2021年12月15日 16:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762/
今までにあった修羅場を語れ【その29】
- 732 :名無しさん@おーぷん : 21/12/10(金)09:19:04 ID:HW.mb.L1
- 俺の趣味はバイク
よく週末に友人とツーリングを楽しんでいる
友人は既婚者で、ヨメは現役の警察官で、空手の有段者だ
ある日その友人と軽く飲んでいた時に彼から
「なぁ◯◯(俺)、お前んとこの駐車場でバイクを預かってくれないか?」
とお願いされた
|
|
- 友人はちょうど貯めていた小遣いで新しいバイクを購入した
友人の夫婦仲は良いのだが、友人ヨメは何故か彼のバイクの趣味に理解を示してくれないらしい
この前も新しいバイクを買おうとヨメに許可を取ろうとしたら固く断られたという
今でもヨメには「バレたらまずい」と内緒にしている
「こういうのは事前に相談しろよ」と、その時は思っていたけど、
友人のお願いを断るわけにはいかず、渋々受け入れた
友人曰く、最近になってこの近辺で二輪車の盗難事件が相次いでおり、
友人仲間や近所の人も被害に遭われた
俺の住んでいるマンションの駐車場は地下にあるので、
地下ならバイクが傷まず、窃盗犯に狙われないだろう、とのことだった
さらに、その地下駐車場は真横にポンプ室があるので、
その騒音も窃盗犯が逃げる効果もあるというのだ
次の休日、友人が俺のマンションに新しいバイクを持ってきて地下駐車場に停めてあげた
友人は「毎月駐車料金を出すから」と言っていたが、友人だからタダにしてやった
その代わりに「盗まれても俺のせいにはしない」という口約束を交わした
ところが数ヶ月後、自慢の愛車でツーリングでもしようかとしたその時、
怪しげな高校生3人組が友人のバイクのチェーンをフックなどを使ってこじ開けようとしていた
そう、その3人こそが二輪車の窃盗犯だったのだ
幸いポンプ室の騒音のおかげで、奴らは俺がいることに気づいてないらしい
最初はテンパったが、すぐに冷静になり、警察に通報した
しかし、声が聞こえたのか、3人組に見つかってしまった
このままでは俺がやられてしまう...
バイクも盗まれ友人も泣く...
どうすれば...
と思ったその時、ベテランの警察官と婦警が登場した
3人組の1人が婦警に殴りかかろうとするが、婦警のエルボーでノックアウトされた
残りの2人も襲いかかろうとするも、
彼女の「痛い目にあいたくないならおとなしくしてもらいましょうか?」の一言でおじけづき、
3人とも窃盗の現行犯で逮捕された
どうやら金目当ての犯行で、盗んだ二輪車はフリマアプリで売っていたという
婦警でエルボー...
実は、あの婦警こそ、友人ヨメだったのである
最初は馴れ馴れしく俺と話し合っていたが、友人ヨメ、いや婦警は
「これは捜査の一環としてお尋ねいたしますが、
こちらのバイクの所有者は、あなたのものでお間違いないですよね?」
と尋ねてきたが、俺は正直に
「自分のものではない」
と答えた
すると、婦警はナンバープレートを調べ出し
「やっぱり◯◯(友人)のだわ」
と、旦那である友人がヨメに隠れてバイクを購入したことを見破ったのだ
どうやら以前から自分の住んでいるマンションに
見たことのないバイクが置いてあることに気がつき、
友人とそこを通りかかった時も彼が知らんぷりをしていたから何気に怪しかったみたいだ
まあ窃盗犯が逮捕され、バイクが無事だったことは良かったが、友人には何一つ慰められない
元を辿れば、いくら自分で貯めた小遣いで買ったとはいえ、
ヨメに黙って高い買い物をした方が悪いからだ
後日、友人はヨメに関節技を決められまくった、らしい... - 733 :名無しさん@おーぷん : 21/12/10(金)09:49:58 ID:e4.bf.L11
- 今は婦人警察官でなく女性警察官というのでは
- 734 :名無しさん@おーぷん : 21/12/10(金)11:16:40 ID:rQ.1n.L1
- 通報してすぐ警察来たの?
バイクは地下駐車場に置いてるのに友人夫婦が通り掛かった時に見えるものなの? - 735 :名無しさん@おーぷん : 21/12/10(金)11:39:59 ID:ub.qi.L1
- また特殊嫁シリーズですか
相変わらずひどい - 736 :名無しさん@おーぷん : 21/12/10(金)12:12:39 ID:He.q3.L1
- 何だこのシナリオみたいなの
- 737 :名無しさん@おーぷん : 21/12/10(金)13:15:29 ID:0x.1n.L1
- 空手の有段者あたりから嫌な予感はしていたが、予想以上に酷かった
- 738 :名無しさん@おーぷん : 21/12/10(金)16:48:45 ID:bC.nf.L1
- まぁ寺生まれシリーズみたいなもんだと思えば
|
コメント
寺生まれってスゴイ、改めてそう思いました。
総ツッコミでもう顔中草まみれや
そういえば最近、以前はよく見たシリーズ物を見掛けないなあ
特殊嫁シリーズとか、深い理由があって前髪ぱっつんのストレートロングヘアにしかできない私がいじめられるシリーズとか、不幸な身の上だけど読書好きな私が幸せになるシリーズとか
作者さんが飽きたのかな
突破○ァイルとかスカ○ジャパンとか再現ドラマ番組見て参考にして書いてみた感じの投稿たまにあるよな
俺も寺生まれシリーズだったら結婚できたのかな…
住民冷めすぎで草
ワロタ
お前ら悪霊とか妖怪みたいな顔してるのになぜか寺生まれシリーズ好きよな
※5
今生はもうどうやっても無理そうなので、来世にかければ?
婦人警察官とは呼ばないのか…
言葉狩りで変更されまくってる言葉に適応しきれない
警察達はワープでもしてきたのかね
微妙な長さのせいで全部読んでしまった時間の無駄だったわ
看護婦、キャビンアテンダントも呼び方変わったんだっけ
障害者を障がい者と呼ぶのと一緒で正直どうでもいい…
前提先生も何人もいたのにな
おまえらが特徴つかんであげつらいすぎるからやぞw
>>11
水戸黄門的ワンパターンドラマだと思えw
特殊嫁シリーズ
寺生まれのTさん、完全なとばっちりで草
これだけ多作なのに文章力も構成力も一向に上がらないのは何故なんだ
その謎を解明するために特殊嫁先生は次回作はお休みしてアマゾンの奥地に飛んで来い
寺生まれシリーズははっきりネタって示した上で面白いから好感が持てる
こういうネタかどうかは伏せて、つまらなくても事実だと言い逃れできるようなやり方してるのは不快なだけだわ
実際つまらないし
作家先生達はなろうにでも行ったんじゃね
追放とかずるいずるい妹のテンプレって
2ちゃんねるの定番そのまんまだよな
その関節技を詳しく
パン○脱いでます
古典的なSNSでユーザーが飽和して、その役割が変わりつつあるんやろな
テレビが役割を変えたように、それなりの役割は残るが、これまで通りにはいかんのやろ
つまらんし下手くそすぎ
働けよ
※4
ネットを元に突〇ファイルでドラマ化→ドラマを元にネットに書き込み→ネットを元に突〇ファイルでドラマ化→ドラマを元に…
永久機関の誕生である。
言葉狩りっていうか、何が嫌がられそうかの感覚があればいちいち考えなくても判別できるようになるよ
控えた方が圧倒的に快適になるので、「これもかよ…」みたいなストレスもどっかいく
感覚のインストール?頑張ってください
>婦警でエルボー...
>実は、あの婦警こそ、友人ヨメだったのである
内容は特殊嫁だけど
この気持ち悪いおじさん構文は特殊嫁作家とは別人だな
文章で作家の見分けがつくのって嫌なもんだな
女おまわりでええやん
どちらかというと傍観者ポジションの物語風文章で、チョイスする単語から年齢の高さが隠しきれない作者
多作ではないけど、もう何年も定期的に見かける気がする
エトラちゃんは見た
4 10年前の2chがこんなんばっかなイメージ
なんで断れないの?と思ったら他人の特殊嫁w
マジで特殊嫁先生見なくなったよな
それなりのお年のはずだがご健勝だろうか
>>24
うん、違うね
どちらかと言うと合宿所スレが悪い意味で全盛だった頃に「ねえさん」と呼ばれて嘲笑されてた作者を思い出す
「私と弟はアメリカ育ちのハーフ!犯人が逃げた先には友達のバイカー野郎(ヘルスエンジェルスみたいなイメージ)達が集まり、バイクのライトが一斉に照らされた!」
とか書いちゃってた奴w
そういえば一時色んな視点アレンジでしつこかった「ビル持ち姉の財産を狙う弟嫁」シリーズの奴とかどこでなに書いてるんだろう?
期待してるわけじゃ無いんで己れの書いてるものの恥ずかしさに気づいてやめていてほしい
※28
未来からの来訪者?
特殊嫁的なまとめの※欄って
研究者の人たちが鑑定・議論するのがめちゃくちゃ面白くて好き
俺はこれが本当の話だとまで言わんけど
これだけで創作って言うのは理解できんな。
本当の話を筆ノリノリで書くバカも確かにいるけどどっちにしろ馬鹿だよ
特殊嫁先生見なくなったなあw
「カフェで一つのケーキを夫婦で食う」
「イチゴ農家嫁だが足に湿疹で塗り薬でミニスカしか駄目」
特殊な事情がある嫁が世間の偏見にイヤらしく攻撃されてるのを
歯噛みして悔しがるしか出来ない俺、が定番だよ
なんでやTさんはおもろいやろ
作家先生は、マンションの駐車場は勝手に使えないって知らないのかな?
※3
特殊嫁は今だに見るし前提先生も元気だけど
ハッとしましたさんは見ないなあ
冷凍食品食べられないさんも時々いる
米30
吹いたw
何故か宮部みゆきが頭に浮かんだ。
特殊嫁と言えば身長140センチ台の小柄臨月嫁に付き添って県外の産院に行くところを
おばちゃんたちに囲まれて「こんな小さな子を孕ませるなんて恥知らず!」罵倒された話思い出すな
あと甘いもの好きだけどアイス一個食べられなくて残りは彼氏に食わせる奴
特殊嫁っていうより小柄童顔巨ぬー嫁先生、だよな
「服はちゃんとライトオンとかで買ってるから子供っぽくは無いはずだ」みたいなことを書いてたのも特殊嫁先生だっけ?
ライトオンをちょっと大人の服屋だと思ってるのか…!って戦慄したんだよね(その時の設定は確か30代くらいだった)
まだユニクロの方がコーデ次第であらゆる年齢いけるけどライトオンはギリギリで大学生(しかもファッションに興味が無くて未だにお母さんに買いに行って貰ってるレベルの)だろう…
>>34
本物の警察官は、容疑者にエルボーでノックアウトなんかしないし
「痛い目にあいたくないならおとなしくしてもらいましょうか?」なんて言わない
ちょっと取材が足りないよね
なろう小説書いても3回くらいで飽きちゃう奴が書いてるんだろうな
特殊嫁先生大人気で草
バイカスはクズしかいない
面白ければ別に事実か創作かなんてどうでもいいんだけどな
これはあんまり面白くないね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。