2021年12月10日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/
その神経がわからん!その69
- 319 :名無しさん@おーぷん : 21/12/04(土)19:25:08 ID:3Z.nf.L1
- 自分から誘えない癖にチラッチラッしてくる奴ってどんな神経してるんだろ。
SNSで知り合ったA男は同世代で話も趣味も合うし、
色恋沙汰抜きにしても普通に友達として仲良くなれそうな相手だった。
|
|
- DMから始まり、ほぼ毎日LINEしてたまにLINE通話もして、
そろそろ会おうかみたいな雰囲気になった時、A男はこう言った。
「会いたかったらそっちから誘って!俺、自分から誘えへんねん!」
(関西弁間違ってたらごめん、私は関西の人間じゃないのでうろ覚え)
え?会いたかったら誘って?自分から誘ってって言うって何?と思いつつ、
適当に相槌を打っておいた。
その後もやりとりを続けていたのだけど、
ある日A男から「(飲食店名)で飲まない?」と送られてきた。
私が「いいね」と返すと「俺何曜と何曜が休みだから」と送られてきて、
ここまでは良かったんだけど…
「俺の休みはそんな感じだから!いつでも誘ってな!」って言ってきて、
はぁ?と思ってしまった。
飲みたいって言ってきたのはA男なのに、休みの日まで教えてきたのに、
なんでこっちに誘わせる?
普通なら「俺何曜と何曜が休みなんだけど都合の良い日ある?」とかなんとか聞いて
予定すり合わせるもんじゃないの?と思って、なんか萎えた。
だから「うん、わかったー」って送ったら「いつでも待ってるな!」って来た。
この「わかったー」は私の中では「うん、(あんたは自分から誘えない癖に
誘われるのを待つハイパー受け身くんなのね。遊んでも絶対つまらないだろうし
こっちから誘うほどの人間じゃないと)わかったー」って意味だったんだけどw
その後何度もA男から「そろそろ飲みたいなー」とか「最近(飲食店名)行きたくてさー」とか
チラッチラッ的なLINEが送られてきたけど、誘ってまで会いたい相手じゃないのに
ウザくてブロックした。
この週末友人と話していて、A男みたいな「自分から誘えないけどチラッチラッする男」の話で
盛り上がったので思い出して投稿してみた。
私はこのA男以外にも「自分から誘えないので誘って欲しい」って男に
何人か当たってるんだけど、ほんとみんなしてどういう神経してるんだろ?
別にこっちから誘うのが嫌とかじゃなくて、「自分から誘えない」と言っておいて
誘って欲しそうにチラッチラッしてくるのが神経わからないんだよね。
本当に受け身で自分から誘えないんだったら誘うタイミングもこっち次第だろ、
自分が会いたいくせに誘う勇気がないとか舐めた事言ってんじゃねぇぞ、
って思ってしまう。
友人の姪御さんはまだ高校生だけど、誘うことに関して
「会いたい、遊びたいと思った方が誘うのが当たり前。断られたら断られたで仕方ない、
それでも自分から誘わないと始まらないから」と言っていたらしい。
若いのに、A男たちの半分くらいしか生きていないのに、
この姪御さんの方がよっぽど世の中の事をわかっていて草しか生えなかったわ。
自分から誘えないならせめて誘えないなりに何も望まずおとなしくしてて欲しい。
自分から誘えないんですー勇気がなくてーチラッチラッする奴は
男女問わず一生そのまま待ち続けていればいいと思う。 - 332 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)16:06:29 ID:iC.lz.L1
- >>319 いざ会って何か不愉快な思いをさせられたとしても
「だって誘ってきたのはそっちじゃーん」って逃げるつもりなんだろ - 333 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)16:14:14 ID:Vg.nq.L6
- >>332
どわ、そのパターンなのか
そりゃ嫌だね - 334 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)18:28:40 ID:ut.nq.L1
- >>332
あー責任を擦りつけたいわけねなるほど
似たようなパターンでズルいヤリモク男が
「このあとどうするー?俺はどこでもいいけどー(チラッチラッ)」ってパターンを経験した事がある
それももし何かあった(トラブルとか付き合ってとか言われた)場合に俺は誘ってないよ?
誘ったのはそっちだよ?ってスタンスを取れるからだろうなぁ
そんな女々しくて腐ったモノを突っ込まれたらこっちの股ぐらまで腐るわと思って
スルーして帰ったけど
|
コメント
「こっちの股ぐらまで腐るわ」w
334の男気に惚れた
誘われ待ちは仲良くなったらなったでべらぼうに図々しい事言って来たりするから、決して構わずに放置プレイ
私はお前の奴隷じゃないよと思ってスルーしろ
誘われ待ちチラッチラッされて、めんどくさいので誘わないでいたら「嫌われてる気がする…チラッチラッ」されて最高にうざかったことあるなあ。
俺何曜日と何曜日が休みやから、まで会話したんならさぁ、来週のどっちかの日は空いてる?まで言えばいいのに
絶対にそっちから誘って!って頑ななのはなんで?と考えるわ
遊んで楽しくなかったとしても俺は誘われたから来たんだからね、君から誘ってきたんだから俺よりも君の方が会いたかったんだよね、とか保険かけてんの?
そんな人とは別に会わなくてもいいやーってなるわ
相手の方から動いたなら自分の責任を回避しやすくなるからね
デートの誘いだろうが告白だろうがプロポーズだろうがなんでもそう
最強にウザい
初めは相手の都合に合わせようと思ってるのかな?と思ったけども
単に超ウザいなw なんかこういう感じで保身に走る奴って
口ばっかりで、ロクでもない奴だと思う。常に己の安全が第一で、
責任回避が何よりも大事で、そういうことばっかり考えてるとか、
性格的にマジで気持ち悪いと思うし、頭どうかしてると思うw
うん
女を自分から誘えないような男は絶対にやめた方がいいよ
そういう奴は絶対に責任を背負いたくない性質だから
付き合っても責任を取ると言う意識が無い
全部女のせいで女任せにしようとするし絶対に結婚しようとは言い出さないし
聞いてものらりくらりと何年でも逃げ続ける
オスってのはメスを積極的に誘わないと獲得出来ないと自然の法則で決まってるんだよ
脈の無い相手にトライする無駄は省きたいんだと思う
うまくいくか振られるか、どうなるかわからないやり取りはしたくない
高確率でうまくいく状態でしか行動したくない
心理としてはわかるが
虎穴に入らずんば虎子を得ずという
ここから先はリスク覚悟で行かなきゃどうしようもないぞ
という所でもグズグズしてたんじゃ何も始まらないわな
ただねぇ、昔と違って今は男女平等だからね
「男らしく」自分から行けよ、と強いるわけにもいかないかな
相手が気に入ってくれればいいけど
気に入らないとナンパと言われ、悪い事、迷惑な事をする輩、という扱いをされる
全て相手の気分次第、そんな理不尽を乗り越えていかなくちゃならなくて
男はそれをするべきとされてきたけど
男女平等の世の中だから、その前提も崩れちゃってるんだろう
米7
それ女性は男性より責任を背負いたくない傾向が強いって言ってるようなものだし
オスがメス多数に遺伝子をばらまきたいのは自然の法則〜とか言われたら受け入れるのか?って話にも
これ男女平等な話じゃないし
報告者さんもチラッチラしてくる人は男女関係なくずっと待ってればって言ってるよ
誘い待ちする人本当嫌いだわーって思ってたけど
これ読んで責任擦り付けるって見て納得
関西弁で文章を書く時点で頭が悪い
※8
チラッチラッと受け身の誘われ待ちって男女関係なくない?
人としてどうなのって話だと思うんだけど
モラハラ予備軍だから見切って正解
自分から連絡してばかり、誘ってばかりだと同性の友達でも本当は私とは遊びたくないのかな?と不安になるわ
同じく男から誘うものとは思わないけど、異性でも自分から連絡してばかり、誘ってばかりで向こうからは何もなしだと脈なしなんだなって思ってしまうし諦めてフェードアウトするわ
でもこういう誘われ待ちでウザい人もいるんだね。そういう人の心理がよくわかって勉強になったわ
“会いたければお前から会いに行けばいい”精神に真っ向から歯向かう意気地のない情けない男だな。子供ですら手段さえあれば自分から友達に会いに行くくらいするぞ。
しかも会いたくても向こうが会いに来ないなら仕方ないと諦観するならまだしも、自分から連絡を寄越しておいて“俺に会いたければお前の方から会いに来い”ってのはいくらなんでも無い。何様のつもりだ?って話になる。
モジモジした面倒くさい子が、社会人になったのを機に
突然積極的に異性に話しかけたり、何気ない気遣いをしたり
オシャレに気を使ったりして凄くモテるようになった
理由を聞いたら「人を傷つけるかもしれないし悪者になるのが怖かった。
就活してたらみんなズバズバ言うし嫌な人も多かったけど、
『こういう人間になって良いんだ』って悟ることができた」
「もっと露骨に言うと、好意や優しさをぶつけて相手が傷ついて
しまっても、ゴメンで済ませりゃいいやって感じ」と言っていた
ちょっと露悪的な物言いだけど、確かにそれも真実だと思った
店と曜日指定してきたならもうそこから誘うも何も無く行く日を決めるだけでは?と思うけど
改めて「行きましょう」みたいなていが必要なのかな。。わからんw
今コロナは終息傾向だけど
梅 毒 流行ってるから気軽に知らん相手とするとマジで腐るぞ
身元のわかんない誠意のない相手と気軽に合わん方がいい
※9
オスとメスの性質の違いが主なんだけど
だったら男女逆にしても同じだろ!と言ってる時点であなたがその関連の話を全く知らないとわかるから
あまり口出さない方がいいと思う
たった2行のレスであなたが無知でバカなのがバレてしまってる
頭が悪い人に詳細に説明するのは面倒だから自分で調べな
※9
男と女で恋愛関係になったら圧倒的に女の方が自動的に「責任」が発生するじゃん
妊娠でもしようものなら女は物理的に腹に子供がいるのに男は認知も養育費も
バックレることが可能だし、誰も頼れない女が子供コロしたり捨てたりしても
母親は法で裁かれるのに男にはおとがめなし
これは差別ではなく単なる肉体と法律による事実なんだから
男に「責任を取る態度」を求めるのは最低限当たり前のことでしょう
そこまで言ってきたんなら誘ってるようなもんだろうに変な男だね。
断られるのが怖いからジリジリ近寄って様子をうかがってる感じが気持ち悪いわーw
>>11
は?
相手が関西弁で会話してきたからそれを書いてるのに、どこをどう読んだら報告者自身の話を関西弁で書いてると思ったわけ?
文盲のお前が1番頭悪い。
※20
自分の子供だと自動的にわかるのは女だけで男にはだまされるかもしれない不利もあるし
男が逃げて誰も頼れない女の悲劇を持ち出して男一般に責任を求めるべきってのは一方的だし
バックレなら女による「子供の連れ去り」事例もあって(特に外国人父親の場合)問題になってるね
「責任を取る態度」なら男にも女にも等しく求められるのが正しいのでは?
なんでその部分から男女差をわざわざ作ろうとするかな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。