2021年12月05日 21:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1637116824/
何を書いても構いませんので@生活板115
- 528 :名無しさん@おーぷん : 21/11/30(火)23:37:52 ID:zd.qa.L1
- 親と歳が離れていると年上を好きになったり許容しやすくなるのかな?
私は父親が40過ぎてからの子。
父親は仕事ばかりでたまに旅行などに出かけた以外の記憶はあまりない。
小さい頃から年上の男性が好きで、好きになる芸能人からして
いい年齢の芸能人が多かった。
|
|
- 学生時代もあまり同世代の男子に惹かれず、
大学生の頃から年上の男性に自分からアプローチして付き合っていた。
その頃から友達には「よく付き合えるね、いくら顔がかっこよくたって
30近い男なんておじさんじゃん」と言われて「????」と思っていた。
おじさん?30前後はお兄さんじゃない?まだ若いよ?としか思えなくて。
そしてアラサーになり周りの同性が婚活などを始めた頃、
よく聞く愚痴として「一回り以上上の男性から言い寄られる」というものがあり、
わりと周りの多くがそのような愚痴をこぼしていた。
特に激しく嫌悪する子は「一回り以上上ってw私より親と歳近いじゃん!ありえない!」
と激しく否定していた。
で、そういう子に親の年齢を聞くと大抵20歳くらいしか離れていないんだよね。
だから余計にキツいのかな?と思った。
私は父親と40歳以上離れているので、
「私より父親の方と歳が近い」となると20歳以上年上になるし、
「父親と変わらない・同じくらい」になると40歳前後年上になってしまうんだよね。
なのであまり、というかそんなことは今まで無かった。
と、いうか別に20歳以上年上でもフィーリングが合ってお互い好きならOKだし、
40歳前後年上でも舘ひろしみたいな男性なら全然OKだ。
父親は60代で亡くなってしまったので、亡き父親の影を追い求めているのかもしれないけれど。
最近ではかかりつけの病院のおじいちゃん先生に会うのが癒しだし、
大学時代の教授や父の友人など超年上の男性と話すのがとても大好き。
20代前半ごろまでは「男は30から」だと思っていたけど、しだいに「男はアラフォーから」になり、
その後は「男は40から」だと思っていたけど最近は40代前半でも若い人が多いので
「男はアラフィフから」になりつつある。
私は結婚願望があまり無いので独身だけど、
困った事にアラフォー以上になると既婚者が増えてしまうのが最近の悩み。
不倫だけはしたくない。
なのでアラフィフ以上の独身かバツイチの男性と仲良くなれないかなと思っている。
親が若い子からしたら親より年上!ありえない!って言われてしまうだろうけど、
でも好きなんだよなぁ。
|
コメント
経産婦熟女が好みのワイと同類がいて嬉しい
JSJCが大好きな俺は全く変に思わないよ
恋愛に歳の差なんか関係ないよね
母子家庭の父親居ない子はこーいう考え方の子が多い
子供欲しいならやめとけとしか
発達障害の可能性言わずもがな、健常の子が産まれても幼児の面倒見きれないよ体力ないから。
一日子供連れて出かけてくれて自分は家でまったりとかできないと思う。
※4
結婚願望ないって書いてるからそっちも大して願望ないんじゃないかな
アラフィフ以上の独身はともかくバツイチを視野に入れてるあたりからもそう感じた
父親が早逝していた元知り合い、
年上キラーしつつ不倫して「奥さんと別れて!」とか何とかやってたから
やっぱり育ちで人って歪むんだなと思った
私は父親と同じくらいの歳の先生や芸能人を好きになったりしたけど、それは単に憧れって感じで
彼氏は普通に同い年で欲しいと思ってたよ
結婚した夫も同い年で、やっぱり同い年は対等だし話も合うし楽しい
父親ほど歳が離れた人はお父さんみたいにしか見れなくて、恋人対象とは違うかな
寛容なんじゃなくて言うてるとおり父親の影を追ってるだけだろうね
家庭で父親の存在感がないと起こるやつ
親に甘えたりないのよ
おっさんがおっさんを釣って喜ぶ地獄絵図
夫が数年前に他界したけど、娘の今後が不安になるわ。同様の話を実際目の当たりにしてるから余計
年上「でも」いける、って人に比べて、年上「じゃないと無理」って子はちょっと癖のあるというか難しい子が多かったな
今思えば末っ子って子も多かった気がするから、第一子第二子に比べれば親との歳の差も大きかったのかもしれない
親の年齢と近いとかおじさんじゃんと思ったことはないけど、正直学生と付き合おうとする30歳ってキメェなと思ってたし今は尚更そう感じる
まあでも同年代に比べりゃ居心地良いだろうからね
同性とつるむより異性との方が楽みたいなもん
自分は、成長が早熟で小学校高学年の頃にはすでに主婦っぽい貫禄があったせいか、
大人になった後も、一回りも年下の子は「息子」「娘」って感じがしてしまう。
アラサーに掛かる頃に20歳ぐらいの男の子を見ると
「あー…、私が今の体格と既に同じだった時、この子は赤ちゃんだったんだ...」みたいに思って、
芸能人でも何でも、カッコイイかどうかより「頑張ってるんだねぇ~」という何故か見守り目線になってしまった。
別に誰を好きでもいいけど結婚願望もなく
ただおじさんが好きで付き合いまくりたいというのはなんだかな
人間として何かが欠けてる
テレビで聞きかじった情報だから記憶違いがあるかもしれないんだけど、
生まれたときの親の年齢の人が好みのタイプになりやすいらしい
熟女好きや枯れ専は、親が熟女だったり初老のときに自分を生んだから、
それくらいの年齢の人を好きになりやすい
中学の頃、アスペないじめられっ子体質の女子がいて、ほとんどの男子がいじったり笑ったりしてたのがトラウマなのか同年代男子が苦手
20も30も年下と付き合うおじさんは気持ち悪くないのか
まあファザコンなんだろね
晩婚になれば同い年くらいの男性がどんぴしゃになっていいんじゃない?
父親早くに亡くしてる友達は、父親が生きてたら父親よりも上としか付き合ってなかったな。
全部不倫だったから結婚なんかしたかったけど。と言うか出来るわけもないけど。
ファザコンなんだなーって思ってる。
不倫は良くないけど、結婚してる男性が好きなあたりファザコン極めてんなっては思ってた。
顔も美人でおしゃれな子だったけどねぇ。
正直気の毒だと思うわ。好みなんて本人のせいじゃないしなぁ。
好みと言えばそれまでだけどね
端からみたら父親へのコンプレックスでそこまで人生無駄にして勿体ないと思うよ
ただの、ファザコンだろう。
結婚願望がないのは本人がまだ若いから
30歳過ぎてから結婚願望出てきて焦って50才のオジサンと結婚すると悲惨だと思う
年上好きというより単なるファザコンで父親の愛を求めて年上を選んでるだけ
母親と父親の歳が離れてたなら
母親も年上好きで、好みが似てるということなんでは
報告者はアラサー以上の年齢ではあるんだけど
過去の二十代前半の自分が中年と付き合ったりしてて
当時の男性側の年齢になった時にうんと年下に手を出してたことを
気持ち悪くなったりしないのかな
まあ年下側であった自分が良ければ良いでしょ!て思ってそうな人ではあるが
うち父親が49の子供だけどむしろ自分より年下が好きだわ。
報告者は親がどうこうじゃなくて単純にフケ専なだけでしょう。
親が若くてもロリコンはロリコンだし性的嗜好なんて
いちいち環境で定義するようなもんじゃないよ
ある程度の年齢になったら、年上の相手=介護が近い、と気後れするようになるけど、この人はそう感じないのか
>>13
付き合いまくりたいとまでは書いてなくない?
そんなこと言ったら結婚願望もなく若い女が好きで付き合いまくりたい男なんてごまんといるよw
この人は女で結婚願望ないから珍しく見えるだけ
>>23
待って30歳って中年なの!?
アラサーのわたし冷や汗が止まらないわ
単なるセイ癖。
私も父が40歳過ぎてからの子供だけど、5歳ぐらい年上なら分かるけど、一回り上は仮に芸能人並にかっこ良くてもアリエナイ。
どストレートなファザコンじゃないですかやだー!
うっすらわかる。
年の離れた兄弟のいる末っ子なんだけど年上の人といた方が楽なんだよね。
年下だとなんか居心地が悪い。
※27
30過ぎたら立派な中年だと思うよ
見た目が若い人や、変わらず肉や油ものをガッツリ食べられる内臓の人もいるけど、年齢は中年
そして40歳から初老だから
自分が10代の頃、30歳と聞いたらおじさんおばさんだと思わなかった?
私は30歳の人を若いお兄さんお姉さんなんて思わなかったよ
自分と相手が良ければ何でもいいんじゃないの?
あと「こういう人はこう!」とか別にないと思うよ。
子供産まないなら好きにしたら良いと思う
子供産むなら男性の年齢は女性の年齢よりシビアに見なきゃだめ
こういう傾向本当にあるらしいよ。
どっかの機関で研究されてたはず
父親が年取ってからの娘は自分よりも年上の男を好きになる傾向が強く、
男でも母親が年取ってから生まれた息子は年上の女を好きになる傾向が強いんだって。
そして若いママパパから生まれた子は同年代と親が結婚した前後の若い年齢でさっさと結婚する
50代未婚男性はいっぱいいるから、あとは縁次第
逆に私の父は私の年代の親にしては割と若いから(父が22のときの子)
ひと回りくらい上になると「父に近い年代の人」という認識になって完全に恋愛対象としては外れるわ
かといって下は下で今度は弟みたいに認識してしまうから無理なんだけどさ
育ってきた環境にもよるけど価値観や好みは人それぞれなので変には思わない
私も気が付いたらオジサマ大好きになっていた。周りがアイドルの○○君カッコイイキャーって言ってる頃には渋いオジサマ俳優さんステキと言っていていたから浮いてたと思う。私の場合父が32歳の時の子だけどたぶん父が甲斐性なし男だったから渋くてシッカリした大人な男性というのに憧れていたんだと思う。父はおそらく発達障害だったんだと思うわ。もう亡くなっていないけど。
好みなんだから当人の自由よ。
周りのことなんて気にせず、自分の思うとおりに生きるのがいいよ。
お幸せに。
※38
父親が32歳って若くないよ
若い父親ってのは二十代の父親の事だよ
だからあなたがおじさん好きなのも必然
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。