2021年12月10日 22:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1638157842/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part143
- 49 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)14:09:49 ID:Hj.nq.L1
- 半年ほど前から「なんか体が動かしにくいな」と感じていて、
やたらコケるし気づいたら走れなくなってた
走ろうと思っても足が前に出ない
びっくりして3ヶ月前に病院いったけど、血液検査しても異常なし、脳や腰や足の神経は無事
でも足の稼働領域がめちゃくちゃ狭い
- 足を持ち上げる動作はまだましだけど、それでも太ももを90度以上に持ち上げられない
伸ばす方はもっとひどくて、普通の人と比べると歩幅が1/3
早歩きが他の人がのんびり歩いてるのと同じ速度
関節が固まってるとか筋力が弱いとかじゃなくて、脳で足を動かせないみたい
足を伸ばすという動作が自分でできてなくて、重力で自然と伸びて歩いてたみたい
あと足が思い通りに動かないからか、30分以上立っていられなくなった
無理に立ってると足がガクガク震えて腰が砕けたみたいになる
それで、今通勤できなくてかなり困ってる
電車通勤乗り換え含め約70分移動
大阪環状線を利用してるんだけど、両手に杖があっても役に立たないし、
足場悪いと踏ん張れなくて困ってる
会社つくころにはヘトヘト
それどころか本来始業30分前についてたのに、大阪駅で人混みでうまく歩けなくて
乗り換えミスると、数分遅刻することもある
家を出るときに乗るバスが始発なのでこれ以上早い時間にはこられないし・・・
会社で上司に呼ばれて、私の状態が傍目から見てもおかしいから
出勤許可出せないって言われてる
病院行ってもなんの異常もなしなんだよ
でも足がちゃんと動かないって事実はあるわけで・・・
先週金曜日に副社長と人事部長と私の上司の三人での面談もあって、
このまま足が戻らないなら仕事に耐えられないから首になるって言われた
ちゃんと出勤できないなら首にするしかないって・・・
どこに助けを求めたらいいんだろう
かかった病院は県立病院だし、大きいところで何種類も検査したうえで
治療方がないって言われた
どうしたらいいんだろう
去年ローン組んでマンション買ったところだよ・・・
保険会社にも確認したけど、今の医者の診断だと保障の対象外らしい・・・ - 51 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)18:24:37 ID:lp.ex.L1
- >>49
首周りはは調べました?
頚椎症、脊髄症も神経の場所によっては足に来ますよ - 52 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)19:41:36 ID:gt.ce.L1
- >>51
腰のMRIとったとき、とれるだけ背骨も撮りますと言われて、背中は異常なかったみたい
首はいろんな方向に曲げて動きやしびれを見てたんだけど、
なんの影響もないから首ではないって診断になったよ
寒くなってきたせいか体が余計疲れてて、
今日買い物するとき膝と腰と背中まがってたお年寄りより歩くのが遅くて、
買い物かごを狭い通路通って空いてるサッカー台まで移動するのに
カタツムリ並みの歩みになってしまった
私がのろのろしてたせいで、先に袋詰してた男性が振り返りざまに私にぶつかって
男性が手に持ってたお刺身地面にぶちまけて、
その男性から邪魔になんだよと罵倒されて泣きそうになったわ
二足歩行で歩いてるから一見するとどう見ても健常者なんだよね
店員が間に入って止めてくれたけどありったけ怒鳴りつけられて、
足動かしたくても動かないのにそれを証明する手段もなくて、泣きたくなった
お刺身代弁償しますって言ったけどお店側に断られてしまったよ
パックには3000円って書いてあった・・・ - 53 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)19:50:47 ID:dO.7q.L1
- >>52
痩せてきたり筋肉がピクついたりはしてない?
>>53
特に体重は変化なしです
疲れると足がガクガク立っていられないほど痙攣します
座ってると平気かな
周りからは疲れてると明らかに歩き方がおかしいから目に見えて疲労度がわかると言われています
なんか、うまく足を動かせないんですよね
山登りしてるみたいな歩き方になるというか - 54 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)19:54:51 ID:Ux.wr.L1
- >>52
脳外科は行ったの? - 55 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)20:00:13 ID:gt.ce.L1
- >>54
外科はいってないです
総合内科→脳神経内科です - 56 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)20:05:26 ID:lp.ex.L1
- >>52
そっかー
今調べたら、原因になる病気がたくさんあるね
行ったことがある病院に紹介状を書いてもらって大学病院で徹底的に調べたほうがいいと思う
もっと深刻な病気の前ぶれという可能性もあるし、と脅しておく
私の頚椎を手術してくれた医師が「間に合ってよかった。
過去に、手術は成功したけど神経が壊死して一生腕が上がらなくなった患者さんがいたから。
もっと早く来てくれてれば」と無念そうに言ってたのが忘れられなくて…
https://doctorsfile.jp/medication_symptoms/search/346/
>>56
そうなんですね
首は後年前に事故でもMRIとってるので大丈夫だと信じたい - 58 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)20:19:25 ID:F2.wr.L1
- >>55
脳卒中の可能性もあるから、脳外科で脳のCTとかMRI受けた方が良い
>>58
脳のCTとMRI取りましたが、問題なしでした - 57 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)20:06:47 ID:dO.7q.L1
- >>55
あんまり不安にさせたくないんだけど、ALSの初期症状とかでは
セカンド~サードオピニオンあっても診断下るまで平均1年以上かかるらしいし
神経内科の専門医がいる、実績のある病院を探してみてはどうだろう - 59 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)20:20:42 ID:pM.lz.L1
- 自分もALSがまずよぎった。専門家を探すのに闘病ブログはわりと役立つ
- 62 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)21:11:35 ID:6f.ce.L1
- >>57、59
ALSのサイト検索して見てきました
上手く歩けない以外に症状が当てはまらなくてよくわかりませんね
足の左右差とかあるんでしょうか?
私の場合、ある日起きたらこうなってたんですよ、何の前触れもなく
そして両足にかなり差があって、右足は片足だけ動かそうと思うとまだ思うように動きます
左足はどれだけ意識しても一定の領域外には全く動かせません
急に脳からの信号が消え失せたようにそこで感覚が途切れるんですよね
そしてそんな左足と右足を素早く動かそうとすると、
脳の司令がごっちゃになって右足もスムーズに動かなくなる
もっと情報調べないとだめですね - 63 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)23:55:36 ID:6f.ce.L1
- そういえば私、足首から先がずっと軽く痺れてたんだった
でも動かすのに支障はないし、触られても感覚はばっちりある
ただ、正座したときに血流悪くなってしびれたような感覚がずっとあるんだよね
その痺れがノイズみたいになってて、脳からの伝達情報がごちゃってなって、
足の指が上がらず躓いてこけるんだよね
足の動かし方を常に「こうやって動かす」と意識してるのが当たり前になってたから忘れてた
ALSの人はどんな感覚なんだろうなぁ - 64 :名無しさん@おーぷん : 21/12/06(月)00:17:04 ID:CU.eu.L1
- >>63
イップスとかジストニアはどうかな?
コメント
怖いよ
明日は我が身
ALSは男性より女性は発症少ないから見逃されている可能性も...
かくいう叔母がALSだったんだけど片側足先から痺れの症状が始まりだった
お刺身の件テラカワイソス
男しねよ
文章に辛い思いが込められてて読んでて辛くなる…
どうか大した病気ではないように
ぶつかった男は╰⋃╯腐ってしまえ
ニャンちゅうの声の人もこんな感じの症状じゃなかったっけ
パーキンソンの知り合いは歩幅がかなり狭くなってたな
とはいえ原因は病院で突き止めないと分からないな
原因判明して治療できると良いね
こわ…
携帯できる折りたたみの杖持ってた方がいいかもね
自衛の為にも痛くなったら使う、周りへのアピールにもなるしね
原因が特定できて治療始められるといいね
骨折で入院している時、隣のベッドの人がこんなような事を言ってたな
最初はなんとなく足の先が痺れるような感覚がして、そこから歩けなくなって、2年ぐらいでほぼ寝たきり
昼間は人の気配があるから気がまぎれるんだけど、深夜になって静かにしてると色々悪い方に考えちゃうんだって言って夜中に泣いてた
ワクチンの後遺症でこういう症状が出てる方他にもいなかった?
明確に症状が出てるのにどこも親身になってくれないのが一番怖いよ
誰に助けを求めればいいんだよ
総合診療科みたいなところが近くの大きい病院にないだろうか。
あちこち一気に診てくれるところの方がよさそう。
※9
twitterでそういう人がいるね
しびれたような感覚ってところに血栓を連想するんだが
半年前というとワクチン接種はまだ高齢者が中心だったから
この人は当てはまらないのかなぁ
身近にワクチン接種で半身麻痺になった人いるけど、迷走神経なんちゃらって言われてた
たとえ実際にコロナワクチンのせいだとしても、それが証明されるのは5年後、10年後、下手したら50年後かもって医者から言われたらしい
その人もどんどん悪くなってる
こういう時ワクチンっていうのは便利だねえ。
HPVVのときにはそれで適切な処置を受けれなくて逆に苦労した人がたくさんいたんだよ。
CTとMRIだけじゃわからないよ
自分は筋肉の組織を取って、電子顕微鏡で調べて筋肉の病気がわかった
筋生検検査って言ったかな
知り合いはこちらと似た様な症状で特に病名はないけど
医師に長ったらしい名前をつけてもらって、どうにか障害年金になった
会社は休職扱いで保険証を押さえて、その間に障害年金がつくといいね
厚生年金と国民年金じゃ同じ障害等級でも金額が違ってくるから
ほとんど同じ症状で笑えない
病院にも何回も色々行ったのになにもなし
もう2年はある程度の長時間の活動ができずすぐダウンしてる
虚言を疑われまいと必死だけど心も疲れてきた
線維筋痛症だと厄介だなあ
食生活聞いてみたいな
偏った食事してると栄養不足で神経いくよ
糖が多すぎても末端の神経傷つけるし
数年前の事故の後遺症が今きたとか?
ワクチン接種について書いてないってことは打ってないか接種前から症状が出てたのかな?
これだけ日常生活に支障が出てるのに、これ以上診てくれないって辛い
ラジエーションハウスであった脳脊髄液減少症とか。左右の足を上手く動かせないのは失調性症状っぽいかも?小脳の辺りもみてもらうといいね。
私はホルモン異常で手足にしびれが出た
突然身体が固まって動かなくなることがあった
今は薬で治まってる
同じ検査結果見ても1人目の医者は異常無しと言われたけど、別の医者に見てもらったら病名判明したよ
教科書でしかみたこと無いような珍しい病気で、1人目はそんな病気なんて頭にもなかったらしいが、2人目は大学病院でみたことがあったからと言っていたな
最初にやぶ医者にかかると大変だな…でも逆に考えればお墨付きのある今のうちに高額の保険に入るチャンス!
真に病が発覚したら一気にボーナスゲームぞ!
ただでさえ不安だろうにさらにお刺身の件は災難だったね
野郎の方もちゃんと周り見ろよ
MRIとか医者が異常見逃してるor写ってない可能性もあるから
他の病院ででも調べた方がいいよね
ギランバレーぽい
パーキンソン病の疑いあり。
MRI+PETを受けるか、パーキンソン病の薬を
試しに飲んでみる。MRI+PETをして脳の中身を
確認したほうがいい。歩幅が狭い状態でしか歩けないのも
一緒。そのうち前かがみになってくるよ。
パーキンソン病の場合完治しないので、薬で状態を保つか
元に近づけるしかない。 どちらにしても大学病院で
総合的な診断をすることをお勧めします。
ギランバレーもパーキンソンもありそう
膠原病にも神経症状が強く出るものがあったと思う
脳神経系に異常がなければそういう神経症状のある病気も調べそうなもんだけど
医者がずいぶん怠慢な印象だわ
ギランバレーかなと思った。知り合いがいろんな病院行っても痛み止めとかで終わってたから。原因わかるといいね
ギランバレーって総合病院でも専門医がいないと分からない事あるよ。知り合いの子が体が動けないって総合病院に行ったけど、原因不明で心療的な診断されたけど、どう聞いてもギランバレーの症状で、症状の書いたネットをプリントして他の病院勧めたらやっぱりギランバレーだったって事があったよ。ずっと最初の病院だったらと思うと怖いよね。セカンドオピニオンは大事だよ。
私もワクチンかなって思った。
で、尼崎の長尾先生が書いてたけど、
ワクチン後の歩行障害にはグルタミン点滴が効くかもって。
ワクチン後にしびれや歩行障害が出ている人は
一度試してみたらどうだろう。
長尾先生のブログは見ておいた方がいいと思います。
『 Dr.和の町医者日記 』で検索してみて下さい。
ワクチンが原因かもしれんのか怖すぎる…
またワクチンのせいにしようとしてる低学歴が
「脱腸」じゃないの? 実母の話だけど、足の付け根が痛くて歩きにくくなって
その間色々調べてもらっても原因不明で、5年目くらいには膝も少し悪くなって、
休み休みじゃないと歩けなくなって、それから一年位して、公共の場で吐き気催して倒れて、
救急車で運ばれて調べたら結果「脱腸」で、その手術したら、足の不調がすっかり治ってしまって
みんなで驚いたことがある。
全ての可能性を上げ思案するのが本人のためのなのに
ワクチンだけ異常に拒否反応って知能が低く感情的だよね
報告者の体のこと<自分の中の正しさの米に何の意味があるんだろ
とりあえず反ワクチンの人たちの怖さだけはよく伝わってきました。
病人を一切思いやれないワク信の敗北宣言か
気持ちいいな反社の泣き言は
他者への敬意も心配も情報収集の重要さも
他人をワクに嵌める側でコントロールしたい側からは恐怖に見えるらしい
人間終わってるな
情報調べるんじゃなくて検査した病院で紹介状もらって違う病院行けばいいのに…
日本に大きな総合病院いくらでもあるだろ
隣の県とか行けばいいのに
大学病院に紹介状貰ってGO
そこまで生活に支障出てるのに「病院に行っても診断が出ないから」って仕事は続けようとするところがなんかちょっと怖い
日本人的な感覚かな…とりあえず休職して、いろんな病院行った方が良いと思う
いきなりクビじゃなくて休職にしてもらえないのかな?
給料満額ではないにしろ傷病手当てもらえたりするし…
明らかにおかしいから、ギランバレーやALS等色々と詳しくてきちんと調べてくれる病院探したほうがいいね
髄液が漏れる病気かと思ったけど違うかな
難病だと診断してくれるお医者さんと会えるか運だし、診断されないとなんも社会保障受けられないから、早く良いお医者さんに会えると良いんだけど
とりあえず徹底的に原因調べてもらった方がいいよな
会社の人も、このままだとダメだというためにキツめに言ってそう
ある日、起きたらこうなってたって怖すぎ
これまとめサイトにあがるたびに続報ないのか気になっているよ
解決するといいんだけど
足が動かないで思い浮かぶのは多発性硬化症
>>45
「ある日起きたら」ではないよ
この人は半年前にはすでに走れなくなっていて、そこから更に悪化して現在歩行困難なんだよ
だから多分最初の症状は半年前以上に出てる
ここ読むだけでも候補が沢山上がるから、病気の発見って難しいんだなと感じた。
自分が足が動かないと聞いて真っ先に思いつくのは脚気かな
日本じゃもう滅多にないからって見逃されやすい病気よ
エアプやろ
思い込みやで基地外病院でも入ればいいやんwww
椎間板ヘルニアじゃないのか
なんだろね、病気わかって対処できるといいね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。