高校の修学旅行の時にしたちょっとしたイタズラを5年も経って未だに恨まれていると分かって衝撃

2021年12月05日 15:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30
207 :名無しさん@おーぷん : 21/11/30(火)10:30:11 ID:0d.rt.L1
高校の修学旅行で農家のお宅にホームステイをしたのだが、
おばあさんが夕食の配膳をしている時に軽いいたずらで
同じ班のA子に「もう食べていいんだよ」とA子にだけ聞こえるぐらいの声で言った。
そしたらA子は小さくいただきますをしてご飯を食べ始めた。
班の子は「もう食べてるし」と笑った。
その後にみんなでいただきますをしてからご飯を食べた。



それを5年も経って未だに恨まれていると分かって衝撃。
たまたまA子と会う機会があったから話しかけたのに無視するから
気分が悪くて「そういうの良くないよ」と言ったらこの話をされた。
しかし、覚えてないからこの話を高校時代の親友になんとなく話したら
「え、やってたじゃん」「次の日、喋ってたじゃん」
と言われてその時のことを思い出したがよく覚えてるな、そんなことって思ったわ…。

208 :名無しさん@おーぷん : 21/11/30(火)10:37:34 ID:8F.mp.L1
>>207
いじめた側は覚えてない事あるよね。

209 :名無しさん@おーぷん : 21/11/30(火)10:45:24 ID:0d.rt.L1
>>208
確かにA子はいじめられっ子ではありましたね。
だから先生が私達の班に入れるようにお願いしてきたという経緯があります。

214 :名無しさん@おーぷん : 21/11/30(火)11:19:51 ID:8F.mp.L1
>>209
いじめっこのいる班にいれたらあかんやん

210 :名無しさん@おーぷん : 21/11/30(火)10:51:36 ID:ZY.mv.L1
>>207
このおばあさんってだれのおばあさん?
修学旅行になんでいるの?
おばあちゃんぐらいの年配の先生ってこと?

211 :名無しさん@おーぷん : 21/11/30(火)10:52:55 ID:Xs.mv.L1
>>207
よくまぁ自分がクズだったエピソードを堂々と晒せるもんだ

>>210
ホームステイ先のお婆さんだろう普通に考えれば

212 :名無しさん@おーぷん : 21/11/30(火)10:54:40 ID:0d.rt.L1
配膳が終わりかけとはいえ、さすがにみんなまだ食べてないのに
普通になんの疑いも抱かずにマイペースで食べ始めることにびっくりした記憶しかない…
おばあちゃんさえ苦笑いしてたし…

213 :名無しさん@おーぷん : 21/11/30(火)11:08:22 ID:eJ.k9.L1
騙される方が悪いとでも言いたげだな
無視されたことを「良くないよ」なんて偉そうに言える人間じゃないことは確かだろうに

215 :名無しさん@おーぷん : 21/11/30(火)11:21:11 ID:8F.mp.L1
>>213
確かに

216 :名無しさん@おーぷん : 21/11/30(火)11:41:50 ID:qa.mv.L1
「そういうの良くないよ」(キリッ

だっておwww(AA略

218 :名無しさん@おーぷん : 21/11/30(火)12:56:23 ID:Zh.mp.L1
修学旅行でホームステイとはステイ先探すの大変そう
小さい学校で1学年の人数が少なければ可能なのかな

219 :名無しさん@おーぷん : 21/11/30(火)13:05:31 ID:V4.mv.L1
>>218
うちは250人ぐらいいる公立中学だったけど
沖縄の読谷村で7、8人ぐらいのグループでホームステイしたよ。
うちの兄は高校の修学旅行でも沖縄の離島(伊良部島だった気がする)で
ホームステイしてたよ。
兄の高校は全クラス修学旅行の行き先は同じらしいのでまあまあ人数いたと思う。

220 :名無しさん@おーぷん : 21/11/30(火)13:30:53 ID:Zh.mp.L1
>>219
安全面や衛生面が保証されたステイ先を離島で30戸以上探すのってやっぱり大変そう
市や県が誘致して旅行会社とも連携して成り立ってるんだろうけど
行くのも迎えるのも管理するのも大変そう

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/12/05 15:11:39 ID: 7cvGZLpk

    加害者側は、「そんなかる~いお茶目で?」
    とすぐ忘れ、逆ギレする

  2. 名無しさん : 2021/12/05 15:21:12 ID: 0qtnAg2k

    こいつがクズなだけやないか

  3. 名無しさん : 2021/12/05 15:21:39 ID: e5Qa7d/Q

    地味に悪質でゾッとした

  4. 名無しさん : 2021/12/05 15:40:44 ID: vSbS4KHI

    小中学校ならまだしも高校でいじめられっ子が存在して、案の定修学旅行中にも意地悪をされる時点で高校のレベルが低すぎる。

  5. 名無しさん : 2021/12/05 15:54:52 ID: XZTvFO0c

    いるもんだな世の中にゴミって

  6. 名無しさん : 2021/12/05 16:00:20 ID: Yr1zWTlA

    210 :名無しさん@おーぷん : 21/11/30(火)10:51:36 ID:ZY.mv.L1
    >>207
    このおばあさんってだれのおばあさん?
    修学旅行になんでいるの?
    おばあちゃんぐらいの年配の先生ってこと?

    ↑コイツの頭の悪さも酷くない?!

  7. 名無しさん : 2021/12/05 16:05:01 ID: aHpZjBME

    なるほどいじめっ子の思考ってこんなんなのか・・・
    自分が仕掛けた事なのに騙される方が悪い、恨むのは相手の性格が悪い、そんなのは良くない事だという逆恨み(自分のやらかしは考えない)、いじめられっ子(相手に過失がある)だから何かしてもまあアリだよねという謎の免罪符理論、罪悪感薄いのでやらかし自体忘れる

    犯罪者の思考じゃないですか(特に特殊詐欺系の)

  8. 名無しさん : 2021/12/05 16:14:43 ID: LBwW.SjM

    以上、個人的な思い込みによる復讐は妥当かどうか、という道徳教材でした

  9. 名無しさん : 2021/12/05 16:21:07 ID: PBtrqE5c

    ※6 相当酷いと思った

  10. 名無しさん : 2021/12/05 16:28:11 ID: aJ7.gETg

    やったほうは忘れても
    やられたほうは忘れられない

  11. 名無しさん : 2021/12/05 16:39:45 ID: VMYm5Hkg

    他にも山ほどやったイジメを忘れてる、だと思う。

  12. 名無しさん : 2021/12/05 16:48:29 ID: tM58gFjo

    喋れば喋るほど自分の価値を下げる人やな
    正直に自分のクズさを出しているア ホなのは助かるが
    こんな奴が身近に居たら堪らん

  13. 名無しさん : 2021/12/05 16:49:28 ID: bEMvAe4s

    あたし悪くないもん!したところで
    真相を全員に話したらお前が悪いってなるだろ

  14. 名無しさん : 2021/12/05 17:10:53 ID: qNj9HaMI

    右に倣えの日本で皆準備してるのに
    食べ始めるのがヤバイ
    イジメられるわけや
    まぁ報告者はうんこやけど

  15. 名無しさん : 2021/12/05 17:13:36 ID: xDO2u59A

    話がどんどん広まりそう

  16. 名無しさん : 2021/12/05 19:12:20 ID: ou1xvlQM

    いじめっ子メンタルがよくわかるし
    理由があればいじめていいとはならないけど
    記憶に残らないような理由や思いつきで
    平気で人を傷つけ侮辱できる嫌な根性の持ち主だから
    せめてこれをきっかけに気を付けて生きるようにしてほしい

  17. 名無しさん : 2021/12/05 20:34:32 ID: 0YoSW3os

    >>219
    それ、ただの民宿じゃねーのか?

  18. 名無しさん : 2021/12/05 20:51:02 ID: d6KBdfEo

    忘れないよね
    うんw

  19. 名無しさん : 2021/12/05 20:55:30 ID: FSHKu6ds

    分かりやすい創作

  20. 名無しさん : 2021/12/06 00:35:21 ID: rG452LKU

    見てください、これがいじめっ子です

  21. 名無しさん : 2021/12/06 14:46:30 ID: 3ZKF/52g

    ※16
    いやこの歪んだ性格は生まれつきで治らないのこの文章読んだらわかるでしょ
    「は? それぐらいの事根に持ってまだ怒ってるの? バカじゃない?」
    ってスタンスだよ
    こいつは婆さんになってもこの性格のままだよ

  22. 名無しさん : 2021/12/06 16:44:49 ID: YFyr6Fo.

    「ちょっとした」等と言っていいのはされた方だけだボケ

  23. 名無しさん : 2021/12/06 17:24:02 ID: znHOyJOQ

    虐めてた奴なんてこんなものだよ。
    単なるクズ以下でしかない。
    軽い気持ちも糞もねー。
    こういう奴なんて死ぬまで変わらないんだから、やられた側の対応はそれでいいんだよ。いつまでも覚えているからね。
    学生時代、自分を虐めていたヤツいるけど、偶に街で見かけてもガン無視ですわ。

  24. 名無しさん : 2021/12/06 18:01:07 ID: 6BjjEoJs

    クズはずっとクズ

  25. 名無しさん : 2021/12/06 18:12:15 ID: LhuU5WiM

    うちの子も修学旅行の沖縄でグループに分かれてホームステイしてた
    修学旅行なんかに向けてそういうの割と大規模に受け入れる体制にしてる地方の集落があるらしい
    自分も子供の事で初めて知ったし、知らない人は多そう

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。