子供を授かりましたが、離婚します。一人だけで生み育てることが出来るのか…

2013年02月25日 18:35

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1361263425/
【じっくり】相談/質問させて下さい84【意見募集】
501 :名無しの心子知らず : 2013/02/25(月) 00:31:37.64 ID:F6GPeXnV
すみませんスレチかもですが…
子供を授かりましたが、離婚します。
原因が借金諸々なので養育費や慰謝料は見込めないです。
一人だけで生み育てたいと思いますが、実際出来るのか…
両親とは不仲で、他に頼れる親戚もいません。
友達は、何かあったら頼って!位は言ってくれますが、実際頼るのは
まず無理だと思います。
自分の貯金が150万程あり、今はパートもやっています。
子供だけは守りたいので産む決意は固いです。
何か、叱責でもいいので言葉を下さい。


502 :名無しの心子知らず : 2013/02/25(月) 00:42:24.10 ID:r8jW6xuA
>>501
子ども育てるならせめて正社員にならないと…当てはある?
妊娠後期と産後すぐは働けないけどその分150万でやっていけると思う?
子どもが熱でて~とちょくちょく休んでたらクビになる可能性もあるし、
正直厳しいんじゃない?
まぁ最終的に生活保護があるからなんとかはなると思うけどね

503 :名無しの心子知らず : 2013/02/25(月) 00:50:52.30 ID:F6GPeXnV
>>502
正社員のあては、資格持ちなのでなくはないです。
今は結婚したのでパートになりましたが。
妊婦後期は乗り切れると思います。
既に安マンションに引っ越していて、大きな出費はないです。
ただ、産後は絶対大丈夫とは言い切れないです。
大丈夫にしなきゃダメなんですけど…
不安は、産んでから就活していけるのか。
今から就活しても、つわりだなんだで体調くずして迷惑かけてしまうので。
職のことは真剣に考えないといけないですね。

504 :名無しの心子知らず : 2013/02/25(月) 00:52:17.64 ID:B5aD6JV3
>>501
自分で自分をラクさせたり、余暇を楽しむ事に、罪悪感を持たないこと。
罪悪感を抱えたままでいると、自分が頑張って相手(子供)に尽くさねば、
子供が可哀想なような、自分が子供を苦しめてるような感覚に嵌る。

父親が居ないで子供は寂しいのだろうに、子供を差し置いて自分が笑ったりしては
いけない気が過剰にして、自己犠牲の限りに悲壮な顔して子供に尽くしてしまう。
そんな辛そうな母親を見ている子供は、自分の気持ちを出せなくなる。
反抗期さえ起こせなかったり、もしくは押さえた挙句に自傷癖など抱えてしまったり。

子供の心の安全基地であるために、母親の自己信頼を保つようにする。
そのために、非常時の駆け込み寺的な場所を、今から探しておくといいね。
いざという時の安全弁、お守り。本当に切羽詰ってからでは判断力鈍りまくってるし。

507 :名無しの心子知らず : 2013/02/25(月) 01:08:59.50 ID:F6GPeXnV
>>504
気を付けます。
父がいない、悲しい、良くない、ではなく、二人でも楽しく生きられるように。
子供はずっと欲しかったのですが、それ故にもう子供だけ!みたいには
ならないように自分の心の拠り所も探しつつ色々考えないとですね。
産んでからの方が長いし大変だし、自分がどうなるかわからないけど
とにかくやるしかないので頑張ります。

505 :名無しの心子知らず : 2013/02/25(月) 00:57:21.53 ID:IynGnnru
お金が少なすぎると思う。
節約生活できますか?
服も化粧品も外食もしないでいられますか?
子供って、別れる旦那さんよりも思い通りにならない時が多々ありますが、
じゃあもうやめましょ、サヨナラで済まないですよ。
子供のために、自分の全てを犠牲にできますか?
犠牲にするとはいえ、子供のために、稼げるけど恥ずかしい仕事ではない、
お仕事を一生懸命続けることができると思いますか?

ひとつでも、え…どうだろう…?と思うなら、やめたほうがいいと思う。
わたしの価値観では。

506 :名無しの心子知らず : 2013/02/25(月) 01:07:18.96 ID:29Fx8AXt
役所に相談してみたら?
母子家庭のためのサービスとか、いろいろ教えてくれるんじゃないかな?
あとは病後保育してくれるところを今から探しておくとか、民生委員を紹介してもらったりとかね。
母子家庭は大変だろうけど、誰かに頼ることも大切よ。

509 :名無しの心子知らず : 2013/02/25(月) 01:17:59.97 ID:F6GPeXnV
>>505
飾ること、外食には元から興味がなく旦那のせいで超節約生活に慣れてます。
犠牲、というか私にしかどうすることもできないので、やり抜きます。
資格と経験があるのでその道なら正社員に復帰可能かと思います。

>>506
今困ってる状態でなくとも相談可能なんでしょうか?
少しでも蓄えがあるだけで追い返されそうです…
病後保育、確かに調べとかないといけませんね。
調べることはまだ沢山ありそうだ。動けるうちにやっときます。

レスしていただくと色々考えるきっかけになります。
皆様に感謝です。夜中にありがとうございます。

508 :名無しの心子知らず : 2013/02/25(月) 01:10:13.02 ID:r8jW6xuA
一応言っておくと、妊婦はトラブルがつきものだから妊娠後期まで働けると思わないほうが良い
明日急変して産後まで管理入院なんて事もあるからね、まぁそれは少数派だろうけど
最悪の事態は考えておかないといけないと思う。

あと看護師や介護士のように引く手数多の仕事じゃない限り子持ち、頼る人無しを取る会社は少ないし、
就活は厳しくなると思う。というのを頭にいれておくといいかも。

510 :名無しの心子知らず : 2013/02/25(月) 01:21:29.33 ID:MEDTu1UP
>>501
両親と不仲の原因がわからないけど、出産を機に仲直り出来ない?
子供だけは守るという意志があるなら、親に頭のひとつ下げてみては?
福祉に頼る前にその道は必ず通らなければならない道だよ。

511 :名無しの心子知らず : 2013/02/25(月) 01:28:59.97 ID:F6GPeXnV
>>508
自分が急に倒れる、というのも確かにあり得ない話じゃないですね。
そうならないことを祈るしかできないけど…
それを考えたら友達に具体的に手助けを依頼しておかないといけないですね。

>>510
既に土下座の勢いで頼みまくりましたが無理でした。
産んでからまた土下座しにいっても多分無理です。
うちは再婚家庭で私は父の連れ子なんですが、後から出来たきょうだいだけが
両親の愛玩子で、私は居ないものとしてるからと言われてます。
赤ちゃんの顔を見て心変わりもないかと。

512 :名無しの心子知らず : 2013/02/25(月) 01:46:06.85 ID:MEDTu1UP
>>511
そういう事情でしたか。ごめんなさい。

安いマンションとあるけど、県営や市営も調べてみては?
あと、地域によってはマザーズハローワークとか女性のための公的施設なんかがあって、
そこで相談に乗ってもらえるみたいよ。
うちの地域は母子手帳交付してくれる窓口で紹介してた。

516 :名無しの心子知らず : 2013/02/25(月) 02:02:38.72 ID:F6GPeXnV
>>512
いえいえ…
自分でも、こんな時位は両親が力になってくれたら、と思いましたが
やっぱり無理でした。
県営市営は調べたことないので調べて見ようと思います。
マザーズハローワークは近所にあります。
パート休みの日に下調べしにいってみます。


夜に急に色々考え出して書き込みしてしまいましたが、皆様のおかげで
考えるべきことが具体化できてきたように思います。
朝早いパートではありませんが、いいかげん寝ます。
レス、本当にありがとうございました。
どのレスも参考になったし、貴重な意見でした。〆ます

513 :名無しの心子知らず : 2013/02/25(月) 01:55:26.02 ID:IynGnnru
そんな親、もうしんだと思って二度と関わらなくていいよ!
なんだそれ!はらたつ!
そういう人には是非幸せになってもらいたい、けど、
旦那さんとはうまくいかなかったのかぁ…
子供ができたら、大変でも幸せはたくさん感じられるよ。
おどかすようなこと言ったけど、大切に思えば思うほど子供はほんとに可愛いし、
自分にとって、確かな存在になる。
でも大丈夫なのかな…って心配になる。色々とね。
自分のこと、メンヘラかも?って思う?
片親でもいいけど、メンヘラはキツイ。

514 :名無しの心子知らず : 2013/02/25(月) 01:59:26.96 ID:IynGnnru
あと、人は自分の健康と安全を信じて疑わないものだけど、
あなたが死んだり、大怪我したり、大病したら、
子供は天涯孤独になるんだよね。
ただ孤独なだけじゃなく、祖父母に送られることになったら、
疎まれ蔑まれるかもしれないんだよね。
親のように頼れる人がいないのって不安。
今からでも、そういう人を作る努力しないと。

515 :名無しの心子知らず : 2013/02/25(月) 02:00:42.15 ID:JI4pfi1q
>>501
行政の支援を真剣に考えては?ところで名前ラ欄に501と入れてくれると嬉しい

そして親の支援が一切受けられないなら引っ越しも視野に入れてみては?
保育園が余ってて、資格が生かせる所とか…保育園も入れられなければアウトだし。

518 :501 : 2013/02/25(月) 02:15:38.92 ID:F6GPeXnV
>>514
いえいえ、色々書いて貰った方が色々考えられるのでありがたいです。
メンヘラの気質はないかと思います。
底抜けに明るいとまではいきませんけど…
死なないように努力はします!
でも誰か助け合える人を探すのは大事ですね。
何とかやってけるようにするつもりですが、両親には子を預けたくないですね。

>>515
今更名前入れました…
気付くの遅くてすみません。
離婚前提でまちなかの掘り出し物安物件に既に引越したので、保育園や仕事は
おそらく問題なしです。

〆た後にレスに気付いて今書かせていただきました。
今度こそ去りますね、ありがとうございました!

517 :名無しの心子知らず : 2013/02/25(月) 02:08:28.06 ID:IynGnnru
踏みきるんなら、頑張れ!
子供とふたり、ありえないぐらい幸せになってください!
両親も、そんな意地悪な人でなしなことしてたら、
どこかで必ず報いをうけるよ。バカだね!
悔しいけど、もう忘れちゃいな!
いいこといっぱいありますように!!!

519 :名無しの心子知らず : 2013/02/25(月) 06:49:09.90 ID:gh/Lxp/C
遅かったか…
子供は、親と同等の教育を受ける権利があるそうです
産むからには、それを忘れないで下さいね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/02/25 18:54:19 ID: egJtxTzk

    >>519が何を言いたいのか分からない
    それは離婚の際の養育費や進学環境のケースで言われる言葉じゃないか?
    自分と同等の教育受けさせる経済力が無いなら堕ろせってか

  2. 名無しさん : 2013/02/25 18:55:05 ID: 9Zr0gJ2M

    ほーん、こうやって生活保護が増えて行くのか。まぁ子供は大切だしな。頑張ってくれや。

  3. 名無しさん : 2013/02/25 18:58:26 ID: QHNMde7Q

    ほんとに>>519が謎な上に不快。
    具体的なアドバイスをするでもなく上から目線の説教だけするなら
    何もしない方がマシじゃないのか。

  4. 名無しさん : 2013/02/25 18:58:30 ID: XfiPO3SQ

    クズの子供よく産む気になれるな

  5. 名無しさん : 2013/02/25 18:59:13 ID: XyBptsv.

    なんだこいつ

  6. 名無しさん : 2013/02/25 19:01:27 ID: Fs.Au.vs

    ※2
    でもこのケースは離婚しなくてもどのみち生活保護だったんじゃない?

  7. 名無しさん : 2013/02/25 19:02:17 ID: kFVOfoRY

    私なら、産まないかな〜
    二人とも不幸になる可能性高い〜
    まだ若いなら、やり直せるよ。
    子供も…父親が欲しいと思う。。

  8. 名無しさん : 2013/02/25 19:06:32 ID: ld.K4H2I

    母性の一言で済ませて欲しくない。
    なんで(恐らく)嫌いな相手の子供を生みたいのか?
    自分が子供欲しいからって子供にひもじい思いさせて生活保護で
    世間様に迷惑かけて。

  9. 名無しさん : 2013/02/25 19:08:11 ID: a5/T7Vdg

    浮気とかならまだしも借金持ちじゃなー
    金銭的にマイナスにしかならんのじゃどうしようもない

  10. 名無しさん : 2013/02/25 19:16:09 ID: rTKR7xUk

    とりあえず行政のサービスをフルに使って一番大変なこれからの1,2年を乗りきってほしい。
    将来復職の道もあるし、それまでは生活保護でもいい。

  11. 名無しさん : 2013/02/25 19:16:23 ID: 7sE1LFvQ

    クズ遺伝子の増産よくないと思う。
    どうも勘違いしてる女多いけど、その子供の半分以上は旦那の遺伝子で出来てるわけで。
    パチンカスサイマーならおそらく前頭葉萎縮してる脳障害者。
    まだ間に合うから堕胎を。

  12. 名無しさん : 2013/02/25 19:18:10 ID: ex/UZtt2

    >私なら、産まないかな〜
    >二人とも不幸になる可能性高い〜
    >まだ若いなら、やり直せるよ。

    こうやって簡単に中絶選べる人ごろしが怖い

    歩くさつ人現場はしゃべるなよ


    >子供も…父親が欲しいと思う。。

    お腹の子は生きたいと思うないの?w


    吐き気がする クズ
     

    中絶歴は次の産業廃棄物処理してくれるボランティア男子wに
    申告しろよ

  13. 名無しさん : 2013/02/25 19:19:40 ID: ePIG5qIc

    かあちゃん頑張れ

  14. 名無しさん : 2013/02/25 19:20:14 ID: yjTOOuCQ

    いいよこういう人の為に生活保護は使って欲しい
    自分には子供が産めなかったから頑張って欲しい

  15. 名無し : 2013/02/25 19:21:41 ID: 5sfCN866

    そんなのと結婚したのも避妊せずに子供作っちゃったのも間違いでおかしい話なような…子供は可愛いってだけではどうにもならないし産むことが子供の為になる訳ではないと思うけどな。まず父親がいなくなるのが決定してるなら子供に苦労させる前提じゃなきゃいけないし、友達以外に頼れる人がいないのも貯金が少ないのも色々と難しいと思う…(´Д` )私自身両親に散々振り回されてまだ妹も高校生なのに両親は気付いたら家に帰って来なくなり、各々私達の知らない所で結婚して新しい家庭があって会ったことのない私達にとっての兄弟がいる。それで悪びれることもなくむしろ自分が可哀相みたいな悲劇のヒロインみたいな考えはやめろと言ってくる。親は選べないし受け入れる以外に術も何もないけど産まれてきたくなかったなとよく思うよ。何言っても産む覚悟変わらないだろうけど産む前から母親しかいないとかなら尚更どうして産んだんだって思われないように頑張ってほしい。

  16. 名無しさん : 2013/02/25 19:29:22 ID: J440sg8k

    中絶された子は「父親がほしい」と思うことすらできないわけで…
    資格持ちで正社員になれるアテがあって
    なにより子どものためになんでもする気があるならがんばってほしいなぁ
    ※10が言うとおり1、2年は生活保護でもかまわないよ
    生活保護は不正受給者や外国人じゃなくこういう人のために使ってほしい

  17. 名無しさん : 2013/02/25 19:32:25 ID: E5SX77M2

    何も責任とれてないし、この先どうなるかわからん
    こんな不安定要員は社会的にはいらんな
    最初から産もうとするなよ、しょーもない

  18. 名無しさん : 2013/02/25 19:33:09 ID: oXzANt/I

    離婚後看護師の資格取って、今は親子とも安定した暮らしをしている友人がいるから
    やる気があるなら応援するな
    少なくても自分を犠牲にする覚悟はあるみたいだし
    母は強し
    頑張ってほしい

  19. 名無しさん : 2013/02/25 19:43:47 ID: xaBiNa8c

    真面目に働いて子育てする気あって、それでも足りない人にはナマポを使うべき
    そういうところまで「カネが勿体無いんだからおろせ」とか言う奴はオワットル

  20. 名無しさん : 2013/02/25 19:50:02 ID: KcpwqYS2

    デキ婚とかなのかね。親に必要とされず自分も離婚。
    彼氏みつけたら男に夢中になって虐待に走りそうなパターンだな

  21. 名無しさん : 2013/02/25 19:50:45 ID: bbpHplN.

    行政に頼るしかないな
    私も1人だったけど、正社員だったから産休取って産後2ヶ月後に職場復帰した
    保育園も手続きしといたんだけど、上の子と保育園が違ったんで
    会社に行く時、電車に乗って途中下車して下の子を乳児保育園に預け、また電車に乗って職場近くの保育園に上の子を預けてた
    帰りはその逆をやり、スーパー寄って家に帰り、ご飯の支度してる間、上の子が下の子をリクライニング?に乗せてゆらゆらさせてた
    産後で退院してきて2日目くらいには買い物に出てたけど、たまたま住んでたのが商店街の中にある自分の分譲マンションだったから、店も病院も近いし楽だったな
    まずは、産前に準備万端にしとく
    健康に気を付ける
    ストレス溜めない
    行政の家庭サポートとか使って、お買い物して貰ったりもいいかも
    うちの行政は1時間500円とかだったな
    使えるものは何でも使って頑張れ
    私はたまたま、職場に子供連れてきても問題なかったし営業職で自由だったから、昼間、保育園に寄って母乳あげたり、会社の机の上に首が座ってない娘を寝かせといてPC作業したりしてた
    誰かかしらが、「抱っこさせて~」と言ってくれるし、私が忙しい時は部長がオムツ替えてたわw
    それだけ、仕事だけは数字やったけど

  22. ななし : 2013/02/25 19:51:48 ID: wl277dNY

    生活保護には否定的な風潮あるけど、毒親持ちで妊婦なら子どもがある程度落ち着く3歳までは、生活保護の支給を受けながら、アルバイトっていうのもありだと思う

    資格持ちなら、子どもが落ち着いて、軌道に乗ってくれば生活保護生活から抜け出せると思う

    いざとなれば、病気とかでどうにもならない期間だけ、養護施設に短期で預かってくれるし、本人の産んで育てたいって意思が強いなら、頑張れると思う

  23. 名無しさん : 2013/02/25 19:55:30 ID: ah7SLR6g

    本来こういう人に使って欲しいわ、生活保護。
    河本梶原なんなんと改めて思った

  24. 名無しさん : 2013/02/25 20:07:57 ID: ttP0bqx.

    なんで親と不仲で頼れないと知ってて、下準備(貯金や金の流れ確認その他)せずに子供作っちゃうかな。
    貯金や金の流れ確認すれば借金夫だってすぐ判るだろうに。
    気の毒は気の毒だけどあんまり同情できない。

    まぁ生活保護でしばらく生き抜いてくれとしか。

  25. 名無しさん : 2013/02/25 20:09:25 ID: 5vrDbrWo

    519何様か

  26. 名無しさん : 2013/02/25 20:11:43 ID: ua8/s1KI

    借金があっても2人で育ててた方がいいんじゃねえの

  27. 名無しさん : 2013/02/25 20:12:59 ID: Et60KsTs

    旦那の借金が理由で離婚するのに、なぜデキ婚扱いするのか。
    思い込みなどで非難したり、堕胎しろとかよく言えるわ。

  28. 名無しさん : 2013/02/25 20:18:06 ID: 1Ko0d1rA

    実母の方を頼ってみるというのは……と思ったけど
    でもそのくらい検討してないはずないし、死別だったのかな

  29. 名無しさん : 2013/02/25 20:20:11 ID: /Jds0DB2

    親と不仲ってのが痛いな。

    なんだかんだいって子育てに関しては先人の知恵もった人等だからさ、協力してもらったほうが「絶対いい」
    そもそも何が理由の不仲か知らんがしょーもない理由じゃないだろうな。修復不可能な不仲とかちょっと想像付かないんだけど。
    心底子供のこと考えてるならまずそこを何とかしようや

  30. 名無しさん : 2013/02/25 20:21:31 ID: WSakoMao

    何で安定しても居ないのに子供作るかな。
    勝手すぎだろ。

  31. 名無しさん : 2013/02/25 20:26:06 ID: WSakoMao

    国が国民健康保険みたいな形で結婚したカップル或は親向けに保育基金みたいなの課せば?
    ガキ居ても我慢できなきゃ離婚が当たり前みたいな糞親時代なんだし。

  32. 名無しさん : 2013/02/25 20:26:17 ID: BESQhup2

    単純に好きよ素敵よ下半身がうずくわで子供作って
    あら思った通りの人じゃなかったわ
    離婚して母子手当て貰えばいいわよね…って人には
    お金じゃなくて罰則が必要なのでは?

  33. 名無しさん : 2013/02/25 20:32:13 ID: qD/cLtkk

    結婚して実は相手が借金持ちでしたなんてあることだからなー
    生活するための貯金が少なすぎるというけど
    まだ貯金が150万あるうちに離婚したほうがいいくらいだわ

  34. 名無しさん : 2013/02/25 20:37:49 ID: UylCnuOw

    生活保護って言うけど、ぶっちゃけ自ら養育できないものに親権は与えちゃいけないと思う。
    いない方が良い親ってのも確かにいるけど、基本両親は必要。
    借金してるかどうかもわからないような状況で、親も頼れないのがわかってるのに安易に子作りしてしわ寄せが子供にって親になるには思慮が足らない。

  35. 名無しさん : 2013/02/25 20:40:53 ID: sUvHxHvw

    少子化時代だから、ちゃんと育ててくれるなら生活保護で良いよ
    叩くべきは、こいつの夫みたいなヤツが生活保護受けた場合だろ
    本当に困っている人が生活保護を受ける分にはかまわん
    育ったガキは、将来税金払ってくれるわけだしね

  36. 名無しさん : 2013/02/25 20:45:15 ID: xqHQUws2

    【 支援要請先 】
    都道府県市や担当者それぞれの造詣の深さにも寄りますが。沢山電話してみてください。
    ・民生委員、議員。
    ・役所窓口
    ・こども家庭支援センター
    ・男女参画センター
    ・児童擁護センター(保護者が急病の時に預かって貰える所)
    母子の健やかなる人生をお祈りしています。

  37. 名無しさん : 2013/02/25 20:58:33 ID: N615gH96

    堕ろして離婚して働いていい人見つけて結婚して子供産めよ
    これじゃただ不幸な子供増やすだけだわ

  38. 名無しさん : 2013/02/25 21:03:51 ID: PL5cbfZ.

    生保の4割強は無年金低年金の年寄り、
    で、ガンガン増加中
    次に多いのが障碍者で
    母子家庭の場合は生保脱率は普通に高い
    死ぬまで生保にしがみ付く年寄りとは
    モチベーションが違うわな

  39. 名無し : 2013/02/25 21:08:14 ID: TFvJB88Q

    なんか最後のやつ水さしてんな

  40. 名無しさん : 2013/02/25 21:19:59 ID: a18xvRn2

    吐き気がするほどクズな報告者だな。この報告者やその子供に公的援助するなど無駄以外の何物でもない。

  41. 名無しさん : 2013/02/25 21:40:11 ID: rj87lQFs

    こんなときのための生活保護じゃねえか。
    かーちゃん、応援してるぜ。

  42. 名無しさん : 2013/02/25 21:45:48 ID: 6g6KEFQQ

    育てていける見通しが立たないならおろしてもいいと個人的には思うんだが
    たいてい人殺しとか言われて袋叩きだよな
    じゃあお前が金出して面倒みてやれよと思うが

  43. 名無しさん : 2013/02/25 21:56:20 ID: lVS9mHXU

    何もかも準備された状態でなければ
    親になる資格がないとは思わない
    未来ある子供のためになら
    いざって時は生活保護に頼ってもいいと思う

  44. 名無しさん : 2013/02/25 21:59:41 ID: FT41Q5Ik

    無断で子供の奨学金に手をつけるまでもう少しだな

  45. 名無しさん : 2013/02/25 22:20:32 ID: egJtxTzk

    なんで※欄が安定のクズだらけなんだ

    報告者明らかに産みたくて背中押して欲しがってるし
    一応生活のプランは立ててて生活保護受けたいなんて一言も言ってないじゃん

  46. 名無しさん : 2013/02/25 22:36:44 ID: PilZnuVU

    ※12
    中絶はひとごろしなんかじゃないと思うけどね。子供は生きたいと思っているとか言ってるけど、そもそもお腹の中にいる子供に感情なんてないからね、生きたいと思っているとか言うのはただのあんたの妄想。
    そりゃ、間違って妊娠しちゃったからおろそうとかそんな考えでポンポン中絶するのは駄目だろうが、やむにやまれる事情があるのなら中絶はそんなに悪い事じゃないよ。

  47. 名無しさん : 2013/02/25 22:56:52 ID: hFzhp.Qc

    離婚の原因は夫の借金
    親との不仲の原因は再婚家庭で実子と連れ子で差別されたから、それでも頭を下げたが聞き入れられず
    現在パートだが今後正社員として働くつもりがあり資格持ちであてもある
    公的援助に頼りきるつもりもなし
    これで報告者を叩くのって屁理屈でしかないな

  48. 名無しさん : 2013/02/25 22:56:58

    こういう人を支える為の生活保護なら出してよし。
    税金も喜んで払おう…

    ただしギャンブル、酒、タバコに溺れた人間はダメだ。

  49. 名無しさん : 2013/02/25 22:59:39 ID: ua8/s1KI

    ※46
    周りがおかしいと思ったらまず自分を疑った方がいいよ
    ほら基地外って自分の意見が絶対だと思ってる節があるから

  50. 名無しさん : 2013/02/25 23:02:30 ID: PL5cbfZ.

    中絶って、明文化されている以外の理由だと
    一応、違法なんだよねぇ
    ただ単に要らないからオロスってのは×

  51. 名無しさん : 2013/02/25 23:04:29 ID: PL5cbfZ.

    ※50
    じゃぁ、アンタが基地外って事か
    ブーメランw

  52. 名無しさん : 2013/02/25 23:43:43 ID: ua8/s1KI

    何言ってんだこいつ

  53. : 2013/02/26 00:12:47 ID: Xcsy5d5k

    報告者、最悪だね。
    無責任すぎるわ。

  54. 名無しさん : 2013/02/26 00:35:52 ID: eYhBR0KU

    報告者叩きすぎw
    さすがに将来子供の奨学金を勝手に使いそうとか子供に虐待しそうとか税金の無駄使いとか言いすぎだろー
    無責任とか言ってるけど結婚→妊娠→相手の借金発見で仕方なく離婚とかいう流れかもしれないのに…。まぁ実際分かんないけどさ。
    報告者真面目っぽいし1人で頑張るとか言ってるし応援してあげよーぜ?

  55. 名無しさん : 2013/02/26 00:43:32 ID: eYhBR0KU

    後おろせとか言ってる奴は論外なw
    今頑張ろうとしてる人になんていうこと言うんだよ。
    ていうか、クズの遺伝子とか意味分からないです本当にry
    たとえクズの遺伝子継いだとしても母親がまともなら子供は普通に育つと思うんですが…。

  56. 名無しさん : 2013/02/26 01:01:58 ID: PDtQvXeU

    鬱病の一種 “ 鬱憤晴らし ”弱者を叩く事で虚栄心・自尊心を保っている。

  57. 名無しさん : 2013/02/26 03:26:29 ID: 4Er5AhUg

    どうも※欄の批判は相談者通り越して、テレビで見た母子家庭とか自分の身内とかそういう今まで見た気に食わない家庭に向かってるみたいだな。
    相談者は生活保護には頼らないだろうけど、生活保護が正しく使われようとしても叩くっておかしな話だよね。行政が正しく機能しても気に食わないなら日本から出て行けば?

  58. 名無しさん : 2013/02/26 03:34:20 ID: aeeW8W0.

    ま、ナマポ叩きしてる奴はたいてい
    親の金で食ってるヒキニートでナマポよりタチ悪いのばっかりなんで仕方ないです
    そら堕ろせとでも何とでも言うだろ、生きてる価値のない自分が価値基準だし

  59. 名無しさん : 2013/02/26 05:09:31 ID: n9wPuJVk

    継母が実子である弟妹だけを可愛がるのも苦痛だろうが
    血の繋がった父親が異母弟妹ばかり可愛がった挙句
    居ないものとされるのはもっときつかったろうな
    そんな奴らにでも頭を下げられるんだから
    子供をしっかり育てられると思うわ

  60. 名無しさん : 2013/02/26 05:32:47 ID: bbpHplN.

    なんで、日本人なのに非常時に生活保護を受けるのがダメなのかね?
    そもそも、今の時代、明日は我が身と想像できないのかな?
    いつ、自分が生活保護のお世話になるか分からないのに
    ※欄の方々がどれだけ素晴らしい方々で、完璧な育児をされてて、お子さんをどれだけ立派に育て上げたか知らないけど
    この人は、覚悟を決めているんだし、子供を育てる応援くらいしてあげてもいいんじゃないの?

  61. 名無し : 2013/02/26 06:18:24 ID: I8GLNyrs

    色々言われているから余計にかもしれないが、こういう人の為に生活保護等の福祉政策があるんだから頼っていいと思うよ。
    ただ今の生活保護のシステムが糞だからなぁ… ちょっとでも収入あったり働いたら打ち切りって、正に働いたら負け状態に追い込む謎仕様。働いて、それでも苦しい人を支えるシステムにしなくちゃ全く意味ないよな。

  62. 名無しさん : 2013/02/26 07:04:53 ID: j9imFOY.

    出産を機に仲直り~とかいうお花畑うざいわ
    幸せな家庭で育ったんだろうなあ

  63. 名無しさん : 2013/02/26 07:42:56 ID: HJWWzHfI

    水商売行くしかないんじゃないかなあ。深夜まで見てくれる保育所に預けて。
    聞こえが悪いって嫌悪するかもだけど、実際そんな事言ってられる状況じゃないと思う。

  64. 名無しさん : 2013/02/26 08:01:26 ID: vKg8ISFc

    自分も父親の借金で離婚した家庭で育ってきたけど、世間からみればクズ遺伝子をもった生まれてこなければよかった子どもだったんかな?
    父親を反面教師にしてまじめに生きてきたつもりだし、借金もしたことないよ。
    でも頑張ってきた母や私の人生を簡単に否定する人達が沢山いるんだなあと知ってちょっとショックだ。

  65. 名無しさん : 2013/02/26 08:08:05 ID: rsf0a1F2

    がんばれ、かーちゃん

    簡単に堕ろせって言うクズに不幸が舞い降りますように

  66. 名無しさん : 2013/02/26 08:36:53 ID: kEFuSX2w

    応援しかできないけど頑張ってね
    でも一人で頑張るんじゃなくて恥と思わないで使えるものはすべて活用してください
    あなたの体はあなた一人の者じゃないよ~無理はするなよ
    愚痴りたいときもまた呟きにおいでね

  67. 名無しさん : 2013/02/26 09:38:40 ID: rbAzPRsQ

    両親と不仲ってのがもうね。

  68. 名無しさん : 2013/02/26 09:57:28 ID: yH6lqbww

    生まれる子が※欄のクズニートみたいにならないようしっかり育ててほしい

  69. 名無しさん : 2013/02/26 10:09:20 ID: a8W26mTo

    ※47
    どうして胎児に感情がないなんて言い切れる?何週目まで感情がないの??何週目から感情があるの???
    あなたその方面の研究者かなんか?
    絶対なの?????教えてよ

    私も※7みたいな意見聞くと悪寒がする思いだ。簡単に胎児殺しを選ぶ人間の恐ろしいこと。

  70. 名無しさん : 2013/02/26 10:35:21 ID: V7JD0lRA

    生活保護が、こんな奴のために……とか書いてる奴はにちゃんに毒され過ぎだね

  71. 名無しさん : 2013/02/26 11:12:16 ID: CKNHprgI

    腹をくくって頑張れ!

    子供の保育園の同級生に未婚の母がいたけど、
    本人が腹をくくって頑張っている前提があれば、
    困窮した時は、自然と周りの応援がついてくるよ。

    その友達も4歳まではパートで何とかつないで、
    子が小学校に入る前に専門学校に通って資格取って、
    正社員で就職したよ。

    友達の立場では金銭的な援助はできないけど、
    子供を預かったり、イベントを一緒に賑やかにやったり、
    そんな助け合いは今でも続いています。

    まだ見えない先に幸せはいっぱい待ってると信じて!

  72. 名無しさん : 2013/02/26 12:24:13 ID: P32gkfDs

    書き込む前にこの程度の事もわからなかった、行動しなかったあたり心配でしょうがない。
    妊娠してたのに気づかずに働いてて、仕事中切迫早産になってそのまま入院→退職した なんて人もいるんだし。
    安易に考えすぎ。

  73. : 2013/02/26 12:37:27 ID: S8FgO8tg

    なんか無茶苦茶でワロタ

  74. 名無しさん : 2013/02/26 13:31:00 ID: 1aGCWLiI

    旦那のおかげで超節約生活に慣れてますって言ってるから妊娠前から旦那はそんなロクでもないサイマーだとゲスパー。
    もしそうなら、その状態で子供なんて作らないで欲しい。

  75. 名無しさん : 2013/02/26 13:36:23 ID: OQfzT9Ek

    報告者みたいな女は家族が欲しいし、冷静に助言してくれる家族も居ないのもあってクズと結婚しやすいのは仕方ないだろう
    自分が産む子供は正真正銘の家族だからあきらめたくはないんだろうが一番賢いのは産まずに次のちゃんとした家族が作れそうな男を捜すことだと思う

  76. 名無しさん : 2013/02/26 14:05:27 ID: inJ/yZyw

    ※34
    うちの従兄弟は結婚相手が借金あるの発覚したの2人目が産まれてちょっと
    育ってからとかだったらしいわ…出来婚でなく普通に段階踏んだ結婚だったよ
    会った事あるけど普通に真面目そうな人だったからわかんないもんだよな

  77. 名無しさん : 2013/02/26 14:57:20 ID: egJtxTzk

    ※65
    世の中には単に鬱憤晴らしの対象を探してる人や考えの足りない人もいる、ただそれだけ
    気にしなくて良いですよ。

    誰でも経済的に困った状況に陥ることはありうる、そのとき
    自分・夫の力(貯金・保険等)→親(実家・親戚に身を寄せる)→行政
    ってなるだろうから親に頼れないとなると行政のセーフティーネットのお世話になるしかないよ

  78. 名無しさん : 2013/02/26 17:25:04 ID: WSakoMao

    子供って1人で作れるんだっけ、これ父側だけ落として母側美談にしようとしてる奴の気が知れない。

  79. 名無しさん : 2013/02/26 19:51:52 ID: EpUWW4X.

    後ろ盾のない人間が結婚する場合は吟味に吟味に吟味を重ねてその上ででないとな~
    結婚前に興信所必須くらいの心持ちでないと、逃げ場所の無い自分&子供が出来たらそれもプラスで
    環境が悪くてもぶっ壊れるまで逃げられないなんてことになりかねないからね

    どうしても中絶は嫌なら、産んだ後子供はしっかりした家庭に養子に出すのを検討すればいい
    0歳児は希望者も多いし、いい条件で里親を見つけられるよ
    正直、機能不全の家庭で育ち男を見る目もない母親との母子家庭よりよっぽどいいと思う

  80. 名無しさん : 2013/02/26 20:00:24 ID: xA5cRKII

    女が旦那以外の子を妊娠した、なんて話じゃ子供に罪はない!中絶は最低!黙ってればいいだけ!なんてヒスって中絶を叩いて産めばいいなんて言う癖に、女が苦労しそうだから堕ろすって話になると中絶を擁護するのか・・・ホント女は女に都合のいい考え方しかできないクズばかりだな

  81. 名無しさん : 2013/02/26 23:12:24 ID: r//0K4no

    親がひどいな。継母もひどいけど特に父親。
    わが子なのによく無下にできるね。父性より新しい女なんですね

  82. 名無しさん : 2013/02/27 14:07:35 ID: 7SqMiMig

    ※70
    ヒステリーおこす前に自分で調べれば?
    自分で調べないのはなんでなんで?????

    あ、サボテンにも感情があるとか言っちゃうタイプなら何も言いませんが

  83. 名無しさん : 2013/02/27 14:09:27 ID: I5zV5JeU

    生活保護をたたく人間がいるが、こういった”生きる”ために必要としてる人は
    受けなければいけないと思うよ、
    受けるのが当たり前とか、
    税金を納めている周りの人に感謝(嫌っている人間でも)することを忘れたら
    叩かれてもしょうがないと思う

    生活保護を受ける人に、「自分が大嫌いな人間から恵んでもらってると思いなさい」と
    受付で説明してくれないかねぇ

  84. 名無しさん : 2013/02/27 19:00:49 ID: egJtxTzk

    大した税金払ってない人に限って偉そうに語るよねw

  85. 名無しさん : 2013/02/27 21:22:58 ID: a8W26mTo

    ※83
    返事くれてありがとう。
    自分である程度は調べてるよ。でも胎児に感情はないと言い切ってるから、聞いた&煽ったの。
    現時点でそうは言い切れないと私は認識してます。

  86. 名無しさん : 2013/03/08 12:18:34 ID: Cpw9yrTI

    ※83 皮肉って気づかなかったの?wwwwww

  87. 名無しさん : 2013/03/08 19:23:13 ID: fKaECirk

    とりあえず弱気にならないで頑張れ。多分見てないだろうけども。

    ある程度育った段階なら感情の有無はともかく意識はあると思うけど・・・。記憶があるって人いるし。とりあえず俺は中絶はできる限りしないほうがいいと思う。少子高齢化に拍車かけるだけだろw

  88. 名無しさん : 2013/04/26 00:42:52 ID: yWxXNo16

    ※47
    同意。育てられないならそれも選択肢だと思うがね。
    それに、現 時 点 で正規雇用じゃないんなら相当厳しいと思うんだわ。
    貯金も今離婚してないのならそれは旦那との共有財産だからな。借金も同様だが。
    むしろ自分も借金の関係者になるんだからそれ整理してから離婚すべきなんじゃかね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。