ママ友達とコストコ行く計画を立ててたらセレブ気取ってる人がすり寄ってきて一緒に行きたいと言い出した

2021年12月01日 02:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30
177 :名無しさん@おーぷん : 21/11/26(金)11:32:10 ID:de.89.L1
下らない愚痴です。数年前の話なのとフェイクもあります。
ママ友達とコ〇トコ行く?となったのでうちの車を出して6人で一緒に行く計画を、
滅多に園でも会わないしセレブ気取ってる人が急にすり寄ってきて
一緒に行きたいと言い出した(Aとします)。



うちの車はワゴンなので十分乗れるが、皆で買う荷物の量を考えると
どうなの?って思ったのでそのまま仲良しママ(Bとします)に伝えたら、
同じことを考えてたとかでラインで皆に聞いてくれた。
そしたらAが「うちはアル〇ァードがあるからそれを出します」と言って来たので、
うちのに比べたら大きいしそれなら、となったので
一緒に行くことになったら「誰が運転する?」って。Aは免許持って無かった。
なんだそれ、ってなって免許を持ってる人は?と言ったら私とBだけで、
どちらも他人家の車の運転なんて嫌(保険とか事故とか)なので
じゃあ最初に戻って私の車で行こうかと話してたら、
何故か園長から「事の次第をお聞かせください」って連絡が来た。
Aから「ママ友苛めされてる!」と聞いたとか。
仕方無く6人でお迎えに行った後、園に残って話し合いに付き合ったらAがいない。
園長と職員と私達で話したけど、元の経緯を説明したら全然聞いてた話と違う?とか。
どうやらAとママ友(一緒に行く約束してた人。Cとします)がコス〇コに行く約束をしてたら、
私子とBが横入りしてAを除け者にした!普段から私子とBには邪険にされてるウワーン!とか。
何か前に子供用の用意(幼稚園で使うナプキンとか三角巾)について
私子に作って貰おうとしたら、凄く冷たく突き放された!(確かに一度「これ、用意して!」
とかいきなり言われ「何で私が貴女の子の用意を?」と答えた)とか
「Aの子はお帰り準備が遅いので仲良しのBの子にお片付けの手伝いを頼んだのに
無視されてA子が傷付いた!」
(片付けは皆でするが、A子がBの子に一方的に「片付けろ」と言ってきて
Bの子が断ったらA子が大泣きし、双方両親で話し合ったことがあったとか)
他にも私と仲良しママ友達全員が、何らかの被害wを受けてると分かり、
園長と職員無表情になってた。
特に大人しいCは今までにも散々お道具用意させられたり
(手伝ってあげると言ったら○○迄に「作ってあげる」に変わってたとか)、
買い物中に会った時集られたとか複数回ありほぼ絶縁を伝えていたと判明
(ごめんねCさん、ご近所だし凄く良い人で料理も上手で仲良くしてたのに知らなかった。
絶対悪口言わない本当に口が堅い人)。
どちらにせよ当人のAがいないので解散になったら、夜9時頃再び園長から連絡があり
「解散後Aが夫婦で弁護士連れて園に来て今まで話し合いをしていた」とか。
マジでおかしい夫婦となり、次の日再度6人で園に行き話を聞いたら
「AとBとC他全員にお金を集られたり物を借りパクされた!」と
誰に何時幾ら貸して返金が無いとか、A宅に皆で集まった時、調度品やら食器を
持って帰られた!と日記を提出されA代理弁護士も「これは立派な犯罪」と言ってると。
でもC以外A宅が何処か知らないし、幾つか提示された「お金を借りた日」に
完全なアリバイあったり(家庭の用事や公的な行事)
そもそも家に行ったことも無いのにどうやって家財を盗む?となり、再び園長と職員さん無表情。
そして今回は事が事だけにB旦那(本物の弁護士)に依頼するとなり
皆で費用負担しA宅と対抗するとなったが、
B旦那から「今回の話は犯罪になりますので費用負担は不要」と聞いた。
なんとAの弁護士がAの不倫相手で偽弁護士(無資格)で弁護士法違反で即刑事告訴に
&別件で本当に犯罪してたので、少し大ごとになった。
色々あったけど、後でAはセレブでもなんでも無く、借家で車もリースだったと分かったw
もう子供も中学になったけど仲良しなBとCから「今年Aが某犯罪で検挙されてた」
と聞いて厄落とし。
あの事件の時、私達は30代でAは一人アラフィフだったのに、
全く常識や話がかみ合わない人だったなぁ、と思い出した(A子も少し多動だった)。

178 :名無しさん@おーぷん : 21/11/26(金)12:08:37 ID:9F.jn.L1
車を借りるのって免許証いるよね?

179 :名無しさん@おーぷん : 21/11/26(金)12:34:36 ID:9N.3b.L1
>>178
当たり前だろう
そしてこれも当たり前だけど、例えば夫が免許持ちで妻が無免許だろうと
夫が手続きをすれば普通に借りられる

184 :名無しさん@おーぷん : 21/11/27(土)01:02:31 ID:hn.ju.L1
>>177
Aはガチの人格障害っぽい
性格の障害じゃないとそこまで善悪の概念を捨て去ったりしない
最終的に自分を良く見せようという体裁もかなぐり捨てて
保身のためならどんな嘘も吐きます!レベルにキチ化してる
仕事関係で遠くからならニンフォマニア(色情症)や虚言癖を見たことがあるけど、
直接関わって被害に遭ったらたまらんよね
でも、キチに直接対峙するのはリスクが大きすぎるから、各種トラブルは士業に任せるに限るね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/12/01 02:28:22 ID: iXVHy2mw

    読み辛いし、時系列がさっぱりだからいきなり園長がどうこうって時点で
    面倒になって読むのを止めた。典型的なまん様の駄文。やり直し。

  2. 名無しさん : 2021/12/01 03:07:29 ID: wrZlXshc

    長いけど予定調和というかテンプレの話

  3. 名無しさん : 2021/12/01 03:33:19 ID: OiLsJ3q2

    アルファードってレンタカーで借りても2万ぐらいすると思うけど
    コストコ乞食するような貧乏ママがそんなお金払う予定だったのかね
    現物用意出来たとしてもナンバーでレンタカーだってすぐバレるのに。
    と思ったら偽弁護士まで出て来てこりゃ創作かな

  4. 名無しさん : 2021/12/01 04:52:15 ID: dKuE8BdI

    偽弁護士かなと思ったら本当にそうだったw

  5. 名無しさん : 2021/12/01 05:24:06 ID: p1yPQB1.

    今までに無かったタイプの話で斬新だったし
    それなりに面白く読んだw

  6. 名無しさん : 2021/12/01 05:26:52 ID: Ky31BhQs

    ※1は女の文章を読めない病気だって気づいて

  7. 名無しさん : 2021/12/01 06:00:10 ID: jDse1p0.

    ※1
    確かに一文の中で状況が二転三転する相当下手な文章ではあるけど、時系列がいじられてるとこなんて無いよ

    ※3
    >>178も同じ勘違いしてるっぽいけど、レンタカーとリースって別もんだよ
    年単位契約でナンバーも普通なのがリース
    レンタカーがホテルならリースは賃貸物件、マイカーが購入物件みたいな感じ

  8. 名無しさん : 2021/12/01 06:50:38 ID: KKJ12E4k

    キチママまとめでも読んだんだな

  9. 名無しさん : 2021/12/01 07:27:40 ID: 6bDFcBi.

    AじゃなくてKかな?

  10. 名無しさん : 2021/12/01 08:53:11 ID: 5ZMp7YGo

    ※4
    適当な創作でも最後に偽弁護士出して逮捕させれば
    上手くオチが着くから便利な要素だよなー

  11. 名無しさん : 2021/12/01 10:08:59 ID: rfGX/zVA

    なんで段落わけるって事を知らない作家さんがちょいちょいいるの?
    それでも文章を生業にしようとしてると言えるの?

  12. 名無しさん : 2021/12/01 10:18:04 ID: f.YzWNWQ

    いろんなジャンルの基地ママネタを全部盛り込んだ結果、お腹いっぱいです

  13. 名無しさん : 2021/12/01 10:39:53 ID: A69HEkJg

    「べんごし」を越えるのは難しい。

  14. 名無しさん : 2021/12/01 12:27:59 ID: JjuN1h3Q

    偽弁護士と都合よく夫が本物の弁護士って話はもう飽きたよー

  15. 名無しさん : 2021/12/01 12:54:07 ID: ysyfV0Mc

    アラフィフで幼稚園だか子供園だかに行く子の母なのか

  16. 名無しさん : 2021/12/01 13:26:48 ID: cZjnCDRA

    10年前の話かと思ったら先月で驚いた
    引退作家が復帰したんか

  17. 名無しさん : 2021/12/01 14:05:09 ID: VAMwfpw2

    ※15
    42歳の高齢出産で幼稚園で子供5歳で47歳って感じかね

  18. 名無しさん : 2021/12/01 14:50:55 ID: snmQp85c

    ※7の説明力に関心した

  19. 名無しさん : 2021/12/01 23:39:50 ID: 8AMEyEjM

    ※11
    生業???
    何言ってんだお前

  20. 名無しさん : 2021/12/02 12:24:07 ID: c/AOU6yA

    ママ友のいざこざに幼稚園の職員が介入してくることにビックリ
    そんなことまでしないといけないの?大変な職業だわ…

  21. 名無しさん : 2021/12/02 16:05:44 ID: x7HWf4/2

    Aは虚言癖持ちで記憶改変するタイプなのか?
    あまり触れられてないけどA夫もやばい感じの人だったんだろうか。
    ただ単に嫁を心底信じる夫?
    ただただ子供がかわいそうだね。人間不信になってないといいけど。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。