2021年12月03日 18:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229/
友達をやめる時 inOpen 5
- 259 :名無しさん@おーぷん : 21/11/28(日)10:25:42 ID:VGcJ
- 友達とご飯に行くと友達がマックしか行きたがらない。
マックに行ってもセットメニューを頼まず単品でダブルチーズバーガーしか頼まない。
酷い時はハンバーガーだけ。
ショッピングセンターにあるような普通のレストランに行くと頼むのは飲み物だけ。
串家物語みたいな食べ放題は払えないから無理。
|
|
- 気を遣って「食べる?」「おごるよ?」と聞いても「払えないから」「親に怒られる」と言われた。
マック行った時にトイレ行くふりして友人のために飲み物とポテトを追加で買ったら泣かれた。
次の日に「昨日のポテト代と飲み物代、来月のお小遣いを特別に前借りして
親に出してもらったけど、次からは払えないから二度とこんなことしないで」と怒られた。
「お小遣いいくら貰ってるの?」と聞いたら「月2000円」と言われた。
大学でこっそり学内のバイトをしたらと言ったら学生課を通さないといけないから無理と言われた。
友人のお母さんが学生課の事務員だからバレるそう
(お母さんは性格悪い事務員で有名な人だった)
先日、友人の誕生日だから3000円相当のプレゼントあげたら
「返せないから」と受け取ってもらえず、しつこくプレゼントの代金を聞かれて教えたら
次の日QUOカード(千円)と商品券(千円)と小銭大量で1000円渡された。 - 260 :名無しさん@おーぷん : 21/11/28(日)13:40:03 ID:pkfE
- >>259のせいで不要な金銭的負担を強いられてる友人さんがかわいそう
- 261 :名無しさん@おーぷん : 21/11/28(日)14:24:39 ID:pbMJ
- >>260
えーでも、高いプレゼントならいざ知らず3000円程度のプレゼントを頑なに受け取らない、
大学生が行ける程度の安いレストランさえ行く金もなく
毎回マクド行ったり飲み物さえ持っていない友達は嫌だわ
259は性格悪いけどさ - 262 :名無しさん@おーぷん : 21/11/28(日)14:54:24 ID:gsvY
- 友達親って、娘が学生生活を謳歌するのが許せない癖に、
それで面倒がられてハブられたら娘同級生とかに鬼クレーム入れてきそうだな - 263 :名無しさん@おーぷん : 21/11/28(日)23:54:05 ID:5J71
- >>259
259の友人よりはましだけど、どのファミレスで一番安いメニューとドリンクバーしか
頼まない友人とご飯行くのはしんどかったの思い出した
好きなものを食べればいいんだけど、毎回同じだとお金使いたくない
(食べたいもの食べれない)のに無理に付き合わせてる?とかいろいろ思う
ポテトを買うとかはやり過ぎだったかもしれないけど(半分食べる?くらいにしとくとか)、
同程度に楽しんでほしいよね
毒親の支配でお金に対する感覚が異常なんだろうね
支配する為に、自分の勤める大学に行かせたのかな
就職が直近のチャンスだろうから逃げれるといいね
給料まるまる搾取されそう
|
コメント
10代なら仕方ない
30過ぎてるなら頭がおかしい
ショッピングセンターでフードコート行け。友達のことを思うなら。
思わないなら、誘うな。
しょぼい外食が嫌なら誘うなよ
人の嫌がる事するなよ
知り合いに、あなたのことを思ってしているのにどうして喜ばないのと怒るおばさんいたわ
大学で学内アルバイトって書いてるんだから大学生だろう
借りを作らないあたりはしっかりした子じゃないのかなあ
外食にいっしょに行かなければよいのでは
報告者みたいなのに借りを作りたくないんじゃね?
女なんだから彼氏作ってお腹いっぱい奢って貰えば良いのに。気の毒に思って彼氏がお小遣いくれるかもよ。大学生彼氏でも彼女のために数千円ぐらいくれるでしょ。
男「おごってもらう前提の女かよ」
これが現実だぞ
中学のころこの友達みたいな状態だった
「友達におごってもらおうとする子」になるのが絶対嫌で
ポテト半分食べなよーとか言ってもらっても絶対手を出さなかった
こっちも辛かったけど友達も困ってただろうな
これはごはん食べなくても済む時間帯で遊ぶしかないんじゃ
遊ぶ時間も短くすればお互い嫌な思いしなくて済むだろう
休憩する時にマックかフードコートにでも行けば
それなりの覚悟と根気が必要そうだけど、してあげるべきなのは金じゃなくて毒親から解放することだな
それが出来ないならもうほっとくしか
大学生で月2000円って。。。
バイトさせたれよ、可哀想になぁ。
いやこれ親がキチでお友達かわいそうすぎでは?
とりあえず友達続けたいならその子に合わせてあげたほうがいいけど
大学生に月2000円しか使うの許さない
事務員として働いてるからバイトもばれるって
こんなの支配型毒親でしょ?
まともな親子関係が築けてないし
友達は年相応の金銭感覚や交際の振る舞いが身につけられてない
マックしかいけないとかプレゼントで泣かれたとかよりもっと
やばいものがあるってこれ・・・
大学生なら何とでも出来るのに、あえて母親の過干渉下にいるんだよ。
もう放っておきなよ、と思う。
親の職場わかってんなら抗議して評判落とすぐらい反抗しないと逃げられないのでは…
友人は就活邪魔されそうだし社会に出てから苦労しそう
身に着けてて当然の社交が欠落してる
俺の父親は比較的大きな会社の重役で、まあまあ高い給料をもらってたので、生活に不自由はいっさいなかったが、子供に現金を持たせない主義だった。
子供が必要な物、欲しい物を親に申告して、買ってもらっていた。
だから俺は高校生になるまで、自販機でドリンクを買ったことがなかった。
学校の帰りに買い食いするとか、ゲームセンターに入ることもなかった。
帰り道の唯一の娯楽は、本屋で立ち読みすること。
おかげで大学生になって一人暮らしをはじめても、買い物がなかなかできなかったなあ。
で?
大学生だからこそ親に楯突いたら学費払ってもらえなくなるかもしれないから抵抗できないと思う
それでも付き合いたいなら
水筒と弁当持ちで遊びに行ったらよ
私も高校までは月3000円でおやつも私服も文房具も医療費も雑費も予定外の昼食も全部賄ってたなぁ。
当時の友達は私の極貧に気が付かなかったみたいだし、異常にやりくり上手になったけど、40過ぎても医療費が嵩み過ぎて親には恨みしかない。
高校生でも
一万円位もらう人少なくないのにね
6
卑しいこと言ってる自覚ある?
※6が
女はタカるものだという皮肉で書いてるのか、
若い女は同じ年の学生であっても男に奢られるのが当然の権利だとマジで思ってるのかわからん。
報告者も他の人と店に行けばいいのに、
なんでその人本人が嫌がっているのに奢るとかプレゼントとか執拗に粘着するんだろうな
大学生なら、学内で話せる場所や機会なんていっぱいあるんだしさ
お互い良い人なんだな
上手く付き合っていけたら良いけど大変そう
なんとかお友達は自立できたら安心
値段聞かれたら「100円〜。」でごまかす。
まぁそんな家庭もあるんだなぁ…と思うしかないしその友達とは金を使わない遊びをするしかないな
※13
君みたいな人が将来過干渉になるんだろうな
※8
生徒諸君という古い漫画で…
不良娘が缶ジュースをヒロインと自分のBFに買って来てから代金をその場で2人から貰って、
「アタシ貸しも借りも作るの嫌なんだ」と言うとヒロインが「でもそれだけじゃ寂しいわね」と
答えてたのが印象深かったけど
毒親の支配・洗脳・監視という理由以外に
某カルト教の臭いがする。人生楽しんじゃダメが宗旨のあれ。
キャリー(映画の原作の方)の母親みたいな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。