友人はバリキャリで収入は恐らく私の倍近くで金銭感覚も違う。そんな彼女に何をあげていいのかわからない

2021年12月03日 06:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142
932 :名無しさん@おーぷん : 21/11/28(日)04:16:00 ID:El.ga.L1
収入が同じくらいで金銭感覚も割と合ってる友人と
3000円程度と額を決めて誕生日やクリスマスにちょっとしたプレゼントを渡し合ってたんだけど、
それを別の友人にぽろっと話したら金額決めるのいいね!同じ額で私ともやろうよ!
って流れになった



すること自体は全く問題ないんだけど、
その友人はバリバリのキャリアウーマンで収入は恐らく私の倍近くで金銭感覚も違う
正直そんな彼女に3000円で何をあげていいのかわからない
当然私が思いつくようなものよりいいものを知ってたり持ってたりするし、
そもそもこの金額内で欲しがりそうなもの喜びそうなものが全く想像できない
軽い気持ちでいいよ~やろう!って答えたけどどうしよう

933 :名無しさん@おーぷん : 21/11/28(日)04:46:03 ID:B0.xm.L1
>>932
童心に帰って~みたいな感じで駄菓子詰めるのはどうかな

934 :名無しさん@おーぷん : 21/11/28(日)05:33:26 ID:Om.if.L1
>>932
ネイルする人?ディオールなら1本3千円よ
普段使うもので、三千円は高いわーな物 タオルとか料理するのが好きなら取り寄せ系調味料とか

935 :名無しさん@おーぷん : 21/11/28(日)06:18:11 ID:jD.ry.L7
>>932
やきそば弁当3000円分

936 :名無しさん@おーぷん : 21/11/28(日)06:20:13 ID:5J.1l.L1
>>932
>>934
おしゃれな人ならネイル行くんじゃない?
そうなるとマニキュアは要らないわ
【プレゼント 女性 3000円】で検索すると割りと出てくるからGoogle先生に助けてもらうのが一番いいと思う
個人的には百貨店の高級チョコとか消えものがさいつよ説を推す

937 :名無しさん@おーぷん : 21/11/28(日)07:09:49 ID:tZ.xm.L1
記念日にもらうものは形に残るものが良いという人もいるだろうけど、
食べ物飲み物なら少なくとも「もっと良いものを持ってるから要らない」にはならないわな

939 :名無しさん@おーぷん : 21/11/28(日)07:26:16 ID:HH.vs.L1
>>932
私は長年の友人と3000円くらいで誕生日プレゼントの交換してるアラフォー

折りたたみ傘、雨の日用バッグカバー、エコバッグ、THERMOS製品、
自動ハンドソープディスペンサー、入浴剤、紅茶とお菓子の詰め合わせ…あたりをやり取りしてる
デザインは無難な無地で、家族の誰でも持っておかしくないものをチョイス
被っても困らないもの基準

942 :名無しさん@おーぷん : 21/11/28(日)09:17:47 ID:El.ga.L1
たくさんレスありがとう!
料理好きだから取り寄せ調味料いいかもしれない、
消えものも考えてなかったけど確かにもっといいもの~にはならないかも
あと自動ハンドソープディスペンサーって3000円程度で買えるの知らなかった
この辺Google先生で調べてみる
助かったー!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/12/03 07:01:06 ID: q3A0cdU6

    自動ハンドソープディスペンサー、言うほど貰って嬉しいか?あったら便利なのかな。個人的にはやっぱり消え物が最強だとおも。

  2. 名無しさん : 2021/12/03 07:12:39 ID: pmDgFLQw

    うん、消え物最強
    いくらバリキャリでも
    ちょっとしか入ってないのに3000円のお茶やコーヒーは普段使いしないと思う

  3. 名無しさん : 2021/12/03 07:25:15 ID: sIsHAkic

    3000円の自動ハンドソープディスペンサーなんか
    バリキャリは欲しいなと思ったらさっさと買うよ
    消え物が最強

  4. 名無し : 2021/12/03 08:00:02 ID: 1YLiz6bg

    本人が欲しいならハンドソープのやつもいいだろうけど…お菓子でよくない?

  5. 名無しさん : 2021/12/03 08:16:07 ID: oX.Uo.jI

    三千円なら黒船のカステラ食べたいなあ
    白黒でお祝いっぽくないけど
    ウエストのドライケーキでもいい
    コーヒーついてるやつ

  6. 名無しさん : 2021/12/03 08:25:28 ID: I8dyQzUA

    ハリエのバームクーヘン食べたい。小分けのもあるから食べやすい。

  7. 名無しさん : 2021/12/03 08:45:46 ID: S30Sg0uY

    3000円クラスの日用消耗品
    今ならハンドクリームとか入浴剤選ぶかな

  8. 名無しさん : 2021/12/03 08:50:18 ID: bjFiieik

    バリキャリだろうが一億プレイヤーだろうが、性格悪くなければ大概のものは喜んでくれるだろ

  9. 名無しさん : 2021/12/03 08:53:56 ID: LFrTaysE

    ハンドクリームや入浴剤は自分好みの香りを使いたいから、趣味じゃないもの贈られたら扱いに困るな…
    お菓子はアレルギーがなければ食べられるし、最悪、個包装なら会社に持っていけるし、お菓子が無難だと思うわ

  10. 名無しさん : 2021/12/03 09:33:24 ID: ZiCw0HPU

    こういう時必ず入浴剤にしてる。
    重炭酸泉になる無香料のやつ。湯船にノーダメなのでありがたいし、バリキャリの方なら忙しいだろうしおすすめしたい…!

  11. 名無しさん : 2021/12/03 09:52:11 ID: 6PR6fFjY

    お高い消耗品、一つ3000円の石けんとか
    一枚3000円のハンカチとか、金持ちだけど買う気がしない物

  12. 名無しさん : 2021/12/03 10:15:50 ID: aVh9pK4k

    >>5>>6
    ぐぐったら、まぁおいしそうでメモしたわ~ありがとう!

  13. 名無しさん : 2021/12/03 10:19:30 ID: XHcFzDYI

    >8
    こういう人嫌い

  14. 名無しさん : 2021/12/03 10:29:32 ID: tn.A5CgY

    ちょいお高めのメンタイコとか

  15. 名無しさん : 2021/12/03 10:37:16 ID: P/u.5.To

    ロクシタ◯のハンドクリームは臭すぎて
    使わなかったし、入浴剤は湯舟に入らない人
    だったら全然、消費しない
    洋菓子詰め合わせの方が嬉しい
    プレゼントって難しいよ
    ちょっと良いブランドのポーチもアリかな?

  16. 名無しさん : 2021/12/03 10:39:58 ID: 7OCNEQ4s

    自動ハンドソープディスペンサーは物によっては壊れやすいし微妙じゃないかな
    3000円クラスとか壊れたとか口コミよく見かけるし

  17. 名無しさん : 2021/12/03 11:04:42 ID: ZKHQe8qU

    下手な調味料なら料理にこだわりある人ならいらないとか使い勝手悪いとかになるから、やっぱ消えもののお菓子が最強じゃないかな。
    和菓子好きなら緑寿庵清水とかの金平糖食べたい。珍しいしね。

  18. 名無しさん : 2021/12/03 11:09:31 ID: kXfrImk6

    >>14
    カタカナで書くと洋菓子っぽいねw

    ダロワイヨ
    ユーハイム
    メンタイコ
    ヴィタメール

    きっと騙されるw

  19. 名無しさん : 2021/12/03 11:18:37 ID: IBTwiY..

    うまい棒なら三百本買えるな!

  20. 名無しさん : 2021/12/03 11:24:02 ID: DvWTWWUQ

    オープンハートだの東京ばななだの
    壊滅的に贈り物選びが下手くそなあの人も
    こうやって自分の喜ぶ顔を想像しながら必死に色々考えてくれたんやろなあ

  21. 名無しさん : 2021/12/03 11:51:29 ID: bjFiieik

    ※14
    おやあなたメンタコをご存じで?これくらいの大きさで(ry

  22. 名無しさん : 2021/12/03 11:54:34 ID: I8dyQzUA

    ※18
    dalloyau
    juchheim
    mentaico
    wittamer

    うん、いけそうだねw
    個人的にダロワイヨのマカロンは美味しいし見た目が華やかでそこそこ日持ちするから贈り物や差し入れでよく使う。

  23. 名無しさん : 2021/12/03 11:59:26 ID: nfApE1VI

    1粒700~800円するようなチョコとか

  24. 名無しさん : 2021/12/03 12:05:50 ID: nIvySBZg

    甘いの大丈夫ならチョコだなぁ
    高いのって高収入でもあんまり頻繁に買わないだろうし

  25. 名無しさん : 2021/12/03 12:16:50 ID: d3hdgyRY

    フェイラーの一回り大きいタオルハンカチも
    3000円ちょいだけど柄が好き嫌いあるかなー
    黒地に花柄さえ避けておけば
    theおばちゃんセンスにはならないが

  26. 名無しさん : 2021/12/03 12:39:16 ID: yvcGKZxk

    最近のフェイラーは可愛いデザインの増えてるよね。
    重箱に詰まったお節がドカンと描かれたハンカチ、自腹では無理だけどネタとしてもらったら嬉しいw
    2400円くらいする…

  27. 名無しさん : 2021/12/03 12:42:18 ID: AUf7Rg6s

    ディーンアンドデルーカのディーンアンドデルーカブレンドの
    紅茶がめっちゃうまい
    80グラムで2000円ちょっと
    はっきり言って高い
    同じくホリデーブレンドの紅茶がノンカフェインで美味い
    バニラのお茶でミルクティーおすすめ

    トリュフ塩が1600円だった
    フライドポテトにかけたらきっと美味い
    買えばよかった

  28. 名無しさん : 2021/12/03 13:24:28 ID: HTX3oFc.

    超高級トイレットペーパー。
    1個税込み1480円也×2

    消え物だし、自分じゃまず買わないし。

  29. 名無しさん : 2021/12/03 13:31:57 ID: I8dyQzUA

    これがこんな値段!?みたいなのは確かに貰ったら嬉しいけど、物の価値を知っている人と知らない人でだいぶ受け取り方が違うんじゃないかな。

  30. 名無しさん : 2021/12/03 13:35:20 ID: xjbQY2X.

    スレのディオール3千円はいいね
    スレで駄菓子3千円分買えって言ってる下品で育ちも頭も悪いバカは死んどけ

  31. 名無しさん : 2021/12/03 13:47:43 ID: And5ogXs

    調味料の詰め合わせってミニボトルだから貰うと結構嬉しいんだよね
    珍しいものもあるし小さいから余らせることもないし、レシピ付きだと新しいレシピに挑戦できるから楽しい
    ずっと家においとくものは好みもあるからやっぱ消えものが無難なのよね
    昔は入浴剤を選んでたけど、エコキュートとかの家だと結構使えない入浴剤があるって聞いて最近は何か用があるときはヨックモックにしてる

  32. 名無しさん : 2021/12/03 16:22:19 ID: adGJnKLw

    高所得者の3000円は自分の300円だと考えると
    ボールペンなんてのもいいんじゃないかと思う
    気に入ればデスクとかで頻繁に使うし
    書き心地や触感が気に入らなければバッグに入れておいたりキッチンやリビングでのメモ用に置いておいたりするんじゃないかと

  33. 名無しさん : 2021/12/04 00:19:08 ID: m8c9I536

    趣味がわかりやすい人ならいいけどねぇ。
    あとは報告者がすごく趣味が良いとかw
    お互いいいプレゼント交換になるといいね。

  34. 名無しさん : 2021/12/04 02:35:38 ID: YqfSwGF6

    mentaicoおいしそう

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。