって言うの?」
    「なんで私だけ?!!!なんでなんでなんで!!!!」って二次障害を発するらしい

  3. 名無しさん : 2021/11/28 15:47:55 ID: tgPuiMTg

    今だったら大抵のものはスマホで検索すればわかる便利な時代なのに…

  4. 名なしさん : 2021/11/28 15:50:13 ID: cZmk9dzg

    親切で教えてあげてるのに、上から目線で見栄を張る様なアホには。
    最後に「こんな事くらい中学生でも知ってるよ」と、付け加えてやればよい。

  5. 名無しさん : 2021/11/28 15:50:31 ID: ejCkANwk

    IQが違いすぎると会話が成り立たないっていうからそれかと思ったら、知的に障害のありそうなパターンだった

  6. 名無しさん : 2021/11/28 15:54:10 ID: lyz6z086

    旦那もよう我慢しとるな
    俺には無理だ
    あっちの具合がええんかね

  7. 名無しさん : 2021/11/28 15:56:32 ID: T6bP2Vqw

    「ニュース?何それ!?意味分かんない言葉使わないで!」

  8. 名無しさん : 2021/11/28 15:57:01 ID: XIspIc3o

    結婚前「女はバカな方が可愛い」
    結婚後「バカ過ぎて無理!助けて!」
    のお約束パターンでねえの

  9. 名無しさん : 2021/11/28 16:00:02 ID: wLyCOJt6

    大学生くらいの話かと思ったら既婚者かい

  10. 名無しさん : 2021/11/28 16:13:54 ID: Qqc55a1I

    同じレベルの偏差値の人とつるんだ方が楽よ

  11. 名無しさん : 2021/11/28 16:35:54 ID: CIUGPpp.

    物知らずの私可愛いでしょってポーズの女性っているにはいるんだよね
    このAはあきらかに知的障害者だと思うけど

  12. 名無しさん : 2021/11/28 17:08:47 ID: PJc.LGqU

    軽度の知的かボーダーとかかな。多分Suicaについて聞いたことはあっても、定着しないんじゃないかな。旦那も我慢できないんだと思うけど、彼女もずっとキャパオーバーで、旦那の一言でパニックになるんだと思う。旦那も親もいるのなら、共倒れになる前に受診してもいいんじゃないか。

  13. 名無しさん : 2021/11/28 17:14:06 ID: OKlpeMM.

    子供なんかいたら地獄やな

  14. 名無しさん : 2021/11/28 17:52:20 ID: EfmvhVAM

    >>2
    軽作業所とかの方が、本人も幸せな人が多いしな。

    一般職場→早口でわけのわかんない話して怒り出す人ばかり。みんな意地悪
    軽作業所→みんな優しくて毎日楽しい。がんばって働こう

  15. 名無しさん : 2021/11/28 20:06:16 ID: oNPIFR4U

    米3
    「スイカで支払」が分からなくて果物が出てくるレベルだと
    何をどう検索していいかも分からんだろう
    少なくとも、読めない漢字が出てきても自力で調べるのは無理そう

  16. 名無しさん : 2021/11/28 21:03:34 ID: /72IDzyY

    スマホ持ってるなら検索させて相手にしなければいいのだ

  17. 名無しさん : 2021/11/28 22:11:06 ID: YlC1KJ7Q

    JCくらいかと思ったら既婚なのかよw
    まん様はJS辺りから進歩しないで股開いて男に媚びることしか
    覚えないって本当なんだな。ハハッ。

  18. 名無しさん : 2021/11/29 00:05:03 ID: LtV16NDk

    ※3
    「スマホって何?」「検索って何?」と返ってきそう

  19. 名無しさん : 2021/11/29 01:37:56 ID: hTWVgU.k

    ※14
    今Twitterでバズってる知的障害者の女の子が主人公の漫画がまさにそれだった
    明らかに能力以上の仕事やろうとして失敗ばかりして迷惑かけてるのに理解出来ず
    なんで自分だけ怒られるのなんで自分だけ嫌われるのって結局潰れるという

  20. 名無しさん : 2021/11/29 10:30:03 ID: 1jvB0IiQ

    ※2
    ママ友でわからないことがあると、すぐキレる人がいた話で報告者が「この人知的障害持ちなのかな?」といつもより丁寧に説明したら、「いつもよりわかりやすりやすかったから、今度からそうしてね!」と上から返事されて一気に嫌になった事を思い出した。人を不快にさせて嫌われ拗れての不幸のループ。かわいそうだけど近寄りたくない。

  21. 名無しさん : 2021/11/29 10:52:41 ID: qIUAfI3A

    ラピュタの話思い出したわ

  22. 名無しさん : 2021/11/29 11:40:30 ID: Roh8G4/Q

    A本人は支払いは全部現金なのかな

  23. 名無しさん : 2021/11/29 12:33:10 ID: QmSEEMro

    ※19
    この主人公の女性はコンパニオンをやってて、客に強く迫られてはゆきずりの関係を
    もってしまい、無駄に男性経験が多いよね。
    母親も手当を自分のものにするし、現実世界では絶対まともな男は
    捕まえられなそう。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。