コロナ禍前のことだけど、父方祖父の危篤の時初めて自立出来た気がする

2022年01月17日 04:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641468980/
何を書いても構いませんので@生活板117
232 :名無しさん@おーぷん : 22/01/12(水)00:59:36 ID:I5.kz.L1
コロナ禍前のことだけど、父方祖父の危篤の時初めて自立出来た気がする。

元々父親が浮気DV過干渉とフルコンボで、
怒らせないで生活するためにたぶん他人の顔色見る癖がついてる。



けど祖父の危篤で、何だか偉そうにとりしきる汚物を見て、
祖母が祖父のことで頭がいっぱいでそわそわしてるのに
こいつは遺産の話をして笑ってる。
こんな頭おかしい奴の顔色を何でうかがわなきゃならないのかって
目が覚めた気がした。

以降話しかけられてもフルシカト出来た。
勿論周りはざわついたけどそれも聞こえないふりをしたら
汚物は話しかけてこなくなった。
残念ながらこの後祖父はあちらの住人になってしまったし
まだ他人の顔色うかがったり、自分に自信がなかったり、
自分の意見を言えなかったりと前途多難だけど、
祖父が頑張る方向を教えてくれた気がするのでもう少し頑張ろうと思う。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/01/17 07:25:16 ID: Y5fEZQcQ

    頑張れ頑張れ
    必要のないものは切り捨てて良いんだから。

  2. 名無しさん : 2022/01/17 11:20:16 ID: AnKALACY

    打たれ弱いタイプだったんかパパン

  3. 名無しさん : 2022/01/17 13:20:15 ID: m9z8Rj3.

    「これまでの手段」が通じなくなった相手には、戸惑うものだよ
    歳を食えば衰えもする、いつまでも幻を怖がる必要は無いさ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。