交通費自腹で雪かきした後どっかに無料で素泊まりさせてくれたら是非やりたいとググってみたら

2022年01月19日 13:35

https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1641289789/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART415
483 :名無しさん@おーぷん : 22/01/14(金)08:03:12
交通費自腹で雪かきした後どっかに無料で素泊まりさせてくれたら是非やりたいと
ググった事あるけど、交通費宿泊費別どころか更にお金払って雪かきする
有償のボランティアのサイトしか見付けられなくて断念したことあるのね
振り返ってみたら大学生の面接用なのかな?って思えるけど
当時は「意味分からん」でそっ閉じしたわ


484 :名無しさん@おーぷん : 22/01/14(金)08:30:32
>>483
雪かきを旅行の体験に入れちゃうの商魂逞しいわね(笑)

509 :名無しさん@おーぷん : 22/01/14(金)14:23:47
>>484
だってボランティアしましたって就職活動のポイントになるんでしょ?
お金を払ってもポイント稼ぎたいのよ
若者の手が欲しい(ついでに小銭が入ればいいかな~)自治体とWin-Winってことね

485 :名無しさん@おーぷん : 22/01/14(金)08:58:47
>>483
つまんないわね遊び心がないわ
学生さんどんどんいらっしゃい!好きなだけ温泉浸かりなさい!きりたんぽ食べなさい!
なら地域アピールにもなりそうなのに

487 :名無しさん@おーぷん : 22/01/14(金)09:00:03
関東にも大雪が降った日に
母が近所の子供達(ていっても雪遊びしない中学生以上の子供)が雪かきしてるのを見て
母「綺麗に除雪できる子とできない子がいるのよね。できる子は出世するわ」
と謎理論を唱えてたわ

488 :名無しさん@おーぷん : 22/01/14(金)09:10:13
>>487
計画→実行→試行錯誤→成果達成のプロセスを踏めるかどうかを
雪かきで見極める事が出来るのかもよ

551 :名無しさん@おーぷん : 22/01/14(金)21:04:24
>>483
そういうバイト?ちょっと前に聞いたことあるわ
ホステルだったかユースホステルだったかに泊まって雪かきすると、食事と宿泊料は無料になるの
元々ホステルって宿の仕事手伝うと宿泊料タダにしてくれたりするから、そんな感じなのかしら
お年寄りばかりの町とか雪かきの人手が足りないから、探せばそういうところ結構ありそうだけど、
問題はホームページ作るスキルがないところは、ネットで調べられないのよね……
宿の主人や客同士からの口コミや紹介が多いんだと思うわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/01/19 13:46:31 ID: gziaiJ4I

    コロナで最近見ないけど、「雪かき体験ツアー」で旅館に泊まるけど豪雪地帯の雪かきが出来るって旅行パッケージは見たことあるよ

  2. 名無しさん : 2022/01/19 13:48:52 ID: I7I62Czk

    今年なんて雪多いらしいから
    体力も暇も持て余して雪かきしたい人にお願いした方がウィンウィンだろうに
    あんまりそういうマッチングって無いのかしらね

  3. 名無しさん : 2022/01/19 13:59:50 ID: vvo5XORI

    やりたいけど、交通費支給してくれないと行けない

  4. 名無しさん : 2022/01/19 14:07:37 ID: sIp6pmWY

    是非来てほしいくらい大変だわ。
    ただ困ったことに、雪は計画的には降ってくれないってこと。
    いきなりドカ雪が降ったかと思えば、平和な日が続いたり。
    今年度は12/25くらいまでは平和だったのに、そのあと先週の金曜日くらいまで雪かきし続けたわ。

  5. 名無しさん : 2022/01/19 14:08:24 ID: b5lzAA12

    これ雪かきしながら家人と交流して家族構成とか仕事、出勤時間とか聞き出して空き巣の下見とかの悪用されそうで怖い。

  6. 名無しさん : 2022/01/19 14:18:52 ID: 1fEDFp8U

    ※5
    あ~…それがあるかあ
    客商売の店も安くしすぎると変な客が来るっていうし、性善説で雪かきを運営するのは危ないわな

  7. 名無しさん : 2022/01/19 14:29:14 ID: EyssnB8c

    お金払って雪かきワロタ

  8. 名無しさん : 2022/01/19 14:33:53 ID: imUBNSuo

    お金払って雪かきツアーと飯田圭織のバスツアー
    どっちが酷い?

  9. 名無しさん : 2022/01/19 14:39:18 ID: wEGtqLQI

    自分で雪かき体験代払ってやったのをボランティアって言えるのかな?
    自分が金払うならただの遊びよね
    結果、楽してる人がいるだけで

  10. 名無しさん : 2022/01/19 14:39:42 ID: 7KS4H8fk

    この前みたいな大雪だとまず現地まで辿り着けないね。

  11. 名無しさん : 2022/01/19 14:53:23 ID: HBgmTaOg

    バイトとして雇われて雪かきしまくるならともかく、逆に金取られるとかワロタ。

    雪かきや除雪なんてただでさえ重労働で、屋根から落ちたり落雪に埋もれたり除雪機に巻き込まれたりで命を落とす事故も多いのに、旅行に行った先の遊び感覚でできる訳ねえだろ。
    手ぶらで来たバイトやボランティアに、スコップやトラック、除雪機や防寒仕様の安全服といった道具や装備を有償で貸し出すとかならまだ解るよ。それにしたところで報酬から天引く事はあっても、働きに来た人から何万円もむしり取らんだろ。

  12. 名無しさん : 2022/01/19 14:57:29 ID: kumzHeBM

    金払うなら途中で飽きて雪合戦しようが玄関前に巨大な雪だるま作ろうが自由だよな?

  13. 名無しさん : 2022/01/19 15:13:52 ID: jnGzKWrY

    雪国の友人宅に泊まりで遊びに行って
    雪かきという名の雪遊びをしやせいか中途半端に溶けて
    翌日カッチコチになって友人とともに友人ママにしこたま怒られたのを思い出して
    一人で苦笑いしてる

  14. 名無しさん : 2022/01/19 15:24:20 ID: k8bjVnOA

    雪かき体験ツアー自体を否定はしないけど、それはお金を払ってする娯楽であってボランティアとは別物の気がする。
    中には博愛精神でツアーに参加する人もいるかもしれないけど。
    あと報酬を貰わないなら責任を負う仕事ではないから体験(遊び)止まりでも良いんだよね?
    ガチでしっかり雪かきさせようなんてしないよね?

  15. 名無しさん : 2022/01/19 15:33:38 ID: qswZhAFY

    個人差はあるだろうけど雪かきも雪国も初めてで1から手取り足取り教えなきゃならんレベルだったらそりゃ金取らないと無理じゃね

  16. 名無しさん : 2022/01/19 15:38:12 ID: As7CcWEA

    金払って雪かきって…誰が来るんだ?

  17. 名無しさん : 2022/01/19 16:11:45 ID: kumzHeBM

    >>15
    自分とこの雪かきしてもらうなら喜んで教えろよw
    もしくは金取ってもいいけどその結果雪かきさせるなら金払え

  18. 名無しさん : 2022/01/19 16:12:22 ID: aJyH9YTw

    スレ551
    ユースホステルのヘルパー(スタッフ)は基本的に募集掛けてないところが多い
    じゃあどうやって人を集めるかというと
     
     常 連 を 拉 致 る ん だ よ

    実際、俺はGWに遊びに行ったはずがずっと働いていたことがあるw

    常連は宿の構造や食器の収納場所を熟知しているから使いやすいし
    人となりを理解しているから信頼できるというのもある

    ユース紹介のバイトも似た感じじゃないかな?

  19. 名無しさん : 2022/01/19 16:17:45 ID: aJyH9YTw

    >>11
    そう、危険なんだよ
    危険だから未経験者にやらせるなら事故が起きないように経験者が指導しなきゃいけない
    雪かきツアーン万円なんてのはそういうたぐいの話で、雪かきバイトとは根本的に異なる

  20. 名無しさん : 2022/01/19 16:23:16 ID: V4zgReo2

    >>17
    その後も継続的にしてもらえるのなら払うけど、
    何で1回きりの体験で自分でやるよりも苦労して教えてなおかつ金まで払わなきゃならないんだ
    安全確保まで含めて自分だけでできるようになってから言えって話

  21. 名無しさん : 2022/01/19 16:57:57 ID: B/Nk954I

    うーん、※5が正解に近い様な気がするんだが
    それに遊び半分で来られても困るし
    雪国育ちで慣れてる人じゃないとさ
    まあ積もってる雪はほぼ見た事無いからどんな感じか想像できないがこの前都内で降った雪で滑りそうになったし

  22. 名無しさん : 2022/01/19 17:03:25 ID: kumzHeBM

    >>20
    だから教える苦労したくないなら自分でやるか金出して業者にやってもらえってことだろ
    それが嫌だからって人呼んで雪かきさせて挙句金払わせようとするから投稿主は意味分からんってサイトを閉じたって話だろ

  23. 名無しさん : 2022/01/19 17:08:40 ID: B/Nk954I

    >>22
    大学生の就活アピールの為に来る奴がいるからでは?
    邪魔だけど無下に断れない結果じゃあお金出してまで来たい人はどうぞって感じで

  24. 名無しさん : 2022/01/19 18:00:53 ID: wEGtqLQI

    無碍に断れないの意味がわからん
    募集してない以上は普通に断れるし、しつこいなら不審者だから通報で終わりじゃん

  25. 名無しさん : 2022/01/19 18:35:08 ID: N5l0o/so

    有料雪かき怖いもの見たさで参加したけど結構楽しかった
    2泊3日の食費宿泊費込で雪かきは一日2時間
    かまくら作って中で鍋食べたり雪合戦のレクリエーションとかある
    心残りは後で飲もうと思って雪に埋めたビール忘れたこと
    雪がない地域の人間だからショートステイみたいで楽しかった

  26. 名無しさん : 2022/01/19 19:06:36 ID: Lh0RiOSM

    こんなことで面接の加点対象にならないだろ
    もっと別のことアピールすればいいのにな

  27. 名無しさん : 2022/01/19 19:10:05 ID: K7evfal.

    雪無し県から就職で雪国にきたうちの夫はもう13年目だけど雪かきは腰やめるし効率悪いしでほぼ私がやってるわ。
    簡単にみえて慣れてないと難しいよ。

  28. 名無しさん : 2022/01/19 19:38:37 ID: nJSNTlEM

    >>22
    教える苦労をしたくない人は実際そうしてるでしょ
    うちの辺りでも地元の便利屋と季節契約して除雪をしてもらってる人はたくさんいる
    で、それとは別の需要として、雪かきの仕方を有償で指導した上で
    ボランティアとしての実績もつけてあげますよっていう所があるだけ
    住み分けできてるんだよ

  29. 名無しさん : 2022/01/19 20:25:45 ID: V4zgReo2

    >>22
    うん。だから今そうなっているでしょ。
    基本的に自分でやるし、自分の手が届かなければ自治体か業者に頼む。
    その上でやりたいっていう外部の人がいれば、体験させてあげますよってだけ。

  30. 名無しさん : 2022/01/19 22:07:48 ID: upBkzGp6

    業者として登録しようぜ
    労働にはちゃんと対価をとって、
    民宿探して金払って泊まる
    お互い責任持つにはそれしかない
    で、仲介業者や雪かきコンサルにぼられる

  31. 名無しさん : 2022/01/19 22:30:49 ID: LydjbNlI

    怪しくて戦力になるかどうかあやしい人を金払ってまで呼びたくないでしょ

    雪かき経験のない人が戦力になれるって思ってるのが馬鹿すぎる

  32. 名無しさん : 2022/01/20 07:24:16 ID: Rf0qTwnU

    まあ東京の西部でも、積雪20〜30cm位の
    雪かきしか経験していないと思うから
    ガチ雪国の雪かきは出来ないと思うわw

  33. 名無しさん : 2022/01/20 09:53:16 ID: K7evfal.

    雪かきって40分やって20分休むって感じで慣れてる人が積雪50センチくらいで車2台分弱できるかどうかかな。
    東京辺りから交通費宿泊費払って未経験者連れてきてもコスパ悪すぎてダメなんじゃないかな。若い土木作業員なら歓迎だと思う。

  34. 名無しさん : 2022/01/20 18:51:37 ID: Z1WmQxwk

    >>29
    うわあ……
    雪国の人間ってこんなんばっかりか…
    絶対行きたくねえw

  35. 名無しさん : 2022/01/21 12:25:11 ID: pBpH1xjM

    数年前の北陸の大雪の時、義実家に泊まりに行って久しぶりに雪かきをした。
    俺は大阪住だから雪かきとは無縁で、めっちゃ楽しくて・・・・義実家に面した道路の約100mと突き当たりの中規模病院の玄関先まで7時間かけてやった。
    それだけでいろんな人から感謝されて、お酒やら食べるものなどをいっぱい貰った。
    申し訳なくて、俺がいた正月休みの間、毎日雪かきをしたよ。
    ボランティア精神など皆無で、ダイエットになったらいいなと思ったら、体重が増えて帰ったわ。
    俺の雪かきは、雪を集める場所を決めたら上からブロック状に切り取りながらだからな~。
    雪かきを教えてもらったことは無いわ。
    屋根の上は義実家に通販の便利グッズがあったからそれを使った。

  36. 名無しさん : 2022/01/21 12:58:08 ID: SbxonY9c

    そもそも大雪の時期にそこまで行く手段あるの?

  37. 名無しさん : 2022/01/21 23:13:22 ID: K7evfal.

    ※34
    ちゃんと計算してみ?交通費宿泊費食費と雪かき時給(950~1000円)×労働可能時間。※29は現実を話しているだけ。

  38. 名無しさん : 2022/01/30 13:36:29 ID: Ksi5wUjQ

    雪かきボランティアしてましたなんて面接でアピールすると雪が降るたびに雪かきさせられそう
    関東なんてそんな降らないから雪かきする人誰もいないし

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。