2021年11月30日 22:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1637116824/
何を書いても構いませんので@生活板115
- 343 :名無しさん@おーぷん : 21/11/26(金)11:10:17 ID:CB.3b.L1
- 武井壮が「いじめの加害者へ直接復讐しても意味無し。
加害者より社会的に成功するのが一番の報復」と発言したのが
まとめられてる記事を見た
コメ欄はその発言に否定的な意見が多かったけど、
武井壮の意見あながち間違ってない気がする
|
|
- 中学時代にいじめがあって、加害者の方が他学年や他クラスにも仲間がいたから、
いじめの範囲がクラス内どころか1~3年生までの全方位からのレベル
私は被害者側の友人。
友人も私含め仲の良い生徒は多かったけどいじめ加害者の数が多すぎて、
目を離したほんの一瞬の隙をついてでも嫌がらせしにくるから対策にも限界があって
結局友人は不登校に
鬱になってしまって音信不通になった時期も数年あったけど、
少しずつ立ち直ってくれて、交友関係も戻って、社会人になってから色々と成功して、
今は夢だった業種に着いて自分の店も持って毎日充実してる
本人も「そういえばそんな事あったね!当時は確かに辛かったはずなんだけど
その後楽しいから昔の事なんか今じゃなんとも思わないな」という感じ
一方虐めの主犯格が大人になった今になって罪悪感で押しつぶされてる
若い頃は何も考えずにゲーム感覚でいじめてたのが、
大人になって精神年齢も上がった今自分がしていた事の残酷さに気付いたのか
勝手に思い詰めて不安定になってる
SNS経由で友人にコンタクトを取って何度も謝ったりしてるけど、
今じゃ友人本人にはどうでも良い過去だから軽いノリの返事しかしてなくて
それが加害者にとっては「あしらわれてる、絶対許してもらえてない」と感じるらしくて
気が気じゃなさそう
- 344 :名無しさん@おーぷん : 21/11/26(金)11:39:21 ID:P3.3b.L1
- >>343
武井壮が言っていること自体は甘っちょろい戯言だよ
たまたまそのケースでは武井壮の持論に合致してるだけで、
罪悪感のかけらも持っていない元いじめっ子なんてザラにいる
物事の善悪は抜きにして一番の復讐と言われたら
やっぱりダイレクトアタックに勝るものはないというのが真実
けれども拙者はそんな真実よりも、武井壮の言う甘っちょろい戯言の方が好きでござるよ
芸能人が世に発する言葉として綺麗事を並べるのは間違ってないしね - 345 :名無しさん@おーぷん : 21/11/26(金)12:06:45 ID:pc.xc.L1
- >>343
いじめられっこが成功して
いじめっこが破滅する
理想的ではあるけれどこういう結末になるのは稀だと思うし結果論でしかない
武井壮は稀なことを理想として挙げていじめられっこを応援してるだけで間違ってはいない
けど理想論すぎて否定的な意見が出ることも間違ってはいない
武井壮の意見を読んで「そんなことはない」と否定的な意見を書く人と
否定的な意見を読んで「そんなことはない」と否定的な意見を書く343とに違いはない - 362 :名無しさん@おーぷん : 21/11/26(金)18:22:24 ID:77.t7.L40
- >>343
武井壮さんの意見は正解かどうかは一旦おいておいて、
明確なのはそれをすると他人に自慢できる。そして多くの人から誉められる。
人間として人と人との間で何年か生きていきたいのならそれは力になる。
いじめが人格をゴリゴリ削る行為だとしたら、その真逆のことだから対策としてきちんと機能する。
復讐はスッキリするかもしれないが自慢にならない。お前は悪だと責められる。
スッキリしたいのか、ただ自分の人生を生きたいのかで武井さんの意見の価値が変わると思う。
|
コメント
単純にいじめのトラウマや
いじめられるような人間に成功は難しいと思うけど
武井壮って頭良くて陽キャ側だから分からないし理解できないんだろねー
この内容じゃ、相手が社会的に成功したから反省しているのかは分からないよ
ムカつく相手をボコボコにした方がスッキリするだろ?
武井壮の言い分は最もだと思うよ。逆に考えてみれば、自分より圧倒的に下の立場だと見くびってるからこそいじめっ子はいじめを平気でできるとこあるからね。精神年齢小学生のガキ大将で高止まってる馬鹿を除いて、虐めてた相手より自分の方が社会的な地位が格下って現実を突きつけられるくらいいじめっ子にとって屈辱的な事もないと思う。
そういう意味じゃいじめっ子より社会的に成功するっていうのは立派な報復だと思う。童話のシンデレラとか典型例じゃん。
いじめっこの全員が社会的に成功するわけじゃないから
※4
そもそもいじめられっこの全員がそうなれるわけではない
逆にいじめっ子の方が社会的地位が上で終わることもある
※6
逆に言えば、いじめっ子に対して報復したい見返してやりたいって本気で思うのなら、精一杯努力して相手より社会的に成功する、もしくは相手の方を引き摺り降ろせって事だろ。
少くとも、さつ人を犯したり自さつしたりしてかけがえのない自分の将来を自らの手で汚し閉ざすよりはよっぽど前向きかつ現実的だよ。
いじめられっ子が成功したとして、いじめた方には無関係だろそれが何の報復になるんだ?
いじめた方は痛くもかゆくもねえ、単なる自己満足で終われなんて酷い仕打ちにもほどがある
生きてりゃ勝ちって考え方もあるしな
そーやって言い訳ばっかりする。
そういうとこだぞ
被害者が院卒公務員になって加害者たちが高校中退フリーターor中卒底辺職ってパターンは見たことあるな
いじめのきっかけが当時の担任がヤンチャしてた加害者リーダーに優等生の被害者を少しは見習えと説教したことだった
加害者は反省できるほどの頭も無いメンツなので被害者をいまだに馬鹿にしてるためスカッとはしない
相手に家族とかできてからが勝負だよね
全部を守ることなんて一般人には無理だもの
いくらでもやりようがある
直接報復するにも意味はある、いじめの被害者が全て復讐するようになれば
いじめそのものが確実に減る、誰も報復されるのがわかってて手を出す奴は少ない
直接復讐したらスッキリするんじゃない?
武井壮は復讐される覚えでも有るんじゃないかね
家族、とりわけ子供が出来てからだと嫌でも収入格差、社会階級の格差を思い知らされるものな。腕力や暴力じゃなくて、札束やステータスでマウント取り合うから。
いじめられてなにくそ今に見ておれの精神で己を奮い立たせられるやつばかりじゃないし
ほんの数人からのいじめとクラス全体や学年中からのいじめは別物なのに
そういうのわかってない奴ほど偉そうにきれいごというし
友達までもが敵に回った時の悲しみ苦しみのことまで考えてないような気がする
たいていのいじめっ子は自分がやったこと忘れてたりで
特に反省も後悔もなくのうのうと生きてるし
いじめたやつが成功してたらしてたで恥知らずにも
仕事世話してくれとかここの支払い頼むわとか
図々しい身勝手な要求したりする
相手に守るべきものが出来たのを確認出来たら、内容証明送ってあげれば面白い事になるぞ。その代わり証拠必須+数十年の時を待たないといけないが、効果は絶大。
社会的に成功しようにもその前段階である学校生活潰されちゃ難しいわ
しかもじさつするレベルってこんな綺麗事なんて言ってられるほど余裕ない状況だよな
正直こういう正論で殴る報告者みたいな人が無自覚に
現在進行形で苦しんでるいじめ被害者を追い詰めてる
>>13の意見に賛成
きちんと法律の範囲で制裁した方がいいと思う
その後、成功する為に努力しても良いし、さっさと忘れるのもあり
そいつ中心に人生組み立てるのもどうかと思う
徹底的に戦って、さっさと忘れるのが一番な気がするね
自分が成功して見返すでも、直接復讐するでも、なんもしないけどどうでもよくなるでも、妄想の中でギタギタにするだけでも
被害者が満足するならそれが正解
これが正しい方法だとか、虚しい方法だとか「自分はこう思う」ならいいけど、喧伝ならいらんって
社会的に成功して合法的に制裁をするなり屈辱を与えるなりできるように、親身になって協力してくれる味方を多く作りなさい。
協力者を募るために証拠を集めて大切に保管しておくこと。
加害者の家族構成や親の職場を特定しておいて、そこに影響を与えられる企業や団体、資格を目指すのも1つの手です。
って、イジメを原動力に復讐時期の先延ばしをする方法を提示するのが正解。
何らかの方法で精算した方がいいだろうなとは思う。
復讐でもいいし、赦すことでもいいし、忘れることでもいいから、いじめられたことに囚われず生きられるようになるのがいじめられっ子にとって幸いかなと。
たぶんいじめっ子側は相手のことをなんとも思ってないし、思ってないからこそいじめるんだよ
だから成功しても少なくとも復讐にはなってない
このケースみたいに滅茶苦茶反省してる上でかつ復讐されるのがベストだろ
ずっと憎んで恨んで絶対許さない忘れないと思ってたけど
大人になっても囚われてる時点で負けな気がして
許しはしないけどなるべく忘れることにした
あんなクソみたいなやつらに今後の自分の人生を影響されることの方が嫌だ
あいつらにつけられた傷さえ糧にして生きていってやると決めた
たまに挫けそうになるけど今もぼちぼち頑張ってる
だから武井壮の言うことは分かる
でも一生恨んで憎んで生きるのも人生ではあるし
それぞれ好きに生きたらいいと思う
同窓会の集まりが悪いってのが地味に堪えるみたいだ。
広い会場に10人くらいしか出席者がなくて、その次の同窓会で
先生に間に入ってもらって壇上から出席者全員に詫びたとか聞いた。
自分ももちろん欠席した。
武井壮っていつも100点満点の理想しか言えないから、不器用な人の神経を逆撫でしてるんだろうなと思う
大人になっても囚われてるだけ負け、サンドバッグが成功するとかしないとかそんなのいじめっ子からしたら興味ない。痛い目見ないのに反省も何もない。シンデレラの継母の娘達は、爪先を切り落とされ、白い鳥に両目を抉り出されて物語は終わる。
被害者であるという道義的に無敵のハンマーで加害者を肉体精神共に殴り倒す、これ以外にいじめの復讐のカタルシスなんかない。
武井壮は努力してきたとは思うけどタイプ的には極端にいえばいじめる側だろうからなんとも
その場その場の辛さをなんとかしないと、特に子どもなんて狭いコミュニティなのになかなか前に向けないし10年単位の先を見て幸せを目指せってのも無理ある
イジメ被害者は加害者より不利な状態からスタートさせられるのに加害者より幸せになれば勝ちってずるくね?
自分の有能さ清廉さ勇ましさを誇示するために
現在進行形でいじめられ孤立している子供を利用しているだけにしか見えない。
生きてるかもわからん何十年後のことなんかどうでもいいよ、
いじめられっこに寄り添ってあげる自分以外の誰かがあらわれますように。
※30
確かに
というか、いじめ加害者に対する復讐って可能なのかなと思う
社会的に成功しようが何だろうが、加害者は被害者のことなんてとうに忘れているのが一般的では
クラスメイトだったことさえ覚えていないんじゃないだろうか
直接加害したところで、自分の過去の行いが~なんて思いもしない
武井が某アスリート馬鹿にする発言してるの聞いてるから
お前がいじめについて語るなよって思うわ
自分も結構酷い虐め受けてて
遺書に名前書いて自死してやろうと考えた事あったけど
1年もすりゃあいつらすっかり忘れて人生謳歌するんだろうなぁと思ったら
なんで自分が死ななきゃならないんだと一人でわんわん泣いたなぁ
そのうち屋上に呼び出してボコろうって相談してる、という噂が聞こえてきて
「どうせなら一生残る傷つけてやろう、
防御する振りして顔にシャーペン突き刺したまま引っかけばいいし正当防衛になる」
と覚悟して丈夫なペン持って歩いたら殺気に気づいたのか近づいてこなくなった
>一方虐めの主犯格が大人になった今になって罪悪感で押しつぶされてる
スーパーレアケース過ぎるわ
さっくり復讐した方がいい
いじめる側といじめられる側、生き物としてどっちが強いかって言ったら
間違いなく前者だし、大体の成功者って元いじめられっ子よりいじめっ子の方が
相当数多い気がする
人より前に出るのに意欲的でライバルを潰すくらいのサディスティックさが無いと
中々成功者にはなれんだろうし
※7
最高に頭悪い屁理屈
一見、尤もらしい正論に聞こえるけど本質は被害者にのみ忍耐を努力を要求し、そこに被害者の救済は一切考えず、被害者の心情も鑑みないエゴイズムを押し付けて、良い事言った気になって興に入っているだけ
こういう奴が嬉々として注意してれば~的なセカンドレいプとかするんだよね
てか自分の将来を汚すもクソも人間の精神が不変で不滅な鋼で出来てるとでも思ってんのかね?貴方は如何なる苦痛を与えられても前向きかつ現実的な判断とやらを下せる人間離れした精神を有してるのかな?だとしら凄いねw
あと手段を問わない直接報復の方が運や外的要素が入り込む余地が乏しく実行難易度が低く即効性と確実性で上ですから余程現実的ですよ
これ言い方が悪いと思うんだよね
たぶん「そもそも復讐や報復はすっきりする以上の意味はないから、それよりも自分の人生をしっかり生きた方が幸せ」ってなことが言いたかったんでしょ
まあ俺もここを覗いてるような人間だからスカッとする話好きだけど、当人の人生を考えたら復讐して大きな負債背負うよりは別の生き方で成功した方がずっと良いのは事実
いじめ含め、人の悪意で自分の人生がダメになったと思ってる人が
近しい身内にいるけど、許せないと一生人生が自分の物にならないのは確か。
とその人の長い人生を見てて思う。
許しの落とし所は自分で探すしかないし、溜飲を下げる所も自分で決められる。
それが復讐でも幸せに生きることでも。自分の意思と責任の所在、それだけが大事。
まあやるなら少年法で守られてるうちにやっとけとだけ
自分が前を向いて進むのに邪魔な障害を排除しようとしてるだけなのになぜそれを止める?
所詮武井壮もいじめる側の人間だよ
報復されるのが怖いからそんなことしないで俺より偉くなって稼げよwwwどうせできないだろうけどwwwって矛先を逸らそうと耳ざわりのいい事を言ってるだけだろ
よく「やまない雨はない!」とか言ってる奴居るけど「今降ってる雨が耐えられねえんだよ」って人に傘を差しだす人って居ないよな
そもそも虐めを止めさせろよ
被害者に我慢を強いるな
成功どころかトラウマで数十年間引きこもる奴もいるしね
大富豪ゲームだって最下位の人は革命でも起こさない限り優位に立てないだろ?
現実ならそのチャンスを待ってる間に寿命が来るわ
武井壮「俺はお前らを虐めるけど我慢しろ。悔しかったら俺より偉くなって見返せwまあ無理だろうけどなwww」って言ってるだけだろ
いじめが終わった人にはそう言うしかないけど
いじめの渦中にいる人にはそう言っても効果ないだろうね
いじめられてるとき、いつもいじめっ子を脳内で殺してた。
こうすれば、あいつこんな顔するかな。ああすれば、泣いて謝ってくるかな。
シタイの処理はどうしよう。刻んで焼いて、骨は砕けばいいか、とか。
渦中にあるときはそうやって耐えるしかなかったな。
被害者のほうが社会的に成功するとは限らないからな
成功したのならそれはそれでいいと思うけどね
別に普通に、攻撃する形で復讐すればいいんじゃないの
仕返しをしたいっていう自分の願望を満たすのに意味がないわけがない
自爆する形になったり、自分を捨ててまでやらないほうがいいっていうアドバイスならわかる
やるんだったらうまくやるべきだし
うまくやれそうも無いんだったら、自分のためになる事をしたほうがいい
それでもどうしても、自爆してても復讐がしたいのなら仕方が無い
将来より今現在いじめられてるのを止めさせたいんだよ。学校卒業するまでいじめられてろと?
>>42
世の中には傘を貸してくれる人は結構たくさん、いじめを制止出来る人だって少ないながらもいると思うけど
なんか上手いこと言ったつもりなところ悪いが
>>51
自分が濡れてまで傘を貸してくれる人なんて今の世の中居ないよ
常に傘を2本持ってる人なんてそれを自慢こそすれど貸す人は居ない
だから世の中濡れて困っている人が溢れているのだよ
今何とかしてほしいのに将来云々言われてもね
じゃあ今はいじめられるのは当然と諦めろってことか
>>53
要するに「俺はイジメてる奴を肯定する」ってだけの話で
それにグチャグチャ理屈をくっつけて、もっともらしくしてるだけだからな
矛盾だらけでツッコミどころ満載だ
武井壮は俺は成功者!みたいなマウント大好きおじさんでDaiGoみたいなタイプなので成功してない奴を全方位見下してて多分同級生にマウントしたくて仕方ないんだと思う
武井壮が言いたいのは同窓会で無双出来ちゃう俺凄いであっていじめ問題は自慢する為の話題に持ち出しただけだよ
だからカスだし聞く価値もない
>>52
それって自分はそういう人間だって自己紹介になってるよ
だって自分一人が心がければ、その時点で一人はいるってことになるんだから
自分で言うのもなんだけど俺は自分に出来る人助けはしたいと思ってるから、そういう人が少ないとは思ってもいないとは思わないね
※56が旭川の被害少女の支えになってあげられたらどんなに良かったろう。
芸能界でひどいセクハラにあったと表明してる人や、
性的搾取されてる少女たちのために身銭を切ってあげるのはどうかな?今からでも誰かの助けになれるよ。
武井壮は俺は成功者!みたいなマウント大好きおじさんでDaiGoみたいなタイプなので成功してない奴を全方位見下してて多分同級生にマウントしたくて仕方ないんだと思う
武井壮が言いたいのは同窓会で無双出来ちゃう俺凄いであっていじめ問題は自慢する為の話題に持ち出しただけだよ
だからカスだし聞く価値もない
>>57
募金系はちゃんと自分で厳選してやってるよ(まあ国内のことは事情が複雑すぎて分からない部分が多いから、大抵は海外の貧困に払っちゃうことが多いけど)
学生の頃は普通に体張っていじめを止めてたし
性格と肉体(小柄だから努力の成果だけど)に恵まれたのも当然あるから誰にでも同じようにしろとは言わない
でもいじめを批判しつつ、何故かいじめを止めようとする人を正義マンとか言って煽り倒す人が多いんだよね
いじめが無くならないひょっとしたら一番大きな理由の一つだと思ってる
直接復讐したところで気が晴れる気がしない
今でも当時を思い出すとしんどくなるけど、現在当たりかハズレかで言えば当たってる方と言えるほどには幸せだから、もうどうでもいいなと思えるし武井壮の言いたいことはわかるよ
というか、若かった頃はいじめた奴らなんか不幸になってればいいと思ったんだけど、アラサーになったら「なんか実際相手が不幸になってても全然嬉しくないし何も得しないな」って思うようになった
むしろ不幸になってたらと想像すると何故か気持ちが沈むし、実際不幸になってるのを知って自分がそれを嬉しく思ってしまったら嫌だ、そんな自分見たくないからいじめた側の現在は絶対見ないって決めた
武井壮って、イジメ続けて来て有名人になれた奴だから、イジメ最高!って事しか言わないしな
一番の問題はこんな奴をのさばらせてるこの国の社会そのものではある
まあ旭川も有耶無耶に終わりそうだしどうしようもないんだろうな・・・
武井壮は俺は成功者!みたいなマウント大好きおじさんでDaiGoみたいなタイプなので成功してない奴を全方位見下してて多分同級生にマウントしたくて仕方ないんだと思う
武井壮が言いたいのは同窓会で無双出来ちゃう俺凄いであっていじめ問題は自慢する為の話題に持ち出しただけだよ
だからカスだし聞く価値もない
現状に満足してる人「確かにw」
してない人「ウジウジ」
みんなが成功したり幸せになれるとは思わない方がいい
人によるとしか言いようがないな。
過去を忘れて自分が幸せになることを考えたほうが建設的なんだろうが
元加害者に復讐することで前に進めることだってあるだろうから
決めつけるのは良くない。
友人は周りにいい人たちもいて自分も頑張れて今幸せだって感じられるのなら
なによりだ。
加害者はどう頑張っても自分のことしか考えてないから
勝手に自滅しそうだな。
ただ「なんでこんなに謝ってるんだ!」って逆ギレして友人の元へ
凸らないといいけど。
※64
「なんでこんなに謝ってるんだ!」
→「なんでこんなに謝ってるのに許してくれないんだ!」
直接やるのも効果あるよ
ただし徹底的に
報告者はわかってない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。