思い出すと、小学生の頃の自分が割とボンクラでビビる

2022年01月22日 04:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641468980/
何を書いても構いませんので@生活板117
428 :名無しさん@おーぷん : 22/01/16(日)14:54:54 ID:rG.qx.L1
なんかのまとめで、寿司ネタでいらないもの、
みたいなのを見て思い出した。

小学生の頃、回転寿司でシャコばっかり食べてた。



親に、シャコ好きだね、渋い好みだねって言われて
そこで初めて私が甘エビだと思っていたものはシャコだと知った。
蒸しエビとたいして味は変わらなかった気がする。

あと、豆乳は闘牛が出すものだと思ってた。
だから見た目が牛乳なのに味が違うと。
酢漬けイカを、「鈴」「けいか」という、
なにかお嬢様のつかうような素敵アイテムだと思ってた。

思い出すと、小学生の頃の自分が割とボンクラでビビる。

436 :名無しさん@おーぷん : 22/01/16(日)19:10:31 ID:rX.e6.L2
>>428
闘乳は不味そうだなw
自分は花型に飾り切りした人参や蓮根は元から可愛い形の品種だと思ってたわ。
メンマの材料は割り箸とか、野生の蓮根にはカラシが詰まってるとか
親戚のしょうもない嘘も信じてたなぁ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/01/22 06:10:00 ID: vFXJqBIM

    ボンクラというよりただの小学生だな

    蒸し海老とシャコの違いだって分からなくて当然だろ
    小学校の何年生だったか知らんが

  2. 名無しさん : 2022/01/22 06:27:43 ID: wTKXmcPE

    だいぶ色も違うし、シャコにはツメが塗ってあるだろう

  3. 名無しさん : 2022/01/22 06:54:08 ID: NpPqgd62

    メンマは割り箸で作るみたいな月極は月極グループみたいなそういうあるある勘違いの亜種だから気にすんな

  4. 名無しさん : 2022/01/22 07:45:50 ID: JT0vn4uU

    豆乳のくだりでふいたw

  5. 名無しさん : 2022/01/22 08:07:42 ID: HhSI8FfA

    かわいい

  6. 名無しさん : 2022/01/22 08:48:25 ID: oM.5BzNM

    闘乳の発想はなかったわ、逆に天才では?

  7. 名無しさん : 2022/01/22 09:04:34 ID: 645Nlmfg

    鈴けいか
    お嬢様が使う素敵な道具、とても気になるw
    発想が可愛い

  8. 名無しさん : 2022/01/22 12:12:07 ID: YwCbVlAs

    台風の進路予想を見て、示されている進路範囲を台風の大きさだと勘違いしてた。
    南国住みなんだけど「ここですらこんなに強風なのに、中国地方の人達どうなっちゃうんだろう」とガクブルしてた。

  9. 名無しさん : 2022/01/22 17:39:36 ID: dGL61VWg

    汚職事件はお食事券だと思ってた
    きよしこの夜は「きよし子」って人の夜って意味だと思ってた

  10. 名無しさん : 2022/01/22 19:56:29 ID: tFeGYLkA

    ニュースの「誤って川から落ちて」を「謝って川から落ちて」だと思ってた
    ごめんなさい、ペコ~ドボン

  11. 名無しさん : 2022/01/22 23:15:47 ID: 840yHUYQ

    台風一過は台風一家と思ってた

  12. 名無しさん : 2022/01/23 04:17:49 ID: rXgMWgtQ

    わかめは陸の植物が川に流されて流れ着いた海で頑張って育ってるものだと思ってた

  13. 名無しさん : 2022/01/24 13:25:16 ID: dEYUHUss

    おじの名前がよしはるなんだけど小さいころ皆が「よしはるおじさん」と呼んでいるのを「ヨシハローージさん」だと思っていたw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。