ビールを飲むと必ずゲップが出るのが悩み。一杯飲み終える前に二、三回は出るんだよね…

2021年12月07日 13:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1637116824/
何を書いても構いませんので@生活板115
621 :名無しさん@おーぷん : 21/12/02(木)18:43:46 ID:iK.za.L1
ビールを飲むと必ずゲップが出るのが悩み
それ自体はいや普通じゃんって感じなんだけど、
一缶or一杯飲み終える前に二、三回は出るんだよね…
今はコロナでほぼ一人で宅飲みだから良いんだけど、
ぼちぼち二、三人での飲みの予定が決まっているからどうしようかなぁという感じ



おしぼりに口をつけてゲップしてたら
大抵「どうしたの!?大丈夫!?吐きそうなの!?」とか言われてしまう
「大丈夫!ただのゲップだからw」って言える関係性なら良いけど大概恥ずかしくて言えないし
かと言って我慢して飲み込むのは体に良くないと聞いたし、どうすれば良いのかなぁ
他所で相談したら「ビールを飲まなければ解決」って言われてしまった…
最初の一、二杯くらいはビールが飲みたいんだけどなぁ

624 :名無しさん@おーぷん : 21/12/02(木)19:31:33 ID:J1.6h.L1
>>621
吐きそうなの?って言われたら、
ビールの炭酸が上がってきたーみたいに答えたらいいんじゃない?

625 :621 : 21/12/02(木)19:49:27 ID:wA.za.L1
>>624
そうか!そう言えばいいのか!
ゲップって言わなければハードルが下がりますね
ありがとうございます!さっそく今週末挑戦してみます

627 :名無しさん@おーぷん : 21/12/02(木)20:28:24 ID:C8.za.L2
>>621
炭酸を飲むと皆ゲップ出るから大丈夫よ。
口を閉じたまま鼻からフスッーって感じで出せるけど、あんまりスッキリしないのよね。

628 :名無しさん@おーぷん : 21/12/02(木)20:30:27 ID:jm.6h.L23
>>621
たまにプライベートで炭酸水でも飲んで
素知らぬ顔でフスーっと出す練習してもいいかもw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/12/07 13:57:43 ID: lBFKPRqc

    ビール飲まなきゃいいんじゃないかな
    チューハイとかウイスキーとかにして

  2. 名無しさん : 2021/12/07 14:01:53 ID: 10dC8076

    すかしっ屁ならぬ、すかしゲップを会得するのじゃ
    なぁに、炭酸飲料をぐいっとやった時のゲップは単なる炭酸ガスなので
    音さえ出なければどうということはない

    炭酸ガスを逃がす行為は
    炭酸飲料を飲んだ時に意外とみんな無意識にやっている
    一口ごとに少し間を置いて飲んだりしているじゃろ

  3. 名無しさん : 2021/12/07 14:07:33 ID: 07yf7FnY

    人前でもゲップ止められない(音が出ちゃう)人いたなあ
    正直汚いしその人と飲食するの嫌になって距離置いた

  4. 名無しさん : 2021/12/07 14:18:21 ID: mqK8wuCw

    ごきゅごきゅって飲む人ってよくゲップするよね。自分、炭酸潰すみたいに飲むくせついて爽快感ないけどあんまりゲップしないや

  5. 名無しさん : 2021/12/07 14:23:58 ID: WzmHKJEc

    氷入れるとげっぷが出にくくなるし
    話のネタにもなるからおすすめ

  6. 名無しさん : 2021/12/07 14:28:20 ID: jnMtLbgw

    すかしゲップとか出来ない…
    鼻から出すって、どうやって?
    私もビールでもハイボールでも出ちゃう、どうやったら音無でできるの。。。

  7. 名無しさん : 2021/12/07 14:38:02 ID: 4zOuxJ5.

    ゲップでも程度によるわ
    ゲェェエエみたいにだして平気な顔のやつは無理

  8. 名無しさん : 2021/12/07 14:46:08 ID: iYi3iewE

    私もゲップ出るー
    同じくすかしップってどうやるの状態w
    グエエエエエ!ゲエエエエエ!みたいな人やだよねw
    私はグッ!とかゲッ!…ウッとかゲプウウウウウ…みたいな感じかなー
    今度炭酸を逃がす練習してみよう、炭酸水あたりで

  9. 名無しさん : 2021/12/07 15:00:50 ID: 10dC8076

    炭酸ガスが食道を通って外に出ればいい
    その時にガスが狭い場所を通って、肉がブルルンと震えるからゲプーと音が出る
    ガスが通る道が閉じているとそうなる

    喉の開け閉めはある程度コントロールできるので音を出さずにガスを逃がすことができる
    どうやるのか、なかなか言葉では説明しづらい部分があるけど
    大きく息を吸う時と同じ感じの動作になる
    息を吸う時は必ず空気の通り道ができているよね
    下からの炭酸ガスの圧力があるときにそれをすれば自然とガスは逃げる
    強炭酸の炭酸水も安く売ってるし1人で試してみればいい

    あと、炭酸は口の中と喉である程度シュワシュワしてくれれば十分なので
    そもそもあまり炭酸ガスが胃に行かないように工夫してもよい
    コップに注いだり、氷を入れたり、マドラーでかき混ぜたり、それだけでも炭酸ガスは減る
    飲む際に喉に直行させゴキュゴキュ飲まない、口の中でちゃんと一旦味わって飲む

  10. 名無しさん : 2021/12/07 15:04:39 ID: WzmHKJEc

    口閉じとけばそこまで不快感ある音はまわりに出ないけどね

  11. 名無しさん : 2021/12/07 15:45:57 ID: LWa5oriM

    一回口の中に貯めてそーっと出せばいいだけやろ
    すかしゲップだ

  12. 名無しさん : 2021/12/07 15:49:38 ID: NM3MyUkg

    おっさんになってからゲップが出るようになったわ
    子供の頃は炭酸を飲んでも一度もゲップが出た事なんて無かったのに、今じゃ缶ビール一本飲み干す前に「げぇぇぇぇーっぷ!」ってなる

  13. 名無しさん : 2021/12/07 16:52:55 ID: IDxSywc2

    私は逆にゲップが出せない体質なんだけど、苦しくて困るよ
    出せない人からしたら、出してすっきりできる人がとても羨ましい
    苦しいから炭酸飲料はほとんど飲まない

  14. 名無しさん : 2021/12/07 19:12:51 ID: qcSD/pbw

    鼻から出せない人が不思議

  15. 名無しさん : 2021/12/07 19:49:05 ID: jnMtLbgw

    すかしゲップとか出来ない…
    鼻から出すって、どうやって?
    私もビールでもハイボールでも出ちゃう、どうやったら音無でできるの。。。

  16. 名無しさん : 2021/12/07 19:52:22 ID: CjuQWMjY

    あぁっコメント確認しようとしたら書き込まれてしまった重複ごめんなさい。。。
    あと教えてくれた方々ありがとです!
    練習してみます。。。

  17. 名無しさん : 2021/12/07 20:23:20 ID: SsrwBsGA

    TVで見たんだけど、飲み屋の女性が「ビールに氷を入れて飲むとゲップが出ない」と言っていた。

  18. 名無しさん : 2021/12/07 20:59:13 ID: IDxSywc2

    会社の隣の席の人が“すかしゲップ”?よくしてる
    口の中で、うぐっ、ぐぇっ、て
    昼食後によくやってて、でかいゲップほどじゃないけど、隣でしばらくやられると気持ち悪い
    それならトイレ行ってガッツリ出してしまえばいいのにって思う

  19. 名無しさん : 2021/12/07 21:27:43 ID: TP.5xrp2

    ※18
    いつも迷惑かけてすまんな
    でも、そんなに思い通りにトイレで出せるんなら苦労しないんだよ…
    不意に出て来て、しかも止められないんだ
    それと、明日からお前の事を社内いじめで追い込むからね

  20. 名無しさん : 2021/12/07 22:12:34 ID: 9ayXYZxA

    なんかかわいいわねw
    性格的に、あっごめんゲップwとかバレてるだろうけど素知らぬフリするババアだから、そんなことかんがえてるの可愛いなぁって思っちゃう
    下向いて笑うふりしてぐふぅ〜て出す練習したらいいんじゃないかな!

  21. 18 : 2021/12/08 00:13:09 ID: IDxSywc2

    ※19
    いやね、我慢して何回も何回も連続でちっちゃくやってる感じなのよ
    突然出るじゃなくて、我慢するから何回も出る
    それぐらいなら、トイレでゆっくりして我慢せずに一回きちんと出せばいいのにって思うんだよ

    あと、あなたは私の職場の人では絶対にないんだ
    社内いじめはやめとけよ

  22. 名無しさん : 2021/12/08 00:41:53 ID: TP.5xrp2

    ※21
    なんで我慢してるって思うの?本人に聞いたの?
    食事の後のゲップって、炭酸飲料を飲んだ時の「ゲェェェップ」みたいなのじゃなくて、「グッ」みたいな感じで出るのが普通よ

    あと、“席が隣”ってのがフェイクなんでしょ?

  23. 名無しさん : 2021/12/08 00:55:36 ID: BugRU2CM

    確実!
    そうコーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実じゃッ!

  24. 名無しさん : 2021/12/08 03:50:15

    のど越しを楽しむって感じにゴクゴク飲むと炭酸が沢山上がってくるから、一口ずつ飲めば良いんじゃね

  25. 名無しさん : 2021/12/08 04:05:56 ID: CDc2Ko8A

    ※22
    我慢して~やってる「感じ」とはっきり書いてるのに何を断定してるんだ?
    口やかましいおばちゃんみたいに自分の意見を圧強めに語る前に人の話はちゃんと聞けや

  26. 名無しさん : 2021/12/08 08:12:21 ID: 8FBUpayQ

    口閉じてゲップするだけやん
    そしたら鼻から抜ける

  27. 名無しさん : 2021/12/08 08:52:27 ID: NM3MyUkg

    >>25
    お前こそ何でいきなりキレてるんだ…

  28. 名無しさん : 2021/12/08 09:58:48 ID: HIg1rBDQ

    ※26
    ちょっと痛いのよね
    でも人前でゲップと屁は絶対やりたくない

  29. 名無しさん : 2021/12/08 10:26:47 ID: ..FtgCAI

    ID: TP.5xrp2
    こいつきもい

  30. ※18 : 2021/12/08 12:01:35 ID: wshG9jfo

    ※22
    食事の後は小さくしか出ないね
    それでも、なんか飲み込むような感じでやってるから、明らかに我慢しながら出してる感じなんだよ
    私の文章力では伝わりにくいかもしれないけど
    そして、そもそもゲップとか人前ではしないように努めるのがマナーよね
    たまたまちょっと出ちゃったってなら、別にしょうがないと思うけど、我慢してる感じとはいえ連続で何度も隣でやられるのは気持ち悪いって話
    それにちょっと臭うしね

  31. 名無しさん : 2021/12/08 13:27:27 ID: NM3MyUkg

    ゲップの悩みという記事が
    コメ欄の方はゲップ迷惑って流れになってしまった…

  32. 名無しさん : 2021/12/10 15:43:27 ID: a.0.zYqA

    ※13
    仲間だ、自分もゲップが一切できないから炭酸飲むと少し時間を置いて胃がパンパンになって苦しくなる
    外では基本飲まないけど、選択肢が炭酸しかないときに困るんだよね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。