2021年12月08日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1637116824/
何を書いても構いませんので@生活板115
- 680 :名無しさん@おーぷん : 21/12/03(金)20:48:48 ID:zg.ze.L1
- 中学を卒業してから、祖父の介護をメインでしていた。
当時、父と母は共に地元にあった結構大きい企業に勤めていて、高給取り(らしかった)。
姉と弟は中学受験に受かるくらい頭が良かったけど、
私は成績が並程度だったので大した高校・大学には入れないだろうと、
家族会議で私が介護を主に担当することに決まった。
|
|
- 祖父は穏やかで優しく、頭は基本的にはしっかりしていたので、
嫌な思いをさせられることはそんなになかったと思う。
でも、自由に動けない自分が情けないのか、孫に介護されてるのが惨めなのか、
元気がないような表情をよくしていたし、一年に2~3回くらい、
ストレスがさすがに溜まってしまうのか怒鳴られることはあった。
週に三回、デイケアに通わせていたから、自由時間は結構多かった。
でも、毎日目の前で衰えていく祖父の姿をずっと見続けていると、
大げさな言い方だけど、今の自分や自分の未来に希望が持てなくなってしまい、
勉強したり友達と会ったり遠くに出掛けたりするような気力が湧かず、
昼食や夕食を作る時間以外は寝転がってばかりいた。
そして介護をするようになってから17年後に、祖父は他界した。
悲しいことは悲しかったけれど、それよりも「やっと終わったんだ」という
気持ちの方が大きく、涙は出なかった。
もうこれで、祖父が昼寝してる隙に急いで夕飯を作らなくて済むとか、
オムツを換えなくて済むとか、自分のことしか考えてなかったと思う。
祖父の一周忌が無事に終わった後、介護をしなくて良くなったから、
自由に楽しみたいと思ったものの、どうやって楽しめばいいのか分からない。
化粧の仕方も知らないし、地元のショッピングセンターに行っても
何を見て何を買えばいいのか分からない。
そのうち出掛けることもなくなったし、働こうにも一番近いコンビニすら
高卒資格がないとダメだと断られたし、お金を稼ぐことも出来なかった。
両親には「いつになったら働くの?」
「じいちゃんがデイに行ってる時、勉強も何もしてなかったの?」と呆れられる始末。
本当にどうしていいか分からなくて、家を出た姉に電話し、
泣いて支離滅裂になりながら説明して助けてほしいと頼んだ。
不仲になっていたから相手にされないかと思っていたけれど、
「すぐ行くから」と言われ電話を切られ、その後本当に私の部屋に来てくれた。
弟も一緒だった。
「とりあえず私の住んでる部屋に来て」と言われ、両親に何も話す間もなく、
弟の運転で姉の住むアパートの部屋に連れて行かれた。
弟に「今までごめんな」と泣きながら謝られた。姉にも。
家で私に介護を押し付ける私を可哀想に思い、
両親にも怒りや嫌な気持ちを感じていたけれど、何もできなくてもどかしくて、
それでなんとなく私とあまり話せなくなっていったらしい。
それから何日かの後、姉は実家で私の両親と話をし、
私の荷物を実家から持ってきてくれた。
「何をしたいかも分からないだろうから」と、
まずは定時制か通信制の高校に行くことを勧められた。
外出が苦痛になってたから、あまり登校しなくていい通信制の方に決めた。
それから姉が参考書をいっぱい買ってきてくれて、
姉や弟が休みの日に勉強を教えてもらうことになった。
頭がいいから、やっぱり教え方もうまかった。
その次の年から無事通信制に行けることになり、なんとか4年間で卒業。
登校日は年に数日だったけれど、運良く年の離れた友達が何人かできた。
今でもたまに連絡を取って遊んでいる。
今は、定時制の頃にバイトしていたドラッグストアに準社員として就職して働いている。
そして先月に受けた正社員登用試験に合格し、来年4月から正社員になれることが決まった。
嬉しくて嬉しくて、真っ先に姉に、次に弟に報告した。
二人とも泣きながら「おめでとう」と喜んでくれた。
通信制時代も、就職してからも必死で勉強したのに頭は良くならなかったから、
これからも苦労するだろうけど、無駄に使っていた時間を取り戻す気持ちで頑張りたいと思う。
|
コメント
そろそろヤングケアラーは虐待だと法律で決めてほしい。
15歳頃から17年介護、4年間通信制に通ってだからアラフォーか
兄弟がまともでよかったよ、お疲れ様
随分前に介護40年っていうニュースをみた
親が50代で倒れて90過ぎても生きてるの
しんであげてほしい
両親がゴミすぎるな
随分前に介護40年っていうニュースをみた
親が50代で倒れて90過ぎても生きてるの
しんであげてほしい
今度は両親の介護に、なんてことにならないで自分の人生を生きて欲しいな
両親はその親世代の世話を「金を稼いでいるから」という理由で下世代に押しつけたんだから自分達の老後は全て自分の金でまかなえよ。
もちろん遺産の大半は報告主にいくんだよな??
っていうかそこそこの金持ちならいいとこの老人ホーム出せるやろうに
両親も他の兄弟も結構高学歴で高収入な職に就いたんじゃないかな
で、この人は実は「並」の人で頭も悪くも無かったが丸め込まれる程度に従順で介護以外に何もせずにずっと家庭に縛り付けられている間に社会性みたいなものと普通の青春を奪われてしまった。
日常生活動作には何の問題もないだろうが、社会的スキルが育ってなく、友達もできず、彼氏も知らず恐らくバージン。
本人は嫌かもしれないが、案外介護系の職に就くと手慣れているから良いかもしれない
子供のことをヤングケアラーとして扱うような親なんだから、資産を残すことなくすべて使い切ったりするんだろうな。
老人のために若者が犠牲になる
日本の縮図だなあ
兄弟も実質見殺しにしてたんたんだから、これだけ支援してもプラマイゼロにならないのに感謝される理不尽
DQNが更正したら、昔から真面目にやってた人より偉いみたいに話すのと同じ違和感
これはキツい
とりあえず両親とは絶縁したほうがいい
介護要請がきても見殺し方向で
ざっと計算して20年前からデイサービスあったっけ
1番親が頭おかしいけど、この人の兄弟もごめんと言いつつ自分達は勉学に青春に、と謳歌して傍観してただけあって、さすがこの両親の子供だなって感じ。
報告者は従順すぎたんだよ。
頭が並だから介護しておけ、介護する奴がいなくなったらまだ働かないの?とか本当マジで天罰下ってほしいなそのクソ両親。
いくらなんでも、せめて高校はいかせてやれよクソ両親が…
>>14
40年前にはあったよ
こういう系の作り話にしか見えないw
本当なのかもしれないしこれより悲惨なことは現実にいくらでもあるだろうけど
こういう掲示板で披露しちゃう系の人ってね
稼いでるなら祖父は施設に入れればよかったのに。
この人は使うはずだった学費+時給換算の介護費用はもらっていいと思うよ。
家事もやってたならそれも。
亡くなった時に遺産はもらったのかな。
結局のところ姉弟も結婚してなさそうだし、苦労を押し付けても誰も幸せじゃない
親の介護も名乗り出て復讐しよう
毒親搾取子でしかない。
洗脳状態みたいになって、勉強も出来ない扱いみたいだし初めは喜んで自分からやってたんじゃないかな。
姉弟も愛玩って訳でもなく入り込めなかったんじゃないか?
なんでぶち切れないの?
>>23
キレれば自分の思い通りになると思えるほど、
ガキじゃないからだよ
若い頃に徹底して異性との交流を禁止しておいて、
30代ぐらいになってから「いつになったら結婚するんだ」
と言い出すような自己矛盾型毒親だな
>25
ああ、俺の家だww 暴発せずに済んだ加藤某だ。
兄弟も若くて、金のないときに助けるのは不可能でしょ。
インフラ握られてるときにはどうしようもないって。
中学まではいかせるのは義務だけど高校は義務じゃないし、
児相だって、ヤングケアラーを法で禁止にしてくれなきゃ動けない。
裁く法がないんだわ。
それで家を飛び出すとか、親に抗議して不興買ったら全員、
低学歴ルートもあったかもしれないんだもの。
金ためて、本人やる気になるまで待っててくれた兄弟は逆に有能だと思うわ
人を助けるには共倒れしない程度の地盤と金銭的な余裕が必須よ
えこれ姉弟まともか?
今になって罪悪感からちょろっと面倒見てるだけでは。
自分たちは青春謳歌してるのに
真ん中だけ学校行かずに介護してるの見て
何にも違和感感じない訳ないだろうに。
中学受験するぐらいの頭あるのに。
違和感抱いたって無理でしょ
いくら頭が良くても、金のないただの学生よ。どうしろっていうのよ
毒親で悩んでる未成年はいっぱいいて、皆せめて学校卒業するまでは我慢しとけって口々に言うけど、その状態で下の兄弟の面倒も見てやれとは誰も言わないわ
本人だけ逃げなさいっていうのが普通じゃない
親があれだからって、後味の悪さ回避にまだ経済力もない兄弟に親の代わりの責任押し付けるのやめようよ
今度は親が介護必要になったときに報告者に「仕事辞めて戻ってこい」って
行ってくるような気がするな。
※19
金があっても親を老人ホームとかに入れるのを異様に嫌う人って結構多いからなあ
単純に金がもったいない(遺産の取り分が減る)ってケチ根性だけじゃなく、身内で介護せず金を払って施設に入れてプロに介護を任せることを薄情だとかみっともないとかって言うやつ
老人ホームに入れることを「姥捨て山に捨てる」って言ってるのをリアルで聞いたことがある
最近でこそ金払ってプロに任せるのが家族にも年寄り本人にも一番楽、って考えがだいぶ広まったけど、20年くらい前ならまだまだ「家で世話するのが一番」信仰は根強かったし
稼いでるのに一人だけ高校にも行かせないなんて話があるのかと言う
介護言うよりも形を変えた虐待なんだろうけど絵きっと
32歳まで介護させておいて何が「今までごめんな」だよ
姉も弟もとっくに社会人だろが
結局、家族全員でこの人を生贄にしたんだよ
いつの時代の話か分からんけど
現代なら完璧親の虐待案件だろう
これからいいことがたくさんあるように祈るよ
高校にも行かせず自分の親の介護させるとか両親の毒っぷりがすごい
姉と弟は助けてくれただけマシだけど
報告者に介護押し付ける家族会議で反対せず
17年も報告者1人に介護させてたから正直もにょる
これがせめて姉か弟が社会に出たタイミングで助け出しに来てたらなぁ
報告者が浦島になったのは介護をたまにすら交代しないで
のんびり外出させたりしなかったって事でしょ
よっぽどじゃないとここまでならない
ぶっちゃけ高卒になるよう支援したのだって
身内が中卒ニートってのが自分が結婚するときマイナス印象になるから
体裁のためにサポートしたってことじゃないの?って思えたりする
自分が結婚する相手のお家がこんなことやってたって知ったら
知る前と同じ態度でいられないよ
将来姉や弟が結婚予定の相手に身上調査されて
一家で報告者に中卒で介護を強制したことがばれて破談になっても報告者のせいにせず
かつ毒両親の介護が必要になった時にはあなたはもうやったからと
報告者に金銭労力両面でいっさい負担させない配慮をするくらいじゃないと
十代後半からの17年をドブに捨てさせて
当たり前の青春を奪った事への償いとしては弱い
それくらいひどいと思う
姉弟まで酷い例をまとめで見過ぎたせいか、よかったな、と思ってしまった。
自分なら同じ状況は耐えられないはずなのに。
姉弟まで酷い例をまとめで見過ぎたせいか、よかったな、と思ってしまった。
自分なら同じ状況は耐えられないはずなのに。
両親は当たり前のように要介護になったら連絡してくるんだろうね…
今後、親は自分達の介護も絶対に押し付けてくる
何がなんでも逃げ切って自分の人生を生きてほしい
報告者がこれからタヒぬまで今まで辛かった分×5くらいの幸運に見舞われますように
途上国から出産適齢期の女性含む働き盛りをどんどこ輸入して
農業やらせればいい、シッターさせればいいとか、
産休育休は権利なので非正規派遣や独身同僚に仕事の穴埋めさせるとか、
保育園みたいな3k労働者の元に我が子を産み捨てて自己実現とかやってるのに、
ヤングケアラーは報われるべきってのも二枚舌だよなあ。
潜在的に報告者の両親の立場の人は多いと思う。
人生を取り戻せたんだ。
おめでとうございます。
頑張りましたね、すごいです!
お姉様、弟様とあなたと、3人が幸せで
ありますように。
高校の時、2年生の途中から母が倒れて介護のために休学、一年後復学したものの、結局介護に追われて退学していった同級生がいた。
お父さん、別の学校の現役高校教師で忙しくて、彼女しか介護できる人がいないからと諦めきってた。
高校教師だからこそ、高校中退が後々大変なことになるって予見できなかったのかと今でもすごく疑問。
この毒両親は介護必須になったら山に棄てられて熊に喰われて自然に還ってろ
介護で子供の人生を浪費させたってだけでもふざけるなって話なのに、
[「いつになったら働くの?」「じいちゃんがデイに行ってる時、勉強も何もしてなかったの?」]
糞両親の、此の台詞が最高に腹立たしい。
>>46
報告者がろくな勉学も人生経験もできなかった原因を、
報告者自身の怠慢の結果であるとナチュラルに信じ込んでいるんだろうな
報告者姉弟三人に幸あれ
少なくとも夜間高校には行かせてあげられたろうに、家族で手分けして介護するという頭が無かったんだなこの親たちは。この子に頑張ったねというより、真っ先に親呼び出して怒鳴り付けてやりたいわ…
報告者には自立したら自分に自信持って、他人に流されず、自由に生きてほしい。
>>46
毒親あるあるよ
都合の悪いことは全部「子供本人が怠けてるから」って自動脳内変換しちゃうの
※1に同意
※44
ひどい話だ
家の家事を家族で分担するのはおかしくないし
勉強できないグレーゾーンの子を家事手伝いとして家に置くのも昔からある
介護家事させるけど結婚までは一生家で面倒見るからねという暗黙の了解だったから
この話で異常なのは介護が終わったから働けと言い出す両親だけだと思う
施設に入れればと簡単に言うけど、雑な施設はたくさんあって外からは分からないよ
ペットホテルみたいなものだから
きょうだい3人とも幸せになってほしい
>>18
そういう事をイチイチコメントするやつこそどうかと思う。
>>49
やめとけ、理解できないよああいう奴らは
自分の体力を消耗するだけだ
>>36
幸せな家庭しか知らない人はいいですね
こういう話を聞くと、年寄りは姥捨て山に捨てたほうがいい
高校も行かせてもらえず介護させられる若い子がいてはならない
>>54
異常なのはお前だ
>勉強できないグレーゾーンの子を家事手伝いとして家に置くのも昔からある
誰がそのグレーゾーンを判断するんだよ?
家長(笑)が「あの娘はバカだから奴隷にする」って根拠もなく人権侵害するって事がアホほどあったから
今の日本は民主主義で男女平等なんだぞ?
お前が言うところのペット(笑)みたいに人が扱われる事が無いように
基本的人権ってものがあるんだぞ?
ヤングケアラーって今問題になってるよね。そういう方が講演なされたらヤングケアラーさせてる家族は考え直すかもよ。
後天的に発達障害やグレーゾーンは作れる定期
>>60
させてる家庭は見直さないタイプだからこそさせてるけど
一般市民に周知させればこれから生まれるのを幾分かは減らせるだろうし
本人が気づいて逃げる下地になるし、それを手助けするシステムも整地できるよね
凄く良いアイディアだと思う
>>61
あんたが「発達障害」「グレーゾーン」という言葉を
どういう意味で用いているのかは知らんが、
発達障害は医学的に先天性の障害だと定義されているし、
グレーゾーンという言葉は一般的に知的障害に準ずる
境界線上の人間のことであり、これも先天的な問題だ
生育環境の異常により、能力や人間性に偏りや課題が生じた場合には、
神経症、愛着障害、パーソナリティ障害といった用語が適切になる
世の中、これからもっとひどくなるんだが
姥捨て山は必要悪だよ。
復活希望!
十七年分の給料+姉と弟の生涯収入の数割くらい請求しても罰は当たるまい
払わないなら失ったら困るものが沢山ある奴が無敵の人に勝てるわけがないことを教えてやればいい
おじろくおばさ
両親、高給取りなら祖父を施設に入れることも可能だったろうにな。
兄弟がまともで報告者が今は何とかやれてるみたいで良かったけど…これからは自分の人生を楽しんでください。
両親は適当なところでみじめったらしく財産だけ残してタヒんでどうぞ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。