2022年01月02日 00:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631225136/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.5
- 862 :名無しさん@おーぷん : 21/12/27(月)23:59:47 ID:4gs2
- 大学に入って家を出たら、両親はそれまで住んでいた家を売り払って、
前から老後を過ごすと決めていた場所に引っ越した。
だから実家というものはなくて帰省もしないから、高校までの友達とは少し縁が切れてた。
今の若者はSNSとかで繋がっているんだろうけど、平成の中頃の話だから。
|
|
- 社会人になって3年目ぐらいに、高校の同窓会の知らせが、
地元に住んでる親戚を通じて届いて、久しぶりに旧友に再会した時のことだ。
会場について、懐かしい顔を見かけて声をかけたら、そいつが変な顔をする。
俺の顔を忘れたかと思って名乗ったら、なおさら不審そうな顔になった。
「本当に(俺)か?」みたいなことを言うから、こっちも何だこいつみたいな気分になったんだが、
雰囲気を察して集まってきた元の同級生たちも、みんな俺のことを疑っている。
運転免許証を見せて、ようやく信じてもらった。それでも何だかみんな顔を見合わせている。
なんか口籠もるのを何度も尋ねて無理やり聞き出したんだが、
その同窓会の数年前から、俺を名乗る人物が現れ、地元に帰ってきたとして
同級生たちと交流してたのだと言う。
だから、同級生たちはみんな、同窓会にそいつが来るのだろうと思っていたのに、
全く別人の俺(こっちが本物だが)が現れたので、不審に思ったらしい。
ほんの数日前に会った、というのいたし、
何人かがその場でそいつの携帯にかけたが繋がらなかった。
どうも顔もなんとなく似てたらしい。
同級生たちのことも知っていて、向こうから声をかけてきたこともあったらしい。
ただ、そいつの言っていた大学以降の経歴はでたらめで、大学名は合ってたが学部が違った。
ただ、数年もの間、そいつは俺として高校の同級生たちとつるんで遊びに行ったり、
飲みに行ったりしてたのだと言う。
極めつけは、同じクラスだった女の子が高校時代の俺を密かに好きだったらしく、
そのことを俺を名乗るそいつに打ち明けて、1年くらい付き合っていたらしいこと。
なんかその子も俺もものすごく気まずくて、甘酸っぱい思い出どころじゃなかった。
そいつは別に何のトラブルも起こしてなくて、付き合ってた子も円満に別れたらしい。
なんかの詐欺の仕込みじゃないかと思ったけど、それにしては何年もかけてるのは変だ。
結局、何者か全くわからなかったし、なんとなく変な空気になって
同窓会も盛り上がらずに終わった。
連絡先交換した同級生たちとも気まずい感じで、ますます疎遠になってしまった。
やっぱり薄気味悪くて、地元にも足が向かない。
そいつが誰で何のために俺になりすましたのかわからない。
わからないが、俺はそいつに高校までの過去を丸ごと盗まれてしまったような気がしている。
何のオチもないけど、知らない間になりすましをされていたって話。 - 863 :名無しさん@おーぷん : 21/12/28(火)02:04:12 ID:uSXf
- >>862
シャレにならないな・・・。
ネットでのアカウントへの成りすましや有名人への成りすましは聞くけど
リアルでそんな事をする人がいるとは思わなかった。
特殊詐欺でも無かったようだし。相手にとってなんの得や意図があるんだろうか。
相手の携帯にかけて繋がらなかったというのもタイミングが良いというか
引き際のようなものを察していたかのような動きだし。(同窓会の事を知っていた?)
それともオカルト話で相手は幽霊だったとかそういう話か。
|
コメント
あるある
うん、よくある話だよね
カッコ俺ってどういう意味なん。
糖質の話?
某国の方だね。
※3
仮に報告者が山田だとしたら
(俺)さん→山田さん
おい(俺)!→おい山田!
仮名をつけずに呼ばれ方のニュアンスを伝えたい時なんかに使われがち
背乗りの下準備にしかみえん
投稿者消しちゃえば乗っ取り完了じゃん
※1※2
マジでよくあるの!?
こういう成りすまし犯って何がしたいのか皆目分からないんだが…
背乗りって戸籍だけ利用するもんじゃないのか
人間関係丸ごと乗っ取るメリットがわからん…いやスパイするならその方がいいのか…
星新一でも読んで思いついたのかな
以前大阪で高校卒業したばかりの女の子が
急にパスポート取って航空券買って
2日後ぐらいにアジア某国行って行方不明になった事件思い出した
創作臭いが実話だとすれば
なりすますための個人情報を知ることができる立場は限られてる
わりと近いところに情報の出所があり、そこと犯人が繋がっている
例えば、同級生の1人が、大学で知り合った友人の1人が報告者に似てるなと気付いて
イタズラをしたら思いの外うまくいった、とかそんな感じ
最近、世にも奇妙な物語でこういう話見たな
時間をスキップする部屋に入ると、別人にそのスキップした時間を乗っ取られる話
陰キャがクラスの別の人になりすましみたいな話は聞いたことある
アルカニダアルヨ!!
オレオレ詐欺の情報収集してたんじゃね
家族構成とか近いうちに結婚する身内がいるとか独り暮らしの祖母がいるとか
わりと細かいとこまで下調べしてから
詐欺電話してくるグループもいるそうだし
詐欺の準備でなりすましてた、詐欺の実行が中止になって逃げた、てところでしょう。
犯罪目的での身分乗っ取りが目当てなら、
ボロが出ないよう可能な限り孤立した人間を狙い、
知人との交流などは最小限に済ませるべきものだ
この場合は積極的に交流しているというから、
身分を何かに使うという手段的な目的ではなく、
他者のフリをして交流の場に出るという
それ自体が目的だったと考えるのが自然では
※8
卒業アルバムに顔写真・住所・電話番号(・場合によっては親の職業も)が
当然のごとく掲載されていた時代だと思う。悪戯半分でしょ。
好きだったのに気が付かないとか…w
その偽者がクラスメイト達と親しくしていたのに
同窓会の連絡は親戚通じて来たの?
※21
同窓会って卒業生名簿とかで連絡来るよね?
個人的な付き合い経由で連絡すると連絡漏れとかあるから
怖いけど面白いw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。