なんで彼氏に手料理を振る舞わないといけないの? 普通に外食とかテイクアウトでいいじゃんってなる

2022年01月13日 04:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1638157842/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part143
802 :名無しさん@おーぷん : 22/01/08(土)21:42:33 ID:CM.a8.L1
今まで何人かと付き合ったけど、素朴な疑問
なんで彼氏に手料理を振る舞わないといけないの?
普通に外食とかテイクアウトでいいじゃんってなる



そりゃー泊まりがけとかなら翌朝食パンくらいは出すけどさ、
わざわざ自分の部屋にお越しいただいて素人の作ったご飯を食べるの?
一応自炊してるから料理はできるけど、
自分で言うのもなんだが可もなく不可もなくって感じだよ
「そういうのがいい!」って言われてもピンとこない
一日遊んでさぁ帰ろうって時に手料理を期待されるのしんどいわ
私には作ってくれないのにね
大抵近くのコンビニに買い出しに行くし、
そもそも台所に食器や調理器具すらなかったりするし

去年のクリスマスの時期にイオンでオマール海老を見つけたから、
ちょっとテンション上がっちゃってテルミドールを作ってSNSに上げたんだけど、
友達や家族からの「すごいw」コメントの中に
「自分の時は作ってくれなかったのに」って恨言が混じってて引いた
多分元彼だと思う
ここまであからさまなのは珍しいけど、
ご飯を作ってもらうシチュエーションに憧れ持ってそうな人は多かったな
なんでなんだろうね
(自分は作らないけど)手料理嬉しいって気持ちがわかんなかったや

816 :名無しさん@おーぷん : 22/01/09(日)07:42:35 ID:VC.jw.L1
>>802
彼女の手料理に執着する男の大半は「女に作らせた料理を楽しむ俺様」が好きなだけだと思う
そして俺様がいただく料理を上手に作る機械の品定めをして、
合格なら妻にしてやるよ!っていう方面

817 :名無しさん@おーぷん : 22/01/09(日)09:24:13 ID:Ay.nd.L1
>>802
男は仕事、女は家事の名残で「料理は女がするもの」みたいな思い込みがある連中なんじゃない?
私も外に遊びに行って遅い時間になってから料理作らされた事あるよ…
何やってんだろう自分と思った
別にどちらが作ってもいいし、さらに言うと作らなくてもいいし、料理に期待しないで欲しいよね
偏見かもだけどそういう人ほどデート代は奢りじゃなくて割り勘っていうダブスタのイメージだわ

828 :名無しさん@おーぷん : 22/01/09(日)12:18:16 ID:A7.ep.L23
>>802
そういうのはあげる側の都合に左右されるもんなのに、
してもらう側がダダこねてもらうもんじゃないと思うわ
そんな態度見せつけられたら彼氏からタダ飯乞食に扱い変わって当然

しかも一日遊んで疲れたあと予定外の手料理作れって何様なんだ…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/01/13 05:21:32 ID: 5oKRpjwc

    自分も彼女とは折半で後輩に奢ったら文句言われたことあるな
    そんなのこっちの都合や考え方次第だろって
    してもらう側が言うことじゃねえわ

  2. 名無しさん : 2022/01/13 05:47:24 ID: rArPNVqA

    学生時代の俺はテイクアウト派だったな。
    部屋に来た彼女と1秒でも長く抱き合っていたかったから。

    社会人になって判ったんだが、彼女は料理が上手かった。
    彼女と結婚して40年近く経った今は、外食もテイクアウトも面倒になって妻の料理を毎日食べている。
    だから「君と結婚して良かったよ」と、たまに言っている。

    我が家の二人の息子は、それぞれの家庭のルールで家事を分担しているようだ。
    料理が趣味の長男は休日限定料理人をやっているし、次男はクックドゥを卒業したと。

    スレ主さんの歴代彼氏は、俺の過ごした昭和の香りがプンプンする。
    スレ主さんの為に料理を作ってくれる男性が現れるように祈っとくよ。

  3. 名無しさん : 2022/01/13 06:19:48 ID: SiGBE9Ak

    一行で済むことなのに
    まーた自己正当化のための長文か

  4. 名無しさん : 2022/01/13 06:35:54 ID: 6D0.jNZs

    人に食べて貰うような料理が出來無い事は理解した

  5. 名無しさん : 2022/01/13 06:41:31 ID: Co7Xv9qw

    遊んで帰ったなら料理なんか作らないわw
    家に泊まりに来るだけなら作るかもだけど。

  6. 名無しさん : 2022/01/13 06:46:00 ID: eoM2sFa6

    結婚前の彼氏彼女の関係でも、結婚後でも
    外出して夕方以降の帰宅になるなら料理はしないよ
    その時点で全員疲れててお腹空いてるんだよ
    外食かテイクアウトだわ
    手料理は家でゆっくり過ごした時だけ

  7. 名無しさん : 2022/01/13 07:16:36 ID: /u78O.fI

    米4
    お前が料理すらできないだろう事は理解した

  8. 名無しさん : 2022/01/13 07:18:27 ID: DyQ2zZJA

    交際相手の家事能力を知りたいとかって気持ちがあるのかもね
    男性であれば仕事や稼ぎの能力をチェックされやすいやつの女性パターンみたいな

  9. 名無しさん : 2022/01/13 07:53:39 ID: noY3YaP6

    >しかも一日遊んで疲れたあと予定外の手料理作れって何様なんだ…
    そういうやつに限って「なんか、残り物でいいよ」「てきとうにパパっと作っちゃって」
    とか言い出すんだよねー。

  10. 名無しさん : 2022/01/13 08:01:07 ID: dmkaSPyg

    ちょっと前にもこんなまとめあったね
    手間暇かけないと愛情が無いとか手抜きがうんたらかんたら…

    こういう男はギブアンドテイクのテイクしかやらない男なので、
    サッと見切り付けて逃げるべし

  11. 名無しさん : 2022/01/13 09:16:17 ID: QNjSTcIs

    家デートの時ならともかく遊んできて疲れてるのに手料理作れはねえわな
    そういうやつらは彼女の手料理が食べたいんじゃなくて彼女に手料理振舞ってもらえる
    ボクチンwがしたいんだろうから切って正解

  12. 名無しさん : 2022/01/13 09:18:04 ID: pXkub132

    男としては彼女に振る舞って欲しいよね
    まあ俺も料理するから俺も彼女に振る舞うけどね

  13. 名無しさん : 2022/01/13 09:18:22 ID: QNjSTcIs

    ※9
    で、何一つ手伝うこともなく自分だけビールでも飲みながらTV観てたりして
    ようやく作ってくれたと思ったら遅いとか言い出したりこんなのしかできないの?とか
    文句言ったりで救いようがない

  14. 名無しさん : 2022/01/13 09:30:06 ID: 9S3pBUbo

    男女ともにいえることだが、作って欲しいなら最初から言っとけ。
    それから材料代と後片付けは作ってもらった方が持て。

  15. 名無しさん : 2022/01/13 09:38:43 ID: 5TVLvPlQ

    こんな女は、男から見て可愛くないから、未婚のままオバはんになるだけの話よ。

  16. 名無しさん : 2022/01/13 09:42:09 ID: oCHK462c

    ↑加齢臭すごいよ

  17. 名無しさん : 2022/01/13 10:07:49 ID: eoM2sFa6

    ※15
    一日デートして夜の8時に「今から俺の家で料理作ってよ、近くにスーパーもあるし」と言った元彼と
    風呂上がりの夜9時に事前連絡無しでいきなり来て「腹減ったー何か食べさせてーねー何か作ってえ」と言いやがった、旦那の元友達は
    ずっと独身だよ
    変な時間に手料理要求する男の方が結婚出来てないよ

  18. 名無しさん : 2022/01/13 10:10:58 ID: CQrp0Kz6

    こじきが恋愛、結婚、人生を語ってんのギャグ?

  19. 名無しさん : 2022/01/13 10:23:15 ID: dwbPzE8M

    俺がカミさんと結婚した明確に言える理由の一つが 料理が美味い・・ってとこだったよ。 だからって言って結婚してカミさんばかりが料理作るわけでもないけどね  自分も作るし ・・・   まぁ一緒に生活していく上で なんていうか一つの安心材料だよね    逆に女性にも付き合ってる男性に あったら安心と思うスキルがあるでしょ  

  20. 名無しさん : 2022/01/13 10:27:32 ID: WcJLnBXE

    自分が得意な料理と、美味しいと思う料理は振る舞うけども
    相手と状況は選ぶわ。わけわかってない人には何もしないw

  21. 名無しさん : 2022/01/13 10:35:13 ID: UA3kzUMQ

    嫁スキルが無い奴は嫁にはなれんだろ
    無能を養う理由は無いからな

  22. 名無しさん : 2022/01/13 10:43:19 ID: jNBXLV1w

    元彼とライブに行って22時、23時の帰宅でも料理を作らされた事あったなー
    文句を言ったら「スーパーでも買い物は出してあげてるじゃん」って言われてアホかと思った
    手料理手料理言われた原因が「結婚のために節約」だったのでふざけんなと思った、休日だけ私に料理させるより平日にお前が自炊した方が節約できるだろって一喝してライブの日は外食にさせたわ
    そもそも「結婚のために家事スキルを確認する」って事が上から目線だしムカつく話だよね
    こっちはもともと結婚したいと思ってないし、したくもない結婚のためにこれまたしたくもない料理を作ってあげないといけない、それが毎日とかどんな罰ゲームだよ、仮に養ってもらってもやんねーわって思うし人に養ってもらうつもりも義理もないし

    なおその後無事に別れたんだけど、独身希望の私はもちろん結婚願望の強かった元彼も未だ独身です

  23. 名無しさん : 2022/01/13 11:02:19 ID: HWwRm2CI

    結婚の為の家事スキルを試してるなら専業主婦に出来るくらい稼いでから言えよ
    もちろん毎回おごりデートで

  24. 名無しさん : 2022/01/13 12:05:10 ID: Whj4eCMU

    男の家にいったときは男が作って欲しいよね

  25. 名無しさん : 2022/01/13 12:18:34 ID: kXvNRABU

    調理器具ないのにテルミドールなんてよく作ろうと思ったね

  26. 名無しさん : 2022/01/13 12:20:40 ID: a6/phFvE

    ※21
    養える程の稼ぎもない奴が言うことじゃないよなー

  27. 名無しさん : 2022/01/13 12:23:42 ID: eoM2sFa6

    ※25
    調理器具が無いのは彼氏の家

  28. 名無しさん : 2022/01/13 12:58:57 ID: DTiuJVKU

    男だけど食事行ったらもちろん奢るし、手料理も彼女にふるまいたい
    もちろんたいしたもの作れないけど、喜んでくれるかなとか考えると楽しくて仕方ない

  29. 名無しさん : 2022/01/13 14:36:21 ID: 3P2FKAjg

    相互で思いやりがあるならありだけど
    一方的にもたれかかってる僕ちゃんはなー

  30. 名無しさん : 2022/01/13 17:09:32 ID: CC0I.uqw

    ここにも何人か報告者の歴代彼氏みたいなのわいてるけど、
    既婚女性の方々はよくそんなんと議論しようだなんて思うね。

  31. 名無しさん : 2022/01/13 17:23:22 ID: d2pV2CFo

    疲れて帰ってきて「何でもいいから適当に作って」という男より
    「夕食作ろうか。何がいい?」て言ってくれる男の方が絶対モテる。
    まあうちの夫のことなんだけどね!

  32. 名無しさん : 2022/01/13 21:21:35 ID: MOho8DlE

    米23
    それ言っちゃうと逆方向も覚悟しなきゃいけないけどね(笑)

  33. 名無しさん : 2022/01/13 21:27:26 ID: HWwRm2CI

    ※32
    別にそれでうまくいってる家庭は古今東西あるでしょ
    一番やばいのは共稼ぎが前提のくせに女だけに家事スキルを求めるあまり試し行為を強要する男の考え方よ

  34. 名無しさん : 2022/01/14 06:16:24 ID: elqKyHcA

    私には作ってくれないのにね、ってネットに書いちゃう人が元彼叩く資格あるのかね

  35. 名無しさん : 2022/01/14 08:43:37 ID: QarHy17c

    ※34
    なんで?
    性別関係なく自分ばかり提供してたら愚痴スレに書きたくもなるでしょ

  36. 名無しさん : 2022/01/14 17:23:57 ID: 8fKs18as

    「私もあなたの手料理が食べたい!」って彼氏に言えばいいと思う。
    手料理はなぁ。振る舞いたいやつが振る舞えばいいと思うわー
    日常で家で食べる事があって材料があれば作るけど、
    「食べさせるため」にわざわざ買いに行くのはめんどくさい。
    買いに行くのなら出来合いか、外食でお願いします。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。