結構前の話だけど、よく行くお店の店長が暴行傷害事件を起こして逮捕された

2021年12月17日 15:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/
その神経がわからん!その69
411 :名無しさん@おーぷん : 21/12/13(月)05:45:19 ID:cR.jx.L1
結構前の話だけど、よく行くお店の店長が暴行傷害事件を起こして逮捕された。
被害者は店長の中学の同級生で、数人のグループで中学生の頃の店長をいじめて
不登校にしたうちの1人だったそうだ。



店長は不登校から数年の引きこもりを経て何とか立ち直り、勤め人は無理だったけど、
親の助けもあって趣味の店を持ち、結婚して子供も産まれたばかりだった。
そんな時に、かつてのいじめ加害者に出会ってしまい、
だんだん恨みの気持ちが抑えきれなくなって、ということらしい。
小さいけど地元の新聞にも載った。
大変だったのは店長の奥さんだった。
被害者は助かったけど重症で後遺症も残ったとかで、相当な額の賠償になり、
そんな状況では商売も続けられず店舗兼住宅を手放す羽目になった。
店長の両親も、別の商売をやっていたのだけど、こっちも店を畳んだ。
賠償金をだいぶ肩代わりしたせいもあるし、店長に店を持たせる為に
地元の色んな人の手を借りていて、その人たちの顔を潰したからだそうだ。
自分は奥さんとも親しかったのだけど、事件の半年後ぐらいに会った時
「面会に行った時、あの人は口では謝っていたけど、とても晴れ晴れとした顔をしていた。
それが許せなかった」
と言っていた。その時には離婚すると決めていたらしく、
「家族よりも復讐が大事なら、誰とも関わらない引きこもりのままでいて欲しかった」
「将来、この子が結婚したい人が、過去にいじめられていた人だったら、
わたしは絶対に結婚させない」
とも言っていた。
自分も昔、ちょっとしたいじめを受けていた事があって、
奥さんの言うことは酷いと思ったんだけど、その場では反論出来なかった。
やがて奥さんは、いつの間にかどこかに引っ越していった。
店長の両親も店を処分してこの土地を離れたらしい。
店長も大した罪にはならずもう出てきているという噂だけど、
事件以降は地元では見かけたという話を聞かない。
店長に大怪我を負わされた相手も、過去にしでかした事が明るみに出た事で
地元に居られなくなったらしいけど、詳しい事はわからないが、
他のいじめメンバーは普通に暮らしているそうだ。

413 :名無しさん@おーぷん : 21/12/13(月)09:13:31 ID:gh.p6.L1
>>411
誰も幸せになっていない、悲しい話ですね
元はと言えばいじめっ子が悪なのだけれど、店長の奥さんにはいじめられっ子が悪のように…
いじめっ子と結婚させない(報復するかもしれないから)だったら、
いじめられっ子とも結婚させない(報復されるかもしれないから)のが筋では?と思ってしまう

414 :名無しさん@おーぷん : 21/12/13(月)10:06:52 ID:CC.94.L1
奥さん酷いとは思わないな
いじめられてた当時にはできなかった報復を今になってやるつもりになったのは、
結婚して店を持って自信がついてたからだと思うが
その自信を育てる手助けをした妻子と両親を不幸にする形で使って本人はスッキリ、
なんて到底許されることではないだろう
復讐だけ果たしておいて報恩はしないというのは筋が通らないよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/12/17 15:17:09 ID: ot/.vQqI

    なー、復讐は何も生まねーよなー?

  2. 名無しさん : 2021/12/17 15:22:31 ID: uwi4CGQQ

    いじめっ子を正式に法で裁く社会になればいいんだろうね
    海外でそうしたとこは出てきた

  3. 名無しさん : 2021/12/17 15:23:37 ID: i0/qAAFI

    今の幸せ壊してまで復讐するのはダメだろ

  4. 名無しさん : 2021/12/17 15:35:08 ID: GGD7SoME

    いじめられたらいじめっ子より偉くなって幸せになって見返せ、でしたっけ?

    無理なんだよだったら今の人並みな幸せをかなぐり捨ててでもそいつが未来永劫困るような障害を残してやった方がよっぽど幸せなんだよ!

  5. 名無しさん : 2021/12/17 15:48:13 ID: zSYMqU7w

    復讐したいんだったら
    誰の世話にもならず責任も負わずな状況をまず作ってからだな

  6. 名無しさん : 2021/12/17 15:51:32 ID: NFZG.QLw

    奥さんにしてみたら子供の父親が前科者になるわけだものね
    将来就きたい職に就けなかったり結婚に影響したらどうするつもりなんだろう

  7. 名無しさん : 2021/12/17 16:02:27 ID: dWRHNEUA

    自分がやられたことを自分の子供にしただけだね
    親が犯罪者になったことで子供は店長よりももっとひどいいじめにあうかもしれない

  8. 名無しさん : 2021/12/17 16:21:13 ID: 9UW93On.

    自信を持ったんじゃなくてそれだけ根に持ってたって事だろ
    自信を持ってたらそんな昔の事より今の幸せのほうが大事だって分かるし

    まぁ人を呪わば穴2つって事だ

  9. 名無しさん : 2021/12/17 16:33:01 ID: gKuVzkjA

    どうしても復讐したいならバレないようにやるか身内に迷惑が掛からないよう
    身辺整理してからだな
    そんな計画性も覚悟もないならやらないほうがまし

  10. 名無しさん : 2021/12/17 16:46:26 ID: cmiDrIJs

    いじめたんだから復讐されて当然よな
    主犯にしか復讐できなかったのは残念
    というか自由になったんだから他の奴にも順番に復讐してくんだろうな

  11. 名無しさん : 2021/12/17 16:48:22 ID: 91ylNXw.

    ネットが復讐推しだからなぁ
    と言っても感情が噴き出したらどのみち止めらんねーか
     
    イジメを刑法犯扱いぐらいにしなきゃだよな、ほんと

  12. 名無しさん : 2021/12/17 17:18:06 ID: QvJMFQik

    イジメした子との結婚を賛成してDVとかになったらどうするんだろう?
    それこそイジメの復讐に我が子が巻き込まれたりしたら?
    さらに子供がイジメられたら結婚させないの?イジメをする子ならどうするの?

    奥さんも混乱してるんだろうけど正気に戻る事を祈る

  13. 名無しさん : 2021/12/17 17:27:47 ID: UF5uRg0U

    復讐するなら独身のときにやればいいのに
    いじめっ子相手には被害者でも、妻と子にはただの加害者だよ

  14. 名無しさん : 2021/12/17 17:31:38 ID: SqD5NjS.

    世の中に、いじめっ子といじめられっ子の2種類しかいないと思ってる人が多すぎるな。
    奥さんの言ういじめられっ子はNGは.いじめっ子OKにはならんだろ。
    いじめ加害者は論外としても、いじめ被害者もいつ何もかも捨てて復讐という犯罪に走るかもしれないと思ったら関わりたくない、そういうことだろう。

  15. 名無しさん : 2021/12/17 17:33:48 ID: BDTF1bHI

    復讐するなとは言わんけど、いい大人なら加減しろとも思うしやってしまった以上は自分も相応の報いを受ける、もしくは家族に迷惑を掛ける不義理を働いて悪者になってしまう覚悟くらいは持って欲しいわ。

    暗黒面へ突然叩き落された家族へ向かって『恨み晴らせて清々しい気分です』なんていい笑顔見せたらあかんわ。いくらいじめっ子といじめられっ子は上下関係で立場が入れ替わるだけで本質的には表裏一体の同じものと言ったって。
    せめて復讐するならするで、社会に出て守るべきものを手にする前にちゃっちゃと済ましとけや。嫁や子供も出来てこれからってタイミングでするなと。

  16. 名無しさん : 2021/12/17 17:35:29 ID: QvJMFQik

    ※14
    じゃあ我が子がいじめられっ子になったら関わりたくないと捨てるの?

  17. 名無しさん : 2021/12/17 17:56:51 ID: kX60sUT2

    せっかく築いたものを結局いじめっ子のために失ったわけか
    いじめっ子に人生捧げたようなもんだな
    子供がこんなとこ見るかどうかは知らんけど、こんなアホな大人になっちゃ駄目だぞ
    復讐は少年法に守られているうちに済ませておけ

  18. 名無しさん : 2021/12/17 17:59:30 ID: FxypnK.k

    ※4
    別に復讐を完全否定する気はないんだが、「見返してやる」レベルではなく「いつか絶対ぶっ」レベルの恨みがあるんだったら初めから家庭持ったらダメなんだよ
    あとその状態で家庭を持ちたかったら可能な限り地元を離れてトリガーと接触する可能性を極力下げる必要があった
    復讐は悪いことではないかもしれない
    が、その結果でいじめとは本来関係ない人間がとんでもない苦痛を背負わされることを是とするのは間違ってる

  19. 名無しさん : 2021/12/17 18:42:51 ID: yPEeN/zo

    いじめへの報復>>家族の生活
    家庭持っちゃいけないタイプだね

  20. 名無しさん : 2021/12/17 19:01:52 ID: 4LS2TRJw

    この奥さん、自分の子がいじめられる可能性について微塵も考えてなくて草やで

  21. 名無しさん : 2021/12/17 20:40:56 ID: 6tTl78Uw

    そこでやるくらいならなぜ引きこもっている間にやらなかったのですか? ですべて終わる話

  22. 名無しさん : 2021/12/17 20:49:14 ID: APXXznYw

    どうせならいじめられてた当時に爆発したら良かったのに
    (未成年だから大した罪にならないだろうし)スッキリした後に
    自分の人生を改めて歩めればよかったのにね。
    ホント、いじめっ子のせいで色んな人の人生が狂うわー

  23. 名無しさん : 2021/12/17 20:50:16 ID: 9cfNFdek

    ※1
    いいわけはじごくできく!

  24. 名無しさん : 2021/12/17 21:03:26 ID: 2POofs82

    >>20
    それとこれとは全く関係ない話じゃん。結婚して子供を作って、家族に迷惑をかけるのを承知の上で暴力的犯罪的な復習をすることの是非を問うているのであって、自分や子供がいじめられた場合にどう対応するかの話はしていない。

    男さんって論理的な思考が苦手よな。

  25. 名無しさん : 2021/12/17 21:45:51 ID: ehwSUuUo

    店長「さて、次はどいつにするかな」

  26. 名無しさん : 2021/12/17 22:09:01 ID: q8nrZuCQ

    ※16
    横だけど※14は奥さんの言っていることを正確に解説してるだけだから
    ※14がどうするのかを聞くのは見当違いだし
    奥さんの子供さんはいじめっこじゃないんだろうからその問いは無意味

  27. ※26 : 2021/12/17 22:10:59 ID: q8nrZuCQ

    最終行間違えた
    子供がいじめられっ子になったら守るでしょ、復讐なんかしないで済むように

  28. 名無しさん : 2021/12/17 22:27:40 ID: 4LS2TRJw

    ※24
    性別透視。これが論理的な思考である()

  29. 名無しさん : 2021/12/17 22:32:53 ID: 4LS2TRJw

    もひとつ付け加えとくか。

    >「将来、この子が結婚したい人が、過去にいじめられていた人だったら、
    わたしは絶対に結婚させない」

    これド直球の差別だからね。差別が我が子の身に降りかかったらどうするのか。という問いの意味が理解できないのは、論理的な思考のみならず人としても倫理も欠いてるね。

  30. 名無しさん : 2021/12/17 23:29:46 ID: O8QR9h2Y

    やーい おまえの父ちゃん犯罪者~

  31. 名無しさん : 2021/12/18 00:50:59 ID: qgkSjqf2

    「人を呪わば穴二つ」だけど、今回は2つ以上穴が開いてしまったな。

    奥さんも落ちたのがな~、
    >「将来、この子が結婚したい人が、過去にいじめられていた人だったら、
    わたしは絶対に結婚させない」

    この言葉が悲しいね。奥さんも壊れちゃったかな。

  32. 名無しさん : 2021/12/18 01:02:55 ID: QvJMFQik

    ※26
    奥さんじゃないのに正確にって?
    普通に危惧すべき指摘をしてるだけでしょう

  33. 名無しさん : 2021/12/18 02:31:19 ID: csUrkNGw

    いじめた奴は学生時代は同級生をいじめて楽しんで
    大人になったら障害が残ったけどたくさんの賠償金を貰ってウハウハで
    あとは障害年金で働かずに生きて行けるからいじめっこだけ大もうけの勝ち組だな

  34. 名無しさん : 2021/12/18 02:32:34 ID: vOLdnWWU

    やっぱりいじめは大人になってから復讐してもダメだね
    まだ中学生の頃に相手をやってしまうのが一番だわ

  35. 名無しさん : 2021/12/18 08:17:06 ID: m57F03m2

    >28
    答え合わせありがとうw

  36. 名無しさん : 2021/12/18 09:48:50 ID: emWJ/4vM

    なんで復讐した人の慰謝料を親が払う必要があるの?
    成人した人の責任は事件を起こした本人だけが償えばいいじゃん
    いじめられっ子が事件おこしていじめっ子をやったらいじめられっ子
    だけが裁かれればいいわけで、おやが慰謝料を払う必要はない
    そのまま復讐を果たしたいじめられっ子は事情酌量もなく十年くらい
    堀の中にいればいいだけ
    どうせ客商売の店はもうできないんだから、親もそのまま引っ越して
    地元と縁切りで終了だろ
    後遺症のあるクズの元いじめっ子は治療費の請求金額通り金がもらえなくても
    自業自得でしょ

  37. 名無しさん : 2021/12/19 11:15:53 ID: KPm33Ayk

    頭悪い復讐例だなあ。

  38. 名無しさん : 2021/12/19 22:50:26 ID: LaqXC.AY

    やっぱいじめられる方に原因があるって事はあながち間違ってないな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。