2010年06月16日 11:07
- 73 :名無しの心子知らず : 2010/04/18(日) 10:51:30 ID:0rID58fM
- 中耳炎って頻繁に耳を触りますか?
鼻風邪を引いていて木曜日に小児科に行ったときは何も言われなかったのですが、今日は夜泣きがひどく2回だけ耳を触りましたが、起きてからは全く触りません。
耳鼻科には行きますが明日でも大丈夫でしょうか
|
|
- 74 :名無しの心子知らず : 2010/04/18(日) 10:57:05 ID:GIM0WgNg
- >>73
何歳なの?
うちの3歳児が中耳炎にかかった時は
みみいたいーみみいたいーってギャン泣きしたよ。
あんまり痛がったりするようだったら自分なら前倒しするけど
なにもないなら明日にするかなあ。
そこらへんはお子さんの様子見て自分で判断してね。 - 75 :名無しの心子知らず : 2010/04/18(日) 10:59:01 ID:YJdiri3P
- >>73
中耳炎かもしれませんね。
でも今子供が耳を痛がっていないのなら
明日で大丈夫だと思います。
熱が出てくると思います。 - 76 :名無しの心子知らず : 2010/04/18(日) 11:07:34 ID:0rID58fM
- 書いてなかったすみません。1歳10ヶ月です。
鼻水はほぼ透明だけど、たまに色付きがでたり、機嫌も悪く、いつもより2時間も早く昼寝しちゃったんですが、すやすや寝てるなら様子見でいいのかな - 77 :名無しの心子知らず : 2010/04/18(日) 11:20:36 ID:xLB79QkC
- >73
うちのこ、まさに10ヶ月の時に風邪から中耳炎やりましたよ。
その時は耳に手をあててかどうかは気が付かなかったんだけど
普段夜泣きをしない子がとにきく夜中グスグス言って次の日にすぐ
小児科にかかりました。
結果風邪からの中耳炎で薬をもらって2度ほど通院して完了でした。
うちのかかりつけの小児科は診察の時には熱があってもなくても
必ず耳は漏斗状の器具で覗いてちょっと耳赤いね~とか
みみが腫れてる様子ないから大丈夫だね~とか言ってくれる。 - 78 :名無しの心子知らず : 2010/04/18(日) 11:21:20 ID:xLB79QkC
- 途中で送ってしまった。
というわけけで、かかるなら小児科でいいんじゃないかなということです。 - 79 :名無しの心子知らず : 2010/04/18(日) 11:45:55 ID:0rID58fM
- ありがとうございます。なんとなく中耳炎は耳鼻科のような気がしてました。
ちなみに熱は高熱が出るんですか?上がったり下がったりとかですか?
- 80 :名無しの心子知らず : 2010/04/18(日) 11:46:30 ID:JVdkFYSB
- >78
うーん、小児科医にもよるんじゃないかなぁ。
ウチは耳や鼻のトラブルは耳鼻科に行ってる。
確かに、小児科でも鼻のとおりがよくなる薬も出してもらえるけど、
耳鼻科では、鼻水も機械で吸ってくれるし、耳垢も取ってくれるから、
通い分けている感じ。
まあ、その辺はそのお医者さんにもよるんだろうけど。 - 81 :名無しの心子知らず : 2010/04/18(日) 11:53:35 ID:GIM0WgNg
- >>79
うちの子は38ドちょっとだったかなー
上がったり下がったりはしなかった。
あと、自分も耳鼻科のほうがいいと思う。 - 82 :名無しの心子知らず : 2010/04/18(日) 12:13:50 ID:l8WH9ihc
- 耳の病気なんだから耳鼻科行ったほうがいいよ。
コメント
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。