自炊組で作り置きを作りすぎたってしていたら、自炊しない派の人が「だったら食べてあげるよ」と言い出した

2022年01月22日 02:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part144
51 :名無しさん@おーぷん : 22/01/16(日)23:09:45 ID:pH.fk.L1
自炊組で作り置きを作りすぎたって話であるあるだよねーと話していたら、
自炊しない派の人が「だったら食べてあげるよ」って言い出した
まあ社交辞令だと思うじゃん



「あははありがとーでも大丈夫」って流したんだけど、
「いつも言うけど本気だから、いつでも持ってきて」とマジ顔されてポカーン
「いや大丈夫、冷凍するし」って返したら「それなら職場で愚痴るなよ」だって
迷惑をかけてないのに何でイラついてるのこいつってなったわ
誰も「作りすぎたわー誰かおすそわけもらってくれないかなー」
なんてチラチラしてないのに、なんでもらえると思ったんだろう
人にあげたら材料費分損するじゃん?もっと困るわ
こういう「食べてあげるよ」って言い出す人は絶対自炊しない人なんだよね
こっちが悩んでるのは「連日同じメニューになること」と
「痛む前に自分で食べ切る方法」であって、
「人にあげること」は解決策にならないんだけどね
感覚の違いなんだろうか?不思議

60 :名無しさん@おーぷん : 22/01/17(月)01:30:56 ID:GJ.q9.L1
>>51
マジ顔ってことは言い出した本人からすると、
それこそ純粋な親切で施してあげるくらいのつもりなんだから、
材料費?何それ?だし、這いつくばって感謝して「食べてください」って
持ってこないことが信じられないんでしょうねー(棒)


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/01/22 03:33:23 ID: PdUGDCts

    いつも同じ話だからいーかげん飽きたんでは?

  2. 名無しさん : 2022/01/22 04:01:23 ID: c/vkXUjw

    ※1
    それありそう
    いつも作り置き作りすぎて困るわーって話ばかりするからウザがられてて
    「だったら食べてあげる」と言えば怖がって黙ると思ったのかもな
    いつも同じ話しかしない人っているよね
    でも相手が「余ってて困ってるなら俺が食べてあげる」と本気で思ったアスペの可能性もある
    そっちだっら恐怖でしかない

  3. 名無しさん : 2022/01/22 05:13:28 ID: QbVO8wHU

    ※1
    いつも同じ話して何か悪い?
    自炊組同士の会話に自炊しない派が首突っ込んで来たって話だよ?
    自炊組同士がいつも同じ話して満足してるならそれでいいじゃない

  4. 名無しさん : 2022/01/22 06:51:57 ID: qSYDr3QU

    自分が物乞いする立場のくせに「〜してあげる」って、まるで施し与える立場で振る舞う奴らだもん
    常識がないんだよな

  5. 名無しさん : 2022/01/22 07:20:08 ID: yYJVBlNQ

    本文に書いてないことゲスパーしだす人って昔からいるよね

  6. 名無しさん : 2022/01/22 07:33:42 ID: muPWzbts

    ※3
    話が筒抜けになるほど近くに組外の人もいる場(小さい職場とか)での会話だとちょっと微妙かなー
    内容がどうだろうと他グループの会話には介入しないって姿勢はシンプルで好きだけどね

  7. 名無しさん : 2022/01/22 07:39:35 ID: uMqxaYaA

    作りすぎなんてそうそうあるか?
    それをわざわざ人に話すような事か?
    「食べてみたい」「食べさせて」待ちで言ってるんじゃないの?
    いつも作りすぎた~とか聞こえて来たらうんざりするわ

  8. 名無しさん : 2022/01/22 07:45:32 ID: 5ZDgJoX6

    ※6※7
    お前らと会話してないのに微妙とかうんざりってw
    会話してくれる人いないからって嫉妬かw

  9. 名無しさん : 2022/01/22 08:10:49 ID: kLLKU8ts

    ただ聞こえてきただけの話を自分も参加してると思い込む人っているんだね
    自分には会話相手がいないからそうなるのかな

  10. 名無しさん : 2022/01/22 08:16:18 ID: yYJVBlNQ

    「いつも」は作りすぎ側が言ってるわけじゃなくて
    いやしんぼ氏が「いつも言うけど本気だから」と社交辞令じゃないアピールのために使ってる言葉だからな

    > 「食べてみたい」「食べさせて」待ちで言ってるんじゃないの?
    ヤバすぎて笑ってしまった

  11. 名無しさん : 2022/01/22 08:18:55 ID: dC.ZsOxk

    米4
    クレクレとか言われる連中だな
    貰ってあげる
    使ってあげる
    子供の面倒みさせてあげる

    欲と見栄の固まりだから
    下手に出てお願いするって発想がない

  12. 名無しさん : 2022/01/22 08:24:59 ID: eH4A19dc

    ※8※9
    例えば男性同士の会話が不快だとして女性が抗議するような行為も間違いということか
    その会話に参加していない女性には関係ないわけだよね?

  13. 名無しさん : 2022/01/22 08:40:00 ID: jY4SkFRA

    ※12
    男女の話にずらすのただただキモい
    多分「フェミはそういうことしてる!」とかズレた話を展開していきたいんだろうけど
    そもそも職場とTwitterは違うからな?Twitterのノリで人に話しかけて乞食すんなよ

  14. 名無しさん : 2022/01/22 09:04:47 ID: D0M6LJDI

    なんで自炊していると思う?って聞いてみたらいいよ

  15. 名無しさん : 2022/01/22 09:10:51 ID: 8Gpj9nJA

    ここのまとめサイトでも、愚痴スレに書き込まれた
    報告者の話を見て、「そんな話を自分に聞かせて
    どうしようっていうの?」とかトンチンカンなことを
    言い出す奴がいるな
    誰もお前に話してないし、お前に興味ないし
    お前に用はないってのに
    常に世界が自分を中心に回ってると思ってるのかね

  16. 名無しさん : 2022/01/22 09:12:01 ID: tKL93UgA

    >>13
    男性同士が料理作りすぎちゃうよなーって話ししてて
    不快ですって乱入して来てケチつける女がいたら完全な間違いだろ
    話しかけてる訳でも、性的な話でも、暴力的な話でもないのにケチつける方がクソ
    料理あるある話してるだけなのに物乞いした上にだったら話すなとかいうやつが完全なクソ

  17. 名無しさん : 2022/01/22 09:49:36 ID: HdkD6JMg

    ※12
    男同士が会話してて女が横から抗議するって例えばどんな話題?

  18. 名無しさん : 2022/01/22 09:50:44 ID: QOiy0Z5o

    ※16
    それ※12へのレスじゃね

  19. 名無しさん : 2022/01/22 10:32:07 ID: S3B2ViSw

    初めからけんか腰のかまってちゃんが約1名

  20. 名無しさん : 2022/01/22 10:33:44 ID: V.31Vy6.

    作りすぎた人同士だけで話して、交換すれば解決?するじゃん。

    作らないヤツは作る苦労を知らないで貪る一方なんだから、そりゃ話合わないし「困る―」と言われたら(何に困ってるか理解できないし、報告者も話してない)、「困ってるんなら助けて(食べて)あげよう」ぐらいの思考回路しか持ってないんだから。
    わからんちんの前でそんな話するなってこと。

  21. 名無しさん : 2022/01/22 10:37:59 ID: 1vy1KRs6

    もらってあげるネタの焼き直しを何回するんでしょうね

  22. 名無しさん : 2022/01/22 11:09:53 ID: PM4tDThE

    毎回毎回同じ話しててうざがられてるんじゃね?

  23. 名無しさん : 2022/01/22 11:24:15 ID: 3E8cSDWQ

    ただ食うだけのことを手伝ってやると思うのって
    どういう心理なんだろね

  24. 名無しさん : 2022/01/22 11:37:12 ID: GqLlru/k

    自炊組が雁首揃えてりゃ2~3日に一度は話題に上がる程度にはありがちな話なんだがなあ
    自炊しない子は知らんだろうけどカレールウに一人用なんてないし、一人用の鍋は売っていても
    一人用の鍋つゆなんてない
    レシピだってわざわざ一人用の物を探してこなけりゃ、大体は家族向けだ

  25. 名無しさん : 2022/01/22 12:21:29 ID: cdjqCaPI

    材料費や手間を考えて無くて
    そもそも節約の為の作り置きで
    タダで食べてあげるのが助けになると思える頭がおかしい人に共感できる人がいるんだ

  26. 名無しさん : 2022/01/22 12:24:47 ID: HdkD6JMg

    鍋キューブとか一人用なべつゆ売ってるけど水180㏄とか少なすぎて結局3個使って2食にわけてるな。
    あれは一人用というより2人前4人前なべつゆでは微妙に多い、少ない人用の微調整的利用なんだろうな。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。