職場で一緒に働いてる人の顔も覚えられない。仕事終わって一歩でも外でたら、もう誰だか分からない

2022年01月04日 21:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1639207478/
何を書いても構いませんので@生活板116
743 :新年まで@10:56:04 : 21/12/31(金)13:03:56 ID:7u.6t.L1
上の方で相貌失認の話出てるけど、私も多分それだ
職場で一緒に働いてる人の顔も覚えられない
一緒に働いてる時間は声や髪型、体形とか、部署や席とかで分かるんだけど
仕事終わって一歩でも外でたら、もう会っても誰だか分からない



目が合えば「あれ、会ったことある人だな」てなるくらいで、すれ違った程度だと本当に分からない
子供の頃も、1年一緒だったクラスメートの顔も
クラス替えの1ヶ月後には声かけられても分からなくなってたから
多分生まれつきなんだと思う
以前1度だけ診てもらった心療内科の先生にこの話したとき
「今、同僚の顔思い出してみて、って言って思い出せます?」ていわれて
髪型とか背格好のイメージは思い浮かぶのに顔だけは全然思い出せなくて、
自分でもちょっとびっくりした
今やってみたら、家族の顔もちょっと曖昧なんだよ
会うときは声や全体のイメージで見てて、顔が分かんなくてもなんとかなってたのね
漫画やアニメの方が顔覚えられるの凄い分かる
それぞれかなり特徴ある顔してるし、髪色とかはっきり違ってて一瞬で見分けつくよね
実写ドラマだと似た年齢の同性の役の人(たとえば若い女性2人とか)とか
よくごっちゃになって混乱する
脳の障害で治るもんじゃないから、できる範囲で工夫して生活してくしかないみたいに言われたし
そりゃそうだろうなって思うよ
「人の顔覚えるの苦手」って人の何%かは、診断がつかない程度の障害があるのかも知れないな

745 :新年まで@10:01:16 : 21/12/31(金)13:58:44 ID:K7.af.L1
自分は相手の顔の目・鼻・口がちゃんと見えて認識できてるから明らかに相貌失認ではないんだけど
ホントに人の顔と名前が覚えられない

A社の仕事関係者として何年も一緒に仕事してかなり仲が良いと思っていた相手がいて
当然その人の顔と名前は完璧に覚えてるはずだったんだけど
その人が期間限定でB社に手伝いに行くことになって
B者の仕事関係者として顔を合わせたらもうその人だって認識できなかった
「このやたら親しそうに接してくるイケメンは誰だ?どこかで会ったことあるのか?」ってなって
日本人的愛想笑いで乗り切ったけどかなり焦った

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/01/04 21:13:24 ID: pK4TZ2eY

    この報告者さんはガチで「人の顔が見分けられない・記憶できない」人っぽいけど
    「相貌失認とまではいかないけど人の顔と名前が覚えられない」人も含めたらけっこう多いと思う

    隙あらば自分語りになるけど、私も同僚とスーパーですれ違ってもまず気付かないし、偶然同級生と再会して話しかけられても名前を聞いても最後まで思い出せないまま終わる
    もう最近では「可愛い犬猫の顔だって見分けられないんだから人間の顔なんて分かんねーよ」と内心開き直って過ごしている

  2. 名無しさん : 2022/01/04 21:52:05 ID: Ecp.6I/s

    自分も全く同じ
    相貌失認までは行かない程度のグレーゾーン障害持ちなんだろうなと思ってる
    犯人の顔を完璧に記憶して、人混みの中からでも犯人を見つけ出す刑事の話とか聞くと超能力者のように思える

  3. 名無しさん : 2022/01/04 22:16:43 ID: LwvrhhxE

    自分も人の顔がうまく認識できない。1年間同じクラスだった相手と、廊下ですれ違っても分からなかったわ。
    でも、こういう悩みって、きちんと人の顔を認識してる人には理解できないらしくいつも「それは相手に興味がないからだよ」と言われておしまいだから、悩みを吐き出すことさえできない

  4. 名無しさん : 2022/01/04 22:26:49 ID: 9hjpU49M

    話はそれてしまうが、誰々に似てるって時の判断基準も各々が見て覚えてるとこ違うから意見の相違が起こるんだろうな。

  5. 名無しさん : 2022/01/04 22:42:55 ID: 9PEPoWDs

    俺の場合その場では覚えられる。しばらくするともう忘れる。半年とか数か月とか経つと忘れている。だから何かの縁があった人はノートにメモして時々見返して復習。「Aさん。××で会った。細面で眼鏡(芸能人の誰誰)に似た感じ。00の仕事をしてこれこれの話をした。子供の名前はB夫とC子」こんな感じ。
    会えば顔は思い出すが名前を忘れるから失礼にならないように時々復習する。
    そういえば鶴瓶師匠は一度あった人は何年たっても御覚えているって言ってたし、家族に乾杯の中でも数年後に会った人に「あ~どこどこで何々してた人!」と話が弾んでた。すごい!!!

  6. 名無しさん : 2022/01/04 22:48:16 ID: R3NW4WmA

    私も人の顔を覚えないダメなやつの域を出ないレベルだけど、とても苦手。とくに45オーバーの人が難しい。細いおじさん(おばさん)、太いおじさん(同)くらいの判別しかできないから、定年過ぎた窓際係長なのかもっと上の役職の現役のお偉いさんなのか分からなくて困る。

  7. 名無しさん : 2022/01/04 23:41:15 ID: LHwIan7w

    わたしは左右失認と聴覚情報処理障害だわ
    カクテルパーティー効果なにそれすぎて隣の人と練習しましょうがたびたびある英語の授業は、周りがうるさくてまったく聞き取れないから最悪だったな

  8. 名無しさん : 2022/01/04 23:43:50 ID: vBX85esM

    単に顔が覚えられない程度の人と違って
    この人は恐らく完全に相貌失認って病気だね
    普通の職場で働ける程度の知能があるんだから知的障害とも違うし
    脳の構造が普通の人とは違うんでしょう

  9. 名無しさん : 2022/01/04 23:54:09 ID: /r5EnYZQ

    私は若い女のコの芸能人の顔がイマイチ区別付かない。〇〇坂のコ達なんか団体で動き回るし似たような顔や髪型だから余計にわからないわ。個別に活躍してるタレントさんならなんとか分かるんだけど・・・。ジャニーズのグループの子達も区別付かない。皆同じ顔にしか見えないわ。

  10. 名無しさん : 2022/01/05 00:54:56 ID: 3twpzf.Q

    人の顔名前が全くおぼえられない
    しかし中野良子と吉田羊が区別がつかない ということはある程度は判別してるということ?g

  11. 名無しさん : 2022/01/05 01:10:22 ID: c2cRFN0w

    同じ職場の若い子がファッションも髪型も背格好も自分からしたら双子レベルで似てて、数ヶ月たつのに見分けがつかない。

  12. 名無しさん : 2022/01/05 11:15:33 ID: /UNdFCCI

    自分も人の顔が覚えられない
    取引先の営業マンと打ち解けて笑って話して、次に来た時に受付ですまし顔をされたらもう誰だか分からない
    間違いなく失礼な奴だと思われてるだろうが、どうしようもない

  13. 名無しさん : 2022/01/05 11:29:47 ID: C4XUc1Lo

    覚えられない訳じゃないけど、仕事中とあとで雰囲気が違ってて分からない人はいる。顔は同じで、服装も同じだと思うけど。同じ人かこれ?って不思議になることはある。仕事と普段モードの違いはあるかも

  14. 名無しさん : 2022/01/05 14:05:39 ID: Qay8vIX6

    子供のころ迷子になりまくって、迷子センターで親が迎えに来てもすぐには親とわからず警察のご厄介になることしばしば
    はい、相貌失認です 世の中のみんなプリキュアみたいな髪になってほしい

    ガチあかん相貌失認と鏡に写った自分の顔がうまく認識できないときく

  15. 名無しさん : 2022/01/05 15:24:49 ID: VVoYK50U

    興味がないからだよって
    努力しても実らないことに興味持ち続けられねえよ

  16. 名無しさん : 2022/01/05 19:12:13 ID: HLGXH/e6

    >>15
    それ嘘だから気にする事無いよ
    無知なアホが「アレルギーは好き嫌いのわがまま」って言うじゃん
    あれと一緒で、どうにもならない事を本人の人間性のせいにして、抵抗できないのを良い事に人格攻撃して楽しむクズって多いから

  17. 名無しさん : 2022/01/05 22:48:38 ID: R3NW4WmA

    私も人の顔を覚えないダメなやつの域を出ないレベルだけど、とても苦手。とくに45オーバーの人が難しい。細いおじさん(おばさん)、太いおじさん(同)くらいの判別しかできないから、定年過ぎた窓際係長なのかもっと上の役職の現役のお偉いさんなのか分からなくて困る。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。