結婚して3ヶ月、私は楽しく生きていきたいって言ったら、旦那に楽しい時期は終わったと思ってたと言われた

2021年12月05日 04:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142
987 :名無しさん@おーぷん : 21/12/01(水)02:38:47 ID:ll.zh.L1
付き合って1年半で結婚して3ヶ月。
旦那と喧嘩後の真剣な話し合い中に、私は楽しく2人で生きていきたいって言ったら、
結婚てそういうもんなの?楽しい時期は終わったと思ってたんだけど。と言われた。



じゃあなんのために結婚したの?と聞くと
窮屈なく無理なく生きて行ければいいやんって。

なんか、そんなもんなのかな?

988 :名無しさん@おーぷん : 21/12/01(水)03:00:29 ID:Xg.qq.L6
>>987
生き方が違うのと一緒になってしまったね
良く言おうが違う世界の人間だとしか言えないわ
人生無駄にされたりしないでね

989 :名無しさん@おーぷん : 21/12/01(水)04:36:26 ID:Yw.cx.L1
>>987
喧嘩の理由と楽しく生きるってのと窮屈なく無理なく生きるが
具体的にどういう事なのか分からないと何とも言えないね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/12/05 04:40:18 ID: zO8eNOb2

    楽しくないの無理!

  2. 名無しさん : 2021/12/05 05:06:55 ID: RntdwaS.

    楽しく2人で生きていきたいと
    窮屈なく無理なく生きて行くは
    両立してる人居そうだけどなw

  3. 名無しさん : 2021/12/05 05:12:38 ID: PjEiwlHo

    価値観の違いとはいえ、結婚して3ヶ月で「楽しい時期は終わった」と思われてるのはちょっと…
    これから楽しくない人生を共にする事になりそう

  4. 名無しさん : 2021/12/05 05:36:38 ID: TtuwCkxA

    喧嘩の理由を書いてくれないとわからないわ
    喧嘩の後に真剣な話し合いが必要な喧嘩って、
    結構深刻な内容の喧嘩じゃないの?

  5. 名無しさん : 2021/12/05 05:43:29 ID: S/6seHTY

    新婚なんてそんなもん

  6. 名無しさん : 2021/12/05 05:52:16 ID: OyeftaLE

    むしろ女の方が現実的でシビアなのかと思ってたが
    一方で男は夢見がちみたいな
    違うのか

  7. 名無しさん : 2021/12/05 06:17:41 ID: Gz0qgfvI

    喧嘩の内容にもよるけど、どっちかではなく、
    とにかく「お互いを尊重する努力を続ける」のが結婚生活だしw
    どっちがどうの押し付け合いでは行き詰まるよね。
    楽しく暮らす気がないって話なら問題だとは思うけど。

  8. 名無しさん : 2021/12/05 06:46:00 ID: fW/Y25ng

    これ言い方的に子供関連か?
    自分に都合のいい情報しか書かれてないからなんの判断も出来んわ

  9. 名無しさん : 2021/12/05 06:52:52 ID: 3dEIQaiM

    この報告者
    楽しい→夫婦でアクティブに出かけたり共に面白くリア充生活
    楽しくない→倦怠期で会話自体が面倒くさく各自役割分担果たすのみ

    この夫
    楽しい→夫婦ラブラブでキャッキャ嬉し恥ずかし好き好き
    楽しくない→地に足をつけて浮かれずはしゃがず浮かれ気分はお終いだ

    て解釈違いかな

  10. 名無しさん : 2021/12/05 06:53:14 ID: sEQhHXLA

    家事関係かな?
    自分だけが楽に生きたい
    (だから家事や雑用はやってよ)だと生活成り立たない

  11. 名無しさん : 2021/12/05 07:07:52 ID: zGZd/LRY

    楽しくいきたいっていってるだけで、楽に生きたいとは言ってない

  12. 名無しさん : 2021/12/05 07:15:05 ID: RfYLnJ3M

    私は楽しい時期は終わった側だな
    かと言って今が窮屈だとも思わないからこんな感じで良いのかな?っていう感じ

  13. 名無しさん : 2021/12/05 07:53:10 ID: uJnFCXBY

    喧嘩のあとなんでしょ?
    旦那はまだ喧嘩の余韻引きずってて、優しい対応できなかっただけじゃないの?知らんけど

  14. 名無しさん : 2021/12/05 08:20:55 ID: QGzzJ6Hg

    自分もこの旦那と同じ考えだなー
    日々の生活ってそういうもんでしょ
    毎日一緒にいて恋人気分を継続するのは無理だと思う

  15. 名無しさん : 2021/12/05 08:29:33 ID: dEkPnXZk

    喧嘩の後でしっかり話し合いしてお互い納得した上でまた楽しく2人で生きていきたい報告者と
    もうそういうのいいからお互い無難にやり過ごして生活していこうぜな旦那かなと思った

  16. 名無しさん : 2021/12/05 09:17:21 ID: gXT26nHc

    ※9と同じこと思った
    楽しいの定義が違うんじゃないの
    旦那がイメージしてるのは付き合いたてのカップルみたいなとにかく楽しいだけの状態じゃないの
    ※14もそういう解釈だよね

  17. 名無しさん : 2021/12/05 09:32:40 ID: dqPfbxBM

    つまり夫はもう二人で楽しく過ごす努力をする気がない
    毎日飯が出てきてきて自分の好き勝手に生きられる生活がいいと言ってるんだ
    共同生活する人間の言っていいことじゃないよ

  18. 名無しさん : 2021/12/05 09:49:53 ID: MpMNWg2A

    無理なくも楽しくも、喧嘩するような夫婦には無理じゃね?
    うちは結婚後12年喧嘩なんかしたことないわ
    子供のことで意見がぶつかることは多々あったけど

  19. 名無しさん : 2021/12/05 10:58:54 ID: QGzzJ6Hg

    ※16

    ※9の言うそれぞれの楽しいにそこまで大きな違いは感じないわ

  20. 名無しさん : 2021/12/05 11:36:15 ID: eIAC.BQE

    わざわざ楽しい時期は終わったと口に出すのがね。言葉選びが上手くできなくてトラブルおこすタイプだわ。

  21. 名無しさん : 2021/12/05 13:05:59 ID: jAoGGnfg

    使う言葉が違うだけだよ
    幸せを言葉で表現しようとすると人それぞれ全然違う言葉が出てくる

    報告者は「楽しく」
    些細な事でも楽しむよう心掛けるとよい
    夫は「窮屈なく無理なく」まぁこれは言い換えれば「安らぎ」
    ちょっとした瞬間に安らぎを見いだすよう心掛けるとよい

    自分が幸せを感じるためのセンサーの感度を上げれば
    2人が同時に幸せを感じることも可能になる

  22. 名無しさん : 2021/12/05 13:21:01 ID: oX.e89Zc

    具体的な内容無いからなんとも言えないよね。

    「楽しく生きる」がお金のことなんて気にしないで、ジャブジャブ使って楽しい事なんでもやりたい!毎週デート♥一ヶ月毎に「結婚〇ヶ月記念でお高いレストランでお祝いね!」だったら「そういう期間は終わったでしょ」ってなると思うし。

  23. 名無しさん : 2021/12/05 13:32:11 ID: t9NA6Bl6

    会社の人が好きな仕事を転職させられて新築の家を立てさせられて
    奥さんはパートで自分の小遣いを稼いで家には入れず夫にバイトをさせていたけど
    子供も大きくなって夫の金で資格を取って普通に稼げるようになったら
    夫が嫌いになったと言って今年の末で離婚することになって追い出されることになったけど
    家のローンは同僚が全て払って無断で買った新車のローンと養育費も払うことになった
    女は人間のクズだよ

  24. 名無しさん : 2021/12/05 13:40:42 ID: tbtARdI.

    ※20
    「今後の結婚生活に楽しい事など一つも無い」と言い切ってるも同然だからね
    でもこれ言葉選びが上手く出来ないんじゃなくて
    元からの考え方がそうなんだよ
    ネガティブで嫌な面しか見ない性格だからトラブルだらけで恐らく離婚になるだろうね
    新婚3ヶ月でこんな事言うような奴とこの先何十年も一緒に暮らすのは無理だよ
    どうせ婚活で知り合ったお見合い結婚みたいな間柄の男女だろう

  25. 名無しさん : 2021/12/05 14:41:01 ID: Xmvpc5i6

    今後の生活に楽しいことは何一つないと
    楽しい時期は終わったは別の方向性の言葉だと思うわ

  26. 名無しさん : 2021/12/05 15:51:16 ID: U01ki19Y

    ※23
    嫁が妊娠中に浮気しまくる男が一定数いるのは知っているが、男は人間のクズという結論にはならない。
    男の中には人間のクズもいる、ならわかる。

  27. 名無しさん : 2021/12/05 15:54:42 ID: U01ki19Y

    ※23
    そもそもこの話にそのクズ女の話は関係があるのか疑問。

  28. 名無しさん : 2021/12/05 19:28:40 ID: kGB.0PjE

    ※23
    会社の同僚は夫なのね?
    自分の名義100%の家をどうして追い出される羽目になったのか
    同僚からの説明だと同僚に都合の悪い部分は省略されてるんじゃないですかね

  29. 名無しさん : 2021/12/06 00:17:52 ID: vxDNLl6Y

    ちゃんと覚悟を持って結婚してくれたんだと
    受け取ればいいけど、できたら『楽しい家庭』を一緒に
    築き上げて生きたと思ってほしいよね。
    そんな事言われたら苦笑いしか出ないわ。
    『楽しくないこと』もこの人(報告者)となら乗り越えられるって思ってると
    思おう(無理か?w)

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。