離れて住んでいる母親が突発的に誘ってくるのがマジで神経がわからん!

2021年12月17日 04:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/
その神経がわからん!その69
415 :名無しさん@おーぷん : 21/12/13(月)10:23:13 ID:Ux.p6.L1
離れて住んでいる母親が突発的に誘ってくるのがマジでスレタイ
うちの母親は毒親なので、現在連絡を一切無視する形で距離を置いている
無視していても一方的にメールが届くのだが、
昨日「明日から◯◯県の親戚の家に行ってきます!あんたも来る?
明日◯時の新幹線に乗るけど良かったら来てね!」って書いてあって
マジで神経がわからんかった



まだ表面上は仲良くしていて連絡を取り合っていた時も
「明日どこそこに行こうと思うんだけど一緒に行かない?」とか、
「来週からどこそこに旅行に行くんだけど良かったら来る?」とか、
「明日はあんたの誕生日だね!食事でもしない?」とか、いつも突然誘ってきていた母親
ひどいと当日に「今あんたも知ってる◯◯さんとお茶してるから来ない?」とか、
「今日おばあちゃん家に行くんだけど来ない?」とかも全然あったりした
うわべだけの友人知人関係でありがちな
「本当は声をかけたくないけど形だけ声をかけておく」とか、
「絶対に来られないとわかっているけど社交辞令で声をかけておく」
みたいな感じに似ていて腹が立つ
あと、優先順位がものすごく低い、都合の良い、いつ呼んでも誘えば来るとみなされた人間、
来なければこないで別に良い部類の人間、もしくはただの数合わせのようにも思えてムカつく
そういう手口を知っているのは、そういうのを自分がやる側ではなく
いつもやられる側だったっていうのもまた情けない話なんだけどさ
うちの母親は毒親ではあるけど、そういった計算高い裏表のあるタイプではないので、
おそらく天然なんだろうけどそれもそれで腹が立つ
まだ表向きは仲良くしていた頃から何度も何度も
「こっちにだって予定があるから直前に誘われても困る」、
「仕事はシフト制で1ヶ月前に希望を出せば休めるからその前に声をかけて欲しい」
などと言っていたのだけど、彼女にはそれを守る気などないようだ
今なんて連絡を無視してから一年近く経つのに、
何が「あんたも来ますか?」なのかと思うと本当に腹立たしいし、心から神経がわからん
誘えば喜ぶとでも?呼べば来るとでも?どこまで私を馬鹿にしたら気が済むのだろう
iPhoneの受信拒否は全く用をなさないので、キャリアのフィルターの方から受信拒否をしようと思う
今まで何かあった時の連絡用にメールは届くようにしていたけれど、もう我慢の限界だわ
第一緊急事態宣言が明けたとはいえ本州から九州、東日本と西日本など
ガッツリ移動してるのもマジで神経がわからん

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/12/17 05:04:47 ID: 5Cvu/ge6

    何がどう毒親なのかが書かれていないから、そこまで怒り散らすことなのかがどうにもわからない
    たしかに天然でガサツなタイプで鬱陶しく感じるだろうとは思うけど、来なかったことに対して文句つけるわけでないのならそこまで怒り散らすことか・・・?
    何の要素で毒親なのかわからないから、それくらいのガサツな人間いるよねとしか言えない
    しかも見下しているとか社交辞令とかの計算高いのじゃなく、完全に天然のガサツだと本人も書いてるしな
    もっと力抜いて肩下げて生きた方が楽になるよと言ってあげたい

  2. 名無しさん : 2021/12/17 06:02:46 ID: rOCR3xgY

    この人ともあまり付き合いたくないなと思ってしまう

  3. 名無しさん : 2021/12/17 06:19:58 ID: 8gbNOghI

    嫌いな相手が何しても気に食わないっていう感じ

  4. 名無し : 2021/12/17 07:12:02 ID: xw5I3ajU

    来る?→行かない。だけ返してればいいじゃん

  5. 名無しさん : 2021/12/17 07:12:32 ID: 2/.lcTv2

    すごいね他のまとめとコメ欄が真逆だわ
    あっちはこういうやんわりとした毒親をわかってる感じの人が多かったけど、ここの人らはそういうのに無縁なんだろうね

  6. 名無しさん : 2021/12/17 07:16:40 ID: bBC9YxpU

    「こんな娘だけど声をかけてあげる優しい私」系毒親だよね。
    いやー、無理っす。

  7. 名無しさん : 2021/12/17 07:24:17 ID: rTf9nj8c

    うちの毒母も似たようなところあるな
    もちろん毒エピソードも別にある
    毒親育ちじゃなくて毒親コメンテーターできる※1が羨ましい

  8. 名無しさん : 2021/12/17 07:27:22 ID: Mm.iN1sg

    発達の父親、旦那が思いつきで当日に旅行に行くとか言い出して嫌ってのは見たことあるな

  9. 名無しさん : 2021/12/17 07:42:38 ID: Ay1DuIFI

    ※5
    あっちとかこっちとか知らんが
    単にエスパーがすくないだけだろ

  10. 名無しさん : 2021/12/17 07:45:44 ID: 1.EcJGS.

    ※9
    察しが悪い奴らともいう

  11. 名無しさん : 2021/12/17 08:01:35 ID: 8sb5XFsQ

    子供を人格のある人間だと認識してないから
    (また、緊急事態宣言下の移動を見るに、自分とは関わりのない人間もおそらく人間として見てない)
    それをまるごと無視していられるんだよね
    疎遠にしておいたほうがいいやつですね

  12. 名無しさん : 2021/12/17 11:05:54 ID: hxArHV.g

    報告者の気持ち分かるわ

  13. 名無しさん : 2021/12/17 12:26:45 ID: XbDcQDic

    これ自体は毒でもなんでもない
    毒親じゃない普通の親がこれをやってきたとして、ここまで怒り狂う人はいないと思う
    毒親というか嫌い認定した相手のやることだからすべて気に食わない・悪く受け取る状態になってるだけ
    報告者だって天然で悪意ないのはわかってると言ってるからそのつもりなんでしょう
    それを便乗して毒親と縁がない人にはわかんないよね…とかいうコメントはホント苦笑って感じ

  14. 名無しさん : 2021/12/17 13:13:03 ID: 0qpIqhKY

    ※13
    距離と相手の都合(しかも直近)と反応を一切考慮せず
    相手の要望を無視して連絡送り続けてくるのが“普通の親”なら
    そもそもその“普通”の認識が間違ってる
    一度や二度ならあるかもしれんが、「何度も何度も」だぞ

  15. 名無しさん : 2021/12/17 13:53:44 ID: ROwa4faQ

    『いつも声かけてるのに相手にされないかわいそうな私』を演出できるもんね
    こういうやり方いやらしくてムカつくのわかる

    シフトが決まる前なら合わせられるからと既に説明してるのに
    それは無視してずーーーっと合わせられないタイミングでの誘い繰り返されたら
    少なくとも自分の都合は蔑ろにされてるってのは確定でしょ
    相手の都合を蔑ろにするのが普通ってないわー

  16. 名無しさん : 2021/12/17 15:02:01 ID: xrK39ei6

    「行かない」って毎回同じ返しをする
    報告者に声をかけるけど一緒に行く気はないんだと思う
    相手の都合があるから事前に誘うってまともな人間ならわかるしね
    母親が(娘にいつも断られる、ひどい)って被害者面するかもしれないけど無視

  17. 名無しさん : 2021/12/17 19:52:24 ID: Sev5Rmwg

    断った際に母親が「何で来ないのよ!キーッ」ってなる人じゃないんなら
    一応誘わないと失礼って思ってるタイプかもだから
    「来る?」→「仕(予定)事あるから無理」で軽い感じで断っていいと思うぞ。

  18. 名無しさん : 2021/12/17 21:30:58 ID: zRuERi3s

    多分本気で何も考えてないんだと思う…あと計算が苦手なのでは…
    子供もいたらもっと楽しいかもー、呼んでみよっと、断られちゃったー、遠いんだってーそういえばそうだったかも?まあ来れそうな時だけで良いし別にいっかー、くらいの
    人様のお母様に大変申し訳ないけど、多分本気で、頭空っぽなだけだと思うよ…気に病まずにCOFOして忘れるのが一番かと

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。